fc2ブログ

さ・・・寒いです~

  • 2008/10/30(木) 15:09:43

昨日ぐらいから、急に寒いですよ。こっちは・・・

そろそろ、冬物の準備しなくちゃいけませんねぇ

リビングにはすでにコタツが ・・・
じー様・ばー様には、もう無くてはならないものなんですよ。

いつも点けっぱなしで居なくなるので
これからは、毎日コタツチェックしなくてはなりません。
でも、居ないからといってコタツを消してしまうと
後からやってきて、コタツが冷えてしまうと怒られます。
電気代がかかること、まったく気にしていません。
お年寄りだから仕方ないと、自分に言い聞かせております。

まぁ・・・私もけっこう無駄な事たくさんしてるわけですからね。(笑)

このごろ、ユニクロのヒートテックのTシャツが
気になっているのですが、あれはどうなんでしょうねぇ~
薄くて暖かいってのは良いですよね。

毎年、冬はフリースのハイネックTシャツが必需品です。
仙台は、東北のなかでは比較的暖かい方ですが
やはり冬は冬!!
首が悪いので、寒いとカチカチに固まって曲がらなくなってしまうんです。
今日、ネックウォーマーなる物を買ったんですが
よくよく考えれば、フリースで簡単に作れちゃいそうですよねぇ~

フリースは良いです。
古くなっても、最後にはお掃除に使えます。
クイックルワイパーに装着して、フローリングのモップに使えるもんね。

 空が、真っ暗だあ~
 雨、降るのかな・・・?


スポンサーサイト



中学生の旬くん ※追記あり

  • 2008/10/29(水) 14:54:47

先日、CSのTBSチャンネルで放映している
「天までとどけ7」に、旬くんが出ることを知りました。

yuzu☆ponさんのブログからの情報にありました。
いつもありがとうございます。

早速録画して、チェ~ック!

いました。いました。
旬くん、幼いです~

GTOの時よりも若いようですが、詳しくは分かりません。

3人の中学生が、小学生を脅してカツアゲするシーンがありまして
その中学生の中の一人です。

       天1

中学生1という役なんですね。

       天2

こんな時期から、指が細くて長くてきれいですねぇ~

       天3

いきがってしゃべっているのですが
声がかん高くて、ちっとも怖くないです。

毎度、TV画面の直接撮影のため、画像がとてもひどいです。
ご容赦ください。 m(_ _)m

    我が家はケーブルTVなのですが、CSは画像が悪いんですよ。
    ケーブルTV会社の人は、こんなもんなのだと言ってますが
    お金払ってるんだから、納得できないんですよ~

この当時は、きれいなストレートヘアだったんですよね。
身のこなしが幼いけれど、やっぱり旬くんでした。

小学生を転ばせて、蹴飛ばすところとかありましたよ。
すっかり後姿なんで、写真撮ってませんが・・・
この回だけの、出演だったのでしょうか?

知らなかった映像が、思いがけず見られたことが
とてもうれしかったですねぇ~


※プチ情報

10/25の「アメスタ@FLAM」
旬くんがゲストのときのが、バックナンバーとしてアップされてます。
やったー!!
これ、見逃してたんだよね。

   →アメスタ@FLAME

では、私も早速見に行ってきま~す (^▽^)/""


続きを読む

視線 ドキドキ

  • 2008/10/29(水) 10:12:51

写真家の夏野苺さんのブログに、旬くんのことが書かれていました。

   →なつのいちごessay

アクチュールの撮影でしょうか?

ファインダーを通して、旬くんと目が会うってどんな感じでしょうか・・・
想像したら、ドキドキしてきちゃいました。

旬くんのまっすぐな瞳が大好きです。

旬くんは、会うたびに進化し続けているとのこと・・・
私も、旬くんの演技や作品や旬くんの生き方に釘付けの日々です。

とりあえず、プチ情報でした。


高校入試説明会

  • 2008/10/28(火) 22:52:28

今日は午後から長男の中学校で、高校入試説明会が行われました。

頭、パンクしそうですよ。

入試までのスケジュールから、公立・私立校の学校説明やら
なんだかんだで2時間半くらい・・・

長かった~ 疲れた~ おしり痛かった~

なんて、受験生の親なのにねぇ・・・
こんなこと言ってられないのですけど・・・
まぁ、受験するのは長男だし、公立に入ってくれればどこだって構わないんですよ。

でも、長男はちょっとレベルの高い高校狙っているようです。
まぁね~ そこ入ってくれれば大学の心配もなくなるんだけれど
なんせ、ギリギリだから・・・

もし、私立に入るような事になってしまったら
「奨学金制度を利用して、学校に通いなさい。就職したら自分で返せよ。」
と、言ってはいるのですが・・・

本人は、いたってのんびりしてます。
もう10月も終わるんだよ~
いいのか? このままで・・・
そろそろやる気出してくれよぉ~

かあちゃんは、毎日ハラハラ・ドキドキ・イライラしてるんだよぉ~
胃に穴が開いちゃうぞぉ~


地方の端っこで、グチを叫ぶ~   ※追記あり

  • 2008/10/27(月) 16:05:18

10/17に、「the波乗りレストラン」の情報を載せましたよね。
放送時間も、公式HPでチェックしました。
今日買ってきたTV情報誌でも、チェックしなくちゃって思って
ピンクの蛍光ペンを手に、ページをめくりましたよ。

おや~っ???

