fc2ブログ

旦那さんとデート その2

  • 2010/04/30(金) 22:23:08

あまりたくさん画像をアップすると
PCがエラーを起こして、終了しちゃうんですよねぇ

さてさて・・・
ここからは、ロケ資料館で撮ってきた写真ですよ。

       えさし藤原 012
       天地人の出演者のサインです。
       旬くんは、この時は来てなかったから無いです。

       えさし藤原 013
       おなじみのポスター

       えさし藤原 014
       TAJOMARUのオフショット

       えさし藤原 015
       台本・・・字がちっさいけど小栗旬の文字が・・・

       えさし藤原 016
       ましゃ兄のサイン

       えさし藤原 017
       藤原竜っちゃんのサイン

       えさし藤原 018
       そして、旬くんのサイン
       直筆を見たのは、初めて~
       ゚+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚       

       えさし藤原 019
       正面入り口にあるポスター

       えさし藤原 021

       えさし藤原 022
       伽羅御所でのシーンが、こちらですね。

ロケ資料館では、もっと色々展示物や
サイン色紙が展示されていましたよ。

もし、興味があるなら一度は行って見てはいかがでしょう?


では、PCの調子がイマイチなので
このへんで・・・


明日は「シュアリー」の前売り券発売日ですよ~
「徹子の部屋SP」も、お忘れなく~



スポンサーサイト



旦那さんとデート (笑) その1

  • 2010/04/30(金) 21:58:26

いったいどうした事か・・・
昨日は次男と2人きりでしたが
今日は、旦那と2人きりでした~ \(^o^)/

こういう事は、めったにない事なので
とっとと、出掛けることにしました。

目指すは、岩手県奥州市・・・
「歴史公園 えさし藤原の郷」

知ってる人は知ってるけれど、ここは時代劇の
ロケ地に良く使われる所ですね~^^
今は「竜馬伝」の、のぼりがたくさん立っていました。

そして、そして・・・
あの「TAJOMARU」のロケも行われたんですよね。
ずっと、行ってみたかったんです。
特に歴史に興味があるわけではなく
ただ、旬くんを撮影した場所が見たかっただけです。

まぁ、展示物ははっきり言ってショボイです。(笑)
建物は、それなりに趣きがあって良かったですけど・・・

旦那はまったく興味が無いので、つまらなそうでしたね。
ただの運転手でした。申し訳ない!

さてさて、写真も取ってきたのでザックリと紹介します。
写真をクリックすると、少しだけ大きくなります。

      えさし藤原 001
      政庁北門

      えさし藤原 002
      政庁

      えさし藤原 003
      政庁の外側 この辺でも撮影したと思う・・・

      えさし藤原 004
      ここも、映画で見たことあるような・・・

      えさし藤原 005
      案内板

      えさし藤原 009
      高台から見た政庁

      えさし藤原 010
      伽羅御所 ここで直光と桜丸が剣の稽古をしましたね。

      えさし藤原 011
      ここも同じところです。
      実際は、もう少し建物の左側の方なのですが・・・

さて、PCがエラーを起こすようになってきたので
一旦、ここでアップします。
続きは、次の記事で・・・




      

次男くんとデート   ※プチ情報あり

  • 2010/04/29(木) 22:16:23

ゴールデンウィークに突入ですね。

何処かへ出掛けたという訳ではなく・・・(笑)
ただ、そこらへんを2人でブラブラしてました。

今日は、旦那は仕事、長男は部活、
じ~様・ば~様は日帰り旅行・・・

私と次男の2きりでした。

別の映画館へ「踊る3」のポスター・チラシ・パネルの
チェックに行ってみようかと思い
次男にも行くかぁ~と声を掛けたところ
めずらしく、一緒に行くと言いまして・・・
まぁ、次男は映画館の隣のゲーセンがお目当てだったようです。

最新ポスターは貼ってありましたけど
チラシは全然無かったし、大型パネルも無かったです。
仙台には東宝直営のシネコンが無いので
もしかしたら・・・パネルはどこにも無いのかも・・・
(;´д`)=3トホホ・・

その後は、大型リサイクルショップをウロウロ~
次男はゲームソフトのコーナーへ、私はおもちゃのコーナーへ・・・
シルバニアファミリーって、可愛いなぁとか思いつつ
眺めるだけで、おしまい!
買っても、並べておくところが無いですからねぇ

次男はお菓子のクレーンゲームに挑戦したものの何も取れず
なんか、あれって勿体無くて・・・
私は、やる気になれないんですけどね。

後はスーパーへお買い物によって家へ帰りました。
何処かでお昼ゴハンを食べてもよかったんですけど
次男は早くウチに帰って、ゲームをやりたいらしく・・・
とっとと、帰って来ました。

で・・・
家に帰ってから、「CINEMA SQUARE」を
買い忘れてることに気が付き
午後からは、ひとりで本屋さんへ行きました。
無事、ゲットです~ (@^▽^@)

ステキな旬くんの写真です。
寝癖みたいなヘアスタイルも、ご愛嬌で・・・^^
でも、眼の光が強く迷いの無い表情がすごくいいです。

薄いピンクのカーディガンがとても爽やかです。
旬くんは、ピンクが似合うんですよね。

     シネスク 001

     シネスク 002


30歳過ぎたくらいに、急におっさん臭くなったり
ビジュアルが薄汚いくボサ~っとした感じになっていく
俳優さん達もいらっしゃるんですけど・・・
旬くんには、そうなって欲しくないです。
役柄によってビジュアルを変えていく人だから
多少は仕方ないけど、やはり小奇麗であって欲しいですね。

なつのいちごさんのブログに、旬くんのことが書かれてます。

     →なつのいちご essay

次号のアクチュール、またまた楽しみですね。
もう・・・ホントに~
いちごさん! 旬くんの写真集出してくださいよ~ (人'д`o)
どんだけ、ステキなものが出来上がることか・・・


噂では「岳」の山での撮影も終わって
後は、スタジオでの撮影だとか・・・?
旬くんにとっては、真冬から一気に
春真っ盛り(もしくは初夏?)って感じでしょうね。
やべさん達との飲み会に行ったりしてるらしいので
少しは時間に余裕もあるのでしょうか?

だったら、プログ・・・
ちょこっとでも、書いてみる気になりませんかぁ~ 
(人д〃)ネッ★


続きを読む

シュアリー前売り決定~

  • 2010/04/28(水) 15:18:53

今日はすごく雨が降ってて、風も強いです。
それなのに、長男は自転車で学校へ行ってしまいました。
ホント~にアホです。┐(´~`;)┌
遠方の友人に「雨だね」ってメールしたら
「晴れだよ」って返ってきました。 (o´ェ`o)ゞ
日本って、縦長だから地域によって
天気が全然違うのねぇ~

さて!

