fc2ブログ

スポンサーサイト

  • --/--/--(--) --:--:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

1月最終日 ※拍手コメのレス有り

  • 2011/01/31(月) 23:22:16

1ヶ月なんて、あっという間ですね。
明日からは、キサラギですよ~ (笑)

隣のガソリンスタンドが、今日で閉店しちゃいました。
今は、すべての照明が消されて真っ暗です。
私が嫁いできた時には、既にガソリンスタンドでした。
何回かマネージャーが変ったり、オーナーが変ったりしたけど
なんとか、続いていたようです。

以前の従業員は、すっごく良い人たちで
前を通り過ぎる時、必ず挨拶してくれたもんです。
しかも、イケメンぞろい・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
1年に一度は、挨拶にも来てて・・・

オーナーが変ってセルフになり、従業員もすべて別の人になったら
まったく挨拶などされなくなり・・・(-"-)
工事がうるさいのも、メンテナンスで窓際に人が立っても
こちらから文句を言うまで、知らんぷりでしたよ!

それより何より、窓の真下の洗車機の超うるさい事~ (*`Д´*)
夏になると、イライラでノイローゼになりそうでした。

まぁ・・・
しばらくは、静かな日が来るんですなぁ~ ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚


仙台公演まで、あとわずか・・・
ぴあ、e+、ローチケでは楽日は、売り切れのようです。
他の日はまだありそうなので、これからっていう方
まだまだ、間に合いますよ~
しかも、当日券も開演1時間前から売り出すそうです。


旬くんは、いつ来仙するのかなぁ・・・

もう・・・ね!
早めに来ちゃって、こっちでゆっくり体調整えたらいいのにね。

どこに泊まるんだろう・・・

泉のあそこかな?
新しく出来た、トラストなんちゃらかな?
一昔前なら、芸能人御用達のあそこなんだけど・・・

・・・って、考えるだけでめっちゃ楽しいわん!


スポンサーサイト



続きを読む

まずは、お疲れ様でした

  • 2011/01/30(日) 21:42:45

本日、「時計じかけのオレンジ」東京公演千秋楽を
無事終える事が出来たようです。
おめでとうございます。(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

地方への準備で、キャスト・スタッフ各々忙しいかとは思いますが
体調を整えて、元気で行ってらっしゃいませ。

次は・・・ここ、仙台へ!


夕べは少々雪が降りまして、数センチほど積もりました。
サラサラっの雪だったので、車の雪下ろしも
簡単に払いのける事が出来ました。
いつもは水分の多い重たい雪ばかりなのにねぇ・・・

仙台公演の3日間、週間天気予報によると・・・

2/4 曇り時々晴れ 最高気温8℃ 降水確率30%
2/5 曇り 最高気温8℃ 降水確率30%
2/6 曇り時々晴れ 最高気温7℃ 降水確率30%

おおむね天気は良好のようで、若干温かそうです。

ただ、インフルエンザ警報発令中なので注意してくださいね。



オレンジにはたくさんの有名人の方々もいらっしゃってたようですね。
今日は、八嶋さん、真央ちゃん、松田兄弟、
綾野くん、勝地くんが目撃されてました。
他の日もチェックしたら、かなりの方がいらっしゃってました。

まぁ・・・
仙台には、有名人などはいらっしゃらないと思いますが・・・(^_^;)



さて・・・来週の情熱大陸は
オレンジで共演している、高良健吾くんです。
オレンジの舞台裏も映りそうですよ。

  →情熱大陸 Gガイド

旦那が先に別番組を、録画予約入れちゃってたので
来週の情熱大陸は、録画できないけどね。
 (これは譲れないと、キッパリ言われてるし・・・^^;)
でもまぁ・・・とーま君の時みたいに
ちょこっとだけかもしれないので、別に良いかぁ~

明日、CSの日テレ+で「天国のダイスケヘ」が放送されます。
この番組のためだけに、スカパー16日間無料体験サービスを
申し込んじゃいましたよ~ \(^o^)/

観たら、大泣きしそうだなぁ・・・。゚(゚´ω`゚)゚。ピー


雪~ ((´д`)) ブルブル…

  • 2011/01/29(土) 23:44:25

久しぶりに雪が積もっています。
といっても、3~4センチくらいですけど・・・
このまま降り続けば、明日の朝は結構積もってるかもしれません。
雪かきするのは嫌なので、旦那に任せる事にしましょうか (笑)

色々、ぼーっと考え事してたら、こんな時間になってて
今日はあまり、書くことも無く・・・(o´ェ`o)ゞエヘヘ
まぁ、そういう日もあるさ!