放送回数が・・・少ない・・・

またかよぉ~ (-_-;)

いつもなんだよねぇ・・・
地方ってちゃんと放送されない事多いんですよ。
最近だと「夢をかなえるゾウ」の番宣番組が無かったし・・・
  (大体、番宣番組の放送は無いですねぇ)
今回も、どうやらこちらでは無いようですね。

さっそく、地元テレビ局にお願いメール送ってみました。
「33話全編の放送を・お願いします。」
みたいな事を・・・
たぶん、スルーされちゃうんでしょうね。

それとも、DVD買ってくださいとか・・・(笑)

楽しみにしてるんだけどなぁ~
なんと、最終話には福山雅治あにぃが出演するんですよぉ
これは、放送してくれそうなのでホッとしました。

    おっ、「りの君」再の放送時間だ!!
       TVつけなくちゃ~


旬くんの連ドラ・・・しばらく無いのかなぁ
(もちろん、大河以外での話し・・・)

あ・・・ANNも今週無いんだっけ・・・なんで?
代わりに誰がやんの?

地方の端っこで、旬く~んって叫んじゃうよぉ~(笑)




続きを読む

松田優作20回忌 特番

  • 2008/10/25(土) 23:45:59

という番組を、BSジャパンでやっていたので見ていました。
松田優作に昔から密着していたカメラマンを通して
彼の生き様を紹介するドキュメンタリーでした。
番組の後半には、涙が止まらなくなっていました。

そうかぁ・・・もう、20年になるんですねぇ

「太陽にほえろ」のジーパン刑事からリアルタイムで見ていました。
ホントにかっこいい人でした。
松田優作の作品全てを、見ていたわけではないのですが・・・
「探偵物語」大好きでした。

どこか、とても引き込まれてしまう・・・
怖いくらいの狂気と、熱い魂と、やわらかく優しい笑顔・・・

でも、どんなに言葉を並べても彼のことを
本当には語る事は出来ないのだと思います。

もっと、生きていて欲しかった! 

生きててくれたなら、今頑張ってる若手俳優たちにとって
大きな大きな、支えや目標となっていたことでしょう。

あんなに若くして、逝ってしまうなんてくやしかったです。
お葬式の時に見た遺影は、とても優しい笑顔でした。
初めて見た顔だと思います。

番組の中での映画のワンシーン
松田優作が走っている姿に、旬くんがオーバーラップしました。
長い手足、スラリとした身長
黒ヒョウのようにしなやかに駆け抜ける姿

生き方や目指す方向は、違うかもしれないけれど
何かしら受け継がれていくのでしょうね・・・


雨、すごく降りましたねぇ 

  • 2008/10/24(金) 15:41:55

今日はこんな天気なので、ぐだぐだ話です。

明日、長男の中学校で運動会の予定でしたが
雨のため、グランドコンデションが悪くて
日曜日に延期になりました。
役員の仕事があるので、早く行かなくちゃならなかったし
家族の昼食はどうしようかなぁって、迷ってたところでした。

それに次男の資源回収と重なっていたので、助かりました~

   (先程委員長より、運動会の予定変更に伴い
      役員の仕事が無くなったってメールが来ました。ちょいラッキー)

2~3日前から頭痛くて、異常に眠たくて、少しめまいするし、
座ってTV見てるといつの間にか寝ちゃってるし・・・
だるいなぁなんて思っていたら・・・いつものやつが、やってきたようです。

年のせいか、この頃ちゃんと来なくなってきましてねぇ~
健康診断のとき、婦人科の先生に相談したら
「あなたくらいの年なら、普通ですよ。」だって~(笑)

若い頃はすんごくお腹痛くなったりしたけど
子供生んでから軽くなってて、楽ちーんって喜んでいたんだけどなぁ

かなり体力落ちてきてるから、身体積極的に動かさないとダメなんでしょうね。

で・・・
気分転換にドラマ鑑賞です。
今のところ、「流星の絆」気に入っています。
原作読んでいないけれど、たぶんかなりイメージが違うんじゃないかなぁ?
なんせ、クドカンさんだもんね。(宮城県出身なので応援してます。)

以外に面白いと思ったのが「ギラギラ」です。
佐々木蔵之介さん、なかなかいい味出してます。
初主演なんだってねえ~
ホスト系イケメンって好きじゃないんだけど・・・
蔵之介さんが、ホストっぽく見えないのがいいね。

話題のドラマは、ほとんど見逃してて
第1話見ないと、だいたい残りも見ないんだよねぇ

あ・・・明日お休みだから、「王様のブランチ」見られる~
やったね!!
雨もたまには、良いもんだね。



また、寝ちゃったよ~

  • 2008/10/23(木) 23:26:52

夕べのANN・・・
生放送でしたねぇ

また、録音しながら寝ちゃいました。
だって、旬くんの声って心地よいんですもん!!

