しゅありーさむでい
- 2010/05/31(月) 15:50:49
映画のサントラ盤の発売が発表になりました。
関連記事です。監督、トータスさんのコメントがありますよ。
→CDJournal.com
そのなかのトータスさんのコメントに・・・
「裏表のない好青年。物の言いようもスパッとして気持ちよい。
ある意味、自分に似ている。情熱がすごくある。面白かったのが
“こけてもいいんだ。この若さでまともな映画が撮れるとは思わない。
こけるつもりで撮る”と言っていたのが、かっこよかった」
というのがあって・・・
この内容について、一般のコメントがかなり手厳しいなと・・・
コケてもいいなんて、映画会社やスタッフに失礼とか
そう思うなら、最初から映画なんか撮るなとか・・・
確かにその言葉だけを読めば、そうかもしれないけれど
そうじゃないんだと思いますよ。
大人の事情で、好き勝手に出来ず
商業ベースに乗っかって、こじんまりとした作品が多い!
たとえば「TAJOMARU」にしても、スポンサーの意向で
脚本が書き直しされたり、土壇場で監督が交代になったり・・・
そういうのを経験して、自分の作品だけは
自分の思いのたけを、ぶち込みたいんだと思うんです。
コケ=失敗作では無いんですよ! o(`・д・´)o ウン!!
若いからこそ、やりたい事をやらなくっちゃ~
きっと、スタッフさんもキャストも制作会社も
納得済みの事だと思います。
旬くんの熱意が、皆を動かしてるんです。
決して、後ろ向きな発言ではない筈です。
そういう部分、分かって欲しいけど・・・
一般の方には、無理だよねぇ
マスコミの文章、まんま鵜呑みにしちゃうもんねぇ~
他の関連記事、みんな一緒ですがとりあえず・・・(笑)
→小栗旬初監督作品サントラ
アルバムの内容は、次の通りです。
<映画『シュアリー・サムデイ』サウンドトラック>
■ タイトル:SURELY SOMEDAY
■アーティスト:YOKO KANNO ■レーベル:Grand Trax
■価格:2,000円(税込)■発売:7月7日(水)
01. Guilty / 菅野よう子×石毛輝 from the telephones
02. TNT / 菅野よう子×ROY from THE BAWDIES
03. Sばらしい / 菅野よう子×akiko
04. Bitter Dog Blues / 菅野よう子×宮城 (横田栄司)
05. バンドやろうぜ / 菅野よう子×曽我部恵一
06. I'm all in love / 菅野よう子×Nello Angelluchi
07. Maybe Someday / 菅野よう子×秀人(綾野剛)
08. 幸せならクラップユアハンド/ 菅野よう子×近藤房之助
09. SURELY SOMEDAY / 菅野よう子×巧(小出恵介)&Unsung Heroes
10. Because / 菅野よう子×手嶌葵
※ボーナストラック
11.SURELY SOMEDAY(radio demo version) / トータス松本
<トータス松本 ニューシングルCD>
■タイトル:「クリア!/どれだけの朝と夜を~シュアリー・サムデイ~」
■アーティスト:トータス松本
■レーベル:ワーナーミュージック・ジャパン ■発売:7月7日(水)
楽しみですねぇ~^^
ネット通販では、Yahooのほうでヒットしてましたが
間もなく、あちこちでも上がってくると思います。
私は映画を見てから、購入を検討しようかと思っています。
ゆうちうぶに、こんなのあります。
→ゆうちうぶ
声が、イイネ♪d('∀'o)
さて・・・
「踊る3」関連ですよ。TOHOからの貼り付けですが・・・
「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」(2010年7月3日公開)
雑誌・新聞
6月1日
日本映画navi
表紙・特集・インタビュー(織田裕二、柳葉敏郎他)
6月3日
ぴあ
「踊る大捜査線」特集
6月4日
日経エンタテインメント!
インタビュー(本広克行監督、織田裕二、亀山千広プロデューサー)
TV・ラジオ
6月3日
CX ミニ枠特番
特番
6月5日
TBS ランク王国
映画紹介
明日は「快盗愛子」あるらしいです。
「めざまし」チェックですね。
まぁ・・・最近は、ほとんどハズレですけども~
今夜、「踊る3」のシークレットイベントだそうですね。
どなたか、行かれる方いらっしゃいますか?
こそっと、どんなだったか教えていただけたら嬉しいです。
明日は、シークレットイベント関連の話かな???
それとも、何か他の情報が出るのかなぁ・・・
- 好き
- | comment(0)
面白いTV、無いよねぇ
- 2010/05/30(日) 22:06:17
HDDに撮り貯めていた数本のドラマ、やっと見ました。
空き時間、増やしておかないといけないからネッ(oゝД・)b
6月7月は、何かあると思うし・・・
パソコン見ながらだったから、いまいち分からないとこもあったけど
大体、内容は分かっちゃうんですよね。
ありきたりなドラマばっかり・・・
というか、何を作ってもネタが出尽くしちゃって
どっかで見たことあるような感じになってしまうのでしょうか?
制作サイドは、苦しい状態でしょうねぇ
視聴率がなかなか取れないし
本当に面白いドラマってどんなのか
視聴者の立場でも、よく分からなくなってますね。
好みも多様化してきて、大勢が支持するって事
ほとんど無くなってきてるような気がします。
国民的○○って、今でも存在してるのでしょうか?
映画もTVも、数字が出ないとすぐコケたとか
否定的なコメントが、山のように出てくるし・・・
旬くんの映画もドラマも、いっぱいいっぱい見たいです。
でも、数字という形ではなかなか結果が出なくて・・・
数字が出なくても、良いものは良いのだと
みんな、分かってくれないかなぁ~
何気に、ネガティブな今日この頃・・・(笑)
旬欠乏症のため、禁断症状が出てきてるようです。
で・・・
録画番組見ながら、中古雑誌の検索してました。
以前、どんな雑誌に載っていたのか
もう・・・分からないのがたくさんあるので
「小栗旬」で、中古雑誌検索サイトでポチポチしてたら・・・
以前から探していた雑誌が~
あった~~ \(◎o◎)/
即ポチしたんだけど、今は在庫確認のメール待ち!
無かったら残念だけど・・・あるとは思わなかったし・・・
どうか・・・在庫があることを祈っててくださいね!
もし、無事購入できたらアップしますから・・・(@^▽^@)
- 雑記
- | comment(0)
寒いぞ~ ※拍手コメへのレスあり
- 2010/05/29(土) 21:30:42
本日の最高気温は、13℃だそうで・・・
風邪引きそうですわ!
厚手のトレーナー、しまおうと思っていたのに
また、引っ張り出してきちゃった・・・
薄いジャケット羽織っても、あったかくないよぉ
明日は少しは、ましなようですが・・・
急に暑くなったり寒くなったり、何とかならないんですかね。
土日って、一番ブログネタが無いんですよねぇ(笑)
しかも、メインのPCはずっと誰かが占拠してて
今は古~い、セカンドPCでアップしてます。
使い勝手悪くて・・・(>_<)
で・・・
ブックマークはメインPCの方なので
お気に入りで検索しながら、情報を探せない・・・
いちいち新しいページを開けないと、ダメなパソなんです。
そんなもんだから、ケータイ片手に
情報チェック中です。
でも・・・バッテリー無くなりそう~ (^_^;)
以前、雑誌の整理するんだぁって
言っちゃってましたけど、あれから全然進みません。
色々用事が入ったりして・・・
言い訳ですよねぇ~^^
5月いっぱいには、何とかするつもりだったけど
切抜きのファイリングって、結構手間ですもん。
大事な旬くんの記事、折り曲げたくないし
出来れば、時系列に揃えておきたいし・・・
まぁ・・・ぼちぼち、手を付けていかなくっちゃ
どんどん、溜まる一方ですからね!