夜中にはサッカー・アジア杯の、決勝なんですってねぇ~
そこまでは起きてらんないので、明日の朝のニュースで見るかなぁ

頑張れ、ニッポン! ファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!!



オレンジも明日はとうとう、東京千秋楽ですね。
地方へ向かっての、折り返し地点という事でしょうか?

舞台もかなり進化してて、良い感じらしいです。
カンパニーの一体感や、舞台の完成度が上がってるらしいので
仙台ではどのような舞台を見せてくれるのか
とても、楽しみですよぉ~

会場が変れば、また雰囲気も違ってきますからね!

ANNでおなじみの、放送作家の三枝くんが
オレンジの感想を、ツイッターでつぶやいてくれてます。

『赤坂に。なんだろう。あのセクシーさはなんだろう。
 確かに舞台をやっているときは、いつも近寄りがたいオーラを発する。
 しかし、今回は別格。はじめて、話しながら緊張した。
 他人行儀な喋りで申し訳ない思い。
 そしてあの言葉を社交辞令で終わらせないと決意。
 あと五十倍くらいは頑張ろう。』

三枝くんのブログを読むと、なんか・・・
不思議な人というか、ちょっと面倒くさい人だなぁと・・・(笑)

モバイルのマネブロ、更新されてるんですけど
お友達のお子さんを抱っこしてる、小栗アレックスが・・・

メイク、落としてから写メ写そうよ~ (^_^;)




カウントダウン ※拍手コメのレス有り

  • 2011/01/28(金) 23:03:13

オレンジ東京公演もあと2日
1ヶ月、あっという間に駆け抜けていきました。

足の怪我はもう大丈夫でしょうか?
座席の背もたれに乗って、歩いたりしてるって・・・\(◎o◎)/!

終わりのカウントダウンは、始まりのカウントダウンでもあるのですね。
東京公演が終われば、地方公演が始まります。
これから、やっとアレックスに逢える人たちにとっては
待ち遠しくてたまらなかったですからね~

私も地元で逢えるという事が、とても嬉しいです。
たった3日間だけでも、同じ街の空気を吸ってるんだって思うと
居ても立ってもいられません。(笑)

どこに泊まるんだろうなぁとか
あちこち見て回る時間なんて無さそうだなぁとか
仙台の美味しいもの、たくさん食べてって欲しいなぁとか

そんな事、色々考えてます。

あと1週間ほどで、再びアレックスに逢いに行きます。
たぶん・・・

あのねぇ・・・
最近、じ~様が体調悪くてねぇ
食べ物が喉を通らないとかで、無理に飲み込むと
吐きそうになるんですと・・・
今日、病院に行って検査の予約してきたようです。
明日、胃の内視鏡検査と腹部のエコーなんだって~

検査結果が出ないと、何がなにやらですが・・・

まさか、観劇中止なんて事にはならないとは思うんですけど
別な意味で、ドキドキしてます。(^_^;)


さて・・・
また、あちこちのブログでのおぐ話拾ってきました。

    →キムラ緑子さんのブログ

旬くんのひと言が、優しすぎる~ 。゚(●'ω'o)゚。うるうる


    →赤坂匡介さんのブログ

赤坂匡介さんツイッターより

【時計仕掛けのオレンジ】を見た。
友人の長い手足が舞台上を駆け回る。
彼の長い手足はきっと、芝居をするためにあるんだろうな。
何の疑いもなくそう思えるほどの存在感だった。
俺の友達ってすごいなと、改めて思った。
そしてぼくは、自分の指を見て思う。
お前は文章を書くためにあるんだぞ。忘れるな。


