fc2ブログ

祭りはまだまだ続くぞ~

  • 2008/06/29(日) 14:59:23

今日は、雨です。
なんか、やっと梅雨らしい感じです。
でも、地域によっては降り過ぎて
大変なことになってる場所もあるらしいですね。
どうか、お気をつけくださいね。

昨日、「花男F」が公開になりました。
私は、まだ行く日は決めてないのですが
平日のお客さんの少ない日にでも行こうかと・・・
人ごみの多いところに、長時間いられないのです。

かなりの大ヒットに、なりそうですね。
「踊る大走査線」を、超えるかもしれないと・・・
記録更新も、夢ではなさそうですね。
それだけ、この作品がたくさんの人々に
受け入れられているということなのでしょう。

そろそろ、原作を揃えたいところです。
先日は、いきなり37巻買ってしまいました。
マーガレット立ち読みした後、また読みたいなと思ってたから!
イタリアのトスカーナのブドウ畑・・・
木陰で本を読みながらうたた寝をする小栗類が見えてくるようで・・・

類は、本当にみんなが好きなんだって事が、とても伝わってきます。
いつかは、類も大人の道を歩いていくのでしょうか・・・
それとも、ずっとあの類のままで生きていくのでしょうか・・・
でも、10年後は間違いなく、5人でワインを乾杯していることでしょう。



ところで・・・
スカパーの「小栗旬祭り」の詳細が出ました。

    →スカパー!小栗旬祭り

どうやら、e2byスカパーでも見られるようですよ。(ニヤリ)
16日間、無料放送狙います。
    (っていうか、1か月分契約しても安いくらいです。)
旦那が、録画モードの画質を低くすれば、録画してもいいとの事なので
はりきって、HDD整理して祭りにのぞみますよぉ~ \(^o^)/

前にも書きましたが、e2byスカパーのプロモチャンネルで
「小栗旬祭り」の番宣してます。

女の子3人が、クイズ形式で
小栗旬についての問題に答えて
旬くんがエピソードも交えて正解を言うんです。
もう、ほとんど どアップ!
ホント、たまらないですよぉ~

今が旬!
生まれた時から旬!

いえいえ、これからもずっとずっといつまでも旬! 絵文字名を入力してください



スポンサーサイト



類だ~ 類だ~

  • 2008/06/27(金) 22:21:44

「花男F特別編」始まった~ \(^o^)/

きゃあ~ 類だ~ 大人の類だ~

生放送なんですよねぇ・・・ ニコニコ (あ、ドラマは録画だね)

午後からずっと、テンション高いです!

果たして、旬くんは類なのかしら?それとも、旬くんのまま?

今日のTBSジャック、結局「ピンポン」だけでした。

あ、でもついさっきまでe2byスカパーのプロモチャンネルで

「小栗旬祭り」の番宣を見ていました。

なんか、1時間おきにやっているようですよ~

BS映るなら見られると思いますよ!

今「特別編」はドラマのダイジェストやってます。

リアルタイムで見てますよん。

パート1の飛行場での告白シーンだぁ・・・

ほんっとに、夕日がきれいだわぁ・・・あっ!きゃあ ぷぷ

あ~・・・もう、だめだ~

今から、TVに集中しま~す!

では・・・



続きを読む

地方のなげき

  • 2008/06/27(金) 08:25:10

本日、TBS系で「花男F」の宣伝のため
番組ジャックが行われるということで・・・

「朝ズバッ」張っていましたが、確認できず
7:30過ぎには、地元の情報番組に切り替わりました。

つくし&F4、出たのでしょうか?

「ピンポン」は、録画準備したけど
「2時っチャオ」は、前半の1時間で
終わってしまうので、あてになりません。

ぜひ、どなたか・・・
画像&動画にあげてくださること
お願い申し上げます。 <(_ _)>

続きを読む

うぁ~ ヘタこいた~ OTL

  • 2008/06/26(木) 21:05:22

今日も「花男2」の再放送を見ておりました。
数ヶ月前にも、再放送してたので
録画はその時にしていました。
で、当然今回は録画してなかったんです。

最終回のひとつ前の話・・・
え?あれれ?