「シュアリーサムデイ」の前売り日が決定しましたね。
5/1ですってよ~  ‶‶\(^◇^)/""

詳しくは、こちら・・・

    →eiga.com

    →シュアリー公式 NEWS

特典は、数量限定だけどレプリカ脚本1冊とステッカー4枚

  レプリカ脚本は、B6サイズで全20ページ
  小栗監督自ら厳選したこだわりの5つのシーンを収録
  各シーンには、小栗監督からのメッセージ付き
  カラフルなデザインのステッカー4枚
  券面にスペシャルコンテンツが見られるパスワードが明記
  一般券1300円、学生券1000円(ともに税込み)

だそうですよ~ (@^▽^@)

普段は前売り券って、買わない私ですが・・・
 (ポスターやポストカードはあまり要らないし)
これは、かなり欲しいですねぇ

発売される映画館は、公式にて発表されてますよ。

ウチの近くの映画館にチラシはあったけど
前売り発売の星マークは付いてませんでしたが
もう一つ近くの映画館では、バッチリ発売です。

ただ、言ったこと無いとこなので
明日にでも「踊る3」パネル置いてるかののチェックも兼ねて
ちょっと、覗きに行ってみようかなと思います。

それから、「シュアリーサムデイ」の
公式ツイッターもあるようですね。

      →シュアリーサムデイ Twitter

ツイッターって、システムがよく分かりませんね~
まぁ、別に読むだけでもいいので
登録とかはしてないんですけどねぇ
あまりにもたくさん書き込みがあるから
情報探すのも、大変そうだし・・・(´ェ`)ン-・・


夕べは「RAINBOW」の第4話でしたね。
こっちでは放映されていないので
動画サイトを探して、見ています。
3話までは見たのですが・・・4話はまだです。
あがっている所は、重くて動きが悪いので
もう少し待ってから、また探してみます。

どうも・・・歳のせいなのか
少年院とボクシングっていうと
「あしたのジョー」を連想してしまうんですよね。
内容は全然違いますけど・・・^^

マリオの声が小栗旬って、言われないと分からないですよね。
声優って、そういうとこ大事らしいですよ。



そろそろ・・・次の作品は何?って、聞きたいです~
気が早いですか? (笑)




リピ~♪

  • 2010/04/27(火) 16:54:48

今日は、寒いです。雨も降ってきました。
買い物以外は、おウチに引きこもっています。

買い物の時は、ANNの録音テープを掛けてます。
たった10数本しか無くて、あっという間に
全部聞いてしまいそうなので
1本を何日も聞いてたりします。(笑)

今、聞いているのはゴッドファーザーにハマってる頃のです。
2009年、1/28(かな?)の回です。

その時「RAINBOW」を読み返しているって話が出て
今更ながら、へぇ~っなんて思いましたよ。
アニメの仕事が決まったのは、いつなんでしょうね。
もしかして、この頃に決まって読み返したとか?

アニメはよく分からないけれど、映画やドラマって
かなり前からオファーが、来てるようですからね~^^

全てのテープが擦り切れるか、旬くんのANNが復活するか
どっちが先でしょうねぇ・・・


さて・・・
今日も、雑誌の情報ですが~
今はこれしかないですからねぇ

「cinema☆cinema」買ってきました~
「シュアリー」7P、うち旬くん1P
「岳」1P、「踊る3」12P、の記事あります。
ただ、「踊る3」には旬くんネタありませんでした。
先月号に載ったからねぇ

今回は三歩の屈託の無い笑顔に、惹かれました。

        さんぽ

今までに無い、すっごくナチュラルな雰囲気・・・

いいなぁ~ (〃▽〃)ポッ

クールな役も、ツンデレな役も、王子様キャラも
キレイなグラビアの写真も、それぞれにみんなステキ!
でも、どこか現実味の無い妄想の世界のようで・・・

それはそれで、大切な世界ですけどね。

私にとって三歩は、今までに無い
とても現実を感じさせてくれるキャラなんですね。
自然体って感じが、とてもツボですわ~

まぁ、原作の三歩だってとても現実にはいそうも無い
パワフルなキャラではありますが・・・^^

なんか・・・もう・・・

  惚れてまうやろ~ (*」>д<)」<<<

って、叫んでしまいそうですよ!



今、こっちで「花男2」の再放送やってて~
毎日、切なくて切なくて・・・
キュウゥゥ~ンってしてます。

でも最終回は、やっぱり1時間のカット版のようです。
(*´-д-)フゥ-3
それって、ダメじゃんねぇ~
フジ系は、ちゃんと延長分も流してくれるし
時間確保できない時は、2日に分けてくれるもん!

やっぱり、DVD-BOX買わなくちゃダメなのかなぁ
特典ディスクも付いてるしねぇ~ 
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

まぁ・・・今回の最終回の日、次の時間に
「母業失格」も再放送になっているので
特別に、許してあげるとしましょう。



私って・・・何様?

≧(´▽`)≦アハハハハハ


もうすぐ、ゴールデンウィークですね

  • 2010/04/26(月) 16:13:53

でも、今のところ何も予定はありません。
長男がほとんど部活らしいです。
5/5のみ、休みだと言っていたので
その日だけは、どこかに行くのかなぁ?

長男は、現在高2なのですが・・・
部活には1つ年上の部員が一人もおらず
昨年度、3年生が引退した後はずっと1年のみで活動していました。
今年、新入生が数名入部したそうですが・・・
うっかりすると、負けそうだとか言っていました。(笑)

もともと、スポーツは得意なヤツではないので
てっぺん目指せとは、1度も言った事は無いですが
本人は3年の引退時期まで、続けると言ってて
少しは逞しくなってきてるようですね~

でも、おチビの次男より線が細いし
手足も次男の方がでかくてゴツイ・・・(^_^;)


さて・・・

今日は、特に雑誌の発売日ではなかったとは思うのですが
つい、ふらっと本屋さんへ寄ってみました。
いつも行くとこより、ちょっと遠いとこです。

「SWITCH」確認できました~
「BARFOUT」とは、別のカットの写真が2枚です。
すごいインパクトのある作品でしたね~
ぱっと見、旬くんって分からないかも・・・

それから、下地先生の本売ってましたよ!
パラパラっと眺めて見ましたら・・・
旬くんについてのことが、ちょこっとだけ書かれています。(@^▽^@)
初めて会った時の感想でしょうか・・・
ちょっぴり良いことも書かれているので、読んでみてください。

もうひとつ・・・
「旬のコトバ」でしたっけ? 売ってましたわ。
これもパラパラっと眺めて見たらば・・・
今まで出版された雑誌でのインタビューでの
旬くんのコメントが、載っています。
前にも、似たような感じの本が出ましたよね。

既出の記事を、何の取材もせずに
ただ、切り取って本にしただけです。
本の最後には、引用した雑誌の一覧が載っています。

まぁ・・・
読んでみたいかな?とは思いますが
買おうとは、まったく思わなかったですね~

ホントは「王子辞典」ってのを
見てみたかったんですけどね~ (笑)


明日は「cinema☆cinema」の発売日ですね。
「CINEMA SQUARE」の方は、旬くん公式では
5/2になってるんですけど・・・
ネットショップでは、4/28になっているんですよね~
どっちか分からないので、とりあえず毎日本屋さんへ
行ってみることにしましょうかネッ(oゝД・)b



