fc2ブログ

はりきってMTV のはずがぁ~ 

  • 2008/05/31(土) 22:26:53

本日、MTV VMAJ 2008 生放送!
録画準備OKでした。
しかも、じー様ばー様が出掛けたので
リビングのTVが、堂々と見られる・・・はずでした。

ところがウチの旦那が、しっかりTVのまん前に横になって
別番組を見てました。
すかさず、交渉したけれどあえなく撃沈!
「録画してんならいーだろ」って・・・

ウチはケーブルTVのため
チューナーから、スカパー見てるんだけど
このチューナーに録画予約してたはずなのに・・・
旦那がいじって、いつの間にか
録画予約解除になってたのでしたぁ~ エッッ
「再放送あるんだったらいーだろー」だってぇ・・・

  そーいう問題かあ!

私は、リアルタイムで見たかったんだよぉ
今日見られなかったら
次、いつ見られるか分からないんだよぉ ikari
いっつも、じー様ばー様がTV見てるからぁ

洋ちゃんの「おにぎりあたためますか」も
すごおく、溜まってんだからぁ


スポンサーサイト



テンション上がってきたかなぁ

  • 2008/05/31(土) 16:59:03

ここんとこ、心身ともにいまいちだったので
なんか、気分転換になるものを・・・と思いまして・・・

そこで、前々から買っておいたDVD-BOXを
一気に見ることにしました。
なんか、見る機会がなかったというか
とっておきたかったというか
どうせ見るなら、一気に見たかったし・・・
旦那にばれるとまずいってのもあったんですよね。

それが「Stand Up!!」

いや~すっごく面白かったわ~ (今更ですが)
DB4・・・めっちゃ、かわいい!!
なんで、もっと早く見なかったんだろうね。
失敗だわ~
  ちなみに私、内容とか要約して書くの苦手なので
  ブログには、レポとかあらすじとかはほとんど載せませんね。


コメディドラマってたくさんあるけれど
ここまで、思いっきりドタバタしてんのも
最近はあまり無いような気がしますね。
  (ドラマ自体あまり見なくなったけど)

あんな、青春もありなんでしょうね。
私が学生の頃は、考えたことも無い世界ですけど・・・
  部活に青春をかけていたのだ <`ヘ´>

やっぱ、スペシャルかっこいいのは、コーくん!
熱い男だぞ~  なんで、もてない役なんだ~
て、いうか、DB4・・・みんな良い男じゃないか?
設定がありえない (笑)

いいおばさんが、キスシーンに・・・ドキドキ、ドキドキ

そういえば最近、旬くんのキスシーン見たこと無いよなぁ
でも、見たら大爆発しちゃうかも・・・
  (やっぱ、旬くんの恋愛物、見た~い)

と、いう訳で・・・
なんとなくではありますが
テンション上がってきましたよ~

それから、「walky walky」こちらでも
発売開始しました~  (^o^)/

  でも、CMやってませ~ん  (T_T)



天気が悪いと・・・

  • 2008/05/29(木) 21:29:21

どうも、ここ数日ぱっとしない。
運動会終わってから、だる~い
頭も、重~い
異常に、眠~い

天気が悪いと、どーも調子がおかしい・・・
これって、気象病っていうんだってね。
気圧の変動に、体調が左右されやすくなるんだって~

具合悪いほどじゃないから
食欲はあるある!
ただ、動きたくないからどんどん太って
身体重くなっての、悪循環!

せきぜんそく止まらないなぁ
やっぱ、薬貰ってこんとだめかなぁ・・・

気持ち、ぱっとしない理由もう1つ・・・
実家の母の膝痛、悪化しちゃって
まともに歩けない状態になってて
杖にしがみついて、やっと歩いてる状態
私、長男の嫁になってしまったので
母は、一人暮らし・・・
  (父は天国、兄は札幌)

そばにいてあげなくちゃいけないんだけど
一人のままにさせっぱなしで
私、ホ~ント親不孝だわ バカ娘だわ

母も、気を使って頼ってこないからなぁ
  (誰にでしょうかねぇ・・・)

とりあえず、整形外科の良さそうな所
PCで、色々検索してみたけど・・・
遠いとこばかりだし、ブロック注射嫌がるし、

雨上がって、少しでも暖かくなれば
ちょっとは、回復するかなぁ



続きを読む

舞台 決定~

  • 2008/05/28(水) 08:59:50

旬くんの、舞台出演 決定しました~
来年、3~4月東京、4~5月大阪、2010年英国
藤原竜也くんと、共演です。

蜷川さん、ナイスブッキング~ d=(^o^)=b
   
    →関連記事

私は、仙台から他地域へ遠征に行くのは、ちと難しいので
WOWOWかDVD待ち、となるので
いつ見られるか分からないのですが・・・

行くぞ!と思っている方々・・・がんばってチケット取ってくださいね。
そして、レポートよろしくです。

それにしても、映画だ、ドラマだと、色々噂が飛び交っていたけど
いきなり、舞台の情報からとは・・・
次は、なんですか~? ワクワク

  ※それにしても、今朝あちこちのブログチェックしたら
    すでに、情報アップされてましたね。
    みんな、早いよねぇ~

きりが無いなぁ・・・

  • 2008/05/27(火) 22:20:10

旬くんは、何を着てもホントかっこいいんだよねぇ

NOUNO×小栗旬のコラボレーション・・・
う~ん・・・財布が厳しいかも?
でも、ちょっと欲しいものがあったりしてね!
予約しても、届くまで時間かかりそうだし
ボーナス時期の支払いなら
なんとかなったりして・・・