   前回の最終回の時、延長分の前半スパッと
   カットされてて、話がつながらなくなっていて
   TV局に、抗議のメール送ったんですよね。

ところが、今回カットはされているけど
ちゃんと話がつながるように、編集されていました。

あ゛ぁ~  録画してないんだよぉ~

あの、スキー場での美作と西門と類のシーン・・・
類が「大丈夫だよ」って言って、微笑むところ・・・
あの表情が大好きなのに~
また、逃してしまいました。 (ToT)

この次は、いつになるかわかんないもんねぇ・・・


そういえば、「2時っチャオ」の時の旬くん!
どこかの動画サイトにあがっていないか
色々探しているけど、見つからないんだよね。
見たかったなぁ・・・

「花男F」の試写会のインタビュー風景も
動画サイトにあがってないなぁ・・・
普通は時事通信とかで、あげるんだけどなぁ

新聞のインタビュー記事も、地方版には
載らなかったという噂もあるようで
ん~・・・くやしいなぁ
売っていない雑誌とかも、見られないとなると
無性に見たくなって、ネットでポチっちゃったりね。

なんで、「しょうがないや」って諦められないんだろう?
往生際が悪いったら!(笑)


あ、ANNまだ聞いてなかった・・・
でも、とんねるずに藤原竜也くんでるし・・・
ひみつのアラシちゃん、面白そうだし・・・
明日は明日で・・・

いやぁ~  忙しいねぇ (^_^;)



今日も追いかけております

  • 2008/06/25(水) 17:01:05

先日のフレンドパーク・・・
リアルタイムで見ていたんだけど
夕食タイムのため、子供達の声に音がまったく聞こえずでした。
後で見直そうと思っていたのに、なかなか見れてません。

   来月の、スカパーの小栗旬祭りのため
   リビングのHDDを空けようと思って
   大泉洋ちゃんの番組を見ておりました。
   「おにぎりあたためますか」という北海道の番組です。
   CSのテレ朝チャンネルで放送してますよ。
   チーム・ナックスのシゲちゃんと、各地のおいしいものを
   食べ歩きするってだけの内容ですが・・・
   それと、MVAJのファッションチェックと、メイキングの
   番組がありまして、旬くんもちょこちょこ映ってます。
   インタビューも、ちょっとだけありました。
   とても楽しんでいたようです。(ちょっと緊張気味・・・)

少しでも、HDD空けておかないとねぇ・・・
あ、でも24時間密着は見られないんですよぉ~ (ToT)

今日、本屋さんではTV情報雑誌のチェックです。
「花男」関係は、もう大体おんなじで
出尽くしたかなって感じですね。
スカパー関係の本、3冊は全部表紙が旬くんで
来ている服も、インタビューの内容もほとんど一緒でした。
L*DIMEは、見つけられません。

「月光音楽団」は、急遽7/2に放送しそうです。
「花男F」スペシャルナビは、こっちではやってませんねぇ
来月のCSで、やるかもしれません。
そうそう、こっちで「はねとび」の再放送してるんだけど
7/6に、旬くんと堀北のダイタイソーをやるんですよ。
これは、録画してなかったからラッキーです。


そして今夜は、「明石家さんちゃんねる」の後編!
楽しみですねぇ~
どうせなら、「さんまのまんま」とかにも
ゲストで出て欲しいですね。
あの2人のトーク、ずっと聞いていたいもんです。
  (FNSの27時間TV、さんまちゃん司会だったなぁ・・・無理か・・・)

ANNは、つくしとF4が大集合ですか?
よ~し、今夜は早く仮眠を取らないと~


続きを読む

旬づくし

  • 2008/06/24(火) 22:26:06

毎日、雑誌やテレビで旬くんの姿が見られてうれしい・・・

あまりにたくさんの、雑誌に追いつけず
ほとんどが立ち読みで終わってます。
どの雑誌のどの内容か、ほとんど分からなくなってしまいました。

素敵な写真もたくさんあったのに・・・
何で置いてきちゃってたのか、考えて見ました。
さらさらヘアの旬くんも、かっこいいんですよ。
顔にかかった前髪を、払うしぐさとか・・・
でも、最近のふわっとヘアが、私にはツボだったんですねぇ~
あの、メッシュもなかなか良いんですねぇ

今日のWSで、「花男F」の試写会のこと
いっぱいやるのかと思ってたら
それほどでも無かったですね。
DVDの「花男版」何ちゃらエディションに期待しましょうか

それより、ズームインでのスカパーのCMの取材
けっこう、はじけてましたね!

       ズーム1


       ズーム2


例によって、テレビを直接撮影してるので映り方が変です。
旬くん、コスプレ好きですね。  笑えます。
CMも、何パターンかあるらしいです。
楽しみですねぇ~

        ズーム


        ズーム3




去年の旬くんは見るのもせつなくて、胸が痛む想いだったけど
最近の、元気ではしゃいでる姿がとても安心できる

大きな山を乗り越えて、いくつかの階段上って
いろんなものが見えるようになったんだね

見られなかったのぉ

  • 2008/06/23(月) 17:05:55

今日の「2時チャオ」に旬くんが出演したようです。
前半の1時間は放送しているけど
後は、ドラマタイムに変わるので
見られませんでした。(T_T)

でも、そのドラマタイム・・・
「花男2」の放送なんですよ。
あまり、おおっぴらに文句も言えません。
動画サイト・・・誰かアップしてくださいませ。<(_ _)>

「花男F」のナビ番組も、こっちではやってません。
でも来月、CSのTBSチャンネルでやりそうです。
月光音楽団も、数ヶ月ずれています。

雑誌も、何冊か売ってませんでした。
FLIXとか・・・
それにしても、ファッション雑誌・・・分厚い!
立ち読みしてても、重くて腕が疲れます。
そして、目次が見つからないんだよぉ・・・

最近の雑誌は、すべて立ち読みで済ませました。
一つ買うと、みんな欲しくなるからねぇ
これは、ぜったいお勧めってどれですか?