今日は、いい天気~♪

  • 2010/04/25(日) 21:58:43

爽やかな日でした。
暖かくて、お日様もキラキラで・・・

ウチの隣の桜も、満開です。

       桜空 002
        ※ポチると、少し大きな画像になります。

近くの桜の名所に行ってみましたら・・・
まだ、そんなに咲いてなくて~ (´・ε・`)エー

てっぺんの日当たりの良いとこだけが、ポチポチと・・・
ウチからそんなに遠い所じゃないので
ちょっと、ビックリしました。
少し高台なだけなのに、街と全然違うんですねぇ~

せっかく天気もいいので、あちこち出かけてみました。
といっても、リサイクルショップとか
あとは・・・「岳」の中古コミックを探しに行ったり・・・
全然、売ってませんでしたけどね。

それから、近くの映画館へ行ってみました。
「踊る3」の新しいポスターやチラシや大型パネルが
話題になっていたのでチェックしてみようと・・・

まったく、ありませんでした。
正確に言うと、前のポスターとチラシはありました。
青島刑事のノボリも立っていました。
それだけ・・・(>_<)

大型パネル、見たいです~
鳥飼くんのとこだけ、写真取りたいです~

仙台の映画館のどこにあるの~ (*」>д<)」おしえて~

あ・・・
「シュアリー」のチラシがありました。゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
近くの映画館で見られそうなので、良かったですぅ
旦那には「ヤマト」のチラシ、持っていってあげました。
見る気満々のようなので、付いて行こうかなぁと・・・(o´ェ`o)ゞ


さて・・・
今日の「からくりTV」の下地先生のコーナーで
旬くんの話、ちょっと出ましたね。
先生が、バレンタインデーに旬くんに
チョコを送ったら、ホワイトデーにお返しが届いたそうです。
しかも、直筆のカード付きで・・・
先生、嬉しそうでした。
そりゃ、そうですよね。
先生、旬くんのこと愛しちゃってるから~^^
ホント、良かったですね。うらやましいですよぉ (笑)

下地先生の本の推薦文は、旬くんじゃなかったですね。


旬くん、来週は(あ、今週か?)東京に戻ってきての撮影らしいとか・・・
おウチに帰って、少しホッとできる時間が取れればいいですね。

色々、取材とかもあるんだろうなぁ




情報無くて、寂しいよ~

  • 2010/04/24(土) 22:53:11

こっちでは、晴れたり曇ったりにわか雨だったりの
忙しい(笑)お天気でしたが・・・
立山のお天気は、どうだったのでしょうね?
山の天気は崩れやすいので、撮影もスムーズには
いかない事もあるのでしょうね。
クランクアップは、6月という事ですから
撮影期間もたっぷり取っているようなので
じっくりといい映画が取れていることと思います。

立山での目撃情報が、色々出ていますね~
「小栗旬 岳 撮影」などのキーワードで
ブログ検索すると、色々ありますよ。
ロケの風景写真を取られた方もいたようです。
旬くんとまさみちゃんだぁ~って・・・
テンション、やや上がりました。

そういえば・・・
「からくりTV」の下地先生が、本を出すそうです。
その本の推薦文を書いたのが
先生の憧れの大スターだとか・・・?
まさかとは思いますが、とりあえず明日の「からくりTV」
チェックしておこうかなぁ (笑)

    →からくりTV

グーグル検索掛けてたら、引っかかった記事です。

    →中日新聞

「岳」の撮影について、松本観光コンベンション協会が
映画の誘致や撮影のサポートなどをしているそうです。
事務局長のコメントが載っています。


撮影中なので情報も出せないのは分かっているけれど
ずっとロケで山へ行ってるから
TVで見ることも無いし・・・
心のよりどころのラジオも、今はもう無くなっちゃって・・・
寂しくて、たまらないですねぇ

撮影の合間に、ちょこっとブログでも書いてくれたらなんて
思ったりもしますけど、そんなに器用な事は出来ないだろうし (笑)
撮影中はたとえ休憩中でも、映画のことしか
頭に無いのでしょうね。
旬くんの生の言葉を耳に出来るのは
いったい、いつの事でしょうか・・・

 (*´-д-)フゥ-3


明日は暖かいといいなぁ

  • 2010/04/23(金) 22:01:48

今日は1日雨でした。昨日より、寒かったです。
中学、高校と保護者会のかけもちをしてきました。
たまたま、上の子も下の子も同級生で同じ学校の方がいて
ばったり会った時、「お互い大変ねぇ~」なんて
苦笑いなんぞ、したりしていました。

長男・次男の担任は、どちらも男の先生で
ハキハキして面白くて、喋りやすそうな方達だったので
一安心しました。
まぁ・・・これから、何か出てくるかもしれませんが
第一印象が良かったから、大丈夫でしょう。 (笑)


昨日の「5LDK」は・・・
まぁ、あんなものかもしれませんけどねぇ (^_^;)
小栗旬の名前と写真が出ただけでした。

今日の「笑っていいとも」のゲストにも
岡村さんが出ていて、旬くんのお花も
バッチリ映りましたね。
岡村さんの真後ろなので、やたらと小栗旬の文字が
TVに映し出されてました。( ̄ー ̄)ニヤリ
でも、タモさん・・・紹介してくれなかったですね~

最近いいともで、よくお花見かけますよね~
名前が映っただけでも、何故だかテンション上がります。


さて・・・

小栗兄ちゃんの会社の展示会が大阪で開かれているそうです。
そして、ゆうばり映画祭で着ていた
旬くんの衣装も、展示されてるんですって~

小栗兄ちゃんのブログでも宣伝してるので
たぶん、ここに載せても平気ですよね。

    →兄ちゃんブログ

見に行ける方は、ぜひ行ってあげてください。
そして、お話聞かせてくださったら嬉しいです。

そういえば・・・
兄ちゃんとこの服、高いわ~
しまむら、ユニクロ、ニッセン専門の私には
手も足も出ません。 (>_<)



ヤッターマンかヤンメガ見ようと思っていたのに
TVがゲームに占拠されてるよ・・・orz


明日のお昼は、「釜玉うどん」だ~
って言ったら、次男が
「なんか、リアクション難しい・・・」
だって・・・
ホントに、冷めたヤツだよ! まったく~ (*`З´*)


今日は雨・・・

  • 2010/04/22(木) 16:42:02

朝は降ってなかったんです。
なので、息子達は傘も持たず合羽も持たず・・・
今、けっこう降ってるんですよね~
果たして、どれだけ濡れてくる事やらですよ。
制服ぬらされると、処理が大変なんです。┐(´~`;)┌

明日は、保護者会がダブルブッキング~
中学へは車で行けないから、雨降ったら嫌だよぉ~ (^_^;)


さて・・・
「BARFOUT」届きました。
なんか・・・ドキドキする~ (*゚Д゚*)
こういうのって、なかなか無いですね~
衣装が、ホントにスニーカーだわ!!
後姿の全身写真が見たかったかなぁ
次のananの、ムフフな表紙・・・
絶対、旬くんにお願いしたいもんですなぁ ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