学生時代の友達って、特別なんですよねぇ
お互いの良いとこも悪いとこも、全部ひっくるめて
受け入れる事が出来る仲間達・・・



よこちんさんも、オレンジ観劇に行ってきたようです。

横田栄司さんツイッターより

『時計じかけのオレンジ』観劇。鋼太郎さん、ムロちゃん、そして旬。
みんな元気に躍動していた。
それにしても彼等の楽屋トーク、相変わらず面白い。


後は、嫁もシュークリームの差し入れを持って
観劇に行ってきたみたいですね。 ( ̄ー ̄)


公式から雑誌情報です。
2/1 CINEMA SQUARE 発売です。



続きを読む

あの太陽が、この世界を照らし続けるように。

  • 2011/01/27(木) 15:58:17

5/7に公開される「岳」の主題歌が、発表されましたね。

オレンジの会場に、コブクロからお花があったので
もしかしたら・・・と、噂が上がってましたが
やっぱりね~!ということでしたね。

で・・・
昨日の記事に「岳」の試写の感想をいくつか載せましたが・・・

昨日、コブクロのオフィシャルサイトの掲示板で
「明日、コブクロの情報があるかもよ」的なカキコがあったので
ちょこちょこ拾っておいたものなのですよ。

長男がコブクロファンなので、PCのブックマークに
コブクロのオフィシャルサイトを入れてるんですが
噂が出てから、ちょこちょこ覗いておりました。

2011年のツアータイトルも、このまんま
「あの太陽が、この世界を照らし続けるように。」なんですって~

一度は行ってみたいコブクロライブ!
仙台公演は、真夏の真っ只中のお盆!

  (ヾノ・∀・`)ムリムリ

なかなかチケットも取れないしね・・・┐(´~`;)┌


主題歌発表の記事です。
内容は、大体一緒ですよ~^^

    →オリコンスタイル

    →ナタリー

    →シネマトゥデイ

    →BARKS

それから・・・
「岳」公式HPが更新されてまして
コブクロの主題歌入りの予告編が見られるようになりました。

29日から予告が劇場公開されるそうです。

    →岳 オフィシャルサイト

三歩、カッコいいんだわ~ (〃▽〃)ポッ
どストライクなんですけどぉ~

久美ちゃんと向かい合ってしゃべってるところで
「山に捨てちゃいけないものは?」とか
「久美ちゃんは、生きようっ」って言ってるとこが
ビミョーに類っぽいんですけど・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


       三歩 岳

予告編を何回も見たんですけど・・・
原作の三歩より、熱血漢な感じ?

原作は、熱いとこは表に出さないんですよね。
いつも、のほほんとした感じで天然キャラで
ちょっと常識ハズレ? (笑)

旬くんには旬くんの三歩像があるだろうから
別に気にはならないですよ。

ハンカチ必須な映画っぽいですよぉ~ (o`・ノ。´・)コショコショ


本日発売の雑誌・・・

「LOOKatSTAR!」は、オレンジレポ2Pです。
ただ・・・
舞台写真に、エンディングシーンあります。
この1枚に、後ろ髪ひかれました~ (^_^;)
今日は置いてきましたが、保留というところで・・・

「BEST STAGE」にも、オレンジレポ2Pありました。
こちらは、眺めるだけでOKかな~?



アレックスやら三歩やら・・・
スイッチの切り替えが、大変ですわ~ \(◎o◎)/!



残すところ・・・

  • 2011/01/26(水) 23:12:59

オレンジ東京公演も、後4日6公演となりました。
あっという間ですね~
ラストスパート、ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!


少ない旬くん情報ですが・・・(笑)
色々、かき集めてみました。


旬くん兄ちゃんも、オレンジ観劇に行って来たそうですね。

    →兄ちゃんブログ

普通だったら、自分の身内の事なんて謙遜して
逆に厳しく言ったりするもんですが・・・
兄ちゃんは、優しい人ですね。

それから・・・
ムロくんが1/23に誕生日だったそうですが
ブログで旬くんからプレゼントされたメガネをかけてます。

    →ムロツヨシの式

凄くよく似合ってますね~^^
旬くんの気遣いが・・・ニクイねぇ (笑)
それと、1/24の記事では、瑛太くん達に誕生日を
祝ってもらった話が、載ってます。
ちょっといい話でしたよ! ( ≧▽≦)b


さてさて・・・
明日発売の「LOOKatSTAR!」には、オレンジのステージレポが載ってます。

    →LOOKatSTAR!



