fc2ブログ

とりあえず、1つ出来上がり~

  • 2008/11/29(土) 21:47:33

前から作っていたビーズのクリスマスツリーが出来ました。

けっこう地味になってしまいました。(笑)
もうすこし、大きめでカラフルな飾りにすればよかったかなぁ?

         ビーズツリー b

バックを派手にして、写真とってみました。

         ビーズツリー a

「花男F」のパンフレットの裏表紙です。
ホントに光ってるみたい・・・(笑)

次は、クリスマスリース作る予定です。
100均で、赤系のポプリの詰め合わせを売っていたので
それをリースに貼り付けてみようかなぁと・・・

でも、長男くんに匂いが嫌いだと言われてしまいました。
う~~ん・・・

スポンサーサイト



続きを読む

先生、助けてください。

  • 2008/11/28(金) 22:07:11

うふふ~
旬くんの声・・・いいわぁ~

レイトン、思ったより早く届いちゃいました。

始めたら、やめられません。
面白いです。
タイトル出るまでのオープニング・・・
めっちゃ長いです。
でも、そのオープニングから旬くんの声聞けます。

前作の「悪魔の箱」はやっていないのでよくわかりませんが
「最後の時間旅行」は、ドラマチックです。
アニメの映像が多くて、ひとつの作品を見ているようです。
キャラもよくしゃべってくれるのがうれしいです。

旬くんが声優としてゲスト出演していなかったとしても
もともとお気に入りのゲームソフトなので
買っていたと思いますが、これは大当たりです。
映画化されるようですが、きっと完成度の高い
アニメ映画になる事でしょうね。

現在、639ピカラット

たぶん、最後までたどり着けないような気がします。(笑)
だって、1作目ですら半分くらいしか行ってないんだもん!

あ・・・「流星の絆」始まってる~

でも、目の前にはDSがぁ~

続きを読む

久しぶりに逢えたね

  • 2008/11/27(木) 15:29:16

レイトンのニュースの動画がアップされていました。

   →BIGLOBE

   →TBS DUNK

   →ファミ通.com

BIGLOBE、TBS DUNKについては、期間限定なので
お早めにご覧くださいねぇ~

さてさて・・・
久しぶりに旬くんを、TVで見ることが出来ましたね。
さすがに、レイトンは洋ちゃんが主役なので
旬くんは、あまりたくさん映ってはいませんでしたが・・・

後ろの髪の毛を、無造作に束ねていて
なかなかワイルドな感じでした。
ずいぶん日に焼けて、精悍さが増しています。

洋ちゃんの「金田一少年?」のボケに対して旬くんは
「名探偵コナンです!」と、キッチリ突っ込んでくれました。\(^▽^)/

洋ちゃんもあれで、なかなかスタイルが良いんですよねぇ
顔は個性的ですが・・・
旬くんと一緒にいても負けず劣らずで・・・
木村佳乃さんに「おもてになられますよね?」の問に
即答で「いや!」って、答えていたところが笑えました。

ANNのゲストに洋ちゃん来てくれたらなぁ~なんて
思っていたんですけど・・・
そういえば、25・26・27日と東京で
TEAM NACSの、イベントがあったんですよね。
5人それぞれの脚本・演出・主演したショートムービーの上映と
トークショーなんですよね。
ちょっと、無理でした。

今回旬くんは、一人ぼっちのANNでした。
ひとりだとしゃべりも落ち着いていて、いい男風ですが・・・
やはり、オグポンでは・・・(^_^;)

久しぶりのコーナーもありまして
「もっとちょうだい」や「べつにエロくないですよ」では
なんだか、うれしそ~にしゃべっていましたよね。

夕べも前半1時間で、ノックアウト!(時々意識不明)
残りは、まだ聞いていません。

ANNの公式HPの旬くんの写真・・・
思いっきり変顔で、はじけていました。
レイトンのときの旬くんは・・・??

やはり・・・すごい役者だよ!小栗旬ってやつはぁ~ (笑)


レイトン完成披露  ※追記あり

  • 2008/11/26(水) 15:51:14

本日、「レイトン教授と最期の時間旅行」の完成披露会がありました。


    →毎日新聞

    →デイリースポーツ

    →Yahoo!ニュース

    →オリコン

    →毎日新聞 (写真多し)

          レイトン旬

午後のワイドショーでは、まだ映像はお目にかかれては居ませんが・・・
こちらの地域では夕方のフジの系列のニュースだけ
芸能ニュースがあるので、要チェックですよね。
上のニュースのサイトでは、旬くんの写真の記事もありますよ。