旬くんは、罪な人だね。
こうして、また一人、旬くんのために貢いで
小栗貧乏が、増えていくんだわ・・・ (^_^;)

「ハート」のDVD-BOXも、欲しくて
ず~~っと、迷っているのに
こう、次々と出してこられちゃ・・・
いったい、どうしたらいいんですかぁ~

やはり、ここは自動車に乗るのを控えて
自転車で、行動すれば・・・
ダイエットにもなるし、ガソリン代も節約できるし!
私の自転車、折りたたみ式で、タイヤがめちゃ小さい
普通の3倍こがないと、普通の速度にならないんです。

よっしゃ~・・・えへへへ
あれ、注文しちゃおうかなぁ?
ど~しよ~かなぁ~

旦那様、こんな奥さんで、ごめんなさいねぇ (>_<)



続きを読む

ノスタルジィ

  • 2008/05/26(月) 22:58:59

私の持っているラジオでは、やはりTBSは聞けませんでした。
でも、ありがたいことにまたまたYouTubeに
UPしてあったので、そこで聞くことができました。

やべさんに対しては、いつもドSの旬くん
からかってるようだけど、ホントは甘えてるんだろうね。
笑い声・・・めっちゃかわいい!
できる事なら、ラジオでしゃべってる3人の映像が見たいよねぇ
まぁ、それじゃラジオになんないけど・・・


昔、学生の頃・・・
一家に1台しかテレビが無い時代、
深夜のお供は、ラジオでした。
オールナイトニッポンは、当然で
大体は、中島みゆきさんばかり聞いてたなぁ
好きなミュージシャンの番組とかも
ラジオに耳を押し付けて、必死で聞いてた。

そのころ持ってたラジオが、兄のお下がりで
短波ラジオってやつで、ものすごく感度が良い。
海外のラジオ番組とかも、聴けた。
  (意味分からないけど)

仙台に住んでたけど、ニッポン放送、文化放送
毎日放送・・・福岡県の放送も聴いてたこともあったなぁ・・・
雑音は入るけれど、何言ってるかは分かるくらいだった。

今、持ってるラジオは国営放送と地元の放送しか入らない。
でも、オールナイトニッポンはやってるので
けっこう、はっきり聞けてる。


子供の頃、地元のバンドの歌のワンフレーズです。

   あの時聞いたみたいな 歌をまた聴きたいな
   小遣いためたラジオ 布団の中へ引っ張れ
   涙流れるあの歌を おお もう1度聞きたいな

       タイトルは、「ノスタルジィ」っていいました。

この年になって、また深夜ラジオに
はまるなんて、思ってもみなかったですよ。



からだの重い朝

  • 2008/05/25(日) 22:45:07

昨日、無事運動会も終わりまして・・・

今朝目が覚めたら、起きるのがつらくて大変でした。
別に何もしていないんです。
ただ、立ってただけ・・・
それなのに、なぜか筋肉痛にもなりました。

旦那にも、「なぜ?」なんて
不思議がられました。
そんなにも、身体がなまっていたのでしょうか・・・
ちょっと、ショックです。 (^_^;)

数年前までは、ママさんバレーバリバリやってたのになぁ

とにかく、今日はだるくてだるくて
どうしようもなかったです。
午後になると、強烈な眠気・・・
洗濯物をたたみながら
うもれて、ぐったりと寝転んでおりました。
具合が悪かったというわけではないのですが
動きたくなかったですねぇ・・・

旦那に、
「な~んか、晩御飯作る気がおきないよ~」
って、とりあえず言ってみたら
「どっか、食いにいくか?」って・・・
おぉ~  ラッキ~  言って見るもんですなぁ
あまり外食とかすると、ばー様にお金勿体ないとか
怠けてるとか思われちゃうので
「とーちゃんが、ラーメンおごってくれるって」
ということにして食べに行きました~

ここのところ、寝ても寝ても、寝足り無い感じで
午後なんて特に、眠たい・・・
車の運転も、危ないんじゃないだろうかって言うくらい眠い。
TVで「睡眠不足症候群」っていう病気を
紹介してたけど、私もそうなのかな?