そして・・・

「岳」の試写会へ行ってきた方たちのブログありました。

アウトドアのショップ?のようです。

    →アウトドアスタイル【GOOUT】

映画情報サイトのコラムです。

    →ムービーネット

山岳情報サイト内にある、月刊『山と溪谷』編集部のブログ です。
 
    →月刊『山と溪谷』編集部ブログ

まだそれ程多くはないですが、ぼちぼちと試写会の感想が
アップされてきているようですね。

大体は好評のようです。
この作品も、めちゃくちゃ楽しみですよね~
原作がとても良い内容で、いつも泣かされてるし・・・

ナチュラルビジュの旬くんも、貴重ですよね~ 

あの雰囲気、キライじゃないですよ~ (^▽^)v



次から次へと・・・

  • 2011/01/25(火) 23:43:04

色んなことが起きるもんですよね~


さて・・・
旬くんネタは、それ程大きな情報も無く
あちこち検索しても、オレンジの事ばかりですね。
まぁ・・・大盛況のようで
連日満員、オールスタンディングの日もあったとか・・・
評判も上々とくれば、地方公演も期待大です。
今日スタッフさんは、仙台の会場の下見だったそうです。

別ブログでも、金髪旬くんを見かけたり(まったく同じ格好^^)

     →ここをポチッと

どんだけ、お友達の幅が広いんだか・・・(^_^;)

女性週刊誌も立ち読みしてきましたわ~
なんか最近、このネタでも全然平気になっちゃって~ (笑)
写真、モノクロで残念だったなぁとか
スタイリッシュでカッコイイ旬くんじゃん!とか
そういう楽しみ方を覚えました。

やっぱり、金髪のビジュでグラビア見たいです!



で・・・今日は何があったかというと・・・

夜に、次男の部活の先生から電話がありまして

次男が部活仲間数人と学校帰りに・・・
 (うわっ!またなんか、やらかしたのか~)

みんなで走って帰ってたそうなんですが、ほかの子とぶつかって
その子は額を切っちゃったそうなんですよ。

で、次男の方は頭大丈夫だったか?との確認の電話だったんです。

そんな事、ひと言も言わなかったから、もうビックリ!
次男に確認したら、確かに頭ぶつかったと・・・
なんで、黙ってたの~?って問いただしても、ぽけっとしてて

すぐさま相手の子のママさんへ電話を入れて
どんな状態か聞いてみたら、とりあえず病院へ行って
切ったとこ縫ってもらったけど 、全然大丈夫だからって・・・
普通に運動しても、なんとも無いみたいでした。

幼稚園から知ってる子だし、ママさんも気さくな人だから
とりあえず、一安心・・・ε-(゚д゚`;)フゥ...

後で次男の頭を確認したら、大きなたんこぶが出来てました。(笑)


お互い悪くなくても、相手が怪我したら
ちゃんと教えてくれなくちゃダメでしょって言ったら
うん、とか答えるだけで・・・ ┐(´~`;)┌


   

虫の居所が悪かったわけじゃないのよ~ ※拍手コメのレス有り

  • 2011/01/24(月) 23:10:06

今日はめっちゃ寒かったですよ!
夕方、洗濯物を取り込んだら凍りかかってましたもん。
タオルさかさまに持っても、ニョキンって立つし~ (笑)



今日は、歯医者の日でね
近くなんで、予約の10分前に家を出たら・・・
家の駐車場の真ん前に、見たことも無い車が止まってて
私の車が出られなくなってたんですよ。

その車には誰も乗ってなくて、ただハザードつけっ放しで・・・

そりゃあね、歯医者には歩いても行けるし
車だって頑張れば、歩道のスキマから車道には出られるんですよ。

でも、なんとなくその車をおきっぱなしってのにカチンときて
運転手にひとこと言ってやらなくちゃって
しばらく待ってましたよ。
クラクション何回か鳴らしてみたけど、全然来る気配も無く・・・