インタビュー記事が充実してて
他の雑誌とかぶっていないのがいいなぁ

続きを読む

つかの間の休息

  • 2008/06/23(月) 15:38:56

6/21から6/22に、温泉1泊旅行に行ってまいりました。

旦那の両親・弟、私の母親、うちら夫婦・子供達、
総勢8名の大所帯です。
ステップワゴンに乗り込み仙台を出発!
一路高速を北上し、岩手県盛岡市を目指しました。
盛岡インターを降り、雫石方面へ・・・
ものすんごく、いい天気!気温33℃・・・ひぇ~

昼食は、小岩井農場の駐車場の端にあるお土産やサンの食堂です。
         天ざるセット

天ざるセット\1050・・・山菜てんぷらたっぷりで食べきれず・・・


3時前には、目的地に到着です。

   →休暇村 岩手網張温泉

         山々


玄関からの眺めです。オレンジシャツのちびっ子は次男くんです。
         
         山々1


眺めもうひとつ・・・

         露天風呂


宿の裏にある、露天風呂・・・仙女の湯
混浴のため、女性陣は遠慮しました。(手前左から、長男・次男・旦那の弟)

         雲海


次の日の朝・・・小雨模様でした。
眼下に広がる、壮大な雲海・・・
カメラには収まりきれず! 残念!


食事は、夜も朝もバイキングです。
食べ盛りの息子達は、大満足でした。
食材は、地元の食材をふんだんに使っており
すごくおいしかったです。
長男くんは、「うまい~」と、数え切れないくらい叫んでいました。

ちなみに、大人1泊¥9800コースで、とにかくお得です。

のんびり、ゆったり・・・湯治の旅でありました。


ただ、「笑っていいとも増刊号」と「王様のブランチ」
録画し忘れちゃいました~ (ToT)


ちょっと、ヘロヘロだぁ~

  • 2008/06/22(日) 22:14:05

土・日に、温泉1泊に行ってまいりました。

カメラは、ずっと旦那が持っていたので
どんな写真が入っているか分かりませんが
旅行話も含めて、後でブログにアップできたらと思います。

2日間、街から離れていたので
雑誌のチェックを全然してなかったし
「笑っていいとも増刊号」の録画も忘れてしまってたし・・・(くぅ~)

牧野家香港マカオ旅行は、大丈夫だったけど・・・
若干見逃したものもあったようですねぇ・・・
たった2日間で、浦島太郎状態?

車の運転は、ずっと旦那がしてて
私は横に座ってるだけなのに、疲れましたねぇ

もう、眠くてたまんないですぅ

それでは、お休みなさいませ! m(_ _)m





今週の土日の予定

  • 2008/06/19(木) 21:37:35

えーと
今度の土日は、温泉に一泊してきます。
岩手県の網張温泉、国民休暇村岩手という所です。
とても良い所です。

先日の地震により、宮城・岩手に大きな被害がありましたが
実は、別なところでも困ったことが起きているそうです。

まったく被害の無い観光地や、宿泊地で
キャンセルが相次いでいるということです。
仕方ないことかもしれませんが・・・

私達が行くところも、被害の無かったところです。
ばー様は、ちょっと心配していますが
地震を心配するのなら、日本全国どこへ行っても同じこと!

被災者のこと考えると、遊びほうけていいのかって
意見もあるかと思いますが
私達が出かけることにより、料金が宿に入り
それが税金となって地元に還元されるのです。
仕事があることで、地元の方々も張り合いが出るんじゃないかと・・・

岩手・宮城方面にお出かけ予定のあった方々には
きちんと情報収集をして、もし何も問題ないのであれば
やみくもにキャンセルなどなさらずに
お出かけくださればよろしいかと思います。


続きを読む

なんですとぉ~ \(◎o◎)/   ※追記あり

  • 2008/06/18(水) 22:55:35

今日、「ザ・テレビジョン」買いました。
7月にスカパーにて「小栗旬祭り開催」とのこと・・・
映画や、ドラマを一挙公開というのは知ってたけど
「24時間密着!小栗旬(仮)」ってのは、知らなかった~
24時間、素の旬くん? クローズの決起集会?
あらら~ びっくり~
いや~ん ど~しよ~

ウチは、ケーブルテレビでスカパーも契約してるけど
パーフェクトチョイスは見られないのです。
2週間無料お試しって、有りかしら?
24時間、全部録画は絶対無理だよねぇ
っていうか、リビングのテレビで見られたっけ?
アンテナつながってたかなぁ・・・

祭りはまだまだ続くのね!