花ざかりの・・・

  • 2008/05/24(土) 23:10:25

と、いうタイトルですが、「りの君」の話ではありません。

今、好きな俳優さんたちが、TVや雑誌で引っ張りだこで
あっちこっちから注目されているということで・・・

「acteur」の表紙を飾った、大泉洋ちゃん
ハマるきっかけは、次男が幼稚園の時の
幼稚園ママからの、口コミ・・・6~7年前かな?
でも本当に注目したのは、北海道の番組の企画で
「本日のスープ」というCDを出した時からでした。
私が、20数年前より愛してる「スターダストレビュー」という
バンドとのコラボレーションだったのです。

洋ちゃん、結構歌うまいんだよねぇ・・・


で、旬くんと洋ちゃん・・・
対極にいるようで、結構共通点も多いんですね。

原点が、舞台であるということや、
どんな仕事に対してもまじめに取り組み
自分をとんでもなく忙しい状態に追い込むとか、
共演者や、スタッフにはすんごく気を使うし・・・
え~っと・・・
天パーだし、次男だし・・・(笑)

素の自分ってのも、ちゃんと見せてくれる・・・
そういうところって、ファンにはうれしいんですよね。

今、洋ちゃんは映画の宣伝でTVいっぱい出てるし
そろそろ、旬くんも動き始めてる。
うん、こっちも受け入れ態勢、万端に整えなければなりません。

6月は、「花男」「花男2」の再放送あるし
TBS系での、宣伝番組は要チェックです。
6/24、「ぴったんこカンカン」に花男メンバーの文字ありです。
「フレパー」ありでしょうか?

ちなみに、wowow 6/21にTEAM NACSの舞台
「HONOR~守り続けた痛みと共に」の放映があります。
洋ちゃんが出てる舞台です。
じつは、まだ舞台は見た事が無くて・・・
とても、楽しみです。

旬くんと洋ちゃんの話、ごちゃまぜですみませ~ん。
運動会疲れで、眠いんですぅ ・・・  (-_-)zzz


小さな出会い

  • 2008/05/23(金) 16:37:30

インターネットで、うろうろしていると
時々、びっくりするようなサイトに出会います。

私、ある趣味があるのですが、それに関連した雑誌に
よく投稿写真が載る方がいて、しかも同県なんですね。
とても、インパクトのある個性的な作品で、いつも注目していたんです。
それが、たまたまネットうろうろしてて
その方の、サイトを発見したんです。
「水曜どうでしょう」で、ひっかかったんですねぇ
びっくりです。
趣味と洋ちゃんの関連性は無いんですが
お互い、どちらも好きだったということでした。
いろんなサイトを、たくさん運営している人で
あちこち見てると、迷子になっちゃいます。

彼女のサイトを見ていると、そろそろなんか作りたいなぁ
とか思っちゃいました。
いつか必ず作りたいと、思っているものがあるんだけど
ちょっとした技術とか必要だし、センスもいるし
なにより、お金がかかる・・・
指先も、ビミョーにふるえるので
細かい作業が難しくって・・・
   でも、いつか、必ず! うん!


そして、そして・・・
一番の出会いは、たくさんの旬友さん達!
私に、たくさんの元気をくれました。

最初は、小さく「好きなんだけどなぁ」と
つぶやいていただけでしたが
今では、10倍にも20倍にも
気持ちが大きく膨れ上がってきています。
毎日が、すっごく楽しいんですよ。
   ちょっと、依存症になりかかっていますが・・・(笑)

さ~て、明日は、運動会!

これから、お弁当のメニューの検索に行ってきま~す。 (^▽^)/~


続きを読む

テンション上がりっぱなし

  • 2008/05/22(木) 16:13:33

夕べは、ANN聞くために早く寝たんですよ。
でも、な~んか眠れなくて・・・
AM0:30までウトウトして、その後は
すっかり目が覚めてしまいました。

洋ちゃんがゲストに来るってだけで
こんなに、テンション上がってしまって・・・(笑)

やっと、ANNが始まり・・・
旬くんの声、最初は妙に落ち着いていて
洋ちゃんのことも、大泉洋さんとか言ってたし・・・
  (洋さんって言うと、高橋洋さんかと思っちゃうんだよね・・・)

それに比べて、洋ちゃんは最初から
もう・・・やかましい!
お得意の北海道みやげ、ガサガサって・・・
いつでも、どの仕事の時でも、必ず買って来るらしいですよ。

なんか、あの旬ちゃんって呼び方良かったよねぇ~
たいていの人は、旬とか旬くんとか言うんだけれど
洋ちゃんは、お兄ちゃんぶってたもんね。
でも、どうみても、親戚のオジサンっぽい!
久しぶりにかわいい甥っ子に会って
  「ほ~ら~、おみやげいっぱい買ってきたよぉ~」
って、かんじかな? (笑)

旬くんも、そのうち洋ちゃんとか言うようになって
「救命」の時のエピソードには、大爆笑でした。

  「殴っていい?」
普通、年上の人には言わないセリフでしょう?
相当、なついてたんだねぇ・・・
でも、洋ちゃんビビらせちゃだめだよぉ

洋ちゃんも、しゃべり方優しかったねぇ
いつもは、もっとけんか腰だったり
ホラ話炸裂なんだけど・・・
(一緒にしゃべる相手によるけど)
やっぱり、アウェイってことで
少しは、遠慮してたのかな?(笑)