その車、営業車のようで車にTELナンバー書いてあったから
その会社に電話したんですよ。

「お宅の車、ウチの真ん前に止められてウチの車出せないから
  担当者に連絡とって、至急何とかしてくれ」って・・・

私ねぇ、自分で言うのもなんだけど・・・
よそ様と話すときは、冷静で穏やかにしゃべる人だと
思っていたんですよね~
でも、今回かなりトゲのある言い方してねぇ~^^

数分で、すっ飛んで来ましたよ!
スタンドの兄ちゃんと2人で・・・

可愛らしいお嬢さんでした。
車が急に動かなくなったので、隣のガソリンスタンドに行ってたとか・・・

それならそれで、ひと言車が動かなくなったから
家の前に置かせて下さいって、言うべきじゃないの?

なんか、もう止まんなくなっちゃってねぇ
あれやこれやと、文句並べてしまいましたよ!
怒鳴りつけるまではしなかったけど・・・^^

ああ・・・自分って、ここまで言えるんだ~って
ちょっと、ビックリしちゃいました。(笑)

今思えば、ちょっと大人気なかったかな?


いや・・・そんな事ないよね。文句言っても当然だよね。

だって、車出すまで20分以上もかかったんだから・・・
動かない車は、スタンドの兄ちゃんが簡単に押してたわよぉ

そんなら、もっと早く動かせっちゅうの (*`Д´*)



オレンジ病の毒が、かなり回ってるみたいですねぇ (o´ェ`o)ゞエヘヘ


続きを読む

何気な~い 日常

  • 2011/01/23(日) 23:08:59

今日は午前中に、実家の母と次男と私の3人でお寺へ行きました。
父の命日が1月の後半に有り、母は毎年お寺で
お経を上げてもらってます。

今年は日曜日に予約を入れ、たまたま次男が休みだったので
一緒に連れて行ったわけですが・・・

母は日曜日ならみんな一緒に行けると思っていたようですが
長男は部活、旦那はあるかないか分からない用事で自宅待機・・・

予約入れる前に、こっちの都合を先に聞いてくれよと
母に言おうかと思ったけど・・・
まぁ、すぐ忘れちゃうでしょうからねぇ~ (^_^;)

来年は、27回忌・・・早いもんだわ~
私が結婚するより前に、逝っちゃったからねぇ


ウチの母も旦那の両親も、年老いてきて
段々言う事が、ピンとハズレなことも多くなってきてるし
人の話は聞かないし、同じ事何回も繰り返すしで・・・

私、この3人抱えられんのか?
大丈夫か?
がんばるっきゃないけどさ・・・ (o´ェ`o)ゞエヘヘ

だから、どんなにオレ様性格でも元気ならそれでいいよ。(笑)



さてさて・・・
午後は、古着のTシャツをチョキチョキしてました。
とりあえずテープに切って丸めておけば
何か作るとき、楽だもんね。

コタツに入って、チョキチョキして、TV見て
目が疲れたから、ちょこっとゴロゴロしてたら・・・

寝ちゃったわ~ \(^▽^)/
なかなか目が覚めてくれなくて、コタツから起きられなくて^^
無理に起きると、くら~っとなるしね!

グダグダな日だったなぁ・・・



夜、子供たちとTVを見ていたら・・・
オレンジのCMが流れて、旬くんが
「楽しみに見に来てください」って言うから
「はい!楽しみにしてます!」って思わず答えちゃって・・・^^

それを聞いてた次男が、何を思ったのか
「小栗にラブ注入してもらったらいいじゃん!」って・・・

で・・・
「ドドスコやって、ラブ注入して、成田国際空港までやって・・・」
とか言うから、思わず想像してしまい・・・

  キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

ありえないけど、バカうけでした~

ウチの次男は、普段はボーっとしててムスっとしてるけど
突然、ぼそっと面白い事言うんだよねぇ

担任の先生からも、面白いキャラだって言われてるしネッ(oゝД・)b


息子達は思春期真っ只中だけど、親と話をするのを
嫌がったりしないし、あまり反抗的でもないし・・・
甘ったれな奴らで・・・
将来大人になるのに、今それでいいのか悪いのか分からないけど
ちょっとは親に反抗して、自分の我を通せるくらい
強気な部分も、持っててくれるといいんだけどなぁ~

影でグチグチ言ってるだけじゃ、伝わらないんだから!