- 雑記
- | comment(0)
ご本人情報・・・無いんだけどぉ~ ^^;
- 2010/05/28(金) 16:23:37
午前中、母の検査の付き添いで病院へ行ってまして・・・
待合室のTVは、NHK教育テレビを流していました。
お年寄りばかりなのに何故?と思いながら
ついつい見ていたら・・・
「人形劇」とか「お話の国」とかやってて、懐かしかったですねぇ
で・・・
ちょっとびっくりしたのが、「お話の国」の語りべが
俳優の大倉孝二さんだったのですが
15分間、一人芝居をしててすごいなぁと・・・
ナレーションと配役のセリフに、身振り手振り
身体いっぱい使って、すごい演技だったんですよ。
舞台でも十分、通じる内容でした。
TVから遠かったので、話の内容はちょっと分からなかったんですけどね!
なんか、NHK教育侮れないぞと思ったわけですよ。
旬くんの一人芝居・・・見てみたいなぁ
色々、旬くん情報探してますが・・・
まだ、それ程無いんですよねぇ~
もう少し、じっくり待っていないとダメなんでしょうね!
「シュアリー」のポスターが、発表されました。
→eiga.com
ちょい役のお巡りさん、ちっちゃく写ってます。(笑)
それから「シュアリー」でもお馴染みの
鈴木亮平さんが、ブログを始めましたよ。
公開が近くなったら、「シュアリー」の話も
アップしてくれるそうですよ~^^
→鈴木亮平オフィシャルブログ
もうひとつ・・・
旬くん兄ちゃんのブログから拾って来ました。
→さるもこしかけるブログ
読めば、誰だかわかると思いますが・・・
プロフィールなぞ読めば、決定的です!
つぃったーには、旬くん兄ちゃん、おしゃまくん、ムロツヨシくんの
名が連なってますよ~ \(^o^)/
キョウちゃんも「シュアリー」の制作に加わってたんですね。
って・・・言っちゃった~
さ~て・・・
夜は次男の部活の保護者会があるので
晩ご飯のしたく、早めにしなくっちゃ~
今夜は、新たまねぎたっぷりのポークカレーで~す。
大阪の人って牛肉以外の肉ってカレーに入れないってホント?
以前、ケンミンショーでやっててびっくりなんですけど・・・
ポークカレーも、チキンカレーも、シーフードカレーも
スープカレーも、キーマカレーも、受け入れられないの?(笑)
- 雑記
- | comment(2)
どうしよう~(^_^;)
- 2010/05/27(木) 22:30:45
ボチボチと、雑誌攻撃が始まりましたねぇ
6月後半は、色々吟味しながらゲットしていかないと
大変な事になりそうです。
今日は、「+act」の発売日でした。
立ち読みだけで置いてくるつもりだったのに
つい、買って来ちゃいました~ \(^o^)/
だってねぇ・・・字が小さいんだもん!
「岳」が2ページ、「シュアリー」が1ページ
とてもじゃないけど、眼がチカチカしてきて・・・
それに・・・
インタビュー読んでいるうちに
旬くんの言葉の一つ一つが
頭の中で、旬くんの声で響いてくるわけですよ。
もう・・・雑誌といえど、いとおしくて・・・
置いてくるなんて、とても出来なくなりました。
こんな事じゃ、来月になったらどうしたら良いんでしょうか?
写真は既出のものです。
記事は、今までに無い話が出ています。
いろんなとこで、高評価の文章を読むと逆に不安です。
観客は、一般人! 映画の製作についてはシロート!
ギョーカイジンとのギャップは多少なりともありますから・・・
どこまで受け入れられるものなのか・・・
ただ、20代後半の青年の初監督作品であるという事
それを念頭において、見ていただければと思います。
ついでに、号外の予告です。
それから「シュアリー」について書かれたブログがありました。
→タマタマ日記
サンケイスポーツ編集局編集委員さんです。
→おとこ日記
女芸人さんのようです。でも、知らない方です。
一般人ではないので、勝手に載せさせて頂きました。<(_ _)>
おおむね、高評価で嬉しいです。
あとは、どんなTV番組への出演があるのかですよね~
トーク、バラエティー、音楽番組、ワイドショー・・・
全部チェックするの、大変です~ (>_<)
もう一台、HDDのデッキが欲しいよぉ
でも、置くとこないわ~(笑)
- 好き
- | comment(0)
ちょいと疲れたぁ ※拍手コメへのレスあり
- 2010/05/26(水) 17:07:47
今日は雨で、寒いです。
暑い日と寒い日が交代で来るので
体力の無い私は、ヘロヘロです~
ば~様のお兄さんが入院したというので
午前中、ば~様とお見舞いに行ってきました。
かなり悪くなるまで我慢していたらしく
ゲッソリした様子でしたが
なんか、ホッとしているようでもありました。
この方の奥さんが難病で、寝たきり状態になり
家族で介護してるんですけど
子ども達は日中は仕事しているわけですから
その時間帯は、一人で看ている訳ですよね。
70歳後半にもなるのですから
相当きつかったんでしょうね。
そういう疲れやストレスが、病気を引き起こしたのでしょうか?
どんなに口やかましくとも、俺様性格でも
ウチのば~様たちは、元気で自分の事自分で出来るんだから
ありがたいことですよね。
けっこう長く往復運転したので、ちょっと酔ったみたい~^^
普通、自分で運転する人は酔わないって言いますけど
私は長時間になると、クラクラしてきます。 (笑)
午後は太陽光発電のメーカーにクレームの電話・・・
太陽光発電の発電値があまり上がらなくて
おかしいと思っていたら、設置してくれた業者が
たまたま来たので見てもらったら・・・
スイッチが一つ、切れたままになっていたとの事!
昨年故障して、全部取り替えたばかりなのに
スイッチが切れてるなんておかしいって電話してやりましたよ。
相手もなかなか認めないし、こっちも引き下がれず・・・
結局、もう少し様子を見てまた話をすることになりましたけどね。
どうでもいいけど、こっちに入るはずの発電料
どうしてくれるんでしょうね~ (*`Д´*)
・・・という事があったので、疲れちゃいましたよぉ
昨日の「シュアリー」での小出くんCDデビューのニュースが
つべで見られますよ。
→JIJIPRESS
メイキングもちょこっと見られますねぇ~(@^▽^@)
オフィシャルサイトに出ていた登壇者に・・・
巧(小出恵介) with シュアリー・スターズ
(鈴木亮平、ムロツヨシ、綾野剛、小西真奈美、小栗旬監督)
+スペシャルゲスト
・・・とありましたが、旬くんも歌うのかしら? コーラス?
( ・´ー・`)プッ
スペシャルゲストって、誰でしょうね?
勝地くんはNY公演中だから、出席できないようですね。
次の日のWSは、できるだけ要チェックですわ~
ダブル録画のデッキが欲しい~ ホスィ((o(´∀`)o))ホスィ
あ~、行けるもんなら行きたいよねぇ~
全国ツアーにでも、来てくれませんか?
- 雑記
- | comment(0)
いよいよですね~^^
- 2010/05/25(火) 13:49:16
今朝の「めざまし」で「シュアリー」の情報が~
なんと、小出恵介くんCDデビューだそうです。
以下は公式ブログより抜粋です。
大事なとこは、赤い字にしておきましたよ!
本作主演・巧役の小出恵介が、“巧(小出恵介)with シュアリー・スターズ”として主題歌を歌いメジャーデビューする事が決定しました!
小出恵介演じる巧を中心としたバンドが演奏する主題歌「シュアリー・サムデイ」のシングルCD が7 月7 日の七夕にリリースされます。劇中では主題歌タイトルの「シュアリー・サムデイ」=「いつかきっと…」を象徴する重要なシーンで歌っています。楽曲は、本作の企画に賛同したトータス松本が提供。CD には、今作のために浅井健一が書き下ろした新曲に加え、映画やレコーディングのメイキングシーンを収録した特典DVDが付いています。また7月11 日 には「Surely Someday Super Summer」と題したプレミア上映会ライブイベントの開催も決定し、「巧」として一般観客の前で初めて主題歌を披露します。乞うご期待!!