今日、聞き返していますがまだ全部聞いてませ~ん。

パーティなど大勢の人が集まる場所で
引っ込み思案になっちゃうって、旬くんが話していたけど・・・

私も、人の多いとこは結構ダメです。
不特定多数の人と、何を話していいか分からないんです。

旬くんは、役者さんだからそういう所に、たくさん行かなくちゃいけないんだねぇ
でも、ありのままの旬くんで十分だと思います。
別に黙ったままでいいじゃないですか?
役者さんって、シャイな人たくさんいそうだし・・・

清水翔太くんとは、まじめに音楽の話とか
ちょっと緊張した感じでしてましたね。

その分、城田優くんとははっちゃけてましたけど・・・

城田優くんは、ヒスパニック系が混ざっているようですが
とても陽気な感じですね。

そうそう、今日の「りの君」再は、7話目で旬くんと城田くんのキスシーンでした。
確かに、旬くんは吸い付いてる感じ?
瑞希に引き離されるとこで、かすかに「チュッ」て
聞こえたような気がしました。
あのあと、神楽坂はお弁当もって佐野泉に会いに来るわけだぁ~(フムフム)

やはり、共演して仲良しの人が来ると
旬くんもテンション、上がってきますねぇ

なんでも、来週はお休みのようですね。
寂しいわぁ~




今頃になって、はまってます♪

  • 2008/10/22(水) 21:29:09

宮城県では、今「りの君」の再放送中です。

今日は、6話目でした。

話の最後の方で、佐野が涙ぐむ瑞希を
ギュッて、抱きしめるとこ・・・
  (キャー キャー キャー)
いや~何回見ても良いです。うん!

で・・・今、コミックスの方初めて読んでいるのですが・・・
これが、面白いのなんのって、まいっちゃったぁ~
もうねぇ・・・

  佐野泉、いい!最高~ \(^▽^)/ きゃー

旬くんのイメージで読み始めたけれど、けっこう違う感じがするね。
ドラマでは、すんごくクールでそっけなくてちょっと怖いけど
コミックスでは、そうじゃないんだね。
確かにクールだけど、瑞希のこと積極的に面倒見てるし・・・

今、7巻目読み終わるとこです。
え~っと、修学旅行のとこですね。

あの、露天風呂でのシーン・・・
ええ年したオバはんの私が、ドキドキしまくりでしたぁ~

瑞希を手放したくないオーラが、バンバンでまくりなんだもんね。
瑞希のピンチには、すぐ駆けつけるし・・・

時々、一緒の布団で寝たりして~ (^m^)
佐野泉!よく我慢できるよなぁ・・・えらい!(笑)

佐野様~ 私はあなたに惚れてしまいました~ 

しっかし、高校生が寮で酒盛りなんて、いかんだろ!

というわけで、しばらくは再ドラマとコミックスで
お腹いっぱい生きていけますよ。



続きを読む

なんか、しっくり来ないのよ!

  • 2008/10/21(火) 14:06:43

古いPCは、使い勝手が違ってやりにくいですねえ~
メールのほうも、全く使えない状態なので
何か連絡が入っていないか、ちょっと心配なんです。
まぁ・・・返事してなければ、電話くれるかな・・・??

ネットは見られるから、旬くん情報に
置いてけぼり食らってはいませんけどね。

ただね~、お気に入りのたくさんの情報がね~~

色々なサイトやブログを読む時は、いちいち検索しないとダメなんです。
早く、治って帰ってきておくれよぉ~

PCいじれなかった昨日は、髪の毛切ってました。
自分で・・・

けっこう、これがやってみると出来るもんなんですよ。
カッコはあまりよくないけど・・・
もともとクセ毛なので、適当に切っても何とかまとまるんです。
ただ、はさみでチョキチョキするとやっぱり変なので
全部、かみそりで削ぎ落とすように切ります。

これからの課題は、後ろの長さを整えられるようにすることです。




PCがぁぁぁぁ~ (T_T)

  • 2008/10/20(月) 21:57:32

日曜日の午後・・・
子供たちが、YouTubeでお笑いを見ていた時
私は、横で旬くんが載っている雑誌を眺めておりました。

「バッチ~ン」って、変な音と臭いと共にPCの画面が真っ暗に・・・
子供たちは、呆然と固まっておりました。

何が起きたのか分からなかったけど、
PCが、壊れたのだけは一同気がついたのでした。

あれから、まったくスイッチが入りません。

キィャア~~ \(@o@)/

今は、古いPCにつないで何とかアップできるようになりましたが・・・
動画が見られないのもあるようです。
っていうか・・・
お気に入りに入れた、たくさんのサイトが見られない~

PC治るかわかんないけどって、だんなの友達が
持っていってくれた。
それにしても、困っちゃったなぁ~

とりあえず、しばらくはこっちのPCからアップです。

なんか、1日2日、PCに向かっていなかったので
旬くん情報がどうなっているのやら・・・

  ※個人的な、お知らせです。
     現在、私のPCでのメールは使えません。
      (パスワードを、忘れちゃったので開けられません。)
     お返事など、遅くなりますのでよろしくです。
   