<追記>
     スカパーって、専用アンテナと専用チューナーが
     必要だそうですね。
     e2byスカパーは、地デジ対応TVがあれば良いけど
     パーフェクトチョイスのチャンネルは見られないんです。
     だから、無料お試しも無いんですって~
     
         残念!



続きを読む

ダラダラな1日

  • 2008/06/17(火) 21:40:44

な~んか、何やっても進まなくって・・・
買い物も、午前中で終わらなくって
家に帰ったら、「笑っていいとも」はすでに始まってた。
あ~あ、旬くんのコメント聞き逃しちゃったなぁなんて
お昼食べながらそのまま見てたら
タモさん、言い忘れてたって後で言ってくれて・・・
ラッキ~
明日は、トントンだね~

その後のコーナーに、ちょっと食いついてしまった。
ヒーロー俳優が、6人もそろってて・・・
あっら~、子供が良く見てた頃の、兄ちゃん達でてるよぉ
ガオレッドの載寧くんだ~
アバレッドの西くんだ~(ちと、太った?)
555の半田くんだ~(最近ちょつとビミョー)
ウ~ン・・・懐かしいねぇ

身体がなんとなく重いので、そのままぼんやりTV見てたら
いつの間にか寝ちゃってました。
そしたら、目が覚めなくて目を開けようとしても
なかなか開かないし、またウトウト・・・
3:00ごろ、「花男2」が始まるので
無理やり身体起こしたら、目の前がくら~っと・・・
それでも、がんばって「花男」見てたら
なんとか起きられたけど、しばらくくらくらしてた。
いつも、中途半端に寝ちゃうと起きられなくなるし
無理に起きると、めまいが起こるし
寝ないようにしてるんだけど、ものすごく眠くなるんですよね。
夜更かししてるわけでもないのに・・・
こういうのって、睡眠障害って言うんでしょうか?

そんなわけで、明日はマンモ検診や役員会や
大事なANNがあるので、今日は早く寝ることにしましょうか・・・


お昼休みは、ウキウキウォッチン♪

  • 2008/06/16(月) 21:24:29

と、いうわけで本日のテレフォンショッキングゥ~のゲストは
 
    ご存知・・・小栗旬くん~

キャァ~・・・待ってましたよぉ
旬くん、最初から最後までずっとうれしそうで、楽しそうで・・・
笑顔、最高でしたよぉ

         いいとも旬


テレビ画像を直接カメラで撮ったので、部屋の物が映りこんでしまいました。
ボケてるし・・・カメラって難しいですね。

今日のヘアスタイル、ツボです。
このくらいラフなのって、最高に好きです~ ビクトリィ~ (久々のビクトリィマーク)
前髪のメッシュも、なかなか素敵ですよぉ

         いいとも花


お花も、すごいですよね!
   大泉洋ちゃんのは、無かったけれど・・・

話の内容は、最近始めたゴルフのこととか
部屋で、サウナスーツ着て自転車こいでるとか
例の、人間ドックでの直腸診の事とか・・・
旬くんの、あの指の動きは・・・ちょっとリアルですよ。

今回はストラップゲットならずでした。

とにかく、ずっと笑ってて・・・とってもいい表情で・・・
充実した日々を送っているんだなぁと感じられました。
こっちも、ホントに楽しい時間もらえて、すっごくうれしかった~

   旬くん、ありがとね~


写真を何枚見ても、雑誌を何冊読んでも、映像の旬くんには、かなわない・・・




続きを読む

岩手・宮城内陸地震

  • 2008/06/14(土) 23:01:55

今日、AM8:43ごろ岩手県を震源地とする
大規模な地震がありました。
マグニチュード7.2、岩手県奥州市・宮城県栗原市で
最大震度6強というものでした。
被害者の方々には、お見舞い申し上げます。

私が住んでいる仙台市内では、震度5強でしたが
それほど大きな被害はありませんでした。

新幹線・在来線が夕方くらいまで動かなかったり
エレベーターに閉じ込められたり
物が倒れて壊れたり、ガラスが割れたり・・・
その程度だったと思います。

我が家でも、多少の物は落ちたり倒れたりしましたが
怪我もなく、みんな無事でした。
ただ、次男のプラモが落ちて、首がポッキリ折れてしまって・・・
「なんで、俺のだけが~」って、泣いていました。
  (かわいそうな、タママロボ・・・)
生活にも何の支障もきたすことなく、余震もかなり弱いです。