【商品情報】
□アーティスト名:巧(小出恵介)with シュアリー・スターズ
□タイトル:「シュアリー・サムデイ」
□価格:CD+DVD ¥1,500(税込)
□発売日:2010年7月7日
【イベント情報】
□イベント名:Surely Someday Super Summer
□日時:7月11日(日)開場16:30/開演17:30
□場所:国際フォーラムC
□発売日:2010年6月7日
□入場料:3,500円(税込)
□チケット販売:セブンイレブン、チケットぴあ
予約の方も色々来てますよ。
→HMV
→TSUTAYA
他にはYahooでもありました。Amazonの方はまだですね。
こちらの方はありますよ。
→SURELY SOMEDAY ~菅野よう子
旬くん、勝地くん、綾野くんとかがコーラス参加したとか
「日本映画magazine」に、載ってましたよね。
その曲も、アルバムに入るんでしょうか? ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
それから、こちらのほうもついでに・・・
→パスティ
→シネコン・ウォーカー
それから、公式からもれてる雑誌ですが・・・
6/21発売の「この映画がすごい 8月号」に
「シュアリー」「踊る3」の関連記事、あるらしいですよ。
もっと色々書いてたのに、エラー起こして
記事の3分の2くらい、消えちゃって~ (TへT)
これ、へこむわ~
1回は記事保存できるけど、それ以上は
小まめに保存しながら書かないと、ダメなんだよねぇ
ちょっと油断した・・・ ε-(。・д・。)フー
それにしても・・・
「プレミアム上映会ライブイベント」
地方人にしたら、めちゃくちゃ羨ましいですよ~
日帰りでは帰れない時間帯だと思うし~ (>_<)
でも、行ける場所に住んでる人だって
チケット争奪戦になるだろうから
必ず行ける訳でもないんですよねぇ
私は、DVDの特典映像に期待します。 <(_ _)>
※Amazonの予約、出てました~
→Amazon
- 好き
- | comment(2)
台風みたいだ~
- 2010/05/24(月) 16:56:32
雨と風が、めちゃくちゃ強いです。
部活で帰りが遅い子ども達は、どれだけグチャグチャになって
帰ってくることでしょうか・・・
玄関にタオルと着替えを用意しておかないとね。
じゃないと、濡れたまま入ってきちゃうから~ (>_<)
今日はついてない事がひとつ・・・
おせんべいかじったら、歯が欠けちゃいました。orz
欠けたというよりは、折れたに近いくらいの惨状・・・
虫歯の治療で、金属を詰めていた歯なのですが
もともとの歯の薄い部分が、もろくなってたんでしょうねぇ
メソ(。´pωq)メソ
神経抜いた歯なのか、全然痛くないのが唯一の救い!
歯医者の予約、入れなくちゃですわ。
さて・・・本日は・・・
大雨の中「日本映画magazin」ゲットしてまいりました。(`・ω・´)ゞ
表紙も目次も、旬くんだし~
延々続く、23P・・・ (小出くん記事も、含めて)
ちょっと、気難しい表情の写真が多かったので
やわらかいとこだけ、ピックアップしてみました。
午後はお薬貰いに病院へ行ってたりしたので
まだ、記事の方はキチンと読んでいないのですが
記事としては、武藤さんとの対談が楽しみです。
それから、「月刊TVnavi」も買ってきました。
6月には「踊る3」の番宣もあるでしょうから
バラエティー番組、チェックいれておかなくっちゃ~
でも、全然載っていないのね・・・(^_^;)
「月刊ザ・テレビジョン」の「踊る3」の特集ページで
今回は伊藤淳史くんのインタビューだったのですが
以前「ロボコン」で共演した時は、「旬」と呼んでたけど
久しぶりだったので、「小栗さん」と呼んだら
「気持ち悪い」と言われたそうです。 (笑)
こちらは、立ち読みでした~^^
次は5/27発売の「+act」ですね。
そして・・・
6月のリリース、ドドーンときてます。
あまりにもたくさんなので、こちらをチェックしてくださいね。
→オフィシャルウェブサイト
嬉しい悲鳴、あげてますかあぁぁ~ (」´Д`)」<<<
- 好き
- | comment(0)
点検は欠かさずにね! ※拍手コメレスあり
- 2010/05/23(日) 22:28:48
午前中、次男が自転車でどっかへ出かけていきまして・・・
お昼までに帰って来いよと、声を掛けておいたら
めずらしくちゃんと帰ってきたんですけどね。
「自転車のチェーンが外れた~途中から歩いて帰ってきた!」
とか、言うもんですから、どれどれと見に行ってみたら・・・
チェーンがすっかり垂れ下がっていました。
そして、輪になってない!
あのね、これは外れたというんじゃなくて
切れたっていうんだよ! (`ω´*)
もう~、日本語弱いんだから!(道明寺か?)
午後に旦那の車で、自転車屋さんへ行ってきました。
ブレーキの調子も悪かったので、一緒に修理してもらいたいし・・・
若くてカッコイイ店員さん!
やさしく自転車を見てくれました。(@´゚艸`)ウフウフ
「ワイヤーはダメですね」
「ブレーキのパッドも磨り減ってて・・・」
「チェーン、かなり錆びてますね」
「ハンドルは、正しくはこういう角度で・・・」
次々と不具合が発覚!
常日頃、整備していないのがバレバレ~
カッコイイ店員さんの前で
だんだん恥ずかしくなっちゃいましたよ。(;^ω^)
しかも、ブレーキは両方ダメのようでしたが
あまりにも修理箇所が多かったので
店員さんも気を使ってくれたのか
片方のブレーキは調整だけで、後は様子を見ることにしましょうと
優しく言ってくださいました。 (o´ェ`o)ゞ
普通なら商売なんだから、あれもこれもと
勧めたりするもんですけど、良心的なお店でしたわ~
ついでに錆び取り、してくんないかなぁ・・・
旬くん情報、ちょこっとだけ・・・
「踊る3」の完成試写会、なんでも20人くらい
登壇するらしいとか・・・?
これなら、旬くんも必ず来てくれそうですね。
行ける人が、羨ましいですよ~
チケットゲットに挑戦する方は
無事、取れることをお祈りしていますね。
私の住んでる地域では、ほとんど試写会には
キャストや監督は来ないです。
ちょっと、寂しいですね。
さて・・・
アメリカのリンカーンセンターという所で
「ムサシ」の上演があるんでしたよね。
ここの公式HPで「ムサシ」が紹介されてます。
しかも、画像や動画も見られるんですよ。
で・・・
小次郎は、旬くんのやつなんだよねぇ~^^
→Lincoln Center 公式HP
それから・・・
分かる人には分かるかなぁと・・・(笑)
→ここをポチッと
このサイトの画像、いつまでアップされてるか分かりませんよ。
だから、何?って言われると困るけど・・・(´>∀<`)ゝ))
色々調べてみたけど、もう売っていないようです。
ていうか、0が一つ多くて買えません。(笑)
こんなん着て、岩登ってたの~?
明日は「日本映画magazin」の発売日ですね。
月刊のTV誌も、明日でしたっけ?
明日はこちらでは、大雨らしいので
とっとと、本屋さんへ行ってこなくっちゃ!
- 雑記
- | comment(0)
つい・・・ ※拍手コメへのレスあり
- 2010/05/22(土) 22:33:39
「パワーバランス」ってブレスレットが
話題になってるようですね。
そんな事は全然知らずに、購入しちゃったんですよ。
なんでも、身体のバランスが取りやすくなるとか?
まぁ・・・全然変わりません。(笑)
つけて2日なので、なんとも言えませんが・・・
でも、長くつけてると痒くなります。
そういえば・・・
どこかのブログで、これ見たことあるかも?
あ・・・!
おしゃま君とこだ~ ≧(´▽`)≦
自分の不調改善のためと思うと、つい要らん物買ってしまいます。
健康グッズ・・・いっぱいあるなぁ~
そして、使ってないわ~ (笑)
今日は、とても良いお天気でした。
次男の塾の保護者会があって、今後の受験対策の云々を
色々説明されたけど・・・
めっちゃ眠かったです。
まだ中1なので、志望校に向けて~なんて言われても
本人は、(゚д゚)ポカーンだと思います。
今は学校の勉強から脱落しないでくれれば
それで良いんじゃないかなぁ
なんせ、公立と私立の違いも分からんヤツですから!