レイトン・・・明日、発売日でしたねぇ~
忘れていました。
っていうか、アマゾンさんに予約入れてたはずですが
まだ、何の連絡もありません。
ゲームは息子達にやってもらって
青年ルークの場面だけ、見せてもらう事にしましょうかね。(笑)
クイズ・謎解き好きだけど、ゲームはちょっとめんどくさいんだもん。

レイトンのプロモーションサイトに、謎解きが5つありまして
4つまでは分かったのですが・・・
影のナゾが分からなかったですねぇ~ (^_^;)

    →プロモーションサイト

明日のWSでは、久しぶりに旬くんの姿が見られそうですね。

それから、今夜はANN~
旬くんの声、早く聞きたいです~

続きを読む

こたつ~♪

  • 2008/11/25(火) 21:27:31

やーっと、こたつ出しました~ こたつ

さすがに、夜は寒いですもんね。
2階の部屋は、全てフローリングなのですけど
無理やりコタツを置いてます。

コタツに入ると、動けなくなっちゃうんですよねぇ
もう、ホントに幸せな気分になってしまって・・・
気が付くと、ウトウトしています。
ますます、お腹ぶくぶくになりそうです。(笑)

そろそろ、いろ~んな冬の準備です。
タイヤ交換とか、クリスマス、年賀状、大掃除、お正月・・・
うぁ~ん・・・ (>_<)
いっぱいありますよねぇ 

めんどくさがりの私なので、ばー様の目が怖い・・・ (-_-;)

さてさて・・・
この頃は旬くんの話題も、CMだけで静かですね。
私は、CMは見るだけで捕獲はしないので
PCでのサイトからので十分なのですが
やはり、ふいにTVでいろんな旬くんに会えるのはうれしいもんです。

今オンエアされているので一番好きなのは
リポビタンの自転車で走ってるやつですね。
あの、うれしそうな笑顔が良いですよ。

レイトン実写と、ソニエリはまだTVでは見ていませんが
なかなか、あれもカッコ良いですよね。

明日は、待ちに待ったANNの日!
地方ロケが多いと、ラジオの休みも増えちゃって・・・
Lock onでもいいから、毎週旬くんの声が聞きたいなぁ~


   旬くんちにも、コタツあるのかなぁ・・・(笑)

お腹いっぱ~い

  • 2008/11/23(日) 20:54:04

11/21は、次男くんの11回目の誕生日でありましたが
誕生日のお食事会を、本日行いました。

と、いうのも旦那の弟に今日プレゼントを買ってもらう
約束をしていたらしいので、せっかく来るならば
その日にお食事会をしよう、ということになったのでした。

外食といえば、ラーメンか焼肉か回転寿司かファミレス・・・
次男の希望で、回転寿司となりました。

次男にふざけて
「何のお寿司食べるの? 海苔巻き? いなり? たまご?」
なんていってみたら、次男は
「うに~ はまち~ いくら~ しゃけ~」
だそうで、なんて贅沢なヤツでありましょうか・・・(笑)

それでも、主役以上に堪能していたのは長男でした。
一体どのくらい食べたんでしょうねぇ~
なんせ、食べ盛りの中学生! 大人以上に食べますからね。

家に戻ってからは、次男のリクエストによる
チョコレートケーキを食べました。

          ケーキ

全て、チョコレートクリームにしてしまうと
かなりカロリーオーバーになりそうなので
スポンジの間に、ガナッシュクリームとバナナをはさみ
上には生クリームとイチゴで、飾ってみました。
スポンジは市販のものですが・・・


もう・・・完全に食べすぎです。
く・・・苦しい・・・

まずいです。(>_<)
体重計に乗るのが、怖いです~


acteur 13

  • 2008/11/21(金) 16:57:17

本屋さんで、46ページを開いた瞬間
思わずにやけてしまいました~

もう・・・完全にツボです。
こんなに素敵な表情が見られて、最高に し・あ・わ・せ!

とても穏やかな・・・うん!すごくいい顔。

      shun アクチュール


文章を読むと随分吹っ切れたような事が書いてありましたが
ただ、ひとつ思ったのは「+act」の取材と
どちらが先だったのかなぁと・・・

写真の感じでは「+act」の方が髪が少し長い感じではあるのですが
もしそうであるならば、まだなんかモヤモヤしたものが
どこかにくすぶっているのかも知れないですね。

どちらにせよ、ほぼいい状態になりつつあると思っていますよ。私は・・・

そうやって少しづつ、素敵な大人の男になっていくのですね。
おばさんの私とすれば、ちょっとだけ寂しい気もしますが・・・
いつまでも、可愛いやんちゃ坊やで居て欲しいなんて
自分勝手な好みを言ってみたりしてね。(笑)