今日もぶらっと本屋へ寄りました。
ちょっとねぇ・・・どうなの?これ?って
本が発売されたみたいなので・・・
結局、売っていませんでした。・・・(笑)

その本が、次の2冊です。

   →王子辞典REVOLUTION

   →旬のコトバ

「王子辞典」って、前にも出たような気がするんですけど・・・
旬くんは、殿堂入り王子だって~ ≧(´▽`)≦

「旬のコトバ」の方は、取り扱ってるショップによっては
「小栗旬語録・あなたに送る言葉」 というサブタイトルが付いています。
最初、タイトルだけで下地先生の本かと思っちゃいました。(笑)

ちょっと、どんなものか見てみたい気がしますけどね。
まぁ・・・見るだけでいいかとは思うのですが
売って無かったのでねぇ・・・ (o´ェ`o)ゞ


あ・・・
一昨日の記事に「この映画がすごい」に
「シュアリー」の記事が載ってるって書いたけど
あれ・・・先月号でした。
今日、今月号が並んでいました。orz
で・・・「
踊る3」の記事が載ってました。写真・内容とも、ほぼ既出です。


そうだ!
今日、放送の「5LDK」のゲストが岡村さんですが
TVの番組表の概要に、旬くんの名前ありました。
出演ではないと思いますが・・・
なにか、エピソード話してくれるのではないでしょうか?

見なくっちゃ~ ネッ(oゝД・)b


色々な顔を見せて

  • 2010/04/21(水) 22:29:20

今朝の「快盗愛子」は、別になんてこと無かったですね。
ただ、かっこいいポスターを見せてもらいました。
鳥飼くん・・・クールですぅ~
と言いつつも、前売り券は買わないですけど・・・
小栗貧乏の私は、レディースデーに行って来ま~す(^O^)/


仙台では、今日からコルテオが開催なんですって~

ずいぶん前から、TVでもPRしてて・・・
3分くらいの「コルテオへの招待状」ってのがあるじゃないですか?
有名人が、ちょこっとづつコメントを言うんですよね。
やっと旬くんの回を見ることが出来ました。

他の地域の人からすれば、何を今更って感じでしょうね~^^

しっかし・・・
コルテオ、料金高いですよね~
ひとりでなら何とかなりそうですが
そういう訳にもいかないし・・・
行こうって旦那や子どもを誘っても
きっと、温泉に行ったほうがいいとか言われちゃうんでしょうね。

コルテオの旬くん・・・懐かしいビジュアルですねぇ
何年前?
旬くんは、毎回ビジュアルが変わるので
ちょっと調べれば、いつ頃か分かりやすいですよね。

       コルテオPR

色々な旬くんの顔があって、それぞれステキで・・・
ファンひとりひとり、好みも分かれているようですが
私自身、今のナチュラル旬くんが
けっこう好きなんですよ。

釜玉うどん食べてる旬くん・・・
超かわいいもんね~ (〃▽〃)

早く、夏よ来い!

  • 2010/04/20(火) 18:43:17

はい!今日は雑誌3冊、発売日でしたね。
チェック出来たのは、そのうちの2冊
で・・・お買い上げは、1冊です。

購入したのは「オトナファミ」です。
「オトナファミ」の鳥飼くん・・・いいですね~
なんか、クールな貴公子ってたたずまい・・・
あ、座ってますけど~ (笑)
今のやや丸くなったホッペと、満面の笑みを見ると
同じ人なの?って、感じがします。(笑)

鳥飼くんの事を、ニュータイプと称していますが
青島さんもドラマが始まった頃は
かなり、新しいタイプの刑事さんだったと思うのですが・・・
世代が変わると、タイプも変わっていくわけですね。

表紙含めて、9ページです。
旬くんのページは、2ページにわたってますが
半分くらいは、他のキャスト紹介ですね~^^

     オトナファミ 002

         オトナファミ 001


「踊る3」の記事を読むたびに
あぁ、ほんとに帰ってきたんだなぁと思わされます。
それ程大ファンというわけでもないですが
ドラマは全編見ていたし、ホントに面白かったですからね。
その「踊る」に、旬くんが参加すると聞いたときは
やや不安な気持ちもありましたが・・・
今は、とにかく公開がすごい楽しみでありますよ。

「キネマ旬報」は、「踊る3」の現場レポートでした。
個人俳優の話は無かったかと思います。

あとは・・・

「この映画がすごい」に「シュアリー」の記事が
ちょこっとだけ、載っていましたよ。
写真、内容とも既出のものでした。

「週刊女性」に、井上ひさし先生の記事がありました。
旬くんの井上先生へのコメントが載っています。
鎌倉へ「ムサシ」の台本を貰いに行った時の
エピソードも載っています。



旬くんは、今は立山で撮影らしいですね。
天候が不順なので、なかなか撮影も進まないとか・・・
これから暖かくなってくると、雪も緩んでくるので
山岳事故にあわないようにだけ、祈っています。





なんだかなぁ~

  • 2010/04/19(月) 22:21:25

次男が中学に入学した今年、役員を引き受けることにしました。
前にもやった事がある役なので、それ程苦でもないし・・・

第1回目の集まりが、4月の中旬くらいにあるはずなのに
なんの連絡も無く、今日に至ります。

そして、やっと次男がお便り持ってきたので
開けてみたらば・・・
役員の電話番号の載った連絡網でした。

はあぁぁ~???

いつ、役員会やったんですか~
何も聞いてませんよ~
私・・・忘れられてたの~

もっと早く、学校に問い合わせれば良かったのかもしれませんが
案内が来るものと思い込んでいたので
そのままでいたわけですよ。
私、知らないうちに無断欠席したことになるのかしら?

ちゃんと行くつもりでいたのにぃ・・・ orz

だんだん、ムカついてきましたよ! 
この、イライラどこにぶつけたらいいんですかね。


あ~  もう、いいや! (*`д´)



さて・・・
「BARFOUT」ですが、どこにも売ってません!
ポチるって手もあるのですが、今回はパスしようかな・・・
これから、続々雑誌も出るでしょうから
余程のものでない場合は、諦めましょう。

4/21に、またまた「快盗愛子」があるらしいですね。
どんな情報をながしてくれるのでしょうか?
そういえば、犯人についてはいまだにわからないままですが・・・
気になりますね~
でも、ギリギリまで引っ張るような気がします。

明日は「オトナファミ」「SWITCH」「キネマ旬報」の発売日です。
またまた、本屋さんチェックに行かなくちゃ~


一人でのんびりと・・・

  • 2010/04/18(日) 22:35:03

今日は、一人で自宅待機してました。

じ~様はアルバイトへ、ば~様は近所の親戚の家へ
旦那と子ども達は、旦那の友達グループとお花見へ・・・

私は体調崩したばかりだし、外はすごく寒そうなので
お家でまったりしてました。

冷蔵庫にクリームチーズが入ってて、消費期限も近かったので
チーズのカップケーキ作りました。
 (また、カップケーキ・・・^^)

せっせと作っていたら、ば~様が来て
「これ、親戚に持っていくから10個ちょうだい」
・・・と、言いましてねぇ

半分近く、がさっと無くなっちゃいましたよ。 (^_^;)

なんか、少なくなったのが悔しくて・・・
追加で、生チョコ入りとさくらんぼジャム入りの
カップケーキも、作っちゃいました~ (笑)

作りすぎて、山ほどになりました。 ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

午後は、録画してたDVDを見ました。
たまには、旬くんじゃない人の作品をと思い・・・
今更ながら「HERO」なんぞを見ました。
今まで、見てなかったんですよねぇ (笑)

面白かったですね。まんま、ドラマと一緒です。
韓国ロケ、韓流スター・・・必要でしたか???