最後までいて欲しかったなぁ・・・
でも、洋ちゃんのおかげで、ANNの進行の予定が
すっかり狂っちゃったみたいでしたね。
予定のコーナーも、いくつか飛んじゃったしね。

旬くんと、洋ちゃんのおかげで
最後までラジオ聞けたし、すごく楽しかった。
でも、私までテンション上がりすぎて
その後、なかなか寝付けませんでした。

今日は、寝不足で頭痛いよ~


朝から号泣

  • 2008/05/22(木) 10:18:34

昨日、次男とその友達が動画サイトで
偶然見つけた作品です。

  ここをポチ

子供達は、面白くないといってましたが・・・
こういうのを見て、感動する人間になんなくちゃ
だめだよって思わず、説教してしまいました。

朝、見直したら涙がドドーッと・・・
ちょっと、悲しい話ですけど。

土曜日は運動会

  • 2008/05/21(水) 17:02:42

今年もまた、小学校の運動会がやってきます。
私的には、これがちょっとだけ面白くないんですよね。

ウチの小学校では、子ども会と町内会も合同の
学区内運動会というやつなのですが
少~し不公平感があります。

というのも、子ども会は、それぞれ
微妙に人数が違います。
20人くらいのところもあれば
ウチの方は、90人くらいいます。
しかも、町内会対抗になるので
ひとつの町内に、2つの子ども会が合体して
150人くらいになります。

そうすると、参加できる競技も少なくなるわけですね。
うちの子供会だと、6年間に2~3回くらい・・・
長男くんは、たったの1回でした。
次男もまだ1回で、今年も出場予定なしです。
役員さんによる選抜なので、よく知られている子は
出場回数も多いんですよ。

学校の競技は、徒競走と組み体操の2つ・・・
朝9時から午後3時頃までの時間はかなりきついです。

ウチの子達は、運動が苦手なので
参加競技が少なくて、喜んでいますが
親の気持ちとしては、
  「うちの子、ガンバレ~」
と、叫びたいわけですよ。(親バカですが・・・)

暑いところに、ただ突っ立っていると
めまい発作が起こるので
せめて、土曜日は曇りであって欲しいと
願うだけであります。



続きを読む

バレーボール世界最終予選 女子

  • 2008/05/19(月) 22:38:58

バレーボールの、北京オリンピック最終予選が始まりました。

対ポーランド、対プエルトリコ戦は、
どちらも3-1で快勝でした。

相変わらず、サーブレシーブには若干、不安なところもありますが
前回の大会に比べるとプレーも安定しているようですね。
ただ、出場国のレベルが前回の大会よりは低いので
当然のことなんですけどね・・・

今回、女子バレーが目指している時間の壁を越えるプレー・・・

確かに、攻撃はずいぶん早くなっているように思えます。
高速バックアタックが、結構決まっていました。
前大会では、1試合で決めたバックアタックが1ポイントに対して
今大会では、10ポイントだそうです。

女子では、まだこの攻撃を実践している国は無いけど
平均身長で、劣る日本は、トップレベルの国に
どこまで通用するのか、楽しみではあります。

早い攻撃の分、打点が低くなるので
どこまで、高いブロックをかわせる事が出来るでしょうね。

とにかく、どんな良い攻撃を持っていても
レシーブがきちんと、セッターに返らないと
どうにもなりませんから、強くて早いサーブに
引っ掻き回されないようにすることが必要です。

この調子でいけば、最終予選は突破できそうですね。

  がんばれ、ニッポン!

 ところで、できちゃった結婚で
 バレーをやめていた、山本愛(旧姓、大友)が、
 久光から、現役復帰するそうですね。
 オリンピックには、間に合わなかったけど
 ママさん選手として、頑張って欲しいですね。
 地元の方なので、なおさら応援したいです。




動画サイトって、ありがたい  ※プチ情報追加

  • 2008/05/18(日) 20:56:14

え~
こんなもの見つけました。
福岡放送の番組です。

     ここをポチ

レイトンの宣伝ですが・・・
CM撮影の時のまんまですね。

あと、ハングリーキッドのインタビューのも
見つけたんだけど・・・
ちょっと、分からなくなっちゃったぁ・・・(笑)

次々と動画アップされてるから
すぐ確保しておかないと、あっという間に埋もれてしまう。
もしくは、削除?

いつもは、YouTubeに行くんだけど
最近、Googleに行ってます。
YouTube以外のサイトも、一緒に検索できます。
中国系の動画サイト、すごくありますね。
旬くんが、中国行っても有名人ってのがすごい納得です。
って、いうか・・・
YouTubeの出品者の出身国見てみると
何か、ありとあらゆる国の人いますよね。

そんなに、日本のドラマや映画って
世界中に流通してるんですかねぇ・・・


   ※プチ情報
  
    
     6/14(土) WOWOWにて「スキヤキ・ウエスタンジャンゴ」放映
     6/15(日) 吹き替え版放映

  (これ見てなくて、DVDも迷ってたのよねぇ・・・ラッキー!)