でも、大人の演技も見てみたいし・・・
あぁ~やっぱり自分勝手ですねぇ~

江刺での映画のロケも、無事終わったようです。
それでも撮影はまだ続くのでしょうね。

来年は、時代劇作品が続くようなので
少しは歴史の予習でもしたほうが良いのでしょうね。
だって、登場人物の名前が覚えられないんですもの・・・(^_^;)


初雪

  • 2008/11/20(木) 15:41:04

今朝、起きましたら雪が降っておりました。
路面には、積もってはいませんでしたが
ところどころ、雪をかぶっている場所がありました。

       初雪2008
    

       初雪2008-2

ウチのメールボックスは、「りの君」の瑞希んち(カリフォルニア?)のと
同じメーカーみたいです。(たぶん・・・笑)

8時前には、すっかり融けちゃいました。
でも、やっぱりすごく寒いですよ。

そういえば、江刺でも今日が初雪だったそうです。
たまたま見つけた、地元の方のブログに
雪の写真が載ってました。 (農家の方のようです。)

いつも読んでいる方のブログに、江刺ロケに見学に
行ってこられた方の情報が載っていました。
内容を読むと、すごくわくわくしてきて・・・

ただ、その方のブログには1度もコメントしたことが無く
当然交流も無いので、こちらでは紹介できません。
とても有名なブログだと、私は思っているので
たぶん、探せると思います。

それから・・・
こんなのもありました。

      レイトン

    →レイトンプロモーション


    ※こういうのって、情報の横取りになってしまうのでしょうか・・・?
      でも、どうしても情報ってかぶっちゃうんですよねぇ~


今日は、「BARFOUT!」と「ぴあ」をゲットしました。
これからゆっくりと、読みます。
では・・・

冬が始まるよ~♪

  • 2008/11/19(水) 21:48:08

寒くなってきましたねぇ
テンプレも、それっぽく変えて見ました。

こちらではまだ雪は降りませんでしたが
県北では、結構降っていたようです。 ゆきだるま

九州の方でも雪が降ったと、TVのニュースで見てびっくりしちゃいました。

お車の方は、運転に気をつけて
早めのタイヤ交換しましょうね。
私は来週に車検なので、その時ついでに変えてもらいます。

やはり江刺も雪かしら・・・?
旬くんの衣装は、身体の線があらわになるとかって
言っていたようなので、風邪などひかなければと思っております。
   (また、鼻水たらしてるのかなぁ・・・ぷぷ)

オトナグリコ新CM、今日からでしたっけ?
前回の時も、なかなかTVでは見られなかったので
今回も、気長に待つことにしましょう。

ゆーちゅーぶで、ワイドショーで取り上げてくれた映像が
かなりたくさんアップされていました。

動画サイトでも、見つけましたので・・・

    →共同通信

    →時事通信

どっちも、同じようなもんですが・・・

タラちゃんとイクラちゃんのやりとりが
なんともいえず、可笑しいですね。
やはり、オチの旬くんのセリフは抜群です。絵文字名を入力してください

第3弾、第4弾も作ってシリーズ化してほしいです。
そして、ドラマ化・映画化・舞台化と
どんどん続けてくれないでしょうか・・・ねぇ

あ・・・アニメの方に声優でゲスト出演なんてのも
良いのではないでしょうか?



そわそわ・・・

  • 2008/11/18(火) 13:33:37

今日から旬くんは、映画のロケなんですね。
こんなチラシ見つけちゃいました。

      チラシ

噂では、「羅生門」とか芥川龍之介の「藪の中」とかが
原作なのでは? なんて言われておりますが・・・
「藪の中」といえば、「MISTY」という映画がありまして
一応TVで見ましたが、よく分かりませんでした。(笑)
金城武が出ていたので、見たんですが結局死んじゃうんですよねぇ
あ、でもTAJOMARUの役じゃないですよ。

映画「TAJOMARU」のロケ地は
私の住んでいる所から、2時間くらいで行けます。

 ああぁ~  旬くんが、来てるんだぁ~

なんか、そこにはロケ資料館とかあって
いろんな映画の写真や、小道具が展示されているらしいです。
今度、旦那に連れて行ってもらおう・・・

昨日の夜ロケの話をしたら、旦那や長男くんに
「別に行くわけじゃないんだろう」
とか、言われてしまいましたが
行けるものなら行きたいですよ。本音は・・・

去年の夏、舞台で仙台に来ていた時も
居ても立ってもいられなかったんですよねぇ~
仙台でもロケやってくれないかなあ
そしたら、フィルムコミッションに登録しちゃうんだけどね。

早く、映画の公式発表して欲しいです。



続きを読む

天気の悪い日はお家で・・・

  • 2008/11/17(月) 15:49:02

今日は、「BARFOUT」の発売日で~す。
午前中、いそいそと本屋さんへ・・・

売ってませんでした~!