今日は、旬くんの話じゃないのよん

  • 2008/10/17(金) 15:16:38

と、いうわけで・・・

久しぶりに大泉洋ちゃん情報です。

最近、ワイドショーとかでも発表してますが
洋ちゃん主演のドラマが放送される事になりました。

「the波乗りレストラン」
11/1(土)~11/9(日)、全33話
サザンオールスターズの33曲をモチーフに、ドラマ化しています。
1話、10分くらいです。
キャストも、かなりの数でバラエティーにとんでます。
NACSのシケ゛さん、安顕さんも出ますよ。

   →the波乗りレストラン 公式HP

HPの放送一覧を見ていただくと、詳しい時間が載っています。
毎日放映するのですが、時間がバラバラなので録画が大変なんです。
HDDの予約録画、できるか心配なんですよ。
  (ウチのはマニュアル予約できないんです。)

サザンのファンの方も、洋ちゃんファンの方も
そうじゃない方々も・・・ぜひ!

十分に楽しめる作品だと思っています。


ついでに、TEAM NACSの情報も・・・
第13回公演が、決定いたしました。
  「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム」
今回は、洋ちゃんが脚本、演出も担当しています。
(いつもは、リーダー森崎さんなんだけどね。)

2月の東京公演を皮切りに、全国6ヶ所をまわります。
仙台にも4月に、来てくれます~ \(^o^)/
全席指定、なんと6000円!安いと思いませんか?
チケット、取れるかなあ・・・すっごく難しいらしい・・・
以前ファンクラブに入ってる知人が、チケット取れなかった事があったからね。

とにかく、NACSの舞台はめちゃくちゃ面白いです。大笑いです。
そして、泣けます。
機会があるのなら、おすすめですよ。
(そういう私ですが、DVDでしか見たことありません。)

詳しくは、公式HPをご覧ください。

  →TEAM NACS Official Site

それと、TEAM NACS FILM TOUR 2008 「N43゜」というのもあります。

メンバーそれぞれが、監督、脚本、出演した
ショートフィルム5作品の上映と、トークショーなのです。

チケットは10/4にすでに発売になっているので
残っているかは分かりませんが・・・
これも、上の公式HPから確認してくださいね。

大泉洋ちゃんは、不思議です。
はっきりいって、そんなに男前だとは思わないのですが
時々、すっごくいい表情をします。
何気ない事で、引き込まれていくんですね。
くっだらないバカ話ばかりするんだけど・・・
目が話せない人です。

舞台のチケ取り、厳しそうなのでDVD待ちかなぁ~


続きを読む

あなたにROCK ON! (あ!そーゆうことか・・・)

  • 2008/10/16(木) 16:07:31

ゆうべのANN・・・
なんとなくテンションが、低いような感じがしたんですよね。
寝ぼけながら聞いていて、途中何回も意識不明!

どーも、リアルタイムな話が無いし、歯切れ悪いし
わざとらしいしねぇ~

そしたら、やっぱり「ROCK ON」だったんですねぇ~ (笑)
昨日はどちらへお出かけなんでしょうか?
お仕事?ですかね・・・

「おぐフォン」で、お二人の方が留守電だったんですけど
旬くんが、留守電にメッセージ入れてくれたんですよ。
うらやましいな~
わたしだったら、ずーっと一生の宝物になるんだけどね。



そうそう、今朝の「めざましテレビ」は、最高だったなぁ
TVに向かって、キャーキャーものでした。

あの髪の色は、正式には何色というのかは分からないんですが
金髪に近い、ちょっとアッシュが入っていたような・・・
なんにしても・・・

   めっちゃ いい d(≧▽≦)b

ちょっと、エアロンっぽい?
ストレートなんだけどね。
これって、ストパーに脱色して染めるんですよね?
髪の毛、痛みそうだなぁ
それに薬剤で、頭皮ピリピリしそう・・・

      旬めざまし
       (相変わらず、TVの直接撮影画像です)

なんで、髪の毛の色変わったのかなぁ~
何か新しいお仕事なのかなぁ~
早く知りたいなぁ~






いけない太陽~♪

  • 2008/10/15(水) 22:10:23

今日から宮城県では、「りの君」のドラマの
再放送が始まりました。

夕方4時からだったので、それまで次男が
HDDに録画していた「笑う犬」を見ていました。
何気に一緒に見ていたら、結構面白くてねぇ~
気がついたら、4時20分・・・

ありゃりゃ~ \(◎o◎)/!

残りは無事見ることが出来ました。
  (本放送の時、DVDに録画してあるんだけどね。)

なんか、うれしいなぁ~
2~3日前に、SP見たばかりでまたすぐに
佐野さまとお会いできるんですもの。

1年半前くらいなのに、なんだかみんな若く見えるんですよね。
あぁ・・・初々しいかな?