今頃気が付いたけど、プロデューサーが
「踊る」と同じ亀山さんだったのですね。
エンターテイメントな作品が、お得意といったところでしょうか?

キムタクは何やっても、やっぱりキムタクですね。
あ・・・
別にキライじゃないですよ。
どちらかといえば、好きな方です。
色んな意味で、すごい人ですよね。
あそこまで、トップで居続けられる人を
他には知りませんから・・・

旬くんやとーまくんが、スマップになりてぇってのも頷けます。

でもねぇ・・・
やっぱり、旬くんは小栗旬であって欲しいです。

この頃は、またブログもストップしちゃってて
マネブロでの、近況報告だけが頼りになってますね。
ラジオが無くなって、旬くんの言葉が聞けなくなって
物凄い物足りなさを感じています。

7月までは、動く旬くんはCMだけしょうか・・・

切なく寂しい時間ですよねぇ~


なごり雪なんてもんじゃないよ!

  • 2010/04/17(土) 22:28:26

朝起きたら、びっくりでしたよ! \(◎o◎)/
雪、降ってるんですもん~

こんな時期にまで雪が降るなんて・・・ウソみたい!

        雪さくら 002

        雪さくら 009

        雪さくら 011

画像ポチると、若干大きくなりますよ。

ホント、今日は寒かったです~ (((;゚д゚)))
冬物のコート、まだクリーニングに出せないみたい・・・

でも、明日は暖かいらしいです。
予想最高気温、15℃になるとか・・・
こんなに気温の上がり下がりが激しかったら
身体の調子もおかしくなるんじゃないでしょうか・・・


さて・・・
今日は本屋さんへ行ってきました。

「BARFOUT」は売っていませんでした。
まぁ・・・いつものことですが・・・
写真をアップしているブログを見つけました。
アートですねぇ~
ちゃんと見てみたいもんです。
でも・・・買わなくてもいいかなぁ (笑)

「ピクトアップ」はゆうばり映画祭レポートでした。
内容は、以前出ていた雑誌と同じようなものかなぁ
写真もモノクロです。
せめて、カラーでもっと大きなショットがあったら
お買い上げしてたかもしれませんが
立ち読みだけで、置いてきました。

「山と渓谷」も、見てきました。
「岳」の映画化の紹介が1ページです。
映画のストーリーもちょこっとあり、写真は既出のものでした。
これも立ち読みだけです。


なんか、最近PCの調子が悪いです。
書き込み途中で、固まってしまうんです。
画像アップした時のほうが、多い気がしますね~
1回目は保存機能が働くので、セーフですが
2回目になると、続きの部分がパ~になります。 orz

ホントは、もっと色々書いたのに
何回も止まっちゃって、へこんじゃったですぅ (>_<)

とりあえず、ここまでということで・・・


雑談~

  • 2010/04/16(金) 23:01:04

今日は健康診断に行ってきました。
1年に1度・・・
とりあえず、受けておかなくちゃね。
それに、マンモは毎年受けてって言われてまして・・・
乳腺腫瘤が両方にあるもんですからね。

結果は4週間後!
メタボの方が、心配かもしれません~ (笑)

それと・・・
毎年受けていた胃のレントゲンは、今回はパスです。
昔から胃の調子は、良くないんですけどね~
ここ2~3年、便秘気味で・・・(o´ェ`o)ゞ
バリウム飲んだ後、めちゃくちゃ辛いんです。
下剤は「出ろ!出ろ!」って騒ぐし
お尻のほうでは「ヤダ!ヤダ!」って抵抗するし・・・
もう~ お腹痛くって、苦しくて~ (笑)
最後は、お尻ちゃんがぁぁぁ・・・ orz

あ・・・
お食事中の方、すみません。<(_ _)>

まぁ・・・ねぇ~ (´Oノ`*)オーホッホッ!!


さて・・・
今日から「花男2」の再放送ですよ。
もっかい録画しようと思って、HDDを起動させました。
でもねぇ~
地震情報やら、来週の放送時刻のテロップやら入って
ちょっと、ガッカリです。 (*`д´)

前回録画した時、最終回が思いっきりカットされてたので
今回、リベンジしてみたわけですよ。
なかなか、DVD-BOXには手が出ないのでねぇ~
あぁ~ DOGSも欲しいんだけどぉぉぉ

だからね、いつも言ってるけれど・・・
特典映像だけ、売ってくれませんかねぇ
そうしたら、もっと売り上げ上がるんじゃないでしょうか?

そんな事、無いか・・・(笑)



今期のドラマ・・・
ちょこちょこ、見たり見なかったりです。
「バチスタ」、1回見ました。
続けてみようと思っていたのに、2回目は見忘れちゃった!
昨日の「素直になれなくて」は途中から見て、途中まで見ました。
う~ん・・・キャストは悪くないけれど
内容が・・・どうかなぁ? これから、変わるかな?

そして・・・
以外にもハマりそうなのが「Mother」でしたね。
いや~ 子役は反則ですわ~
話の内容に嫌悪感を覚える方もいらっしゃったようです。
自分自身は、母親目線で見てしまいますからね。
綾野剛くん・・・
またまた、危ない役で出てましたねぇ~
尾野真千子さん・・・
今までに無い、悪い役です。見てて分かりませんでした。
色んな母親が出てきますね。
田中裕子さん・・・
もしかして、松雪泰子さんのホントのお母さん役?
これから、目が離せない作品になるかもしれません。

始まっていないドラマも、まだあるのですが・・・
忘れていなければ、見てみようかなと思います。(笑)

月9は、5月からなのねぇ・・・(¬ε¬) フーン



あったかいんだか、寒いんだか

  • 2010/04/15(木) 17:05:03

桜、ぼちぼち咲いてます。

       さくら2010

夕べから、お隣のお社ではお祭りをしてました。
別に何するわけでもなく、部落のオンちゃんオバちゃん達が
お社の中で座ってて、お参りに来た人に
お赤飯を配るんですよ。

もう少し暖かかったら、ちょうど今頃桜も見頃だったのに・・・

暖かくなったり、急に寒くなったりで
体調管理も大変ですよね~
風邪、ひかない様にお互い気をつけましょうね。

この気候のせいか、野菜がめっちゃ高いです。
昨日198円のキャベツが、今日は248円 \(◎o◎)/!
日に日に、何かしら上がってます。
こういうときは・・・もちろん、もやしですよネッ(oゝД・)b
旬くんも、大好きだし!