まぁ、よくあることなんですねぇ
なんせ田舎ですから、売っていたり売っていなかったり・・・
表紙の方によって、入荷数が全然違うんですよ。

家に帰った後、即ポチいたしました。
あちこちで評判が良さそうだと、欲しくなっちゃうんですよね。
売ってると中身チェックしてから、購入するか決められるんですけどね。

いつ、届くかなぁ
楽しみに待ってよ~っと・・・



先日の土・日はなんかだるくて、グダグダしてましてぇ
天気のせいですかね。 なんか、雨降ったり曇ったり、少~し暖かかったり・・・
しなくちゃいけない事、た~っくさんあるんですが、現実逃避してました。

ぼーっと、旬くん関連雑誌を眺めてまして・・・

カリギュラの写真とかぽわわんと見てたら、旦那が通りかかったんで
「旬くんって、身体きれいだよねぇ~」
なんて話しかけたら、旦那が写真を覗き込んで
「・・・彫刻のような?」
とか言いながら、去っていきました。

おぉ~
ウチの旦那も、なかなか見る目があるじゃん!
(うふふっ)

ちょっと、テンション上がったんで
ついでに雑誌の整理して、写真切り抜いて
クリアファイルに、挟んじゃったりしました。
でも、まだ、はさみ入れたくない雑誌もたくさんあって
どうしたらいいか、迷ってま~す。


続きを読む

マジっすか~

  • 2008/11/16(日) 16:40:26

プチ情報です。

今ちまたで噂になってる「TAJOMARU」の映画ロケが
岩手県の「えさし藤原の郷」で行われるそうですよ~
18・19・20・21日の4日間・・・
  (ANNお休みの日と重なりますよね!)

    →えさし藤原の郷 HP

「えさし藤原の郷だより」の中間のところに
エキストラ募集の記事が載っています。
ロケ風景とか、アップされると思いますよ。
いつになるか分からんけどねぇ・・・

ここでは、9月に「天地人」のロケがあったんですねぇ
旬くんは、ロケに参加していないけど・・・

うぅ~
見に行きたいよぉ (>_<)

でも、平日なんで難しい・・・
ちょっと遠いし、行った事ないし・・・

あの頃の情熱は何処へ

  • 2008/11/15(土) 22:40:37

今日は、七五三だったんですね。
TVのニュースで見ました。
今日は天気もよく、暖かかったから
良い七五三を迎えることが出来たでしょうね。

我が家の息子達は、何時だったかしら・・・?
上が11年前、下が7年前ですね。

なんか、懐かしくて写真取り出して見ちゃいました。
いや~・・・今の姿と見比べると笑っちゃいます。
ちっちゃかったんですよね。

そして、息子達にお参り用に洋服を作ってあげたんです。
着物は写真屋さんのレンタルで、撮影のみでした。
下の写真は、着物とは別に撮ってもらいました。

         七五三 002 とも

今の姿からは、想像できないのでアップしてみました。
長男に見せたら 「あ゛? あぁ・・・」 でした。

ベレー帽、蝶ネクタイ、パンツは、黒のコーデュロイ
上着は、ウール混紡だったと思います。

         七五三 003 上着

私の作品で、最初で最期の裏地付き・・・(笑)

トータルで2週間くらいかかったのかなぁ~
上の子の時は、下の子がまだお腹にいて
ちょうど8・9ヶ月の頃でした。

よくまぁ、作ったもんだと今になって思います。
もう、2度と作れないでしょうねぇ・・・(笑)

やはり、作ってあげたいって情熱があったんですよね。
あの頃は・・・

今は大きくなってしまったし、作ろうっていうテンションも
なかなか上がらなくなってしまって・・・
ちっさい物しか、作らなくなってしまいました。

今の私の情熱は、旬くんへ向ってるようです。 (^m^)


追いかける日々

  • 2008/11/13(木) 21:05:47

毎日何かしら旬くんの事追いかけてないと、気がすまなくって・・・
すっかり小栗旬依存症になってしまいました。(笑)

PCのお気に入りのフォルダには、旬くん関係の項目が
びっしり入っていて、長男があきれています。
でも、いろんな方のブログ読んだりするのとか
とても楽しいんですよねぇ~

GoogleやYahooの検索に、小栗旬で設定してお気に入りに入れて
その都度、新着情報を、見られる様にしているんです。

今日見つけたのは、旬くんのことじゃないんですが
「タイタニア」というアニメで、旬くんをイメージしたキャラがあるらしい・・・
というか、キャラを俳優に置き換えると旬くんだそうです。

    →タイタニア記事

このアニメについては、まったく知らなかったんで
オタクの旦那に聞いて見たのですが、やはり知らないと・・・

    →タイタニア公式HP

夕べのANNのは、南明奈ちゃんがゲストでしたね。
ゆったり、ほんわかムードで・・・
おかげ様で、すっかり眠くなってしまい
後半は、夢の世界へと落ちていってしまったのでした。(笑)

今日は「H」の発売日だったので
いつものように本屋さんへもGO!