震源地に近いところは、かなり被害がひどいです。
たぶん、全国版でのニュースでも流れているのでしょう。
山の地形が変わるほど崩れていて、
がけ崩れや道路の寸断で、孤立している地域もあります。

我が家で行楽によく訪れる所でも
途中の道がめちゃくちゃになっているようです。
夏に予定していたキャンプ地(秋田)も
途中の道路も大変なことになってます。

土砂崩れで、土石流に埋まってつぶれた旅館も
以前、日帰りで訪れていました。
いったいここは、どこなのよ~ってくらい
地形が変わってしまいました。

行方不明の方も、まだまだいるようです。
早く見つかること、祈っています。


今日から、仙台市の中総体です。
長男は、明日が試合なので今日は学校で練習でした。
信じらんないくらい揺れたと、びっくりしてました。
明日は、私も送迎とお手伝いで行きます。
あまり、余震とか無ければなと思いますが・・・


全部は 無理です~

  • 2008/06/13(金) 22:23:12

雑誌が次から次へと、出版されてますね。
もう、何がなんだか・・・

雑誌によっては、「花男」ネタはほとんど内容が同じようなので
立ち読みにて済ませております。

ファッション誌については、それぞれ
すんご~く、旬くんのいい写真ばかりだけど
立ち読みにて、スルーいたしました。

だって、何でもかんでもそろえていたら
足の踏み場がなくなりそうだから・・・(笑)
じゃあ、ちゃんと整理整頓しろよって話になるけれど
この世の中で、これくらい苦手なものはない。(キッパリ)

いままでの雑誌の切抜きのファイルを、旦那に見られた時
「うわぁ~」
なんて言われたけど、それほどたくさんあるわけじゃないんですよ。

「花男」ものは、フォトブックが出たので、それでOKとしました。
通販に予約してたので、届くのは明日かな?

あとは、キネ旬別冊の「女子に映画」・・・
これは、気になるけど、迷ってます。
近所の本屋にあれば、見てから決めようかと
思っているんだけど、置いてあるかはビミョー・・・
あ、でも松潤がらみで、売れそうだから
置いてあるかもしれないねぇ・・・
  (ジャニーズ雑誌は、いつも山盛り)

他にも欲しいものあるから
我慢しなくちゃ・・・

旬くん~
情報が全然ないのもつらいけど
雑誌が次々出るのも、大変なんだよぉ~



速報~

  • 2008/06/13(金) 12:56:51

来週、6/16(月)、「笑っていいとも」のテレホンショツキングに

    小栗旬くん、出演決定で~す \(^o^)/

本日出演の、トータス松本さんからのご紹介でした。

ありとぅ~す <(_ _)>

ちなみに、電話に出た男の人・・・
噂の、アマゾンくんだったのでしょうか?

当日、お出かけの方も、そうでない方も
録画準備、お忘れなく~


ちゅん太、ちゅん子・・・ごめんよぉ

  • 2008/06/12(木) 21:14:35

わが家のベランダには、折りたたみ式の物干しがあります。
たたむと、ガシャコンってケースに入ります。
普段は、出しっぱなしにしてるのですが・・・

なんだか、このごろベランダにやたらと草っぱが落ちていて
よく見ると、物干しの隙間にも草っぱがびっしり・・・

すずめの夫婦が、巣を作っているところだったのです。
ちゅん太とちゅん子が、力をあわせて
巣になる材料を集めてきては、せっせと隙間に詰め込んでいるのでした。

影から見ていると、なんとも微笑ましく
こっちも、ほのぼのとした気分になっていました。

ところが、いつまでものほほんとしている場合ではありません。
すずめ達のフンが、あちらこちらに・・・
ま・・・まずい!
せっかく洗濯した洋服が、汚れてしまう~

とりあえず、ベランダに出てすずめ達を追っ払ってみました。
彼らは、向かいのアパートの屋根の上
こっちをチラチラ見ながら、何やらちゅんちゅんしゃべってる。

こっちだって、そんな意地悪したいわけじゃないのよ
卵生まれてからでは、遅いでしょう・・・

とりあえず、姿かくして影から見ていたら
またまたやってきては、せっせと巣作り

こりゃぁ・・・このままじゃだめだ!

私は、ちゅん太とちゅん子のためにも
ここは、ぜひともお引取り願いたく
物干しを、折りたたみました。

さすがに、草っぱが詰め込まれているので
完全には閉まりませんが・・・
ていうか、中のもの引っ張り出せばよかったのでしょうが
本人達の目の前で、巣を壊してしまうのはあまりに忍びなく
あきらめてくれるのを待って、片付けようかと・・・

ちゅん太ぁ~
  ちゅん子ぉ~
    ごめんよぉ~

せっかくの、君たちの愛の巣を奪ってしまって・・・
でもね、そこは困るのよ!