そうそう、明日は健康診断なんです。
明日の朝は、何も食べられません。
今日は食事も少なめにして、体重に響かないようにしないと!
って、今更遅いですよね~ (笑)


最近、「あいくるしい」の録画を見ています。
CSの画像は、めちゃくちゃ悪いです~ (>_<)
やっと、1話目見れました。
旬くん・・・なんか、軽~い感じですねぇ
見た目も声も・・・
今後、どんな展開になるのか楽しみです。
まぁ・・・大体分かってるけれど・・・



「山と渓谷」という雑誌に「岳」の紹介が載っているらしいです。

   →山と渓谷

土曜日に、まとめて雑誌チェックに行ってきます。(`・ω・´)ゞ


包帯姿の鳥飼くん

  • 2010/04/14(水) 16:47:47

今朝の「めざまし」での快盗愛子のコーナーで
「踊る3」のオールアップと予告編が流れましたね。
何故か、旬くんのオールアップの映像だけは無かったので
とても、残念でした。

予告編・・・
見てて、すっごいわくわくしました。
さすが「踊る大捜査線」ですね~

      踊る予告 003

      踊る予告 001

      踊る予告 002

この包帯・・・どうしちゃったんですか~
鳥飼くんの目つきが、怖いです~

映像にかぶせて「お前を逮捕する」なんて
青島刑事のセリフが・・・
なんか、すっごい意味深ですね。

大体、予告映像はフェイクが多いそうですよね。
さてさて・・・
どんな展開へとなっていくのでしょうか?

「踊る3」公式サイトでは、前売り券に付く特典の
ポストカードの画像がアップされてますよ。

    →踊る3 前売り情報


それから・・・
4/17発売の雑誌、2冊ありますね。

   →ピクトアップ

ゆうばり映画祭のレポートです。

   →BARFOUT!

文章のコピーですが・・・

Creators Project
レスリー・キー、TENKI
 バァフが選ぶ、クリエイター発プロジェクト特集『Creators Project』。クリエイターが独自で発案し、表現して  いく作品を紹介し、インタヴューで迫ります。今回は、写真集『SUPER TOKYO』を刊行する写真家、レスリー・キ  ー、TENKIのスタイリスト・三田真一ディレクションによる、小栗 旬企画などがラインナップ。

TENKIについてですが・・・

   →KUSINDO

こちらの方と三田真一さんとで、ユニットを組んでいるそうです。
で・・・
撮影に関するブログもありました。

   →RKLS

ここに載ってる写真って、もしかして・・・
旬くんの公式HPのプロフィール写真と同じビジュアルかも?

なにげに「BARFOUT!」楽しみですよね~


桜の蕾も色付き始め・・・

  • 2010/04/13(火) 15:42:37

日当たりの良い場所の、早咲きの桜は少しづつ咲き始めてます。
もうすぐ桜満開のニュースが聞けそう・・・

と、思っていたら昨日今日とめっちゃ寒いんですけどねぇ~
昨日は、親戚の家へば~様と一緒に
次男のお祝い返しに行ってきたんですけどね。
雨というより、あられ?が混じってて車の天井が
ずっとパチパチいってましたよ。

後で、ニュースで知ったんですけど
ちっさい氷が降ることを「凍雨」というらしいです。

山の手の方のお宅へ行った時には、薄っすらと凍雨が積もっていました。
雪を被った対向車とすれ違ったり・・・
間違いなく仙台市内なんですよ。

ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル



さて・・・
今、発売中の「BIG COMIC スピリッツ」に
旬くんと貫地谷しほりさんのインタビューが載っています。

        れいんぼう 001

     れいんぼう 002

「RAINBOW」を読むきっかけになったのは
以外にも、優香さんだとか・・・
ああいうマンガを読む人なんですね~

2話以降は、見られない地域の私ではありますが・・・
今夜のオンエアでは、旬くんのインタビューが流れるらしいですね。
PCの動画サイトでは、有料配信されるみたいなので
もし、インタビューも流れるのなら
1話だけでも、購入してもいいかなぁと・・・(o´ェ`o)ゞ


あ・・・
それから、旬くんのPCの公式サイトの
プロフィール画像が、新しくなってます。

ワイルド~ カッコイイ~

  キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!


    →小栗旬オフィシャル


続きを読む

アジパンダにつぶやくと・・・

  • 2010/04/12(月) 17:04:37

旬くんのこぼれ話を教えてくれるんですよ~

味の素のHPが、リニューアルしてますね。
新CMやメイキング、インタビューなんかも見られます。

旬くん、すっごく楽しそうで・・・
笑顔が、めっちゃ可愛いです。(@^▽^@)

     マイ味

    →味の素 HP

今よりはまだ、頬がほっそりしているような感じなので
鳥飼くんの頃の収録でしょうか?

無造作なナチュラルヘアー・・・良いです。ツボです。
大好きです~ \(^▽^)/

釜玉うどん・・・美味しそうですね。
最近、近くに釜揚げうどん屋さんが出来て
値段もめっちゃ安い!
これは、絶対に行って賞味してみなければ・・・
味の素、持参していこうかな?
(自分で作ったみようとは、思わないのか? 私!)

CMの枠がもう一つあるので、そのうちまた違うCMが
アップされるのでしょうか?
これも、楽しみですね~


さて・・・
「快盗愛子」は、4/14らしいですね。
今度はどのような情報でしょうか?

先日、「踊る3」の公式で「しゃべる・・・」なんとかという
イベントがあったようなのですが
私は、色々忙しくまったくチェック出来ませんでした。
後日、掲示板を覗いてみたら・・・
鳥飼の眼帯がどうとか、包帯がなんだとかとの書き込みがあり
ちんぷんかんぷんですが・・・
そういう画像が流れたのでしょうか?
すんごく、気になっています。

しばらく「踊る3」のチェックはしていなかったので
また、そのうち行ってみようかなと思います。



新CM~

  • 2010/04/11(日) 23:41:16

わが家の歴史見てたら…
味の素の新CMが、流れたよ~
わーい \(^-^)/
釜玉うどん、食べてた!!
最近のビジュアルだよ~

詳細は明日調べてみるね!!

散りゆく桜の如く

  • 2010/04/11(日) 22:50:02

今朝の訃報には驚きました。
情報は夜中には流れていたようですね。
小栗ファンにとっては、思い入れのある作家先生でしたが
TVのニュースでは、淡々と静かに報道されるだけでした。

「ムサシ」は、ひとりひとりあてがきされた脚本で
小次郎は、ホントに旬くんのために書かれた役だなぁと・・・
今度の公演では、勝地涼くんが演じるわけですが
ぜひ、旬くんとはまた違う小次郎を演じて欲しいものです。

井上ひさし先生は、仙台にもゆかりのある方で
高校は仙台の学校でした。
「青葉繁れる」という作品は、その当時のことを書かれたとか・・・

仙台文学館という所があります。
初代館長は、井上先生でした。
仙台にゆかりのある作家さんたちについても
色々イベントや展示物があるようです。
まだ、行ったことは無いのですが
そのうち、1度は訪れて見たいと思っています。

興味がある方は、いかがですか?