普通ならこの手の雑誌なら
2~3冊しか置いてないのですが・・・
今号は10冊以上も重ねて置いてありました。
表紙はニノ・・・  すごいよね。
あまりにもたくさんあるので、今日はチェックのみ!
写真は、なかなか良かったですよ。


クリスマスの準備

  • 2008/11/12(水) 15:37:57

なんて、まだまだ早いんですけどね・・・

昨日100均に行ったら、入り口付近に
たくさんのクリスマスグッズが・・・

ついつい、買っちゃうんですよねぇ~
だって、1個100円じゃんって思っちゃうとねぇ~(笑)

飾り物を4個と、緑色のビーズを買いました。

4年位前に、ビーズでミニクリスマスツリーを作りまして・・・
      
      ビーズツリー

今年は、緑色で作ろうかなぁ~って、思っていたのですよ。

上の写真のは出来上がりがすんごく雑だし
足の部分がうまくいかなくてぐらつくので、ちゃんとした台を作って
差し込んだ方がいいかなぁって、色々考えています。

      パーツ

こんなパーツをたくさん作って、つなげていくだけです。
これは、上の部分のパーツですが
下のほうになると、もっと長いものを作ります。

先日、肩・首が痛いなんてブログに書いていたけれど
こんな事ばかりしていたら
いつまでも、直らないですよねぇ・・・(笑)


おぉ~っ

  • 2008/11/12(水) 14:11:44

プチ情報で~す。

旬くんの所属しているトライストーンで
オフィシャルwebショップがオープンしました。
旬くんのPCの公式HPにて、発表されています。

現在のところ、「ウルルン」と「夢ゾウ」のDVDのみの発売です。
特典として、小栗旬のオリジナルロゴステッカーが付いてくるそうです。

う~ん・・・
悩んでます。
「ウルルン」は、すでにアマゾンにて予約済み!
しかも、こっちのが安い!
しかし、ステッカーが気になる・・・ うーん…

とりあえず、会員登録だけしておこう・・・

いままで、ケータイサイトのみで販売されていたグッズとか
webショップでも、販売してくれるとうれしいです。
(未だ、ケータイ持てず・・・) (ToT)




今日は・・・自由だあ~

  • 2008/11/11(火) 16:24:01

じー様もばー様も、お仕事でお留守・・・

うふふふふふ・・・・

今日は私ひとり!
たま~に訪れる、フリータイムの日!
家事なんかさっさと終わらせて、買い物もとっとと帰ってきた。

さてさて~何をしようかなぁって、思いまして・・・
リビングのTVのHDDに、録画しっぱなしの映画を見ました。
普段は、じー様ばー様がかぶりついているので
こんな日じゃないと、私は自由に好きな番組が見られないのです。
DVDレコーダーはついていないし、CSはここでしか見られないし・・・

5年前の映画で「g@me」というやつです。
今流行の、東野圭吾の原作です。

あるエリートサラリーマンが、仕事を下ろされて
その相手企業の社長令嬢を誘拐するのですが
これが、その令嬢との狂言誘拐で・・・
だましだまされて、話が二転三転・・・
最初から、なんとなく怪しいやつは誰か分かるんですが
そういう訳だったのかぁと、うならされました。

出演は、藤木直人、仲間由紀恵、石橋凌、etc

はっきり言って、おもしろかったです。
演技が美味いとか下手とか分からないし
作品の内容がどうのとは、言えないんですけどね。

藤木直人・・・好きですよ~ (顔が・・・)
「ナースのお仕事」で、仕事に失敗してグシグシ泣いている姿を見たとき
めちゃかわいいって思っちゃいましたからね。(笑)

顔から好きになった俳優さん、いっぱいいますよ。
藤木もだけど、妻夫木くん、金城(声も良い)、藤原たっちゃん・・・
最近では、ヒロくんや、三浦春ちゃんもいいね。

おもしろ系だと、やっぱり大泉洋ちゃんとTEAM NACS・・・

でも、旬くんは両方だけど、ちょっと他のみんなとは違う・・・かな?