さてさて・・・
旬くん情報、ちょこっとですが・・・
「シュアリーサムデイ」の公式に監督のインタビューが
アップされていますよ。
→シュアリーサムデイ 公式
ちょっと驚いたのは・・・
スタッフさんたちの名前が載るのは普通ですが
それぞれのプロフィールまで載せてるのと
スタッフさんたちの、監督への感想も載っているんですねぇ~
どんだけスタッフさんへの気配りを、大事にしてんのかしら・・・
他の映画やドラマの公式HPでは、見たこと無いような気がします。
大体はキャストメインですからね。
それから、柴田淳さんのブログに
監督から直々に「シュアリー」の招待状が
届いた事が書かれています。
→柴田淳 オフィシャルサイト
5/20の記事です。
シバジュンさん、色々あってめげていたみたいですね。
映画、もう見たかなぁ
元気になってるといいですね。
あとは・・・
「岳」の撮影に協力している方の
ブログを見つけたんですけどねぇ
個人のブログなので、URLは勝手に貼り付けられません。
雄大な山々と、撮影スタッフくらいは載せられてますが
キャストはNGらしいです。大人の事情ってやつですかね。
でも、いつか時期が来たら載せたいって~
山の中の小栗三歩が、楽しみです。
- 雑記
- | comment(0)
スニーカー ???
- 2010/05/21(金) 16:27:34
「acteur」3件目の本屋さんで、ようやくゲット!
P44を開いたとたん・・・思わず、にやけてしまいました。
シュッとしてスタイリングな旬くんの方が好き!
という方々も多いと思いますが
こんなナチュラル~な旬くんも、良いんじゃないでしょうか?
無造作なヘアスタイルも、良いですよ~ ((〃∀〃))
このTシャツは、あん時のTシャツですよね~ ( ̄ー ̄)
ちょっと、色薄くないですか?
キレイに洗濯されてるのか、同じものを数枚持っていたとか・・・
たまたま、エアロンの頃の写真と隣り合わせですが・・・
とんがった表情のエアロンと、大らかで穏やかな小栗三歩
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
どんな役でも、自分に同化させてしまう
小栗旬はやっぱり、凄い!
記事の内容は「岳」と「シュアリー」について語っています。
山での撮影は、今までとは全然違うスタイルで
勉強になったそうです。
「シュアリー」は観てもらった人達から
賛否両論聞けて、これまた勉強になったそうで・・・
かなりいい評価を聞くことが多くなった事を
喜んでいるみたいですね~
次回作の構想も練っているようで、脚本も書いてみたいそうです。
だったら、ブログで文章の練習をしましょうネッ(oゝД・)b
キャスティングに高良健吾くんとか
若い役者さんと仕事がしたいとか・・・
私から見たら、旬くんも十分若いんですけどぉ~^^
それから、ちょっと後ろの方に
織田さんの記事があるんですけど
ライターの方が、織田さんに対して
旬くんはこんなタイプだと書かれていますよ。
さてさて・・・
タイトルにも書きました「スニーカー」 (笑)
「acteur」の巻末に、プレゼントのページがありますよね。
旬くんは、いつもサイン入り色紙なんですけど
そこに書かれている一言が・・・
時々、意味不明~
「とぅるん とぅるん」とか「ふにゃふにゃぷーん」とか
微笑ましいのは・・・
「俺は生きる為に飯を食う.皆も食え‼」
これらの色紙が当たった人は、めっちゃ嬉しいでしょうが
若干、苦笑いなのでは・・・
いえいえ、どんなコトバでも当たれば羨ましいですよね。
- 好き
- | comment(4)
体力つけなくちゃ
- 2010/05/20(木) 21:47:33
母の検査の付き添いで、病院へ行ってきました。
胃の内視鏡だったんですけど・・・
たぶん、大丈夫だろうけど再検査だそうです。
血液をサラサラにする薬を飲んでいるので
細胞診ができなくて、また来週行く事になりました。
それにしても、大きな病院ってのは・・・
どうして、あんなに待ち時間が長いんでしょうか?
朝10時半に行って、終わったのが2時半!
11時に内視鏡の予約してたのに、検査が始まったのは
12時近かったもん (*`З´*)
検査終了が12時半ごろで、次に診察室へ行ったけど
呼ばれたのは、1時半過ぎてた・・・
それから診察して、次回の検査説明受けて
終わったのが、2時半・・・それから、会計へ・・・
いや~、まいったわ!
ただただ、待ち続けるだけの時間!
病院内だから、ケータイいじるのもダメだろうし
首が悪いから、長い時間下向いて本も読んでいられないし
とにかく、眠かったのとお尻が痛かったですわ~
まぁ・・・検査をする母が、一番しんどいんですけどね。
まだ、検査が全て終わっていないので
どんな結果が出るか分からないですが
大丈夫だと信じるしかないですね。
今日の内視鏡の写真見たけど、素人目に見ても
それ程ひどい状態には見えなかったですもん。
付き添いの私が、ヘロヘロになってちゃいけないですよね。
どんだけ、自分は体力無いんでしょうか・・・orz
今日は「FILT」の発行日でしたね。
ゲットできたでしょうか?
私は、他力本願で・・・(o´ェ`o)ゞエヘヘ
旬友さんのご好意に、甘える事が出来ました。
ホントにありがとうございます、<(_ _)>
さて・・・
明日は「アクチュール」ですね。
いちごさんの写真、楽しみです。
そして・・・
5/24は「日本映画magazin」ですよ!
これは・・・ちょっと、いいかも~ ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
→あまぞん
表紙は旬くんだし、内容も盛りだくさんの
総力特集だそうですよ~
忘れず、要チェックです!
- 雑記
- | comment(0)
思うようには、いかないもので…
- 2010/05/19(水) 16:24:41
昨日の記事で、雑誌の整理するぞ~って
やる気満々に書いちゃったけど・・・
なんか、出ばなくじかれちゃったというか
今日は全然手を付けられませんでした。 (^_^;)
実家の母が、ちょっと貧血気味なのと血圧が低いという事で
かかりつけの医者に、大きな病院で検査してと言われたから
連れてってくれと、夕べ電話が入りまして・・・
午前中、丸々つぶれました。
検査は明日なので、明日も整理整頓出来ないですわ~
まぁ・・・仕方ないですけども・・・
それで、明日発行の「FILT」は貰いに行けなくなっちゃいました。
行く気満々だったのですが…
こんな事言ったら、すごく図々しいかもしれないけど
もし、貰いに行く予定の方で、もう一部私の分まで
貰ってきても良いよと言う方いらっしゃいませんか?
できれば、ぜひお願い致します。
コメント欄かメール欄にて、ご一報くださればありがたいです。
後ろハグ、二の腕フェチの私に、お慈悲を…
よろしく、お願い致します。m(__)m
- 雑記
- | comment(1)
どっこらしょ!
- 2010/05/18(火) 22:09:22
と・・・やっと重い腰を上げたところです。
たくさん溜まってきた雑誌を、整理しようかと・・・
部屋の隅に積み重ねておいた、旬くん関連の雑誌!
切抜きして、ホッチキスで止めて、タックインデックスで
日にちと雑誌名と何のお仕事かをメモして張り付ける・・・
以前切りっぱなしで、ただファイルに挟めっぱなしの
切り抜きも同様に・・・
でも・・・
以前切っておいた記事は、何時の何の雑誌なのか
分からなくなっているのも多々あって・・・
全部整理するまで、時間が掛かりそうです。
6月7月になったら、旬くん情報収集強化月間になるので
できるだけ、今月中には整理してしまいたいです。
とは言え、なかなか集中して作業が出来ないんですよ~
次男の友達が、大挙してやって来たり
実家の母がひょっこり来て、買い物に連れてってとか
細々と用事があってねぇ~
まぁ、普通の主婦ならば当たり前の事ですもんね。
ちゃんと整理整頓できない私が、ダメダメなんです。(笑)
なんで、皆あんなにお部屋をキレイにできるのかしら?