マラソン大会で瑞希が足を怪我して、最後は走れなくなって
佐野さまが、背中におぶった瑞希に
「大丈夫か」って、声をかけるところ・・・
すごく、優しい表情で好きです。

あ~、これから毎日が楽しみです。

関東地方では、「Stand Up!」の再放送が始まるらしいですね。
今では考えられないキャスティングですよね!
私は、本放送は見ていなかったので
だいぶ前にDVD-BOX、買っちゃったんですよねぇ~(笑)

   ところで、8話目の「品川ロック」フェスで優勝した
   マキの元彼を演じた人・・・
   私は、DAIGOじゃないのかなぁ?って
   ずっと思っているんだけれど・・・
      (未確認ですが・・・)
   「ウィッシュ」とか、言わなかったけど(笑)

「花男ファイナル」のDVDと、「夢ゾウsp」のDVDの
発売も決定しましたね。
「花男F」の方は、予約しちゃいました~ \(^▽^)/
特典映像、楽しみだよぉ~


続きを読む

芋煮会だよ~ん

  • 2008/10/14(火) 22:02:32

先日の日曜日
すばらしく良いお天気でありました。

旦那の友達グループと大人子供総勢19名で、「芋煮会」を行いました。

「芋煮会」とは、主に東北地方など(関東でもやってる?)で行われる
親睦会のようなもので、河原などで豚汁のような料理を作って食べます。
アウトドアのバーベキューと一緒ですね。

具材は地域によってさまざまですが・・・
この辺りでは豚肉+味噌味の仙台風と
牛肉+醤油味の山形風が主に作られます。
里芋、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃく、豆腐、ねぎ、白菜などを
肉と一緒におっきな鍋で、煮るんですよ。

         芋煮会1
     具材です。  (写真ポチると、大きくなるよ)

         芋煮会2
     焼き鳥焼いてます。

         芋煮会3
     奮発して、ステーキも・・・
     ひとり2切れ・・・(^_^;)

         芋煮会4
     鍋の具材が、煮えてきました。

         芋煮会5
     来上がりです。今回は山形風醤油味です。

         芋煮会6
     お椀に盛り付けました。  美味しかったぞぉ~

         芋煮会 紅葉
     紅葉にはまだまだ早いようですね。

今週末くらいには、紅葉も見ごろになっていることでしょう。
でも、早々出かけてもいられないんですよねぇ・・・



続きを読む

佐野さま~♪

  • 2008/10/13(月) 16:48:27

「花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス・卒業式&7と1/2話スペシャル」
ゆうべ、やっとこさ放映されました。
タイトルも長いけど、放映までの時間も長かった。

TVのまん前で、しっかりと見させていただきました。
いや~・・・もう~
面白かったのなんのって・・・(^▽^)""

前回よりもまして、パワーアップしててやりたい放題?
オスカーの変顔は、まだ分かるけど
ヒロくんまでもが・・・(゜o゜)

それにしても、佐野泉!
なんて、かっこいいんだぁ~~ 相変わらずクールだぁ~
しかも、今回はそのクールな表情から
徐々に恋愛モードが入っていって、もう・・・たまりません。

体育会系の私には、瑞希を助けるために
プールに飛び込んだ瞬間が、ツボでした。
なんて、きれいに飛び込むんでしょうか・・・
ぽ~っとなってしまいました。

旬くんは、ホントにジャージが似合いますよね。
けっこう、着こなし難しいんですよ。
姿勢や体型が崩れていると、だらしなく見えちゃうんです。
しかも、白の色は太って見えちゃう色だからねぇ~
素敵すぎる~

旬くんのひとり小芝居も、最高ですよ。
あのツンデレが、どうやって自分の世界を作るのか
興味津々でありましたが・・・
ラブミ~テンダ~♪ ですかぁ~?
うぷぷ・・・ (^m^)

最後のシーンで、佐野が瑞希に「好きだ」と伝えるとこ
すごく素敵でした。
でも、でも、
その後で、佐野と中津の会話の後のお互いの笑顔!
メチャメチャ良いじゃないですか。
なんか、そっちの方が深い愛を感じたんですけどねぇ・・・


ただ1つだけ、言わせていただけるのなら

夏休みの話を秋にやって、しかもロケは春!
どことなく違和感が・・・
よくよく考えれば、後ろの景色に満開の桜!
「花ざかりの・・・」だから、OKなんでしょうか・・・?
もうちょっと、状況に配慮があったらなぁと思いました。


  ※ ちなみに、明日の「笑っていいとも」のゲストは姜暢雄くんです。
    「ハリケンジャー」のクワガライジャーの役のイメージが大きかったので
    オスカーの役に唖然としてしまいましたけどね。


秋休み終わったら、CMカットの編集して
とっととDVDにダビングしなくちゃ~ \(^o^)/


天地人ロケ

  • 2008/10/11(土) 23:02:32

今日WSをチェックしてみたけれど
「りの君」情報は、まあまあ流れたかなって感じでした。
旬くんは、出てきませんでした。

まぁ・・・当たり前ですね。
と、いうのもどうやら旬くんは「天地人」のロケで
熊本へ行っていたんですねぇ~

関連記事、載せてみました。

   →読売新聞

   →毎日新聞

   →日刊スポーツ

第1回目で放送される分のシーンだそうです。
これは、見逃せません。

来週のANNで、ロケの話してくれるかなぁ・・・

関連記事見てもらうと分かるけど
出演者の写真が見られます。
戦国時代の小栗旬も、なかなか凛々しいですね。

明日は、お出かけです。
旦那の友達グループと一緒に「芋煮会」です。

「芋煮会」とは何であるか・・・

それについては、又後日ブログにアップいたしますので・・・

明日の朝は早いので、おやすみ~ m(_ _)m zzz



1学期終了

  • 2008/10/10(金) 21:21:58

今日は暖かいというか、ちょっと暑かったというか・・・
それでも空は、秋の色なんですよね。

仙台では、小・中学校で2学期制を採用しています。
今日は1学期の終業式でした。
もちろん2人とも、成績表を持ち帰ってきましたよ。

内容は・・・(笑)