ばー様に怒られた・・・

  • 2008/05/17(土) 22:54:04

昨日か、一昨日か・・・
ばー様が、知人から一握りのおひたし貰ってきて
冷蔵庫に入れてたんだけど
私ゃ、すっかり忘れてて・・・
それで、何で夕食に使わないのか、怒られた。
適当に言い訳したのがまずかった。

そのことで、旦那とばー様が
大声出して、喧嘩した。
夜・・・2回も・・・

そんなに、怒鳴りあわなきゃいけない事だったの?

もう、11時近い・・・
今キッチンで、ばー様は鬼のようになんか作ってる。
2階まで響いて・・・しばらく眠れないかなぁ・・・


目標!脱メタボ~

  • 2008/05/17(土) 16:26:53

近頃は、初夏の陽気になりまして
着ているものも、日ごとに薄くなってまいりました。

冬の厚着の頃は、それほど気にしていなかったのですが
Tシャツ一枚になって見ると
あまりにも、自分のお腹のひどさが気になって・・・

4月の、検診の時・・・
体重を計った後、愕然としてしまいました。

     (きぃゃぁ~)

なんということでしょう!
しかも、看護婦さんのだめだし
「体重、ずいぶん増えられましたね」

以前は、体調不良のため、食欲もなく
それほど増えなかったのですが
最近、食欲が出てきて何でも食べてしまう・・・(TOT)

いけない!これでは・・・

どんどん着られる洋服が無くなっていく~
    (今、ふわりとしたチュニックが流行ですよねぇ
                お腹目立たないデザインの・・・)
いやいや、安易にそっち系の服、選んだらだめだっちゃ~

なんとか、しなくっちゃ・・・
そうだ、とりあえず間食を減らそう!
    (間食無くすじゃなく?・・・わはは)

  そして、体を動かすのだ~

最近、次男くんがお腹さわりに来るんです。
「プニプニしてて気持ちいい~」って・・・

こんなんじゃ・・・
みっともなくて、恥ずかしくて
旬くんに会えないじゃないかぁ~
   (いつ、会えるんだか・・・?)

とにかく、いつの日か旬くんに会える日を夢見て
腹、凹ませなくっちゃ!(笑)





想うほどにせつなくて・・・

  • 2008/05/16(金) 22:01:43

先日、友人からのメールの中に
「あなたにとって旬くんは、恋人?息子?」
という問いがありまして・・・

「私にドキドキをくれる人」
って感じで答えたんだけどね

  確かに旦那では、ときめきなんて残念ながら、もう・・・
  大切な家族ではありますが・・・

基本的に、私はそれほどイケメン好きではありません。
  (嫌いでもないですが)
そういえば、最初は旬くんのこともあまり
イケメンだとは思ってはいませんでした。
それが今では、胸キュンなくらい
素敵な人となってしまいました。

私が好きになるかならないかの基準は、まず、面白い人!
だからってお笑い芸人みんなが
好きという訳ではありません。

旬くんに、心が向かうきっかけは
確かに「花男」ではあったのですが
その前に、類というキャラクターが
好きだったからというのがありました。

見る目が変わったのは、「徹子の部屋」の
ゲストに出たときでしたね。
タイタスのイギリス公演、終わった後くらいだったかな?
あれ?こんなにしゃべる人だったんだ~
こいつ、面白いじゃん!って・・・

そして、決定的に堕ちてしまったのは・・・
「間違いの喜劇」のTV中継を見てからでした。

ホントに、たまたまテレビ欄で見つけただけで
見たくて見たという感じではなかったんです。

衝撃でした。
こんな演技をする人だったんだと・・・
汗びっしょりになって、会場走りまくって・・・

それからは、インターネットで検索しまくり
HPやブログなどで情報を探す毎日となりました。
まだ、1年ちょっとしかたってないけれど
こんなにも、切なく想い続けるとは・・・

どんなに想っても、どんなに手を伸ばしても
決して届かない、遠い遠い人・・・
何気ない一言に、一喜一憂して・・・
ただ、見守ることしか出来ない人・・・

もう、この世に存在してくれる、それだけで良いんです。




続きを読む

よっしゃ~

  • 2008/05/15(木) 20:24:38

来週、5/21(水)のオールナイトニッポンに
ゲストに大泉洋ちゃんが、来てくれる事になったそうです。

  待ってました~

いつか必ず、来てくれるであろうと願っておりました。

いやぁ・・・来週は、かなりうるさい内容になるんでしょうねぇ

旬くん、楽だよ~

だって、洋ちゃんってば、きっと一人でべらべらしゃべってると思うからね。

(洋ちゃんのファン歴、旬くんより長いんだわぁ)

ちょっとお気に入り

  • 2008/05/15(木) 14:40:06

アニメ好きの方のための、お話ですが・・・

先日WOWOWで、放映されたアニメで
「秒速5センチメートル」というのがありました。
新海誠さんという、若手のクリエイターの作品です。
もともと、旦那が見たかったらしく
録画したものを見せてくれました。