子ども達の着られなくなった洋服の整理もしておきたいし
しばらくは、PCに向かう時間も少なくなるかもしれません。
もしかしたら、ブログお休みしちゃうかもしれないけれど
全然、元気ですからね~ \(^O^)/
とか何とか言っておきながら、結局息抜きに
PCに向かっちゃうんだと思いますわ! (o´ェ`o)ゞ
さてさて・・・
明日は「めざまし」で「快盗愛子」あるらしいです。
たぶん、鳥飼くんは無いと思いますが
一応、チェックですね。
それから・・・
5/20発行のフリーペーパーの「FILT」ですが
公式HPで、予告があがってます。
→FILT
そして、そして
14~15ページの記事がこれです。
うっきゃあ~ 何これ~ q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
ちょっと危ない香りが・・・
これこれ!こういう感じのがいいんですよ!
ひと目見たとたん、キュンキュンです~
ところが、設置場所が近くに無いんですよねぇ~
┐(´~`;)┌
行くまでに、無くなってしまいそうだわぁ
- 雑記
- | comment(4)
夏のような暑さでした
- 2010/05/17(月) 22:52:28
日差しが強くて、めっちゃ暑かったです。
用事があって、自転車で出かけてたけど
もう・・・くら~ってなっちゃいましたよ。
でも、夜になった今は・・・少し寒いです。
今期のドラマ・・・
次々と脱落しちゃってます。(笑)
つまらないからという訳ではなく、見逃したりして
ついつい見なくなっちゃうんですねぇ
とりあえず、TVはつけてるんですけど
長男の帰りが遅くて、ご飯を食べさせて
その後片付けてたら、話の中身が分からなくなっちゃって
それで、見なくなっちゃうんですわ。
それでも、頑張って見てるのは
「MOTHER」と「チェイス」かなぁ
今期の中でも、特に暗~い内容です。
でも・・・ハマっちゃいました。
そうそう、「龍馬伝」も見てますよ。
今発売されている「キネ旬」の香川照之さんのページに
「龍馬伝」の撮影秘話のような事が書かれています。
撮影はテスト無しで、打ち合わせだけで行うそうです。
セリフが間違っても、カメラから見切れても
そのまま撮影しちゃうんですって!
そして、武市半平太の最期の時に
龍馬と弥太郎が会いに行く時の話しは
とても良い話なので、興味のある方読んでみてはいかがでしょうか。
もし、その一発勝負の現場に旬くんもいたならば
どれだけの演技を見せてくれた事でしょう。
「天地人」は、スタジオ撮影なので
どうしても映像が、作り物っぽくて・・・
外ロケの臨場感や迫力が、もっと欲しかったような気がします。
役者さんたちが、すばらしかったから
尚更そう思っちゃうのでしょうか・・・
昨日の記事に書いた、ラジオのゲストの事ですが・・・
いつオンエアなのか、まだ分かりません。
次回のゲストは、杉山愛さんですね。
また、来週の月曜日にHPチェックです~^^
- 雑記
- | comment(2)
もしかしたら・・・
- 2010/05/16(日) 23:11:24
「おしゃれイズム」・・・初っ端でしたねぇ~^^
未公開シーンのエピソードは、以前聞いたことのある話でした。
もっと、色々見たかったのになぁ
妻夫木くんとチャクライくんって、何つながりだったのかな?
旬くんと妻夫木くん、知り合った時期はかなり前なのに・・・
初共演したのは「天地人」だったっけ?
けっこう、時間が掛かったのね!
それにしても・・・
unoの4人組!いいですよねぇ~
TUBAKIの女優陣で映画撮っちゃったんだから
unoのほうでも、ぜひ映画を撮って頂きたいです。
ロンドンの海外ロケで・・・
バックパッカーのドタバタ珍道中?
事件解決のために奔走する探偵たち?
イギリスのお宝を狙う、大泥棒?
話が2転3転する、ミステリー?
あぁ~、何でも出来そう~ ゎくo(。・ω・。)oゎく
CMもシリーズ化して、長く続けて欲しいですね。
そういえば・・・
日曜の深夜に岡田准一くんのラジオ番組があって
旬くんが、ゲスト出演するらしいのですが・・・
それがいつなのか、まだ分かりません。
ホームページに次回のゲスト予告が載るので
明日以降くらいに、チェックしてみてください。
→Growing Reed
ただ・・・
ここのラジオ局、J-WAVEってFM局で
どこでも聴けるわけではないみたいです。
東京でしか聴けないんでしょうか?
で・・・
ちょっとウィキで調べてみましたらば・・・
>USENのSOUND PLANET(有料衛星放送)
>全国各地のコミュニティFM局:上記SOUND PLANETを利用し
一部の番組のみ放送。
という項目がありました。
地元のコミュニティ局のタイムテーブル調べたら・・・
あった~!
ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪
もしかしたら・・・聴けるかもしれません。
久しぶりの旬くんの声・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ
地元のコミュニティ局でJ-WAVEと提携してるとこがあったら
調べてみてくださいねぇ~
- 好き
- | comment(2)
洗濯機、直った~\(^o^)/
- 2010/05/15(土) 21:49:29
はあぁぁぁ~ 良かった~!
電気屋の兄ちゃん、すぐに部品取り寄せてくれて
今日の夕方に、修理に来てくれたわ~
旦那の弟の友達で、何かと気を使ってくれるんですよ。
ありがたいこってす。 (人'▽`)
旬くん情報、また少しずつきてますね。
6/7に「+act」の号外が出るらしいです。
シュアリーの特集とか・・・?
6/29には「シュアリーサムデイ オフィシャルブック」が出るようです。
その他、小説やコミックスも出るみたいですね。
それから「SEED」のHPの写真、新しいのが出てました。
→plusmix
オフの日の鳥飼くんって感じでしょうか? (@^▽^@)
山へ行く前の、撮影かなぁ?
肌は白いし、頬もシュッとしてるし・・・
めがね屋さんでも、新しいポスターが出てるらしいとか?
近くでは、見たこと無いんですけどねぇ~
長男くんのメガネは、ZOFFのアウトレットだし・・・
今日の「王様のブランチ」で下半期の邦画の特集をやってて
「シュアリー」の紹介もしていました。
今年1番の映画だそうですよ~^^
妻夫木くんの「悪人」や高岡蒼輔くんの「さんかく」や
と~まくんの「ハナミズキ」も、かなり興味あるなぁ
明日の「おしゃれイズム」は名場面特集で、unoのイケメンspも
映るようですよ。TVの番組情報では未公開シーンもあるとか・・・
録画準備してくださいね~
それから・・・
やべさんのブログに、( ̄ー ̄)ニヤリな内容が・・・
→やべさんブログ
撮影の時、差し入れで沖縄アイスを食べたとか・・・
その時の事が書かれてます。
他の方の名前は伏せていますが
あきらかに・・・ (笑)
で・・・
「石橋を叩いて渡る」の話になって
主役の方は「石橋が無くても…飛んででも渡る!」と言ったそうです。
すっごい、前向き~!
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
いずれ、キチンと発表があるでしょうから
それまで、色々想像しながら楽しみに待つとしましょう。
- 雑記
- | comment(2)
洗濯機が壊れた・・・
- 2010/05/14(金) 16:08:51
といっても、お風呂の残り湯を給水することが
できなくなっただけです。
本体そのものは、まったく何でもないので
普通にお洗濯は出来ますが・・・
ご用達の電気屋さんへ電話したら
給水ポンプの故障だろうから
部品交換になりますねぇって・・・
部品は取り寄せなので、すぐに修理は出来ないんですわ。
土日はさむから、来週にならないとダメかもねぇ
お風呂の残り湯を、バケツでせっせと洗濯機に入れてます。
そうすると、脱衣所の床はビショビショ~ (^_^;)
明日は週末だから、洗濯物の量もハンパじゃないなぁ
洗濯機、4回くらいまわすもんねぇ
明日は晴れてくれると良いなぁ~
今日は、こっちは寒いですよ。
曇ってるし、風も少し強いし・・・
最高気温14℃だっていうけど、もっと寒い気がする~
午後はずっと、引きこもり・・・( ̄ー ̄)
旬くん情報も、何も無いようですねぇ
あとちょっとで、TV露出も期待できそうなのですが
そのちょっとの間が、なんとも言えず・・・じれったい!