どうか、また別の場所を探して
かわいい2世達を、育ててくれよ!

   (明日、また来たらどうしよう・・・)


ちょいと、むかつく~ (`ヘ´)

  • 2008/06/11(水) 22:55:06

「花より男子ファイナル」の公開も迫り
色々な宣伝番組も、ラインナップが揃ってまいりました。

その中でも、やはり目玉と言えば・・・
「東京フレンドパークⅡ」だと思います。
放送日も、6/23に決定のようですね。

これは、はりきって録画しなくちゃと思いましたが
その日は、別チャンネルで「ヤッターマン」がありまして・・・
旦那と次男が楽しみにしていて、必ず録画していました。

HDDには録画せず、見たら消してしまうため
23日の「ヤッターマン」は、リビングのTVで録画して
2階のHDDを「フレパ」に譲ってくれと、申し入れたところ・・・

   「え゛ぇ~」

という返事でした。 (子供じゃあるまいし・・・)

こっちが「えぇ~」ですよ。 まったく~
どうせ見た後に消しちゃうなら、どこで見たっていいじゃん!
私は、DVDにダビングしておきたいんだから~
だって・・・旬くんが出るんですよ~ (ToT)

ぜったい、意地悪してんだわ!

6/25の「明石家さんちゃんねる」は、ぜったい譲らないから~
早めに、予約入れてやるぞぉ~
負けるもんかぁ!



TV話、あれこれ

  • 2008/06/10(火) 22:53:59

旦那に、最近ドラマ漬けだねぇと言われちゃいましたが
実際は、TV漬けなんですよぉ~ 

さっき、「絶対彼氏」見てたんだけど
たまたま旦那も一緒に見てて・・・
なんか、ゲラゲラ笑ってるんですよねぇ (-_-;)
ナイトくんの、演技が面白いって・・・
来週も見たくなっちゃうとか言ってるんです。
すこしは、TVにはまっちゃう理由が分かるでしょうか?

今期は、面白い番組が多いです。
あ、今「おせん」に、やべさん出てる~

そういえば旦那が、気に入っている10分ドラマで
「紺野さんと遊ぼう」というのがあるんです。
WOWOWで、不定期で放送されてます。
紺野さんという、女子高生のおかしな日常なんですが・・・
私は、あまりちゃんと見てないのですが
ある回では、においフェチの話で、紺野さんがいろんなにおいを嗅ぎまくるんです。
墨汁や、靴下、殺虫剤、友達本人・・・
そのリアクションが、すごく面白いらしいです。
で、その役を演じているのが吉高由里子です。
この人、「蛇にピアス」の主演女優でしたよね?
映画の予告、ネットで見たけど・・・うそでしょう~?ってくらい、別人です。

あ、そうだ!
WOWOWで、6/21(土)AM11:30から
TEAM NACSの舞台があります。
   「HONOR~守り続けた痛みと共に」

興味がある方はぜひ!




この後は、かなり重い話に変わります。





続きを読む

今さらですが・・・

  • 2008/06/09(月) 21:27:48

「花男」のコミックスが、中古で手に入ったので読んでるところです。
原作読むのは、初めてなんですねぇ~
と、言ってもよくコンビニで売ってる
スペシャル版で、途中までで終わってるやつです。

どーしよー・・・
続きが欲しくなってしまった・・・

やっぱり、花沢類はいいっ!
そしてそして、小栗類も、めちゃめちゃいいっ!

話の流れ的には、ドラマと似たような内容だったりだけど
一人一人のキャラは、やはり別人に感じます。
それはそれで、良いんですよ。
どっちも、完成度が高くて面白いんだもん!
原作の方が、もっと深い話だったんですねぇ
少女漫画も侮れません。

あぁ~  類~
せつないねぇ・・・
  ビー玉みたいな瞳  薄茶の髪の毛 かぁ・・・

映画公開も、だんだんせまってきて
テンションも、右肩上がりですよ。

最近発売の雑誌では、ちょっと物足りなくって・・・
内容は、ほとんど一緒だからね。
  旬くんの写真は、いっぱい見れたけど・・・
早く、ちょっぴり大人の花沢類が見たいです。
あまり、たくさん映画には出演してないようだけど
それでもいいから、類に会いたい!

