- | HOME |
1日中、中学校に居たようなもんです
- 2008/09/29(月) 22:18:56
本日、長男くんの中学校で、3年生の色々な行事がありまして・・・
ちなみにタイムテーブルがこちらです。
3学年行事 10:35~12:00
給食試食会 12:15~12:50
授業参観 13:30~14:20
3学年保護者会 14:40~15:30
学級懇談 15:40~16:20
いくらなんでも、詰め込みすぎじゃあございませんか?
さすがに全部の出席は、体力的につらいので
授業参観と学級懇談はパスさせて頂きましたよ。
授業参観の時間に、1度帰宅して買い物に出かけて
それからまた学校に行きました。
学校近くて助かったわ~
3学年行事は、陶芸教室を行いまして・・・
こういうの大好きなんですよねぇ~
あ・・・もちろん下手くそなんですけどね。
長男くんは、ふつーのお皿を作っていたようです。
私は、納豆をマゼマゼする小どんぶり(の、つもり)を・・・
まわりは手が滑らないように、筋に模様をつけて・・・
出来上がりは、2~3ヵ月後かなぁ
上手く出来上がってたら、アップしますね。
下手くそな時は・・・オホホホ ( ^m^ )
それにしても、最近の中学生はデカイ!
なんか、見下ろされているようで・・・くやしい
でも、まだまだ無邪気でかわいいもんですね。
時々、イケメンくんなんか見つけたりして、目の保養にもなります。
こんな事を長男くんに言うと、叱られるのでないしょです。(笑)
後は、運動会が終わったら大体の行事も無くなり
受験街道まっしぐら・・・と、いう事になります。
まったく家で勉強しないので、塾の教科を増やしました。
で、1回目の授業料と教材費を持ってきてくれって
電話が来たんですけどねぇ
あまりの金額に、どっひゃ~となってしまいました。\(◎o◎)/
長男くんの将来のためだし、ここはひとつがんばって
費用捻出しなければ・・・
あれ? 木曜日は、役員会だわ~
また、中学校に行かなくちゃなんないのねぇ・・・
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(2)
暑さ寒さも彼岸まで
- 2008/09/26(金) 21:47:13
と・・・いうことで
今日は雨でした。寒かったです。
あわてて、長袖の服引っ張り出して見ました。
ちゃんと洗濯してしまっておいたのに、しみが出来てる~ (TへT)
気に入ってるやつだったのになぁ・・・
今朝のズームインで、染み抜きの技をやってたんだよね。
なんて、タイムリー!
酸素系漂白剤と重曹を2:1でまぜて、しみの部分にしみこませ
やかんなどで蒸気を当ててから洗うと、きれいになるらしいのです。
明日早速お試しです。
他にも色々あったなぁ・・・
食べ物のしみは中性洗剤で、ファンデーションのような化粧品のしみは
クレンジングオイルで処理すると落ちるらしいですよ。
最近、右肩が痛いんですよ。
右肩を下にして寝る癖があるからなのか、
背中の肩甲骨の辺りまで引きつるように痛いです。
首もよく曲がらなくて、カチカチなんですよね。
PCの見すぎでしょうか??
四十肩と五十肩の違いがよく分からないけれど
年齢からいっても、おかしくない・・・
で、これから寒くなってくると、筋肉がますます固まってきて
肩や首が、ゴリゴリしてきます。
よ~く動かして、血行をよくしてあげなくちゃいけないんでしょうけど
なんか、だんだん面倒くさくなってきてサボってしまいます。
旦那に「肩もんで~」って言ったら
「俺がもんでもらいたいくらいだ!」って・・・
はい!ごもっともでございます。
で、次男くんに
「ゲームの時間を5分プラスしてあげるから肩もんで~」
って、言ったらシャカシャカもんでくれました。
う~ん・・・かわいいやつ!