少しづつ好きにはなってたけど、他の俳優さんたちと一緒で
TVに出ていれば、見るかなぁ程度でした。

決定的になったのは、「間違いの悲劇」の舞台のTV中継を見てから・・・
もう・・・感動でした。最期は泣きましたよ。ホントに!

そこからドドドーッて、旬くんまっしぐらです。

あら?
わたくしごとを書いていたのに
今日も旬くんへの、愛を語ってしまいました。

新作映画の噂も、チラホラ出始めましたね。
さぁ~
力いっぱい、旬くんに向かいますよぉ~  \(ハートRハートR)/


続きを読む

めちゃ首、痛いっす・・・

  • 2008/11/10(月) 21:46:54

久しぶりに、今日は針と糸もってチクチク・・・
古い虫食いのウールのセーターを
フェルト化させたのがあって、ちょっとした小物を作ってたんですけど
寸法間違えて、というか適当に作ってたら大失敗でした。
ははは・・・

はぁ・・・、作り直すか・・・あきらめるか・・・

なんて、1日うつむいてちまちましてたら
夕方から、めちゃくちゃ首にきちゃいました。

もともと数年前から首が悪くなって
長い時間うつむいていられなくなってしまって
手に微妙に力が入らなくなったり
左手の中指と薬指がの動きが悪かったり・・・

色々病院にも相談したけど
レントゲンでは、それほど悪いわけではないと
自分でよく首を動かしてって、いわれるだけなんですよ。

うつむいて床やお風呂掃除なんかすると
頭を起こした時、すごく頭痛がするし・・・

だから、長い時間PCに向かったりするのも
あまり良くないんですが、やめられません。(笑)

ど~にかしなくちゃいけないんだけど
ど~していいかわからない! (>_<)

山形へGO!

  • 2008/11/09(日) 22:23:01

この頃の土日は、中学校の運動会や小学校の学芸会や
それから長男の模擬試験・・・ (ばー様が出掛けていなくなる)
等々でどっこへも出掛けられない日々が、続いておりました。

旦那は、ただ家に居続けるとストレスたまっちゃって
どっかに行きたいよう~(ジタバタ)って、なっちゃうんですね。(笑)

で・・・まあ、受験生もちょっとの骨休めという事で
山形蔵王の大露天風呂へ、向かったのでありました。
もちろん、日帰りですが・・・
車で2時間くらいで、着くかなぁ・・・?

    →山形蔵王 大露天風呂

    →蔵王温泉観光協会 公式HP

まぁ・・・我が家でどこか行こうかって話になると、こういう所ばかりに行ってます。
山ばっかり・・・(笑)

   写真をクリックすると、大きくなりますよ。

     山々

天気が悪かったので、紅葉もいまいちでした。
もう・・・見ごろも終わりです。

     紅葉1

山形市街地です。

     肉そば

お昼は、旦那の弟のお勧めで「一休庵」という山形市内の
おそばやさんで、「肉そば」を食べました。左上は、いかげそ天です。
美味しかったんですが、お腹の調子が悪くて
全部食べられず、残りは旦那のお腹の中へ・・・

     露天風呂入り口

入り口です。ここから、下へ降りていきます。
中は、一切の撮影が禁止されています。

実はここは、スキー場のど真ん中にあるのですが・・・
スキー場が営業中の時期は、雪に埋もれてしまいます。
もうすぐ雪が降るので、冬季閉鎖に入ります。
今日のここの気温は4℃くらいでした。吐く息が、白いんですよ~

     河原

露天風呂の下の河原には、お湯が流れています。

長年の首こり・肩こりや、四十肩or五十肩などは
1回温泉に使ったくらいじゃ、何にも変わらないんですが
ちょっとした気分転換にはなったようです。

子供達は、遊んでばかりいたようで
すっかり身体が冷えていました。 (>_<)
それなのに、アイスクリーム食べてたりして・・・震えていました。(アホや~)


CREA~♪

  • 2008/11/07(金) 15:18:30

最初は、ゲットするつもりはありませんでした。
+actも買ったばかりで、全部読み終わってなかったし・・・
立ち読みだけするつもりで、本屋さんへ行きました。

でも・・・
ダメでした。 (^▽^)/

そのまま置いてくるなんて、出来なかったんですぅ~

ちょっと前の雑誌は、だいたい源治ばかりだったので
よさそうなのだけチョイスしてましたが
今の旬くんの写真は、新鮮で・・・ 、ノ、ムハァァ・・・

CREAでの内容は、女性誌らしいやわらかい雰囲気がありましたね。
映画誌ではピンクの文字なんて、あまり入れませんよね~

旬くんのくちびるも、ピンク色~  F☆Cultivation・キスマーク
撮影用に多少のメイクはするのでしょうけど
やっぱ旬くんは、くちびるの色がきれいなんだなぁと思います。