まぁまぁという事で・・・

ただ、長男の生活の態度についての項目が
結構、評価が良いんですよねぇ~
信じらんな~い!  外面が良いって事ですか?
家での長男の態度を先生に言うと
先生のほうが、信じられないって感じで・・・(笑)
得な性格だよね。

明日から15日までの5日間、秋休みになります。
また、うるさくなります。
きっと、ゲームばかりしてるんでしょうね。 
少しは勉強してくれたら良いんですけど・・・
私と旦那の子なので、あまり期待しないでおきましょうか。

そんなえらそうな事言ってますが
私なんて、今日はTVのチェックばかりしてましたね。

日曜は「りの君」があるから、もしかして
ワイドショーやバラエティーで、番宣があるかもしれない・・・と

あることはあったんですけどねぇ
ワイドショーのは、たいしたことなくって・・・
「笑っていいとも」には、トーマくん出てましたけどね。
山崎邦正ヘアじゃ、ありませんでしたよ。

明日のめざましどようびも一応チェックしておきましょう。

でも、旬くん・・・出てこない気がするなぁ
なんとなくだけどね。

でも、やっぱりHDDスタンバイOKです。


続きを読む

キタ----(゜▽゜)-----!!!

  • 2008/10/09(木) 14:25:02

夕べのANN・・・
やーっぱり来ましたねぇ~
トーマくん!

ぜったい来るって思ってましたよ。(笑)

旬くんに内緒で来たつもりなのに、とっくにばれていて
逆に旬くんに、サプライズの誕生日プレゼント!
それにしても、なぜ帽子が3つも?
トーマくん、そんなに帽子が好きなの?

トーマくんが来てくれると、旬くんもうれしそうですよね。
聞いているこっちも、テンションです。
2人の会話聞いていると、トーマくんの方が大人のような感じです。

それにしても、なぜそんなに水嶋ヒロくんの弱点が知りたいのか?
新コーナーまで作っちゃって・・・
確かにかっこいいけどね、ヒロくん!

「天の道を往き、全てを司る男」 だもんねぇ~
     (仮面ライダーカブトの公式HPにある天道語録、面白いよ!)

でも、旬くんだって十分かっこいいですよぉ \(^o^)/

いっそのこと、ヒロくん本人をゲストに呼んで
直接弱点を聞き出せば良いんじゃないのかなぁ・・・


結局、トーマくんは最後までいてくれましたねぇ
その後、お2人でどちらかへおいでですか?
    (時間も時間ですからねぇ・・・)

「りの君」まで、あと4日です。
今度は、佐野くんに胸キュンですよ!
これは、すんご~~く待たされたんですからね。
期待してますよぉ~


続きを読む

髪の毛の色、変わってるらしいって?

  • 2008/10/08(水) 22:34:43

あちこちのブログで話題になっているのですが・・・

旬くん、髪の毛染めてるらしいって! きゃあ 絵文字名を入力してください

茶髪・金髪・銀髪・・・?
諸説紛々ではありますが、最近ずっと真っ黒だったので
な~んか、うれしいんですよ! ニコニコ

新しい仕事でしょうか?  それとも、イメージチェンジ?

源治からの卒業なんでしょうか。

個人的に、旬くんの茶髪・金髪は大好きですよん。
えーっとぉ・・・
筆頭は、やはり類ですね。
あの柔らかい感じがなんともいえません。

エアロン、アンティフォラス、ウッチー、隆史(男湯)、コーくん・・・
それから、それから・・・ハーケンクロイツやウォーターズもかな?
スキヤキウエスタン・ジャンゴもですよね。

いや~ん、いっぱいあるじゃん!
全部書ききれません。
基本的に、舞台系は茶髪・金髪多いですよね。

来年の舞台は、時代劇のようだけど
蜷川さんの事だから、きっとあっと驚くような演出してくるでしょう。
金髪の佐々木小次郎、ありかもしれませんよぉ・・・
(勝手に思っているだけですが・・・)

どんな風になってるのか、見たいですねぇ
明日のANNの公式HPで、見られるでしょうか?
でも、意地悪して帽子かぶってたりして・・・ (ーー;)

ANNといえば・・・
今度の日曜は、「りの君」です。
番宣のため、トーマくん来てくれるでしょうか?
身内的ゲストが来ると、すごく盛り上がって番組も面白いんですよ。