とりあえず、おこずかいかゲーム時間をエサにすると
動いてくれるので、助かります。
(悪い親ですよねぇ~)
10/5に長男くんが、15歳の誕生日を迎えます。
陣痛が始まって、36時間もかかってやっと出てきたやつです。
そのせいか、何をするのも遅くって・・・
今ではなんとか人並みになってくれたけど・・・
相変わらずのほほ~んとしてて、いっつもケラケラしてて
良いんだか悪いんだか、ちっとも受験勉強する気が無くてぇ
あぁ・・・そうだ!
アンジェラ・アキの「手紙」のCD買ってあげようかなぁ
あの歌・・・この間のANNで聞いてジーンとしたもんねぇ
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(0)
ドラマ、もうすぐですね
- 2008/09/25(木) 21:00:42
ところで旬くんのPCの方のHPが、新しくなってました。
写真は佐野泉くんの頃のやつですかねぇ・・・
プロフィールのは、去年の源治ですね。
ん~・・・
類が消えちゃって、ちょっと寂しいかなぁ
それと、直筆の日記、完全に無くなっちゃいましたね。
ケータイ持っていない者の、わずかな楽しみであったのですが・・・
まぁ、どっちみち1年以上もほったらかしだし
ケータイブログでさえ、滞ってるらしいので
直筆日記なんて、書くわけが無い!
ケータイブログ読めない分、やべさんのブログ読んで
クローズzeroの撮影状況を、楽しんでいるわけですが・・・
あぁ、やべさんのラジオ聞けないんだよなぁ。
地元ラジオ、TBSの系列なのになぁ~
今度、旬くんがゲストで出るんだよね。 (いつだっけ?)
これも、ブログチェックでがまんです。
CMとかドラマとか、発表される時は時はドドーッと続くんだけど
最近は、ポツリポツリで・・・物足りないですよね。
ほんだしのCM、まだ見てないなぁ・・・
10/1からは、リポの新CMがOAだそうですねぇ~
「夢ゾウ」まではあと1週間で、「りの君」はその10日後となりますね。
待ち遠しくてたまらないんだけど、それが終わっちゃうと
TVでのドラマはしばらく無いので、結構複雑な気持ち・・・
来た仕事は、全部引き受けてた頃より
今は、やりたい仕事をじっくりするようになってくれたので
去年のようにぼろぼろになった姿を
心配するような事はなくなったんだけどね。
その分、旬くんのこと見られるの少なくなっちゃうかなぁ
まったく・・・わがままなファンですよ、私って・・・
- 好き
- | trackback(0)
- | comment(0)
いっぱぁ~い♪
- 2008/09/24(水) 21:18:36
今日は、TV情報雑誌の発売日ですが
そのほとんどに、旬くん載ってましたねぇ
何冊立ち読みした事でしょう・・・
たぶん、売って無くて見てないのもあったと思いますが
どの雑誌が、どの内容だったか・・・
頭ん中、ごっちゃで分からなくなっちゃいました~
明日もまた、立ち読みに行かなくちゃです。
月刊ザ・テレビジョンとananを買ってきました。
蛍光ペン片手に、1か月分の番組チェックですよ。
やはり、「夢ゾウ」のメイキング番組は無いようです。
You Tubeにアップしてくださるでしょうか・・・
一番最後のページに、「りの君」の記事があります。
3人の座談会と、3人で取り合った写真が載ってます。
内容も写真もドラマ収録時のもののようですね。
旬くん、髪切ったばかりのIKKOヘアでしたから・・・
右上の3人でカメラ除いてる写真の旬くんは
とても優しそうに笑ってます。良い雰囲気ですね。
ananに載ってた旬くんは、うっすらおひげに
伸びかかったメッシュヘア・・・ラフなファッションですね。
スヌーピーのTシャツかわいいです。
(しかし、たかがTシャツ何故1万円?)