好きな女性に対しては、「ただ、好きに生きてくれればいい」と・・・

前々からよく言っていることですよね。
確かに、お互いそれが一番楽だとは思いますが・・・

+actで佐藤ゲンキさんのインタビューで
  「旬には、近ければ近い程身内感覚というか
      あまり気を使ってもらえなくなります。」
という言葉がありました。
それは、旬くんにとっての信頼度なんでしょうね。
でも、人によっては複雑~な気持ちになっちゃう人もいるんだろ~なぁ

普通の男性でこんなワガママでめんどくさいヤツが
じっさい彼氏だったらぜったいヤダなぁ~って、思うんですけどね・・・(笑)

でも、小栗旬だから許す!
   (私って・・・何様?? 笑)


続きを読む

2週間ぶりの声

  • 2008/11/06(木) 15:57:02

ゆうべのANN・・・
2週間ぶりでしたが、すごく久しぶりの感じがしました。
ラジオから聞こえてくる旬くんの声にドキドキ・・・

オープニングから、フリートーク
乗馬の話や、映画、落語の話・・・
ゲストは、4回目の登場の八嶋智人さ~ん (デッデデー♪)

それから、イ・ビョンホンが好きだという
旬くんのお母さんの事・・・
ホントにお母さんの事、好きですよねぇ~
   (ちなみにウチの息子達も、お母さん好きだよ~ん)

後で、ちゃんとイ・ビョンホンの曲かけてあげてたしね。
ヤッシーから「公私混同もはなはだしい」とか、言われちゃってましたけど・・・
2人で、笑ってましたね。
ホント、仲良くってうらやましいですね。

   先日女性週刊誌に、旬くんのこと書かれていて
   それについてって訳ではなかったんだけど
   サラーッと、ながしてましたよ。
   サングラスかけて、町を歩いたりするひとではないって
   旬くんのファンなら、誰でも知ってる事ですからねぇ~
       (でもねぇ・・・おデートの話は、ノーサンキューかな?・・・笑)

   まぁ・・・くだらないジェラシーですが・・・じぃ・・・(笑)

オグポン教授では、3勝2敗(だったかな?)で
かなり良いもの貰ってました。
女子アナのクッキーと、野球ゲーム
何でも、サンデーマガジンのキャラがたくさん載ってるらしいです。
旬くんは、大喜びで「絶対家に持って帰る」とか、言ってましたねぇ
家でひとりでやるとか?
それって、あまりにも寂しいのでは・・・?

毎回の事だけど、仲良しの方がゲストに来ると
旬くんは、テンションが高くなりますね。
聞いてても、とても楽しいですよ~

毎週交代で、誰かに来てもらえば良いのにね。


+act

  • 2008/11/05(水) 14:43:25

午前中に早速ゲットしてきました。
実は、まだ全部読んでいません。(笑)

4ページにわたるインタビューは、細かい文字がびっしり・・・
そろそろ目がやばくなってきてるので
非常に読んでてきついです。 (*_*)

涙の写真の理由も、なんとなく分かったし・・・

私だって、旬くんのこと思いながら
その曲を聴けば、涙流れてきますよぉ~

でも、いろいろと泣きたいこと・・・たくさんあるんでしょうね。

写真、すごく良かったです。
発売直後なので、画像アップは致しませんが・・・
私的には、バスルームで濡れた髪を
左手でクシャッてしてるとこかな?
濡れた髪が、すごくセクシーなんですよね。

金髪にしたのは、この本の取材の前日で
「クローズZERO」のクランクアップに卒業証書をもらって
旬くんの中の源治が、完結したからだそうです。
今回は仕事がらみではなく、まったくの個人的理由だったんですね。
かなりのこだわりがあったようです。

   私だってさ、集中力全然無いんだよぉ~

      旬くん、余計な事考えすぎなんじゃないのかなぁ・・・

と・・・いうわけで
後は文章読むのに集中したいので、今日はここまで!