あ~ とにかく、大人になってちゃんと就職して
真面目に働いてくれれば、それでいいわ!

今、就職すんの大変なんだよねぇ~ ┐(´~`;)┌




自らを由とする   ※拍手コメのレス有り

  • 2011/01/22(土) 22:57:00

オレンジを観てから、ふっと考えたりしますね~

自由という言葉について、なんとなく意味は分かりますけど
「自らを由とする」という事だとすると
ちょっと、難しいなぁと・・・

アレックスを観てると、益々分からなくなります^^

昔、何かで読んだことだったと思いますが・・・
自由には責任がついてくるという事!

自分の行動に責任が取れなければ、それは自由ではないと・・・

アレックスは自由なのかなぁ?
あれは自分勝手だよねぇ

なんかこの頃、あのラストシーンはホントのラストじゃなく
その後、彼女との生活が退屈でつまらなくなって
やっぱり傍若無人なアレックスに戻ったりして~ (;゚д゚)

などと、妄想してる毎日なのです。(笑)

オレンジは観劇後も色々考えさせられて
やっぱり面白い演目だったなぁと思います。

東京公演もあと残すところ、1週間となりましたね。
早いですよね~

こっちに来るのも、あっという間でしょうね。

足を痛めてるっていう噂も耳にしますが
あれだけ動けてるから、大丈夫でしょう。
舞台に上がってる時は、痛みなど忘れているのでしょうから・・・

自分は体育会系なので、怪我をしても動かなくちゃいけないって事が
当たり前のことなのでねぇ (笑)

何事もなく東京公演千秋楽を迎え、地方公演へ
元気に出発していただきたいですね。



今日はJUNONゲットです。
3P、舞台稽古のレポと稽古のオフショット多数です。

その中から、お気に入りを・・・(〃▽〃)

        オレンジ 002

        オレンジ 001

満面の笑みも真剣な瞳も、どちらも素敵ですね~

それにしても・・・
旬くんの髪の毛って、ほっておくととんでもなく
ぼわわわぁ~って、なるんですねぇ

今のビジュアルで雑誌のグラビアとかって
撮ったりしないんですかぁ?

楽しみに待ってるんですけどぉ (人'д`o)



続きを読む

やれやれ ┐(´~`;)┌

  • 2011/01/21(金) 23:30:22

はあぁぁ~ ε-(o´_`o)

今度の日曜日、実家の母の用事で出掛ける予定だったんですよ。
旦那と次男も一緒に・・・
じ~様・ば~様にはまだ言ってなかったけど・・・

今日になってじ~様が、日曜日は老人会の旅行だって言ってきて
待ち合わせ場所にバスで行くけど、予定時間よりバスが遅れてきたら
待ち合わせ場所まで送って欲しいと・・・

実家の用事があるって言ったんだけど、聞いてなくて・・・(^_^;)

他の老人クラブのメンバーも何人か一緒らしいので
バスがダメな時は、電車で行ったらとも言えず・・・

結局旦那は自宅待機ということに・・・
次男は・・・どうしようかな?

それにしても・・・
バスが遅れた時に送ってくれって・・・

バスが定刻通りに来たら、旦那は何のための自宅待機になるんだろうか?

ウチの母親も・・・
予定を決定する前に、私の都合を聞いてからにしてくれって
前々から言ってるのになぁ

まぁ・・・お年寄りだから、仕方ないんですけどぉ



さてさて・・・
グチはこれ位にしまして~^^

オレンジツイッターで、舞台写真のパンフレットが発売になったとか・・・
稽古写真と舞台写真と、両方売ってるそうです。
開場時間であれば、パンフレットの購入だけでも
対応してくださるそうですよ。
地方公演でも、2種類販売してくれるのかなぁ?