私個人としては、このくらいの長さの髪で
ちょっと無造作な感じが好きですね。
前髪がはらっと顔にかかってるのがツボです。
目が、ゾクッとしますよねぇ
何の雑誌か忘れちゃったけど、旬くんが自分のこと
アーティストでありたいと、表現者でありたいと
いうようなこと言ってました。
でも、アイドルって言われても、もうかまわないって・・・
もう、まわりの評価には惑わされない
しっかりした物を、手に入れたようですね。
10月のドラマ、2本終わったらしばらくは作品が無くなりますね。
CMは、新しいのが続々発表されているけど・・・
来年の大河だって、いつごろからの出演なのか
分からないですからね。
ん~ 寂しいなぁ・・・
やっぱり、スルーしてきた雑誌・・・
GETしてこようかなぁ・・・
- 好き
- | trackback(0)
- | comment(0)
ボケーっとしてました
- 2008/09/23(火) 23:00:41
今日は、朝から日中にかけて
TVは、あまり見てませんでした。
なんでも、「とくダネ」でオトナグリコのCMの裏側ってのが
放送されたらしいですねぇ・・・
まったく知りましぇんでしたわ。
そういえば、新聞のTV欄も見てなかったと思う。
平日の休日って、なんか日曜のようなそうじゃないような・・・
勘違いしちゃうんですよね。
「夢ゾウ」のメイキング番組もあるそうですね。
こっちでは、無さそうですが・・・ (TへT)
どうせ、いつもの事なんですが
やはり地域格差というものにですね、
非常に不平不満が出てしまうというかですね
ちっくしょー!
ってな、感じであります。(笑)
あ~そうそう、今朝のWSで
anan恒例の好きな男ランキングってのは見ましたよ!
旬くんは、昨年の19位より大きく順位を上げて
9位に大躍進ですね。 ほほぅ~
ジャニーズ君たちに囲まれてですからね。
さっそく、ananを買いにあちこち行ってみましたが
どっこにも無いじゃないですか~
え~っ うそぉ~
なんて思いながら、自宅に戻りました。
後でよく調べたら、明日発売だったんですねぇ・・・ホホホ
(え~、やっちまったなぁ)
と、こんな事ブログに書きながら、耳はTVに釘付けであります。
旦那が、さっきBSでやっていた久石譲のジブリコンサートを
HDDに録画してて、今再生してるのを見ています。
いいっすねぇ~ ジブリ大好きですよ。
ラピュタの歌のところで、ものすごく感動しました。
オーケストラ・マーチングバンド・大人や子供の
大合唱団が一斉に演奏して、すごい迫力でした。
ジブリついでに・・・
DAISHI DANCEという人のアルバムに
「theジブリset」という作品があります。
ジブリ作品をダンスミュージック風にアレンジしてカバーしているのですが
1曲目のラピュタの「君をのせて」を、麻衣という方が英語で歌っています。
とても良い雰囲気で、大好きです。
この麻衣さんという方・・・
実は、風の谷のナウシカの挿入歌で
「ラン、ランララ、ランランラン」とか歌ってた女の子です。
すっかり大人になっちゃってたのねぇ・・・
ジブリお好きな方にぜひ、お勧めしたいアルバムです。
さぁて~ そろそろ、寝るべがなぁ (-_-)zzz
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(0)
時間の使い方、下手ですわ~
- 2008/09/20(土) 23:12:19
特に忙しかったわけではありませんが・・・
最近、ブログが虫食いのようなアップのされ方です。
PCを使う時間が、旦那とガチってしまうと
いつも負けてしまって・・・(ToT)
他の方のブログを確認しておしまいって、なっちゃうんですよねぇ
日中に、ブログアップしちゃえば良いんだけど
やっぱり・・・夜の方がなんとなく、書きやすいんですよねぇ
今日からお彼岸なのです。
朝は、仏様にお精進のお膳を毎日あげるのですが
夜のうちに下ごしらえとか、しなくちゃいけなくて
なんとなくPCにも迎えなかったりしてました。
大体メインは、ばー様がするんですけど、私の場合
必ず買い忘れとかあって、いつもだめだしされてへこんでいます。(昨日も・・・)