クローズZEROフィギュア

  • 2008/11/05(水) 09:22:11

プチ情報で~す

「クローズZERO」の源治と多摩雄のリアルフィギュアが
発売されるそうです。

   →リアルアクションヒーローズ クローズ

この手の商品は、好き嫌いがあるので
とりあえず、報告まで・・・

   フィギュアって、お高いですよねぇ (^_^;)



あ・・・それから、横ちんさんのブログに
旬くんのこと載ってましたよ。

   →かえってきた よこちん’s Diary

旬くんの周りには、良い人がたくさんいると思うから
きっと、大丈夫だよね。



三者面談

  • 2008/11/04(火) 22:38:00

今日は、長男くんの三者面談でした。
いよいよ進路を、確定しなければならない時期に来ています。

前もって出していた、進路希望には
ちょっとレベルの高い高校を記入したようです。
毎月受けている模試で、A判定が出てたんです。
合格率80パーセント・・・
こりゃイケるかも?って、親子共々盛り上がってしまって・・・

まぁ・・・甘かったんですかねぇ~
担任の先生の言うことにゃ、五分五分だそうです。
そうですよねぇ~
試験の結果だけじゃないんですよね。
その他の評価ってのが、いろいろあるわけで・・・

ああ・・・やっぱりねぇ~
私と旦那の子供だもん。
そんなにパーフェクトな子に育つわけがありません。(笑)
それでも、私や旦那の子供の頃より
はるかに成績は良い方で、びっくりしてたんだけどねぇ

中の上くらいだったのね!

まぁ・・・
もう一度、長男と話し合って軌道修正しなくちゃね。

とりあえず、公立校に受かってくれよ!
もう、どこでもいい!
お前が、自分で納得できる所、見つけて頂戴よ。

とにかく、のほほ~んとした子なので
無理して、レベル高いところにギリギリで入っても
あまり良い事無いかもしれないなぁ??

行きたいって、信念があれば応援するよ!
よく考えようね。
そして、ゴールに向かって頑張るんだぞ~







3連休だったのねぇ・・・

  • 2008/11/03(月) 21:56:01

最初の2日は、いい天気でした~

でも、初日は次男くんの学芸会!
2日目は、旦那がサバゲに行っちゃったし
3日目は、長男くんの模擬試験でした。

私が外に出たのは、学芸会と買い物の時だけでした。

プチ引きこもり状態!

まぁ・・・しょうがなかったんですけどね。
長男が、受験生なんですから・・・
そうそう遊びになんか行ってられません。

買い物ついでにブックオフ行ったら、「りの君」のコミックスの
まだ買っていなかった数冊をGETしてきました。

私の悪いくせで、最終回を先に読んじゃうんです。
ええ・・・読みましたとも!
後は、真ん中ゆっくりと読もうと思います。

せっかく家にいるんだから、片付けでもすればよかったんだけど
ぐーたらな私です。
お尻に火がつかないと、なかなか動きません。(笑)
ダメダメですね。

ちょっと、動きたくない病がでちゃってます。

うつ病ではないんですよ。
それに似たような状態にはなったけど
もう、薬も病院も必要なくなったし・・・
でも、時々思い出したように気分が落ち込んでくるんですねぇ

最近ではストレス発散のために、涙流すような
映画見たりするとかが流行っているようです。

何が良いかなぁ・・・




続きを読む

今日は本屋へGO

  • 2008/11/01(土) 17:04:57

午前中は、次男くんの学芸会
題目は「劇 セロ弾きのゴーシュ」でした。
もっとも、次男くんはその他大勢で
「そーだ、そーだ」とか「なんだ、かんだ」と、しゃべる役でした。
ひととおり見て、旦那と帰宅しました。

午後は、本屋へ直行!!
今日は、「Cinema☆Cinema 15」の発売日ですよ。
「クローズZERO」のレポートでしたね。
最初は買うつもりで行ったんですけど
隣に並べてある「CINEMA SQUARE 21」に目がいきました。

おぉ~
こっちの方が、内容が充実してるではありませんかぁ~
レポート、インタビュー合わせてなんと、9ページ!!
結局、こっちの方をお買い上げ~

     シネマスクエア

源治・源治・源治~♪

巷では、「+act」の表紙がすっごく良いらしいとのこと
これも買いですよね。
「小栗旬を起こせ」とか、タイトルがついているようです。

私は、もういからそのまま寝てて~って感じです。
寝姿のセクシーなこと・・・
そのうつろな瞳のままのあなたを、見つめていたい・・・
隣に腰掛けて、その髪をなでながら・・・

痛い妄想、驀進中~ (^_^;)

今月はけっこう雑誌が出るようですね。
無駄遣いせず、計画的に購入の検討をしなくては・・・

それから、公式HPにアップされていた以外の雑誌情報です。

11/10 メンズ・ノンノ (表紙)
11/21 アクチュール 13

12/20 別冊ザ・テレビジョン NHK大河ドラマ 天地人
 〃   NHK大河ドラマストーリー 天地人

正式に確認しておりませんので、多少変更とかあるかも?です。
色々検索して見てください。
間違ってたら、ごめんなさいね。 (^O^)/