早く、逢いたいね~
声が、聴きたいね~
- 雑記
- | comment(0)
ちょっとずつだけど・・・
- 2010/05/13(木) 15:50:04
「シュアリー・サムデイ」の予告動画がアップされましたね~
監督自らも、カメオで出演なさってて・・・(笑)
なにより、鋼太郎さんがすごく楽しみだったりしてね。
予告動画見てたら、もう眼が逝っちゃってて~
映画、初出演でしたっけ?
青春群像ものって、好きなんですよねぇ
とっくの昔に通り過ぎてしまったけど
苦い後悔とか、甘~い感情とか、
忘れてしまいたい事や、忘れられない事とか・・・
キラキラしてたり、どんよりしてたり
そんな一つ一つの思い出があふれてきて
懐かしさでいっぱいになるんですね。
かっこ悪いけど一生懸命って生き方、もう出来ないですもん。(笑)
まだ、脚本レプリカも読んでないし、メイキングDVDも予約したけど
映画見るまでは見るつもりもないし、コミックも読まないし・・・
万全の体制で、鑑賞に臨むつもりですよ~
あ・・・もちろん「踊る3」の方も、同じくです。
やっぱり、あちこちでネタバレ読んだり、感想を読んだりすると
要らぬ情報で頭がいっぱいになって
作品を楽しめないって事を、「TAJOMARU」の時に思い知りました。
今年の7月は、最高ですネッ(oゝД・)b
さてさて・・・
「RAINBOW」のアフレコも最終回を迎え
無事、終了したそうですね。
お疲れ様でした。
「岳」の撮影もしながら、あっちこっち大変だったでしょうねぇ
この作品は、色々な動画サイトから見ていますが
あまりにも、むごい・・・
とんでもない内容なんですね。
人を人とも思わない仕打ち、見ていてどよ~んとなっちゃいます。
原作は、すでに完結しているんですね。
読むかどうかは、ちょっと分からないから・・・
ウィキで、ネタバレ読んじゃいました。 (o´ェ`o)ゞ
アニメでは、どこまで描かれるのでしょうか?
私的には、少年院を出た後の話の方が
どちらかといえば、興味深いです。
それにしても・・・アンチャン! 男前ですね!
仲間の為なら、自分の事などどうでもいいかのよう・・・
あんなに虐待されて、しかも・・・(T_T)
また、来週も見てしまうんでしょうねぇ
「岳」の撮影も、6月まででしょうか?
それならば、次の作品が決まっているのなら
準備や打ち合わせなども、始まっている頃でしょうか?
以前マネブロにのってた、かなりかっこいいCMについても
とても気になるところです。
ラジオが無くなったので、どこで何してたのか
ぜんぜん分からなくって・・・
CM以外での動く旬くんは
いつになったら、見る事が出来ますか?
- 好き
- | comment(0)
うきゃっ!ヾ(>▽<)ゞ
- 2010/05/12(水) 22:07:37
雑誌購入の予算が~
なんて言っておきながら、結局は色々買ってるんですわ。
今は「岳」を全巻、中古で揃えるぞ!キャンペーン中で
先日、みごとコンプリートしたわけです。 (笑)
平均価格350円くらい・・・
旦那が「岳」を読んで、泣くんですよ。
それをからかうのが面白くてねぇ~^^
ネットショップで、安い所を検索して買うんですけどね。
その時、ついでに「小栗旬」でも検索してみたら
持っていない雑誌が1件ヒットしまして・・・
ただ、内容が全然分からなくて一か八かでした。
「BARFOUT」の2004年2月号です。
さすがに写真は良かったですよ。
キュンキュ──(ω'∀'ω)──ン♪
ご存知の方も、たくさんいらっしゃるでしょうが
この頃はまだファンではなかったので
私にとっては、とても新鮮でした。
記事は2004年12/3のもので、「救命」の撮影が
始まったあたりのものらしいです。
インタビューは1P、2004年を振り返ってのことです。
2003年は忙しかったけど、2004年はのんびりさせてもらったと・・・
この年に、「ハムレット」「お気に召すまま」で
蜷川さんとの事について書かれています。
その文章の一部ですが・・・
「蜷川さんには、のんびりし過ぎてるって言われますね。
“お前のキャラクターは変わってる。いまはのほほんでいいだろうけど、
そのうち乗り越えられない壁が出てくるから、その前に俺が
先手を打ちたいんでよ”って。~省略~ でも、僕自身は
あまり忙しくなりたくないんです。バランスよく
プライベートにも時間を使いたい。」
さすがの蜷川さん。先見の明がありますよね。
この1年後くらいに来る、怒涛の大ブレークなんて
旬くんは、思いもよらなかったんでしょうねぇ~^^
記事も写真にとってアップしたかったけど
画像が荒くて、文字が読めなくって・・・
すんません (;´Д`A ```
思いがけず、22歳の旬くんに会えました。
なかなか中古雑誌には、めぐりあえなくて・・・
今回は、ラッキーでした~ (@^▽^@)
- 好き
- | comment(0)
なんか、ない~?
- 2010/05/11(火) 17:06:31
今にも雨が降りそうな天気です。
良い天気の日が続くと、ちょこっと天気が崩れただけで
すんごく、寒く感じます。
歳のせいですかね? (笑)
旬くん関連の情報が・・・
無いですねぇ~ (^_^;)
今、どこで何をしている事やら・・・
トレーニング? 撮影? 取材? 移動中?
それとも・・・休憩中?
まぁね、そこまで詳しくチェックする必要も無いですけど!
それこそ、ストーカーになっちゃうもんね~^^
何も無いなら、雑誌の整理でもすりゃあいいんですよね。
そういえば・・・
先日、カーテンポールを雑巾で拭いてて
届かない所を、カラーボックスに足を掛けて
手を延ばしたとたん、ベキベキッと・・・オ~マイガッ!
リサイクルショップへ行って見たら
扉付きの3段カラーボックスが、500円で即購入!
これも、早く取り替えればいいんですけど・・・おほほ♪(*´ノO`)
グダグダな人間ですわ! ダメだよねぇ~
なんか、こうシャキッと出来ないもんですかね?
後で出来る事は、後でしようという性格でして (笑)
だからね・・・
こんなに毎日、ブログ書いてるなんて
自分でも信じられないんです。
あ・・・
誰かに書いてもらってるわけじゃないですよ~
って、誰がこんな事、書くっていうんでしょうか?
≧(´▽`)≦
なんか・・・久しぶりに、はげましてもらいたいな!
- 雑記
- | comment(0)
複雑~^^
- 2010/05/10(月) 16:31:40
今日から新月9が始まるんですねぇ
見るつもりではいますよ。もちろん!
リンちゃん、清楚できれいな女優さんですねぇ
番宣番組・・・けっこう流れてますね。
昨日の午後もやってたけど、今日の午後もやってました。
こっちでは、あまり番宣番組はやらないんですけどねぇ
主演が大物なので、地方でもバンバン流しちゃうんでしょう。
月キュンの時は、番宣番組すら無かったですから
なんか、ちょっと悔しいような残念なような・・・
やっぱり、月9は恋愛物が王道なのかなぁ?