で、お彼岸やお盆や正月や・・・
いろんな行事のある日は、すっごく緊張してしまいます。
なんでもないことなのに、毎回ドキドキしてます。
先日の十五夜の日、何もしてなかったらやっぱりしかられました。
子供の頃に何もしてないと、大人になった今では
しなくちゃいけないんだ、という気持ちになれなくて・・・
そういえば、本屋さんにも行けずじまいでしたねぇ
今日は「キネマ旬報」と「日本映画navi」の発売日でした。
入荷冊数が少ないので、あっという間に売切れてしまうので
明日、明後日まで残っててくれるか心配です。
明日は・・・
実家の墓参りです。
ばー様に行って来ると告げたら
ずんだ餅作るのに間に合うのか心配してるようでした。
※ずんだ餅ってのは、仙台の郷土料理で
ゆでた枝豆をつぶして、砂糖を混ぜた餡を作り
一口大のお持ちに絡めて食べます。
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(2)
9月は、リリースがゾックゾク~
- 2008/09/17(水) 16:49:47
今月に入って、旬くん関連の雑誌が次々発売になりますよぉ~
今日はananの立ち読みをしてきました。
写真、良いですよ!!
オトコっぽいけど、どこかかわいらしい・・・
内容は恋バナでした。
ん~・・・ミラクルな恋ですかぁ~
たとえどんな恋にしても、恋ってミラクルな事なんじゃないでしょうか?
私にとってのミラクルは、やっぱり旬くんですね。
他にも色々雑誌が出るので、ananは内容チェック後スルーでした。 (T_T)/~~~
旬くんの、公式HPに「T magazin」ってのがありまして・・・
ん?なんだ、この雑誌は・・・
と、しばらくは分からなかったので、ネットで調べて見ましたら・・・
TOHOシネマズ限定販売の
シアターカルチャーマガジンT「ティー」のことでありました。
私のとこでは売ってないのですが、通販も出来るようです。
一応、サイト貼っておきます。
→TOHOシネマズ
※一番下のとこまで、スクロールしてくださいね。
それと「TV Japan」も、ちょっとだけチェックしました。
10/2の「夢ゾウ」は、ちゃんとオンエアされるけど
深夜の連ドラの方は、こっちでもやってくれるか怪しかったので・・・
で、ちゃんとやってくれるようでした。 よかったですぅ~ \(^o^)/
他のTV情報誌にも、ちょこちょこ載っているらしいのですが
未確認のため、明日も本屋さんへ行ってきますのだ~
さてさて、今夜はANNの日であります。
さっさと仮眠とって、準備万端ラジオに向かうですぅ~
- 好き
- | trackback(0)
- | comment(0)
お疲れさま~♪
- 2008/09/15(月) 22:11:26
休日は、なかなかPCに向かえないモンですねぇ
子供達や旦那がへばりついているので
順番を待っていると、夜も遅くなってしまいます。
今日は、長男くんが模擬試験だったし
旦那も送り迎えや遊び疲れてたため、お出かけは無しです。
ずっと、家にこもりっきりです。
まぁ、やる事もそれなりにあったので
退屈だったというわけではありませんでした。
次男は相当暇だったようです。
先週の金曜日に、近くのアウトレットパークが開店しました。
いや~、もんのすごい人でしたねぇ~
あんなにたくさんの人や車をこの町で見たのは初めてです。
私は、2階の窓から渋滞してる車や
駅から降りて来るたくさんの人々を眺め
ひとり、面白がっておりました。
(混んでるって分かってても来るんだなぁ)
普段、車で5分くらいの距離が、日曜日には
2時間もかかったそうです。(笑)
近くの交差点では、右折や直進が出来ない車が
無理に突っ込んで、斜線をふさぎ
ますます渋滞に拍車をかけておりました。
交通ルールは、守りましょうね。
私はまだ行ってないのですが
明日、振り替え休業の次男くんと行って
観覧車に乗ってきま~す。
次男くんは、観覧車に乗ったら後は
帰ると申しておりますので
中をゆっくりのぞくのは、もう少し後かなぁ・・・
皆さん、ホント お疲れ様でしたね!