さあさあ・・・
早くお風呂に入ってぇ~ お風呂
ANNの時間まで、一眠りしなくっちゃ~ jumee☆sleeping1p



エコクラフト

  • 2008/10/07(火) 15:19:18

旦那がPC使ってると、終わるまで待ってなくちゃいけないんですよ。

昼間にアップすれば良いだけのことですが
出来ない日もあるんですね。

で、PCに向かえない時には
ちょこちょこ小物など作っているわけですが・・・

先日、いただき物のお菓子が結構あって
そのまま置きっ放しになっていたのが気になったので
エコクラフトで、かごを作ってみました。

       エコクラフト

手芸用のクラフトテープは、ちょっと高いので
ホームセンターなどで売っている、業務用のクラフトバンドで作ります。
1巻200mもあって、買ったときはかなり重たかったです。
手芸用はきれいな色がそろってますが、業務用はこれ1色なんでしょうね。

白い部分は、100均の紙紐です。

結構雑に作ってあります。(笑)
よ~く見ると、あちこち間違ってるんですよ。
底から側面を編む時に、互い違いにする紐を
逆に編んでしまいました。
それと、測り間違えてしまったので、あちこちツギハギだらけです。
まぁ・・・自宅用なので、別にいいかなぁ~

所詮紙なので、水気のあるところでは使えませんし
時間の経過と共に、形がゆがんでくるんですよね。
でも、作りやすいんですよ。
接着剤とはさみとメジャー、これさえあれば大丈夫!

エコクラフトは結構作ってて、今回で10個目です。
まだまだ材料は残っているので、次は何を作ろうかなぁ・・・



外は寒~っ

  • 2008/10/06(月) 16:23:32

夕べからずっと雨です。
結構降ってますねぇ・・・

  今日はとんでもない失敗をしてしまいました。

  小学校で引き取り訓練というのがあって
  何か災害があったときを想定して、親が迎えに行くのですが・・・

  ころっと忘れていました。
  というか、まったく別の日だと思い込んでました。

  親が迎えに行かなかった子は、4時過ぎまで学校にいて
  先生が途中まで送ってくれるのですが・・・

  次男くんには、泣いて怒られました。

     あらら~ \(◎o◎)/

  ごめんね~、ごめんね~、ごめんなさ~い m(_ _)m

  お詫びに、夜TVを見ながら膝枕してあげました。
  頭なでなで付で・・・


ところで・・・
今日のWSで、「クローズZEROⅡ」の
クランクアップの話題が出ましたね。
とりあえず、新聞記事です。

    →小栗1対149のケンカで撮影「クローズ」

乱闘シーンが映りましたが、身のこなしがすばらしい・・・
ホントにかっこいいです。
十分に身体を鍛えた成果ですよねぇ
来年が、すっごく楽しみ!  早く見たいです。

「夢をかなえるゾウ」の視聴率が8.1%だったそうですねぇ

これは・・・どうなんでしょうねぇ
バラエティーの3時間スペシャルに囲まれていたし

バラエティーはともかく、そこら辺のドラマの視聴率は
似たり寄ったりの数字だったようなはずですけど・・・

それに、録画してから見る人の数字ってのは
どこにも出てないわけですから
あまり、鵜呑みにしなくても良いのではと思います。

でも・・・
「ガリレオ」は、20%超えたそうで・・・
恐るべし、ましゃ兄!
ま、あれは別格ですね。
  (三浦春馬くんも、良かったわぁ)

日テレ&読売さん、
もうすこし、プロモーションに力を入れてみてはいかがでしょう?

メイキング番組、放送した局が少なすぎだったのでは?(笑)


15の君へ

  • 2008/10/05(日) 21:16:50

今日は長男くんの、15回目の誕生日です。

早いなぁ~としか言いようがありません。
いつの間にか、私の背をこしてしまいました。

甘えん坊なのは、全然変わらないので
早く精神的に自立をして欲しいんだけどなぁ・・・
  (平気でベタベタしてくるんだよね!)
でも・・・そうなったらなったで寂しいんでしょうね。

今夜の食事は、長男くんの好きなすきやきです。
それと、リクエストのベイクドチーズケーキです。
なんか、すごくこってりと重たいチーズケーキがたべたいとか・・・
ニキビがひどいから、やめたかったんだけど
せっかくの誕生日だもんね。

いつもは、レアチーズケーキばかり作ってたけど
今日は久しぶりに、ベイクドチーズケーキ焼いてみました。

     チーズケーキ2

タルト生地が、ちょっと厚すぎてしまいました。
いつも適当に作っちゃうので、完璧にできた事がありません。
ま・・・それなりに喜んでもらえたので、よしとしましょう。

今日は旦那の弟も来てくれて、総勢7人。
ケーキは8等分に切って、あまった1個は
明日の子供達のおやつにと思ってました。

ばー様が、あまった1個を見て
「明日の仕事のおやつに貰っていくっちゃ」って・・・

ばー様は仕事の時、相棒のオバさんがいて
お菓子があまると、そのオバさんの分って持っていってしまうのでした。


まぁ・・・それはともかく・・・

長男くん!
もう、15になったのだから
自分のことは、できるだけ自分でやってくださいよ。
あなたのお母さんは、すこし甘やかしすぎたようです。
手伝いを頼んだら「えーっ」なんて、言わないでくださいよ。
あなたの為ですからね。

いい男になってください。
夢を持ってください。
人を思いやる心を持ってください。

      snap_925chan_2008649591.jpg

ガンバレよぉ~ \(^O^)/



夢をかなえるゾウ

  • 2008/10/03(金) 15:05:28

昨日は、朝からHDDはフル活動でした。

ズームイン・スッキリ・おもいっきり・ミヤネ屋・・・
こちらでの放送分は、がんばって捕獲いたしました。

スーツ姿の旬くん!いいっ!すっごくいいっ!