旬くんってば、ちっとも恋愛物してくんないし~ (-"-)
それから、「ムサシ」のロンドン公演が開幕したようです。
好評のようですよ。
現地の劇評が出ていますが、ま~~ったく、読めません。(笑)
誰か~ 訳してくださ~い <(_ _)>
→guardian.co.uk
キャストが初演のままだったら、どうだったかなぁって
つい、思ってしまいます。
ロンドンでの喝采を、旬くんにも浴びて欲しかったなぁ・・・
今更、何を言ってんだよって感じですよねぇ (^_^;)
当の旬くんは、しっかり前を向いて
自分の選んだ道を歩いているんですから・・・
さて・・・
話を変えましょうか。
今日は「Men's JOKER」の発売日でした。
ステキな写真とインタビューで、「シュアリー」についての内容です。
今回は、とりあえず置いてきました~ (´;ω;`)
まぁ・・・子ども達の学校関係で
色々と費用が掛かってきているのでね。
財布、すっからかんですわ~ ≧(´▽`)≦
あ・・・でも、こっちは絶対に買います。o(`・д・´)o
→acteur 編集部のブログ
それから、横ちんさんのブログで
「シュアリー」の宣伝してます。
ホント、良い人ですね~
あんなに一生懸命、語ってくれるなんてネッ(oゝД・)b
→横ちんさんのブログ
まぁ・・・宣伝というより、命令ですねぇ
もちろん、観に行きますよ。
ただ、申し訳ないけど独りです・・・(o´ェ`o)ゞ
旬くんの思い、しっかり受け止めますよ。
- 好き
- | comment(6)
母の日
- 2010/05/09(日) 22:29:23
穏やかな良い天気の日でした。
ゴールデンウィークは、遊びすぎた為
今日は、おとなしく過ごしていました~^^
一応、母の日という事なので
晩ご飯のメニューは、ば~様に合わせて
お刺身という事で・・・
旦那は肉類が食べたかったようですが
それは、父の日に!ということにしました。
なんせ、蓄えが危ないですから~
あとは、「おかあさん ありがとう」のメッセージが付いた
ショートケーキを買ってきましたよ。
特別にプレゼントをあげるということは
ほとんどしません。
好みの問題もありますし・・・
それに、もう何をあげたら良いのか
分からなくなっちゃったんですよね~
ば~様は、よく人様からの頂き物を
あーだこーだと、難癖つけることがあるので
物を差し上げる事は、控えようと思ったわけです。
ところで・・・
実家の母へは、今まで何もしてあげた事は無いですね。
母は、母の日が好きではないようで
子供の頃にはいつも、母の日が来ると
こんな行事があったら、お母さんのいない子が
かわいそうだと言ってました。
それと、1年中のうちたった1日だけ
感謝されても、嬉しくないと・・・
何か貰うより、毎日感謝されて
毎日手伝いをしてくれた方が嬉しいと・・・
う~ん・・・
言ってる事は分かりますけどね。
結局、実家では母の日は存在しません。(笑)
とにかく、何も要らないって言う人です。
息子達が修学旅行の時、お小遣いを貰ったので
実家の母へお土産を買ってきたのですが
それすら、要らない要らないって・・・
息子の気持ちなんだから、そんなこと言っちゃダメだよって
母に言ってしまったんですけどね。
で・・・
子供の頃から、そんな理由を刷り込まれてきたので
自分の子ども達から、何かを貰いたいなんて
思ったことも無く・・・
まぁ、貰った事もありませんが・・・
ば~様は、何でもいいから
何か形のあるものを、プレゼントしろ!って言います。
色々な人がいるもんですなぁ~(笑)
旬くんは、お母さん大好きっ子だから
ちゃんとプレゼントか、お食事か
何か用意してあげてるかもしれませんね。
さてさて・・・
ウチの可愛い息子達は、母の日について
どう思っていることでしょうね。
あ・・・
私は、もちろんどちらの母親にも
感謝の気持ちは、ちゃんと持ってますよ。
ただ・・・
それが、物に変わらないだけで・・・(^_^;)
- 雑記
- | comment(0)
久しぶりだ~ よね! ※コメレスあり
- 2010/05/08(土) 22:10:51
何日ぶりでしょうか・・・
旬くんのブログが、アップされてますね。
いったい、どれだけ待たされたことか・・・(笑)
すっかり山男の風貌です。
でも・・・
やっぱりどこかスタイリッシュで
「岳」の原作ファンから、やせすぎと言われても
仕方ないかなぁと、思います。
原作の三歩は、もっとボロボロのかっこうしてるんですよね。
まぁ・・・
写真はトレーニング中の格好らしいので
衣装では無いのでしょう。
山の撮影は、まだまだあるのでしょうねぇ
怪我の無い様にだけ、お願いしたいです。
東京に戻ってる最中のアップらしいです。
今頃は、甥っ子・姪っ子と会っているのでしょうか?
癒されるひと時、十分楽しんで欲しいものです。
さて・・・
「TAJOMARU」で、共演した萩原健一さんが
「第19回日本映画批評家大賞」の審査員特別男優賞を受賞しました。
おめでとうございます。
旬くんも以前この賞で、主演男優賞を受賞してますよね。
→中日スポーツ
→オリコン
旬くんに対するコメントが、少し書かれています。
嬉しい内容です。
ただ・・・
昔のような、破天荒な行動は教えないであげてくださいよ~(笑)
- 好き
- | comment(2)
雨降って、湿度高くて・・・うっとうしいよ!
- 2010/05/07(金) 23:18:50
旬くん情報が乏しい中・・・
うっとうしいニュースに、眉をひそめております。
あ~ もう、いい加減にして欲しいよ!
その、うっとうしいニュースの記事の一つに
次回作の噂を載せていたところがありまして・・・
もう、完全マユツバものですが・・・(>_<)
「クローズ3」って・・・???
今更、ありでしょうか?
あの手の話は、結局どんなことしても
内容は同じようなものになっちゃうような気がします。
さてさて・・・
5/10発売の「Men's JOKER」は、旬くんが表紙ですよ。
→Men's JOKER
目次の字が見づらいですが、拡大してみると
インタビューもあるようです。
それから、「ムサシ」のロンドン公演も開幕したようですね。
ロンドン・NYバージョンのブログがあるんですねぇ
なぜ、初演の時にもやってくれなかったのでしょうか?
→ムサシ ロンドン・NYバージョン
勝地くん、頑張ってるようですね。
でも・・・
ファンの方には申し訳ないですが
私にとって「ムサシ」の小次郎は、旬くんただ一人!
もちろん、ロンドン・NY公演も成功を祈っていますよ~^^
そういえば・・・
旬くん事務所に、新しく大御所が2名加入したようですね。
セゾニアと柔道一直線の一条直也(古すぎる~^^;)
セゾニアは、共演のつながりもあるからねぇ
別に不思議ではないですが、何故に一条直也?
まぁ・・・
移籍にも、色々ありますからね。
旬くんが見られるのは、リポと味の素のCMのみ・・・
声を聞くことも無くなって、寂しくてたまりません。
来月くらいには、映画の宣伝などでTV出演も
少しはあるんじゃないかと、淡い期待を抱いております。
「踊る3」の方は、主演の方がメインでしょうから
どの程度、まぜてくれるか分かりませんが
「シュアリー」の方は、ぜひとも
バンバンTV出演を、お願いしたいものですなぁ~
- 好き
- | comment(4)
休みボケ~
- 2010/05/06(木) 21:57:49
今日から、通常の生活に戻りました。
今朝は、お弁当2つ…
せっせと作って、旦那と長男に持たせました。
ところが、夜になって次男が…
「今日、お弁当の日だったんだよね!!」
などと、さらりと言うんですよ~
はあ?
弁当の日だと言うのを、忘れてたそうです。
お昼に先生からお金を借りて
近くのコンビニおにぎり、食べたそうです。(-_-;)
それにしても…
今年は、毎月の予定のプリントを
1度ももらって来ないんですよね~
予定表があれば、子供が言い忘れても
お弁当持たせずに、学校へ行かせてしまうなんて
防げたはずなのに… (´Д`)
長男の時は、ちゃんとプリントあったのになぁ~
そういえば…
長男は、昨日食べすぎたらしく
夜中に腹の調子が悪くて
全然、寝られなかったそうな…
今朝も、胃の調子がわるいとかで
ご飯、全然食べられ無かったし…
あれほど、そんなに食べて大丈夫なの?って
言ったじゃないの~ (*`Д´*)
どこかに止まる度に、何か買ってきては
飲み食いばかりしてるんだもんねぇ
そして・・・私!
昨日、露天風呂で虫の大群にたかられて
あちこち刺されたようだったけど
その時、はなんでもなかったのに
丸1日経ってから、ものすごく痒くなって来てます。
虫さされの薬、買い忘れちゃったよ・・・(>_<)
明日、休みの予定だった旦那も、急遽お仕事ですわ!