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(2)
まったり・・・
- 2008/09/13(土) 23:07:23
今夜は、旦那が会社の旅行でおりません。
TVも見放題、パソもやり放題~
の、つもりだったのに、だらだらしてたら
結局いつもと変わらなかったわ~
まぁ・・・でも、夜更かししてても怒られないだけいいかな?
あんまり遅くまで起きてると、怒られるんだよね!
ばー様がそういう風に育てたんだわ。
だから、孫達にも9時過ぎると早く寝ろって怒るもんね。
今は(も~すぐ11時)NHK-BSで、「日めくりタイムとラベル」やってて
長男くんと2人で、見てます。
この番組は大好きで、たまに見るんだけど
年代によっては、よく分かる年があったり
全然分からない年があったりで・・・
今日は「昭和44年」
なんとなく覚えてるかなぁ・・・(笑)
長男くんは「えーっ」って、リアクションだけどね。
アポロ11号が、月に行った年です。
ポルノグラフィティの兄ちゃんたちが
生まれるずっとずっと前の事なんですねぇ・・・
私は・・・ははは・・・(^_^;)
まぁねぇ・・・年なんてどーでもいいじゃん!
旬くんに恋する乙女だわよ。
もうちょっと、なんかしてから寝ようかなぁ
一人きりの自由時間
寝ちゃうなんて、もったいないじゃん!
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(2)
また、寝ちゃったぁ~
- 2008/09/11(木) 21:39:02
夕べこそANNを聞くぞ~と、意気込んで臨んだのでありますが
結局、意識を失ってしまいました。(笑)
所々は聞こえていたんだけど、内容は・・・さっぱりですねぇ
柴田淳さんの声が、よく響いていましたねぇ
こんなに元気の良い、お茶目なお嬢さんとは思いませんでした。
またまた、後でゆっくりと聞こうかな~っと・・・
(旬くん、面目ないです。)
録音してるって安心感なのかなぁ
だいぶ前ですが・・・
「トリビアの泉」で、かぶとに「愛」の文字をつけていた武将がいた!
というのを見た覚えがあるのですが
なんという名の武将かは、覚えていなかったのですが
今回、大河の情報をあちこち調べていて、思い出しました。
直江兼続の事でした。 (妻夫木くんの役ですね。)
へぇ へぇ へぇ~~
というわけで・・・
大河の記者会見の動画見つけました。
→NHK動画
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(0)
ちょっと、カメラテストです。
- 2008/09/10(水) 15:17:51
先日、新しいカメラを買ったので
どのくらいの写り具合なのか、ちょっと試してみますね。
ブログにアップした時の、映像がどんなもんかと思いまして・・・
かなり前に作ったビーズですが・・・
(写真をクリックすると、大きくなります。)
アップです。
もひとつ
これも、アップ
おまけのアップ
どんなもんだべかぁ?
(あ、写り具合がですよ。)
これは、AUTOのマクロ撮影なのですが・・・
色々、きちんと調節できれば
もっときれいに写せるらしいのですが・・・
う~ん・・・カメラは、難しいですね。
それから・・・
オトナグリコCMのメイキングの動画、見つけました。
旬くんと瑛太くんの、即興芝居が見られます。
旬くんは、スーツ姿にサンダル履きです。(笑)
みんな、和気あいあいで楽しそうですよ。
→オトナグリコCMメイキング
は~い~ (^O^)/
- 2008/09/09(火) 10:04:42
昨日、突然の大河出演発表にびっくりしました。
13年前には、幼少の石田三成を大河で
演じていたということにも、またまたびっくりでした。
妻夫木くんとは、今まで共演は無かったのでしょうか?