話の内容は、男の子と女の子が小学生の時出会い
離れ離れになって、中高生時代を経て
それぞれ大人になっていく話です。
何の変哲も無いストーリーなのですが
映像がめちゃくちゃ美しい・・・
旦那は「せつない話だ~」と、えらく気に入ってます。

主題歌は山崎まさよしさんです。
   ↓曲のプロモーション映像です。

    ここをポチ

公式HPで、フォトギャラリーがあったのでもらって来ました。
風景画だけ載せて見ました。
色彩が、とてもきれいだと思いました。
旦那は、光の使い方がすごくうまいと言ってました。


      phg_18.jpg


      phg_11.jpg



画像をクリックすると大きくなります。

ちょっとは、癒されるでしょうか・・・




クイズの答え分かった~

  • 2008/05/13(火) 21:53:28

旬くんが、レイトンのサイトで出したクイズ

答え、わっかりました~  (教えちゃだめなんですかね?)

と、いっても解いたのは我、長男くん!

全然考えても分からなかったので

長男に聞いたところ・・・

図面見て、即答!

いったいなんなの?うちの子は?

これくらい一生懸命、勉学に励んでくれないかしら・・・

夕べの事件

  • 2008/05/13(火) 16:17:06

えっと、「クローズZERO」の続編決定しましたね。
とりあえず、公式ブログにも発表が載ってます。

   ここをポチ

次々、お仕事が発表になってますね。
評判もいいし、旬くんの作品なら何でも、すっごく楽しみなんですが・・・
やはり、一言言いたい!
  「また、同じ役ですか~?別な、作品いつですか~?」
   (とびきり、甘く切ないラブストーリー希望!今ならできる!)


で、ここから本題です。
  (お食事中の方はご遠慮ください)

夕べ・・・
普通に食事して、子供とおしゃべりしながら
食器の後片付けしてました。
ところが、なんとなく気分が悪くなってきて・・・
また、いつものめまい発作かと思っていたら
お腹がムカムカしてきて、ソッコー、トイレに駆け込みました。
しばらく、こもって・・・
食べたもの全て、○×△※□☆しました。
落ち着いたので、キッチン戻って
食器片付けの続きをしておりましたらば、今度は長男が
「なんか、気持ち悪い・・・」と、トイレへ・・・
結局2人、2~3回ほどこもりました。
「なんだろねぇ~」などと言いつつ、その夜は、寝てしまいました。
次の朝、他の家族に確認したところ・・・
ばー様が同じく、○×△※□☆したそうです。
そして、普通に出勤した旦那も朝9時ごろ
「気持ち悪い・・・」と、帰ってきちゃいました。

ひぇ~・・・もしかして、食中毒?
でも、生ものも古いものも食べてないし・・・
じー様と次男は、なんでもないし・・・

色々、消去法で考えたところ
ひとつ思い当たるのが・・・
ばー様が、知人の敷地借りて、野菜を植えているのですが
今年は植えていない、ニラを採ってきたのです。
去年抜いて捨てた場所になってたと言って・・・
確かに、ニラだと思うのですが
味見した時、ちょっと苦かったんです。
憶測に過ぎませんが・・・今も、調子はいまいちです。
大丈夫ですけど・・・

本当のところは、何に当たったのでしょう。
どうせ当たるのなら、クノールの
一緒にスープを飲む会が当たればいいのになぁ (笑)



どんぴしゃ!

  • 2008/05/12(月) 22:58:05

やっぱり、レイトンのシルエットは旬くんでした。
救命以来の、洋ちゃんとの共演・・・やった~
でも、アフレコって別々に録るんだよねぇ
制作発表の時くらいかな?顔あわせるのって・・・
以前、「ダ・ヴィンチ」という雑誌で
チーム・ナックス10周年記念特集の時
旬くんから洋ちゃんへのコメントが載ったことがあります。

長男に
「誕生日のプレゼントに買ってやるよ」
って言ったら
「何言ってんの?俺、他に欲しいのあんだかんね。
  かーちゃん、欲しいんなら、かーちゃん買ったらいいっちゃ」
ですと・・・

そーなのよねぇ・・・
1作目も2作目も、長男は即効クリアしちゃってて・・・
私全然進んでないのに・・・(T_T)

考えれば、考えるほど・・・

  • 2008/05/11(日) 22:35:03

金曜日の深夜、TVで「is.A」が放映されました。

中古のビデオテープは、持っていたけど
映像が荒いため、DVDにおろしたくて
HDDに、録画しようと思ったところ・・・
すでに録画予約が入ってました。
旦那の「マクロスF」・・・
交渉したけど、「だめ!」の一言でした。

で、リビングのTVのHDDにとりあえず入れときました。
(DVDレコーダー接続してないので、そのまんま)

今日の昼間、リビングに誰もいなかったので見ました。

あの作品は、見れば見るほど考えさせられます。
被害者の父、加害者の父の気持ちは
ある程度想像できるのですが・・・
勇也の、心は理解できません。
なぜ?
どうして、そういう風になっちゃったの?