   →仙台文学館 HP

詳しい事は知りませんが、色々問題行動もあった人だとか・・・
今となっては、もう・・・

桜の花に見送られ、静かに眠りに付いた
昭和の文豪に・・・

合掌



訃報

  • 2010/04/11(日) 07:17:11

舞台「ムサシ」の脚本も書かれていた、井上ひさし先生が
9日の夜、肺がんのためお亡くなりになりました。
私にとって、初めての旬くんの生舞台が
ムサシでした。
とても残念です。

ご冥福をお祈り致します。

取り急ぎ、ご報告致します。

今日は何してたんだっけ・・・

  • 2010/04/10(土) 23:15:16

なんか、気候のせいでしょうか?
ぼーっとしてます。

暖かい日が続くけど、まだ桜の便りは聞けませんねぇ

だいぶ調子も戻ってきたけれど、ちょっとした不調は
ずっと続いています。
なんもしたくないけれど、そういう訳にもいかないし・・・

旦那には、身体動かせって言われます。
ここ1~2年で、ずい分太っちゃいましたからねぇ~ (笑)

次男の入学でお祝いを頂いているので
そのお返しを買いに行かなくちゃ行けないんですけどねぇ
ば~様は、草もち作って一緒に渡すって言ってて
今、一生懸命下ごしらえしてます。

明日、もちをつく予定なのですが
知り合いから、野球見に行こうってお誘いが来てたようだし
もしかして、すごく忙しいんじゃないでしょうか?
楽天の試合ですか?
いいですねぇ~

私なんて、プロ野球の試合、1度も見たこと無いです。(笑)


さてさて・・・

昨日の高倉健さん・・・
なかなかでしたね~ 渋いです。
「自分、不器用ですから・・・」

健さん本人から、何か一言が欲しいもんですよ。

「わが家の歴史」・・・
面白いですね。でも、長い~
1回分、もう少し短くして回数増やすとかして欲しいです。
3時間、ずっと見てるのってしんどいですわ~

リボンの騎士のコスプレの竜ちゃん・・・
可愛いけど・・・笑ってしまう~
≧(´▽`)≦アハハハハハ


ところで・・・
旬くん兄ちゃんのブログに旬くんがいますよ~
ずい分、ごつくなってきてるんですけど~ \(◎o◎)/

   →兄ちゃんのブログ

だんだん、三歩らしくなってきてますよ!

そして、来週後半から「花男2」再放送です~
うれしい~ 
   キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!

これでまたしばらくは、楽しみが続きます。



入学式でした

  • 2010/04/09(金) 22:16:56

今日は、とってもいい天気でした。
次男の中学校の入学式・・・

勉強大嫌いの次男にとって、試練の日々が始まったというわけです。
勉強が嫌でも、高校には入ってもらわないと大変だし
しかも、公立じゃないと無理だし・・・

長男のお下がりの制服を着て、お下がりのかばんを背負って
(ウチの学校は、大きなリュックです)
別人のような格好でした。
全然、似合ってない~ (笑)

まぁ・・・もう少し背が伸びれば
制服もぴったりになって、少しは違和感も無くなるでしょうね。

はぁ~ 疲れた・・・

入学式の後の役員選出と、写真撮影に
物凄く時間が掛かって、待ち時間の長かった事・・・

今年、役員を引き受けてきました。
1度やれば残りの2年は、辞退できるって言われたし
私の引き受けた役は、前にもやった事あってわりと楽チン!

来年は長男が高3なので、何もやりたくないと思っていたので
速攻、挙手しました。
果たして・・・
めまいの持病は、大丈夫なのでありましょうか? (笑)

そうそう・・・
次男へのお祝い戴いてたから、お返し買いに行かなくちゃなぁ~
まだ、頭痛やめまいするし
あちこち出歩きたくないんですけどねぇ
しかも、月曜日は大安だからその日に配って来いって
ば~様に言われちゃってて・・・
まだ、長距離運転・・・不安なんだけどなぁ~ (>_<)



「わが家の歴史」始まってます。
大泉洋ちゃんがメインキャストなので、全編見る気満々です。
そこに旬くんが出てくれるんですからね。
もう・・・ラッキーなんですよ。

今日、メイキング番組があったらしいですね。
こちらでは、放送されなかったのですが
旬くんのインタビューシーンも、映ったとか・・・
毎度の事ですが、メイキング番組の無い地方住まいで
ホント、悔しいです~

旦那が・・・
「高倉奏が高倉健をやるのかぁ?」
などと、しょーもない事言ってました。(^_^;)

有名人の役で出演している方たち・・・
ホントのちょっぴりの出演だけみたいですよ。

長澤まさみちゃん、ショートの方が断然似合ってるね。
さっき、ペケポンに出てたっけ・・・


さてさて・・・
先日の「ごきげんよう」に片岡鶴太郎さんが出演した時
旬くんと共演した時のエピソードを喋ってくれたそうです。
私は、その番組は見ないでしまったのですが
ネットのニュースにその時の話が出ていました。

   →Techinsight

なんか、どこかで聞いた事あるけど・・・
いつだったっけなぁ?


あとは、おしゃま君のツイッターに旬くんの
写真を発見しましたよ。

   →twitpic

   →oshamajp

これって、今日のことですよね?
今日、旬くんはお兄ちゃんの会社の展示会へ行ってたんですねぇ
という事は、東京にいるって事・・・かぁ

ま、どっちにしても地方人には遠いんですけど~^^




そうか・・・木曜日なんだね

  • 2010/04/08(木) 17:13:03

いつもと違う水曜日の夜を過ごして・・・
なんか忘れ物をしているような感じです。

ANNは、録音して聞いていましたが
ほとんど保存はしておらず、手元には14本の
カセットテープが残されています。
何回か録音してのテープなので、聞き返すと
所々音が引っかかっていたりして・・・

一番古いテープは、「りの君」の最終回の前の週で
嫁とホリキがゲストの時のものです。

今、残っているテープだけでも聞き返してみようかなと思って
少しづつ、聞いています。
2007年の声って、やっぱり今と微妙に違いますね。

カリギュラやムサシなどの舞台から
少~し、声が変わってきたような気がするんですけどね。

で・・・
「RAINBOW」もオンエアになりまして・・・
声に違和感が無いってのが、すごいですね。

声優ヲタに言わせると・・・(ウチの長男です~^^)
普通の俳優をアニメの吹き替えに起用するのは
とても、イヤなんだそうです。

「トイ・ストーリー」の声優を決める時
最初は山寺宏一さんが決まっていたのに
ディズニー側が、日本の有名な俳優を使って欲しいという事で
山寺さんは下ろされちゃったんですって・・・
その時、山寺さんはすごく怒ったらしいですよ。

あ、旬くんは・・・山寺さんと、「ハイランダー」で共演してますね。

「RAINBOW」の原作ファンは、旬くんのこと
認めてくれたでしょうか・・・

そういえば、「ハイランダー」も「RAINBOW」も
制作は、マッドハウスでしたね。

ここで、ウチの旦那の後輩がアニメーターしてます。
旦那や旦那の仲間内では、制作する作品が決まると
ブログでガンガン宣伝してるんですけどね・・・
なんせ、会員制のブログですから~(笑)
活躍してるのが、みんな嬉しいんですね。

「ハイランダー」には、名前が出てましたけど
「RAINBOW」には、無いですねぇ~

まぁ・・・旦那と結婚する前に、数回会っただけの人なので・・・
(当時は、可愛い男子でしたが・・・笑)
私が宣伝するのも、どうかと思いますが・・・


話が、思いっきりそれちゃいましたね。

「RAINBOW」の第2話には、旬くんのインタビューがあるとか?
(´;д;`)エ~~~

こっちじゃ、見られないっすよ!