「IWGP」に、旬くんがゲスト出演した時
妻夫木くんは、レギュラー出演だったけど・・・
からみがあったかどうかは、見ていないので分かりません。
ここは是非とも、役柄同様に親しくなっていただいて
ANNのゲストに呼んで欲しいですよぉ~
妻夫木くんのようなベビーフェイスは、大好きな私でありますから・・・(笑)
来年の大河は、今年同様とても期待していたんですよ。
それに、旬くんが出るとなればもう見逃せませんね。
ちなみに、石田三成って名前は知ってるけどよく分からないので
うちの長男くんに聞いて見たところ・・・
「あぁ・・・関が原の合戦でボロ負けして、自害したやつだろぉ」
へっ・・・? そんな、認識なのぉ?
あてにならないので、後でどっかで調べて見よう・・・
ちょっとだけ、関連記事とHP載せて見ましたのでどうぞ!
→NHKホームページ
→大河関連記事
それからもうひとつ、新しいCM発表でびっくり!
なんで? イクラちゃん?
朝、旦那のお弁当作りながらTV見てて
あまりに可笑しかったので、声を出して笑ってしまいました。
スーパーカー(笑)に乗って、スーツビシッと着て
さわやかでイケメンな、イクラちゃん!
シリーズで、色々放送してくれるようなので
これもとても楽しみですよねぇ~
仲良しの瑛太くんとも一緒だしね!
今朝の「スッキリ」では、メイキングがちょっと映って
旬くんが「は~い~」とか言って
宮沢りえさんを、笑わせているシーンがありました。
(ミヤネ屋でも、取り上げてくれてました。)
こちらも、関連記事とHPを載せて見ましたので・・・
→オトナグリコHP
→グリコCM記事
→グリコCM記事
これから、ますます楽しみですよね~
できれば、このキャストでドラマ化してほしいです。
- 好き
- | trackback(0)
- | comment(2)
ウルルンでうるうる~
- 2008/09/08(月) 17:08:10
昨日のウルルンは、ちょうど次男くんが
宿題をやっていなくて、終わるまで見張っていたので
リアルタイムでは、見られませんでした。
先ほど、ようやく見ました。
7年半前の旬くん・・・かわいいです~
声も少~し、トーンが高くて、まだまだ少年って感じでしたね。
あの頃の旬くんは、ほとんど見ていなくて
再放送やDVDなどで、最近見たくらいです。
素の若~い旬くんって、あんな感じだったんですね。
旬くんは「クソがき」なんて言ってましたけど・・・(笑)
全編、見たかったですよ。ホントに!
まっすぐな瞳は、あの頃から存在していたようです。
色々迷ったり、悩んだりしていたけれど
あの旅のおかげで、初心に帰れたようでした。
去年くらいまでは、迷ったり悩んだりは、相変わらずのようですが・・・
今でも、多分変わらないと思いますが
大人になってきて、仕事に対する思い入れも
変わってきたんだと思います。
バイカル湖のおとーさんたちのビデオレター見て
「ぜってー泣かない」
なんて言ってたけど、しっかりウルウルしてました。
なにかあったらまた来いって言ってくれる人がいる。
それって、すごくうれしくて心強い事ですよね。
いつかまた、バイカル湖に行けるといいですね。
- 好き
- | trackback(0)
- | comment(0)
蛇にピアス公開特番
- 2008/09/07(日) 13:56:06
CSのチャンネルNECOで「蛇にピアス」の公開特番がありました。
番組のメインは、原作の金原ひとみさん、監督の蜷川幸雄さん、
主演の吉高由里子さんのインタビューと、映画のメイキングですが・・・
ご存知のとおり、小栗旬くん・藤原竜也くんも
カメオ出演ということで、もしかしたら特番に出てるかも?
と、録画しておきましたらば・・・
いや~ 出てましたよぉ~
しかも、ツーショットでのコメント!