天気予報では雨のようだから
代わりに、ば~様が休みかもねぇ~
あ~あ
旬くん情報が何も無くて・・・寂しいよぉ
- 雑記
- | comment(0)
ゴールデンウィーク最終日
- 2010/05/05(水) 22:14:59
今度の土日は、ゴールデンウィークには
まざらないんですよね?
でもまぁ、続けてお休みの方もいらっしゃるかもですが・・・
ちなみに旦那は、明日仕事したら
金曜日から3連休だそうで・・・(^_^;)
さて・・・
お出掛けしてきましたよ~
行き先は山形県の肘折温泉というところです。
スムーズに到着できましたが、遠かったです。
9時前には出発したのに、着いたのは12時過ぎでした。
行く途中には、雪原が・・・
でも、物凄く暑かったよ~
→肘折温泉
お昼は寿屋というお蕎麦屋さんです。
わが家は全員麺好きで、特に次男は
お蕎麦が大好きなんですよ。
お蕎麦の写真、食べる事に夢中で
撮り忘れてしまいました。 (笑)
→そば処 寿屋
こしが強くて、ピカピカつるつるの
美味しいお蕎麦でしたよ~ ( ̄~; ̄) ムシャムシャ
その後に行ったのが、カルデラ温泉館という
立ち寄りの温泉です。
初登場、長男と次男~
いや~ お湯は熱かったよ~
熱い温泉は、苦手です (>_<)
しかも、露天風呂は虫さんがいっぱいで
何箇所か、刺されちゃいました。
でも、建物とかすごく雰囲気があって
とても良い所ですよ。
雪解け水で、流れが急な川です。
後は、お土産屋さんのある通りへ行きましたが・・・
お店はたくさんあるけれど、駐車場が無く
しかも、道幅が物凄く狭くて
車のすれ違いがやっとで・・・
駐車場のあるお店屋さんを見つけ
ソッコーで止めて、お買い物に行きました。
お店のおじさん、おばさん、お兄ちゃん
みんな、気さくで感じの良い人たちでした。
次々試食を持ってきて、あれこれ戴いちゃいました。
胡桃の粒々が入った餡子のお饅頭は
すごく、美味しかったです。
もちろん、お買い上げ~
子ども達が、隣の店のソフトクリーム食べながら
こっちのお店に来ても、店の兄ちゃんは
「隣のソフト、美味しいんですよ~」って・・・
なんか、ほのぼのしてて良いなぁ~
それから、今ハマってる具入りラー油も売ってて・・・
にんにくがどっさりで、すごく臭いんですけど
めっちゃ美味しかったので、これもお買い上げ~
楽しかったっス! \(^▽^)/
なにより、久しぶりに休みの取れた長男が大喜びで・・・
あとは、部活と勉強にまたがんばっていただきたいかなぁ
帰りは、大渋滞に巻き込まれ・・・
とにかく、疲れました~ (・´_`・)
あ・・・暑い・・・
- 2010/05/04(火) 22:19:15
なんですか・・・この暑さは~ (>_<)
7月の陽気だって?
ゴールデンウィーク前は、寒くてブルブルだったけど
ここ2~3日は、汗かいちゃってます。
次男はもう、半袖・短パンだし・・・
明日は、いよいよお出かけです。(^_^)
ゴールデンウィーク最終日に、やっとです。
まぁ・・・
高校生の長男が、部活やってるから
仕方ないんですけどね~
長男置いて出かけたりしたら、完璧に拗ねて
手がつけられなくなっちゃうし・・・
明日は朝早く出かける予定なので
今夜のうちに、洗濯を済ませておかないと
大変なんですわ~
で・・・
お風呂の残り湯を使うから、みんな入った後じゃないと
洗濯できなくてねぇ~
まだ、旦那と私が入っていないから
その後から洗濯始めると、いつになったら
寝られることでしょうねぇ (笑)
寝不足で、朝早くから車に乗ると
一発で、車酔いしちゃうんですよ!
で・・・
朝は、あれやこれやと準備でくるくる動くから
持病の頭痛やめまいも起きやすくなるし・・・
できれば、ゆ~っくりと出掛けたいのが
私の希望なんですよね。
でも、私の希望なんてどこにも反映しないし・・・
はあぁぁぁ~ orz
- 雑記
- | comment(0)
ハマってます
- 2010/05/03(月) 22:01:14
いわゆる、食べるラー油とか具入りラー油とかが
巷では、流行っているようですが・・・
私もこれに、ハマってしまいました。
以前は、スーパーの棚にいっぱい並んでいたのに
今では、どこへ行っても売っていないんですよね。
最初は、「なんだろう・・・これは?」
位しか思っていなかったし、何より辛いものが苦手!
でも、ラー油なのに辛くない商品もあったんですよね。
次男が「つらそうでつらくない少しつらい」と読んでました。(笑)
別の商品ですが「踊る3」の公式でも、話題になってて
1度食べてみようと思って、買ってみました。
その頃は、まだそれなりに売っていたんですが
無くなるかも?と思い、まとめて3個購入~
そして・・・
現在の在庫は、あと1個・・・
でも、まだどこにも売っていない!
という事で、作っちゃいました。(o´ェ`o)ゞ
売っているラー油とは、色が全然違いますね。
唐辛子の種類が違うのと、市販品はパプリカで色をつけているようです。
PCで作り安そうなレシピを探しました。
あとは、適当に材料を色々追加してみたり・・・
ちょっと、しょっぱかったかな?
何日か寝かせて、味がなじんできたら
ちょっとはマシになるかも?
唐辛子は控えめに入れたので、後で普通のラー油を
足してみようかなと思ってます。
具入りラー油は、なんにでも合うんですよね。
中華料理はもちろん、パスタやうどんとかにも・・・
私は、納豆に混ぜたりお味噌汁に入れたりします。
オニオンスープにも合いますよ。
でも、一番美味しいのは・・・
炊き立ての白いご飯です!
明日の朝は、自家製のラー油を試してみようっと!
さてさて・・・
もう一つ、ハマっているものは・・・
「岳」の原作本です。
1~3巻までは、中古で買って読みましたが
それ以降は、どこにも売っていなくて・・・
で、ネットで色々探して安い中古を見つけました。
4~10巻(9巻は無し)をまとめてゲット!
これから、読みま~す。
ちょっぴり、泣けちゃうんですよ~ 。゚(●'ω'o)゚。
動いてる小栗三歩にも、早く会いたいですね。
まだまだ、先ですけど・・・
グレーのバンダナが欲しくなった~^^
- 2010/05/02(日) 22:27:42
ゴールデンウィーク真っ只中!
お天気も良くて、絶好の行楽日和~
でも、何の予定もありませんでした (笑)
家のまわりは、近所のアウトレット行きの車で大渋滞です。
本屋さんまで行って帰ってくるだけで
20分はかからないけれど
今日は40分も、かかっちゃいましたよ~ (>_<)
ビックコミックオリジナル、買ってきました。
「岳」の原作者の石塚真一先生との対談ですね。
原作者の先生に、認めてもらえるって
一番嬉しいですよね~^^
そして、写真の旬くんは・・・
浅黒く日に焼け、たくましい姿が
間違いなく島崎三歩、そのものでした。
この作品は、私にとってすごく楽しみです。
これから10年は三歩をやりたいという旬くんの言葉!
続編を期待しても良いってことでしょうか?
小説はともかく、マンガ原作を実写化することは
キャラの画像がどうしてもオーバーラップしちゃうから
どんな役者さんが演じても、難しいんですよね。
それでも挑戦する旬くん・・・
そして、必ず役を自分のものにしてしまう凄さ!
これからもずっとずっと、目が離せませんね~
新CMを撮影したようですが・・・
何のCMだったのでしょうね?
味の素の別バージョンなのかな?
でも、かっこよく出来てるそうだから
別のものかもしれませんね。
いつから、流れるのでしょうね。
とりあえず、7月公開の2作品に向けて
宣伝があると思うので
それを楽しみに、がんばっていきましょうかね・・・
- 好き
- | comment(0)