      るい

      

消えることの無い想い・・・

  • 2008/06/08(日) 22:51:30

私が体調を崩し、バレーボールから離れて
何年たつのでしょう。
次男くんが、小学校に入学した頃には
もう、練習には行かなくなってたかなぁ

TVで、バレーの試合とか見ると
くすぶってた想いが、よみがえって来ます。
もう、あの場所には立てないのかと・・・

確かに、ママさんバレーなんて趣味のひとつ・・・
所詮、お遊びという人もいました。
トップレベルでプレーしている人に比べれば雲泥の差です。

でも、あのコートに立った時の気持ちは
きっと、みんな一緒なのだと・・・

高校生の時は、練習もきつくて
楽しいなんてあまり思えなかったんです。
でも、仲間がいたから頑張れたんです。
他愛も無いおしゃべりが、苦しさを忘れさせてくれました。

主婦になってからは、逆にバレーそのものが面白かった・・・
学生の頃のように、思うように身体は動かないから
その分、細かい技を使って相手をかき回す。
若い人は、パワーで押してくるけど
私ら、年とってくると頭使わないと到底勝てない。

そんなこんなが、面白かったなぁ

 
         バレーシューズ

 

先日、横ちんさんのブログにスニーカーの写真が載っていたので、真似しちゃおうかなぁと・・・
7年くらい前の、バレーシューズ
古いモデルだから、もう売ってないんだけど・・・

   私の宝物




祝! 日本男子バレー 北京オリンピック出場決定~

  • 2008/06/07(土) 23:32:05

本日、日本vsアルゼンチン
3-2で、日本がアルゼンチンを下し
北京オリンピク出場が、決定いたしました~

     おめでとう~ \(^o^)/

最後の最後まで、目の離せない試合でありました。
後1点が、何回も続いて・・・
はらはらドキドキ・・・

バルセロナオリンピックから16年ぶりの出場・・・
選手や監督や、スタッフ達には
どれだけの想いがかかっていたことでしょう。
もう、一緒に泣いちゃいましたよ。

ブロック、すごく良くなりましたね。
レシーブも、ずいぶん粘れるようになってきたし・・・

4セット目、ミスの連発で崩れてしまったのが惜しかったけど
なんとか集中力が切れることも無く、勝利を手にすることができました。

他のオリンピック出場国は、めちゃくちゃ強いです。
どうしても、身体能力ではかなわない国もあります。
それを乗り越えるための日本の技を
いっぱい、いっぱい磨いてください。

   
    ガンバレ 日本!





病院って、待ち時間長いよね!

  • 2008/06/06(金) 16:21:06

実家の母が、数年前より膝を悪くしてて
この頃、急に悪化してしまい・・・

杖つきながら、やっと歩いている状態になってしまったので
近所の病院では、埒が明かないと思い
膝専門の整形外科に連れて行くことにしました。
ただ、色々用事もあってすぐ連れて行けなくて
今日、ようやく病院に向かいました。
車で片道、30分のところです。

すこし、状態は良くなっていましたが
膝を曲げたり、体重をかけたり出来ません。

レントゲンの結果では、膝の半月板や軟骨なんかが
若干つぶれていたり、すりへっていたりで・・・
そのせいで、水がたまったり炎症起こしたりしていたようです。

特別な治療をするほどではないので安心しました。
痛み止めや、ヒアルロン酸の注射をしたり
筋力アップの体操をするようにという事でした。

70代も後半に来ているので、あちこち弱ってきているのでしょう。

一人暮らしなので、何かあった時の事を考えると
心配ではあるのですが・・・
自分の暮らしでいっぱいっぱいになってる私です。

私のこと、分かっているのであまり頼ってくる事も無く
気を使ってばかりで・・・  ほんと、申し訳ない!

子供は、親の面倒見るのが当たり前だと言い張るばー様と
子供に面倒をかけるのは嫌だ、という実家の母・・・

私は、年とったらどんなばー様になるのかなぁ・・・
ほどほどにかわいい、ばー様になりたいな!



続きを読む

ぶつぶつと、独り言だっちゃ

  • 2008/06/05(木) 15:42:08

また咳が、止まらなくなりそうなので
呼吸器科へお薬貰いに行きました。
イネ科の雑草のアレルギーあるので
その影響だろうって事でしたが・・・
ついでに、すっごくだるくてすっごく眠いんで
聞いてみたけど、簡単にスルーされました。
お~い・・・
これもアレルギーって事で、よろしいのですか?

夕べのANN・・・
ちゃんと時間に起きて、録音スイッチも押して
イヤホン耳に付けて・・・
まったく記憶にありませんでした。 (-_-;)
たぶん、薬のせいでしょうか・・・
アナログラジカセなので、1時間後
ひっくり返さなくちゃいけないけど
それもちゃんとしてたのねぇ~

後で少し聞いたけど・・・
「パンスト一本背負い」の辺りまでかな?

なんじゃそりゃ・・・
自分達ばっかり楽しそうで、ず・る・い~
レギュラーのコーナーにしちゃうんですかぁ?