例のチンピラファッションのまま、しかも竜也君は
サングラスに前歯の差し歯もつけたまま・・・
(しゃべり方少し変だったし・・・ちょっと、聞きづらかった)
以下、2人の会話です。
旬 「こんな仕事できると思って無かったです。
蜷川さんの前で普通の言葉をしゃべる事が
初めてなんで・・・お芝居で・・・それは、びっくりですね。」
竜 「あぁ~ そうだね。うんうん」
竜 「まぁ~彼とは、映画で共演したいなってずっと話してたんですけど、
まさかこんなツラになるとは思って無かったですね。」
旬 「まさに、こんな共演だとは思って無かったですね。」
と、言いながらシャツの袖をたくし上げて、ブレスレットを見せて・・・
旬 「おそろい」
竜 「おそろい」
2人で、うふふって感じで笑って・・・
竜 「蜷川さんは誰よりもやっぱり映画見てるし、
誰よりも映画の世界って詳しいんだけれども・・・
やっぱり少し、蜷川さんのすごいとこで、
そこで謙虚になって、なんか、淡々と進めてる姿が非常に
僕らは新鮮に映りました。」
旬くんはいつものように、下向いてゴソゴソ・・・
旬 「新人監督って、言ってましたからね」
竜 「ほんで、たぶん思ってないって・・・あはは」
旬 「思ってない!あはは」
インタビューはここまでですが・・・
合間に、旬くん、竜也くん、蜷川さんが撮影の時に
3人で談笑しているシーンが映りました。
内容は分かりませんが、なんかとてもはしゃいでて楽しそうでした。
旬くんと竜也くんが、ツーショットでしゃべっているところ
はじめて見たような気がします。
なんか、竜也くんはアニキって感じで・・・
映画の役でも、そうなんでしたよね。
映画そのものを見に行くかは、悩みどころなのですが
9/20(土)公開ですね。
- 好き
- | trackback(0)
- | comment(2)
ケットだぜぇ~
- 2008/09/05(金) 15:12:30
本日は、本屋さんへ行きまして・・・
Gyaoと+actを購入してまいりました。
う~ん・・・どちらも、いいですねぇ~
Gyaoは「夢ゾウ」と「クローズ2」の2本立て
写真も記事も、満載でした。
撮影合間の素の笑顔とか、すごくいいです。
頼りなさげな表情の耕平と、険しい表情の源治と
まるで別人ですよね。
ありとあらゆる役をこなす役者を
カメレオン俳優とか、言うようですが
その先端を行く中の一人に、旬くんがいるんでしょうね。
旬くん世代の俳優さんたちは、このようなタイプが
たくさんいるので、誰がトップというわけではないと思いますが・・・
Gyaoも、+actも「クローズ」は同じ日の取材のようですね。
髪の濡れ具合や、来ている服が一緒ですから!
濡れた髪がはらりと垂れていて、その奥にある
鋭いまなざしが、なんとも男っぽくてセクシーです。
映画の公開は、いつごろかなぁ・・・ 楽しみに待ってますよ~
- 好き
- | trackback(0)
- | comment(0)
水曜日の うふっ
- 2008/09/04(木) 14:44:02
夕べ・・・
ANNの夜でありました。
いつものように、アラームをかけて
いつものように、ラジカセスイッチオン
そして、イヤホンを耳につけて聞きました。
クローズZEROの撮影で、お疲れだったんですね。
オープニングは、ちょっぴりグダーっとした声・・・
どうしてでしょうねぇ~
あの声聞いたとたん、私爆睡してました。(笑)
だって・・・ねぇ~
旬くんの声は、うっとりしてしまうでしょう?
それに、プラスアルファでくたっとした声だもん!
一発でやられちゃいましたよ。
(夜中に一生懸命仕事してる旬くん、ごめんなさい)
去年の疲れてる時の声って、「ぐだ~+イラッ」って感じだったけど
今は「ぐだ~+ウキウキ」って感じかなぁ?