自分にも息子がいるし、何かのきっかけで
豹変しないとも限らない・・・
親として、ものすごく考えます。
これでいいのか・・・どうしたらいいのか・・・
もしかして、間違ったことしてるのじゃないか・・・

命の大切さ、他人への思いやり
それだけは、きちんと教えていきたいと思ってます。


それにしても、旬くんの演技はすごいです。
ぞくっとさせられる、あの目・・・ほとんど、無表情なのですよ。
ちょっと笑いかけた顔・・・たまらないですよ。

あのような役、結構好きです。
悪役という言い方は変ですが
タイタスのエアロンとか、ハーケンクロイツのRIKUOとか・・・
すごい魅力を感じます。

あの作品の頃は、いくつかなぁ?
2003年ってなってたから、19~20歳くらいかな?
どこかあどけなさが残ってて
声も、まだまだ若いのよねぇ・・・

旬くんのような役者って、他にいないような気がします。
これからも、たくさんの作品期待していますよ。

早く、次回作知りたいなぁ~






ちょっと、見つけてきました。

  • 2008/05/10(土) 16:59:54

ネット色々たどってたら、私的にはすご~いって
思ったので紹介します。(一応、了解得てます)
   
   ここを見てね

一体どのようにして作るんでしょうか?
まるで、写真のようですよね。
他にもいっぱい作品ありましたよ。
すっごい、技術ですよ~

もうひとつ、見つけたんですが・・・
長男が、レイトンファンなので
新作を検索してたら、出てきました。

   ここも見てね

どうなんでしょう?
シルエット、それっぽいですよねぇ
長男に「違ってたらどうする?」
って、聞かれたけれど・・・
どうするもこうするも無いよね。どうせ、買うんでしょうから・・・
でも、もしそうなら久々に洋ちゃんと共演?(わーい)
そうだったらいいなぁ・・・
張り切って、ゲームやっちゃうよん。


今日、午前中「ハッケン」見てましたら
上地君が、ゲストで出てまして・・・
品川に、旬くんと優ちゃんと
ドラマ共演してた時の事を聞かれてて
「その時、気づかなかったの?」って、突っ込まれてたけど
「え~、え~、え~?」って
ニコニコしながら首傾げてて
最後は、あわあわしてたのが、すごくかわいかったなぁ
あいつも、すっごくいいやつだよね。
ブログ読んでると、なごむもんね。

おかえり~

  • 2008/05/09(金) 22:35:25

長男が、修学旅行から帰ってまいりました。

袋いっぱいのお土産、抱えきれないほどの思い出・・・
元気いっぱいの「ただいま~」の声
ちょっぴりだけ静かだった我が家にも
普段と変わらない時間が戻ってきました。

話し出すと止まらなくて、
あんなこと、こんなこと・・・次々あふれてくる

 よかったね、楽しかったんだね

「有名人、見たよ」
  「え、誰?」
「国会議事堂で、丸山弁護士見た。
手を振ったら、振り返してくれた。」
  「へぇ~」
「でもね、他のグルーフ゜で松田翔太と宮崎あおい
見た人がいるって・・・」
  「え゛ぇ~、うそ~  小栗旬は~?」
「見るわけねーよ」
はい・・・ごもっとも!  (でも東京には、いたのよねぇ)

長男のお土産の一部です。
食い気たっぷりのやつです。

    東京土産

続きを読む

グチ・・・

  • 2008/05/08(木) 21:43:52

旬くんのブログ読みて~よ~ (T_T)

いっそのこと、旦那に内緒で

ケータイ買っちまおうか・・・

ばれたら、何言われる事やら・・・

でも、旬くんの気持ち読むことできね~の
 
すっげ~・・・くやしい・・・ちっくしょー

PCのダイアリー、忘れられてるし・・・


AM1:45 震度4 

  • 2008/05/08(木) 15:49:26

いや~
びっくりしましたねぇ・・・地震!
旬くんが、地震感じた2~3秒後
こっちでも揺れ始めました。
最初の2回の揺れは、なんでもなかったけれど
さすがに、1:45のはちょっとびびりました。
なんか、一緒に揺れててすごいライブ感でしたよ。(笑)

それにしても・・・
まさか、あんなにはっきりと言ってくれるとは
思ってませんでしたね。  それだけ、本気ってこと?
小栗旬、男だねぇ~  惚れ直しちゃったよ!
なんか、こっちまでうれしくなりました。

今日の「2時っチャオ」で東京スポーツに
旬くんがVサインしている写真が載ってること言ってまして
記事の内容が、あまり好意的じゃないように感じました。
netで、記事を探したけどまだアップされないのか
見つかりませんでした。
興味がある方、探して見てください。