残りは、長男くんの塾の送り迎えの時に
聞くとしますかねぇ・・・
けっこう、笑いこらえるの辛いんですよねぇ (笑)

最近だるいせいか、何にもやる気が出なくて
食事のしたくとか、困っちゃいます。
もともと、料理が下手なので
何を作っていいか、いっつも迷ってるんだけど
これに、頭が働かなくて・・・
うあぁぁぁ~
味おんちなので、自分は何食べても
全然オッケーなんだけど
ばー様は、味にうるさい人なので・・・
毎日、ゆううつ・・・


今ね「花男」の再放送見ながらブログ書いてるけど

類が、りんごしゃかしゃかすりおろして
スプーンで口に運んでにっこり・・・
いゃぁ~ん  かわいい~

今日はあまり類は出ないんだよねぇ

役員の仕事、始まりました~

  • 2008/06/04(水) 21:35:36

昨日の夜は、中学校の役員会に行っておりました。

区のPTAのバレーボール大会というのがあって
メンバーを集めたり、お弁当や飲み物の手配とか
練習日の担当決めてたりで・・・
帰りが、結構遅くなっちゃいました。

3年生組はお弁当の手配ということになったのですが
3年生のかーちゃん達、たまにしか来ないので
結局、私が手配することになりそうです。 (>_<)
まだ、出席人数が確定してないので
注文とかは、まだいいんだけどね。

体育館の隣が、ヨークベニマルなので
そこに頼んじゃえ~と勝手に決めてしまいました。
だって、こういう事今までしたこと無いんですもの~ (笑)

前期の役員さん・・・
もっと詳しくマニュアル作ってて欲しかったですよ。
何をどのくらい用意していいのか
さっぱり分からないじゃないですかぁ~





続きを読む

賛否両論

  • 2008/06/02(月) 21:42:07

MTV VMAJでの旬くんのファッションには
色々な意見が飛び交っておりますねぇ

最初、画面で見たときは、かわいいなあって思ったんですけど
  (ほんの数秒、ほんの数分でした。)
後でネットでUPされている写真見た時
「ん?」って、感じでした。
ジャグリングでも、して欲しい感じのスタイル!

かわいいことは、かわいいのですが
色の組み合わせは、あれでよかったのでしょうか?
と、いうか・・・上下のバランスがいまいち?
そう、上半身はまだいいんです。
パンツの丈と幅が、どうでしょう・・・

スタイリストさんがついてて、話し合って決めるんでしょうから
素人の私が何言っても、説得力ありませんけどね。

翔太くんのような、シンプルな感じのスーツの方が
素敵だったと思いますが・・・


そういえば、最近の旬くんの体型についても
色々意見がありますねぇ
圧倒的に、スレンダーで華奢な旬くんが好き
ってのが多いですが・・・

もちろんスレンダーな旬くんも好きですが
二の腕フェチの私といたしましては
ちょいムキなかんじも、好きなんですよねぇ
タイタスの時の、エアロン!
あの位なら、全然OKです。
できれば、羽交い絞めにされたい・・・

「クローズZEROⅡ」のための、身体作りなのでしょう。
きっと、見た目の為だけではなく
映画撮影を、乗り切るために必要な筋肉なんだと思います。
きっと、相当ハードなんでしょうね。
身体がきちんとできていないと、怪我するんですよぉ。

骨がそんなに太くはないようだから
それほど、ムキムキにはならないんじゃないかなぁ?


大切なのは、自分の気持ちのはずなんだけど・・・

  • 2008/06/01(日) 23:17:22

この頃、頭から離れないことがあります。
旬くんの舞台のこと・・・

どーせ私は、行けやしないんだと
一人でいじけてました。

でも、本当に行けないんだろうか・・・
体調の不安は、いつも付きまとうけれど
本当にだめなんだろうか・・・
挑戦して見なくちゃ分からないかもしれない!

なんとな~く、頭の中でぐるぐると
いろんな想いが、回っているのです。

不安材料はたくさんあります。

第1に、来年3月は長男くんの高校受験があります。
母親が、別のことで浮かれてていいものだろうか・・・?

第2は、やはり体調不安・・・
頭痛、めまい、突然動けなくなったらどうしようかと
咳ぜんそくもあるので、会場で咳き込んだら
周りの人に迷惑がかかる。

その他には、チケットの取り方が分からないし
新幹線に一人で乗ったことないし

でも、東京じゃないんですよね。
大宮なんだもん。
東京のような複雑な地下鉄なんて、無いじゃないですか!

平日の昼間の公演なら、そんなに遅くならないし・・・

でも、一緒に行く人なんていないから
すべて、一人で行動しなくちゃ行けない。

いま、すご~~く、揺れています。
あ~でもない、こ~でもないと・・・
去年の夏、行きそびれた舞台、すごく後悔しています。

チケットだって、取れるかどうかなんて分からないんだから
色々悩んでても、あまり意味無いんですけど・・・

行きたい、行きたい、行きた~いって心が叫んでいます。




続きを読む