充実した日を送っているんだろ~なぁ~
肝心のANNは、最初の20分くらいまでしか聞いてなくて・・・
トーマくんは、もうゲストに来なくてもいいってあたり?
すごい、ドS発言!
嫁をないがしろにしちゃいけませんよ。
で・・・続きのANNは、後でゆっくりということで・・・
「夢をかなえるゾウ」を、紹介したサイトがありました。
ここをポチッと
<写真クリックすると、大きくなるよ>
ちょっと、憂いのある表情・・・
ハグハグしたくなっちゃいますよぉ~
他にも、何枚かの写真ありましたよ!
OAが、待ち遠しいです。
個人的には、「りの君」より「夢ゾウ」の方が興味大です。
なんてったって主演だし、古田さんとのからみが楽しみ・・・(^◇^)
- 好き
- | trackback(0)
- | comment(0)
飲みたい時もあるさ~
- 2008/09/02(火) 21:50:30
メタボリックのTV番組見ながら
旦那はラーメン食べてて(もちろん食後)
私は、発泡酒飲んでました。(笑)
まぁ・・・旦那は太り気味だけど
血糖値も脂質もコルステロールも血圧も正常!
お酒をまったく呑まないのもあるんでしょうねぇ~
私も太り気味だけど、とりあえずOK!
でもでも、こんな生活じゃああっという間にメタボよね。
私も、そんなに飲める方じゃなくて
缶ビール1本とか、ワイン・日本酒1~2杯とか、そんなもんですよ。
それも、毎日じゃないし・・・
ただ・・・
飲む時の理由があまり良くない・・・
時々、妙にイライラしてくるとたまらなくなってきて
飲んでしまうんですよ。
さっきもなんか、イライラしてて
デパスにするか、アルコールにするか考えて
結局、発泡酒ですよ。
最近は薬飲むの、なんか嫌でねぇ~
以前、長い間飲んでて胃の調子とか
めちゃくちゃ悪かったんですよ。
薬飲まなくても何とかなるようになったら
アルコール飲めるようになってきたのが
ちょっとうれしくってねぇ
あ、しつこいようですが、量はそんなに飲めませんから!
イライラのスイッチ、急に入っちゃうんですよ。
なんか、どうでもいいことで・・・
それと・・・
夕飯の支度の時、何作ったらいいのか
分かんなくなる時があったり
だるくてまったくやる気が出なかったり
ラジバンダリ・・・(笑)
そんな時、食事作りながら飲んじゃいますね。
ちょっと精神麻痺させないと、動けなくなる・・・
料理めちゃくちゃ下手くそで、自信ないからねぇ~
毎日がプレッシャーですよ。
ばー様に工夫が足りないとか言われちゃうし・・・(笑)
味の好みも全然違うし・・・
あ~あ、飲んだ後のブログ、へろへろだぁ~ (>_<)
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(0)
まなざしの向こう
- 2008/09/01(月) 22:49:23
今日、やっと「acteur」が届きました。
近所の本屋さんでは、買えない事が多いので
だいたいは、アマゾンさんのお世話になってます。
評判どおり、良い写真でしたね。
こんなに柔らかい表情で、源治になれるのかしら?
なんて、余計な事でした。
旬くんは、今はちゃんと源治ですね。
やべさんのブログ読んでると、よく分かる・・・
公開が楽しみです。
よく、カメラから目線をはずした写真で、時々この人は
どこ見てるのかしら?って感じのがあります。
でも、旬くんは必ずどこかを何かを見ているように思えます。
まっすぐに見つめるその先は、どこへ続いているのでしょう。
昨年は、すごいつらい時期だったけど
それ乗り越えて、今はすんごい余裕の表情!
ずっとずっと、見つめていたい人・・・
いつまでも、思い続けていたい人・・・
旬くんが見つめるその先を
私も一緒に、追いかけていくからね・・・
- 好き
- | trackback(0)
- | comment(0)
- | HOME |