動画サイト・・・探してきま~す!
(`・ω・´)ゞビシッ!!



続きを読む

ε-(゚д゚`;)フゥ~ ちょっと復活

  • 2010/04/07(水) 16:56:26

やれやれ・・・
先日は、いきなりのめまい発作で大変でしたわ~

前回のブログ書きこんだ後、急激に進行してきて
あっという間に、動けなくなってしまいました。
こんなにひどいのは、何年振りでしょう・・・

ちょっとでも、頭を動かすと世界中がすごい勢いで回るんですよ。
安定できる姿勢を探すのも一苦労で・・・
やっと、右側を下にして横向きで両手で頭押さえてると
なんとか落ち着いていられました。

で・・・
寝返りも打てず、ただひたすら同じ姿勢でじっとするだけです。

食事の支度の時間になっても、体を動かす事が出来ず
帰ってきた次男が、たまたま私のいる部屋に入ってきたので
ば~様に食事の支度を頼みたいと、次男に言ってもらいました。
下の部屋からは、ブツブツ言う声が聞こえてきたけど・・・^^

そして・・・
ひたすらじっとすること、7時間・・・
やっと立ち上がることが出来ました。

その間、1度トイレに行ったのですが
立ち上がることも出来ず、這い蹲ってても世界はグルングルンと・・・

廊下をずるずると這って進む私を見て旦那は
「貞子みたい・・・」
と、ぬかしやがった・・・(*`Д´*)
いつか、ぐーでパンチしてやる。

まだフラフラするけど、なんとか食事の支度くらいは
出来るようになりました。
まぁ・・・
焼くだけの肉や魚とか、ゆでるだけの青菜のおひたしとか・・・



とにかく、健康で元気でいられるってのが
一番、幸せなんだと思います。

私はこれからも、持病と付き合っていかなくちゃいけないけれど
この頃は体調悪くても、慌てず焦らず
落ち着いていられるようになってきたので
なんとか、大丈夫なようです。

この場所があるおかげかな・・・(@^▽^@)


続きを読む

雨~

  • 2010/04/05(月) 15:53:35

今日はちょいとばかり、目まいの発作を起こしてまして・・・
長くPCに迎えません。

久しぶりですわ・・・

昨日の記事にコメントいただいてましたが
後日、お返事いたします。

では・・・

久しぶりに、針と糸で・・・ ※拍手コメへのレスあり

  • 2010/04/04(日) 22:11:53

春物のバックでも作ってみようかと思い立ち
実に簡単で、安価なバックを作りましたよ~

      bag 001

          bag 002

材料費は400円 (笑)

といっても、ショルダーの部分とレースは
元々、家にあったものですが・・・

さて・・・

これは何で出来ているかと言えば
ダイソーで200円で売っていたクッションカバーです。
1枚は表、もう1枚はファスナーを外して裏地にしています。
斜めがけにすると、くたっとした感じがいいです。

持ち手の付け方を変えると、トートバックにもなりそうですよ。
20~30分で出来ました。
ミシンも要りません。

まぁ・・・バックを作ったというよりは
リメイクしたという方が、正しいのでしょうね。^^

インテリアショップなどで売ってる
もっとおしゃれなクッションカバーを利用すれば
もう少しマシな物が出来るかもしれませんよ~


で・・・
節約してブックオフで「岳」を1~3巻、買ってきました。
面白いです。
3巻までしか売っていませんでしたが
追々、続きを読んでみようかと思います。

「RAINBOW」も1巻の1話だけ読みました。
これは、重くて続けて読む気力が無いです。
ネットで無料配信していたアニメと、話がほぼ一緒でした。
変に脚色していないのが、いいと思います。
あの医者(?)やっぱり、曲者だったのね~
アニメ見て、すぐ分かっちゃったけど・・・


あ・・・それから・・・

4/7(水)「めざまし」で「踊る3」ありです。
快盗愛子かな?
そろそろ、クランクアップシーンかもしれないですね。



続きを読む

春眠暁を覚えず・・・

  • 2010/04/03(土) 22:18:14

眠いっす・・・
今朝は、長男が部活の試合なのと
旦那が東京出張なのとで、5時半起きでした。
当然、夕べは「A-Studio」を見てから寝たわけですが・・・

普通の人なら、普通の睡眠時間ですよね~
でも、私・・・
眠いですぅ

まぁ・・・今は月のものが来てるし
アレルギーの薬も飲んでるし
体調がイマイチなのは、分かっているんですよね。
あ~ なんだか、腰も痛いんだよぉ

今日の午後、買い物に行くのに車の運転してたんですけど
ふっと、意識が薄れそうになりかけて・・・

まずい~ <(;゚;Д;゚;)>

寝不足ななると、頭痛やめまいが起こるし
ひどくなると吐き気もしてくるしで
もう1件、行きたいとこあったけど
とっとと、帰って来ました。

でも、「GyaO」はしっかり買ってましたけどね。(笑)
色黒でガリガリな、小栗監督です。
でも、熱いです。

旬くんが被っている「シュアリー」のロゴ入りキャップ!
いいなぁ~ 欲しいなぁ~
  (頭髪が薄いので、帽子は必須アイテム^^)
グッズ販売、してくれないかなぁ

あ~ ホントに眠い・・・(´・ωゞ)



寝る前に、ちょこっと情報を・・・

え~と、「RAINBOW 二舎六房の七人」が放映になりますね。
こっちでは、放映の予定はまだ無いようです。
第1話のみ、無料配信されています。

   →バンダイチャンネル

J:COMのオンデマンドでも配信しているようですが
ちょっと、システムが分かりません。
ちなみに、わが家はケーブルTVで
J:COMの系列の「仙台キャベツ」なのですが
オンデマンドは、まるで分かりませ~ん! (笑)

それから、「踊る3」の前売り券発売が4/17に決定しました。
公式によると、特典はポストカードセットで
本店セット、湾岸署セット、キャリアセット、強行犯係セットの
4種類だそうです。
鳥飼くんは、本店? キャリア?
ビジュアルは後日、発表だそうです。

もうひとつ・・・

ANNの放送作家の三枝くんの事務所の先輩作家さんが
ましゃ兄の「魂のラジオ」の放送作家をされていて
ブログでANNの事について書かれています。

   →魂ラジBLOG





ウト゚+。(o´ェ`o)。+゚ウト


もう・・・ 寝るっす・・・