えっと、まさる氏のブログにコメント載ってました。

   ここをポチ

彼女もはっきり言ってくれてます。素敵なひとですね。

今は旬くん、お休み中で心身ともに
余裕の生活しているようですが
6月になったら、また忙しい日々が
やってくるのでしょうかねぇ・・・
出来ることならば、忙しすぎて
駄目になっちゃうことの無いよう
心よりお祈りしております。
旬くんも、大人の男になってきてるんだから
ちゃんと彼女のこと、気遣ってあげなくちゃだめですからねぇ~




続きを読む

朝っぱらから、驚いた~

  • 2008/05/07(水) 13:54:31

今朝は、いつもより1時間早くの起床だったため
ズームイン、オープニングから見てました。
休みボケで、ぽやーんとしてたところ
一発で目が覚めましたよ。
    関連記事
    関連記事もひとつ

「えっ?ほほ~っ・・・あっはっはっは~、ホントに~?」
こんな感じ?

ま、いんじゃないでしょうかね。
もともと、ヤッシーも含めて仲良しだったしね。
新聞が、ウソかホントか分からないけど・・・
もし、ホントにお互いそういう気持ちあるなら
大事にして欲しいし、周りもそっとしてあげて欲しいなぁ

まさる氏のブログ、おめでとうメールどんどん入ってきてるよ。
本人のコメント、まだ何にも無いのにねぇ
何より個人的には、ヤッシーのコメント聞いてみたいですねぇ・・・
どんな、面白いこと言ってくれるのか
ひそかに楽しみなんですよ。

今朝から私、変なテンションです。
がっかりでもなく、ショックでもなく、大喜びでもなく・・・
なんか、面白がってるようで・・・
そう、息子が幼なじみの女の子連れてきて
彼女だよって、紹介された時の母親の気分? (笑)

最近の旬くんの「恋してますよ」発言や
妙に、やわらか~い表情(類やってたからかも?)を見てても
充実した日々を、送っているようだなぁと感じます。
それで、またいい演技見せてくれたら
私はそれで満足なんです。





続きを読む

なんだかんだで、GW終了~

  • 2008/05/06(火) 23:07:55

あぁ~
やっと終わったねぇ・・・

何日も、朝から晩まで家族が大集合しちゃうと
何がどうってわけじゃないけど、疲れますよね。

朝・昼・晩の三食、6~7名分の食事・・・
簡単にしようと思っても、量が半端じゃない。
スパゲティや、そば・うどんの麺類はだいたい1Kgゆでます。
カレーは、甘口・中辛を一鍋づつ
ジャガイモは8~10個、皮をむきます。

明日からは、お昼の分だけちょっと楽!
  (じー様居るけど・・・)

長男は、明日から修学旅行です。
さっきまで、ウロウロしてて落ち着かない様子で
なんか、ブツブツ言ってました。
旦那は「おもしれぇやつだなぁ」なんてのんきな事、言ってました。

私は、明日の朝は4:50には、起きなきゃいけません。
長男は、6:20には家を出発なんですね。
とにかく、いっぱい楽しんで無事帰っておいでね。

旦那が、ずっと家にいたのでなかなかPCに触れなかったけど
明日からは、日中好きな時間に開けられますよ。
旦那が使ってる間は、ずっと待たされて
結局、夜遅くならないと使えないんだもん。


明日の夜は、2週間ぶりで旬くんの声が聞けますね。
ケータイの旬くんブログ、いまだに見られないので
他の方々のブログ見て、いっつも、ヤキモキしちゃいますよ~
小栗旬中毒の禁断症状出てきてます。
早く、どっかでお姿拝見したいですよぉ~

昨日(?)の「2時チャオ」で、「花男F」の情報
流れたらしいですね。
TVは、子供達に占領されてて、まったく気がつきませんでした。
あ~、へたこいた~

こどもの日

  • 2008/05/05(月) 23:58:27

今日は、こどもの日ということでしたが
特に、どこへ行くわけでもなく
家で、プラプラしておりました。

ゴールデンウィーク明けてすぐの7日は
長男くんの、修学旅行の出発日なので
色々準備のお手伝いなんかしてました。

今頃になって急に、緊張してきたらしく
「あ~、ど~しよ~、ど~しよ~」
なんて、パタパタ・・・
初めての大都会、しかも移動のほとんどは
グループで、公共機関の利用。
まぁ、私も東京、一人では歩けませんからね。
中3のボンボンが不安になるのもしょうがないでしょうね。


どこにも行かなかったので、せめてものと思い
夕食は手巻き寿司を作りました。
  (作ったって言うのはおかしいか・・・)
たくさん食べる家族なのでいっぱい材料を
そろえたんですが、かなり、残されてしまいました。 (ToT)
生もの、残されちゃ困るんですよ。
  (って、私が悪いんですけど・・・)

旦那が、写真とってくれました。
ホワイトバランスがおかしくて
画像が赤っぽいですが・・・

       手巻き寿司


食卓の飾りつけのセンスが、まったくありません。
どうしたら、おいしそうに並べられるのでしょうか・・・
料理は、苦手です。
いくつになっても上達しません。
  ど~しましょ~ね~

続きを読む