ミヤネ屋

前日のANNから、数時間しかたってないんですよね。
たぶん、寝てないんでしょうね。

夜7時から、中学校で役員会
もう・・・時計が気になってしょうがなかったですよ。
家に着いたときは、前の番組がエンディングのとこでした。
セーフ!
さっそく、TVのまん前を陣取り、子供は部屋へ追いやって・・・

TVドラマは久しぶりです。
画面に映る旬くん・・・もう、感動です。 泣き笑い

仕事に成功して、大勢の人に囲まれ喝采を浴びている
夢から目覚めた耕平・・・
顔の下にあった漫画本が、「名探偵コナン」だったのは
ちょっとしたお遊びでしょうか・・・?

うだつの上がらないサラリーマンの耕平
その前に現れたガネーシャ

2人のやり取りは、すんごく良かったですね。
息がぴったり合っていて、あっという間に
ドラマに引き込まれていきました。
笑いあり、涙あり、

自信なさげだった耕平が、ガネーシャの教えによって
すこしずつ変わっていく微妙な演技はすばらしかったです。
最初は目がキョドっていたけど、だんだんまなざしが
まっすぐになっていくところ・・・
旬くんは目の演技が良いって、よく言われているけれど
まさにそのとおりです。

とても、良い話でしたね。原作は読んでいないのですが
本が売れた理由が分かるような気がしました。
当たり前のことなのに、普通に出来なくて
うまくいかないと、周りのせいにしてしまう・・・
そんなんだから、生きてても楽しくないのは当然なんですね。
自分自身、反省するとこたくさんありました。
ちょっと、力を貰ったような気がします。 にっこり

旦那も一緒に見てたのですが、(サラリーマンとしては)
とても、大事な事教わったなって言ってました。
とても良いドラマだって、小栗旬良い味出してたなって
言ってくれて、ちょっとうれしかったです。
原作、買って読もうって思いました。

旬くんの立ち姿が、きれいだったですね。
スラリとしたスタイルに、スーツが良く似合ってて
にっこり微笑んだところで、堕ちてしまいました。 ポッ

公園でカメラを抱えて、ラフなファッションなのもとても良い~!
Gパン姿、すごく久しぶりに見たような気がします。
最近のグラビアでもあまり無かったですよね?

連ドラの「夢ゾウ」も、面白かったです。
3年後の耕平・・・
成功して有名人になってましたが、ギャグのセンスは・・・

今後の出演は、無いのでしょうか?
でも、このドラマは続けて見ようと思っています。
とても、勉強になるし・・・

ガネーシャの言葉を借りて言えば・・・ ゾウの花子

このドラマ見れて、ほんま運が良かったわ。
このドラマ作ってくれたたくさんの人、おおきに!
ほんま、おおきに!







10月です! ※追記あり

  • 2008/10/01(水) 16:17:05

本日は・・・
めちゃくちゃ良い天気です。
台風が来ていて、大変な地域もあるというのに
なんか、申し訳ないくらいピーカンですねぇ~

やべさんのブログでは、「クローズZEROⅡ」の役者さんたちが
本日、オールアップだという事が載ってました。
みなさん、ご苦労様でした。
映画の封切、首を長~くして待ってますよぉ~ \(^o^)/

リポビタンファインの新CM、今日からですね。
私、見ましたよぉ~!  お父さん編・・・ (^_^;)

え~
公式サイトのほうで、新CM・メイキングなどが見られますので
こちらも、どうぞ!

   →リポ倶楽部

いろいろ、お楽しみもありますよ~

いよいよ明日は「夢をかなえるゾウ」のOAです。
メイキング番組は、放送されませんでしたが
You Tubeの方で、若干アップされているらしいです。
まだ、チェックしておりませんが・・・

yuzu☆ponさんのブログで、素敵な画像が
たくさんアップされています。
ホントにみんなとても良い表情で、ドラマもとても期待できます。
左側のリンクの「SHUN -いつもいつでも-」から入れます。

もう・・・楽しみで楽しみで・・・
今から、ソワソワしてますよ。
そういえばDVD、当然出るんでしょうねぇ~
メイキング、たくさん入れてくれたら買いますよぉ~
関係者各位、よろしくお願いします。 m(_ _)m

どーか、明日の役員会は早く終わりますように!


  ※追記  
   明日の「ズームイン」で、旬くんと水川あさみさんが生出演します。
   「おもいっきり」や、「ミヤネ屋」はどーなんでしょうかねぇ?

続きを読む