それから、旬くんがオレンジのカンパニー全員に
パーカーをプレゼントだとかで・・・
写真が載ってました。

   →オレンジツイッター

そうそう、前回のオレンジ色のパーカーなんですけどね。
ちょっと調べてみましたが・・・
もう、売ってないようですねぇ
色々探ってみて、ヒットしたのがここだけでした。

   →Sports QUEST

スポーツショップのブログですね。

商品番号すら分からなかったですねぇ (笑)
2010年夏の商品っぽい・・・


アクチュール・ステージ、ゲットしてきました。
レジに行く前は、値段チェックを忘れずにネッ(oゝД・)b
思ったより、高かった~ (>_<)
内容は、充実してましたけど・・・

オレンジゲネプロレポ、2P
グラビア3P、記事2Pありました。

         ogr.jpg

この視線の先には、どんな世界が広がっているのでしょうか?

記事の最後に・・・
その昔、シアタートラムでやっていたような
繊細な感情の震えを見せる芝居にも帰ってきてほしいが。
ということが書かれていましたが
こういうものこそ、旬くんに一番合ってるのかもしれないですね。
ただ・・・
あんまり狭い小屋では、チケットが取れないんですよね~



あ・・・
月曜日のいいとものゲスト、田中圭君ですよ。
フジのドラマに出てるから、次に旬くんへとは行かないと思いますが・・・
とりあえず、要チェックしときます。

単発ドラマの「さよならロビンソンクルーソー」
すごく良かったなぁ・・・
涙ボロボロこぼすところ、ジーンときた・・・
綾野剛くんや鈴の助くんも出てたわ~^^




さすが、大寒

  • 2011/01/20(木) 17:08:10

なんですか~? 今日の寒さときたら・・・(((;゚д゚)))
最高気温が1℃・・・はぁ?
寒いなんてもんじゃないわ~

時々、小雪が降っておりました。風も少し強めで・・・

この頃、編み物してるんですけどね~
と、言っても古着を細く切って小物を編むんですけどね。
裂き編みとか言うんですが、裂くと糸くずがたんまり出るので
ハサミでチョキチョキしてます。

子供たちの小さくなった服が、どっさりありまして
シミがついてたりすると、誰にもあげられないし
捨てるのもなんだかなぁと思ってて・・・

で、本屋さんで裂き編みの本があったので
リサイクルじゃん! エコじゃん!
と・・・(笑)

ただねぇ~ 切るのがめんどくさいわ! ┐(´~`;)┌

今は、円形のミニランチョンマットを編んでます。
適当にグルグルと・・・(どっかというと鍋敷き?)

ウチのダイニングテーブルは、熱いお皿とか乗せると
白く跡が残るので、チラシとか敷いてたんですが
チラシの印刷が写ったりするので、こりゃダメだと・・・^^

只今、5枚目が出来上がりそうなんですが・・・
あまりに寒くて、手がかじかんで指がうごかないっス!

家族の人数分編みたいので、あと2枚は必要です。
(別居してる弟も、一応食事に読んだりするので・・・)

はあぁぁ~ 肩がこるよ~ 



雑誌情報です。
今日発売の「ぴあ」に、岳の記事あるそうです。
そして・・・
「岳」の舞台挨拶付き試写会の応募もあるんですって~ \(^o^)/
3/23 東京国際フォーラムですよ~

   →ぴあ

ぴあは近所の本屋さんに、有ったり無かったりで
まだ、詳細はチェックしてませんが・・・

とりあえず、明日は本屋さんへGO~ ─=≡Σ((( っ'∀')っ
あ・・・
明日は、アクチュール・ステージの発売日!
明後日は、JUNONだよ~


あまりに寒いので・・・

  • 2011/01/19(水) 23:23:07

先にお風呂に入ってから、ブログアップしよ~かなぁと思い
お風呂上りにPCに向かってみれば・・・
ね・・・眠い!

今日は歯医者の日だったし、午後は次男が部活休みとかで
友達連れてきて、PCで遊んでおりましたため
PCに触ったのは、夜10時・・・

TVを見ながら、ボーっとPCあちこち巡ってたら
あっという間に、11時・・・

早寝早起きで体調整えて、第2回目のオレンジに備えなくっちゃですよ!
o(`・д・´)o ウン!!


そういえば・・・
ウチのば~様が、美咲なんちゃらってドラマが面白いとか言ってて
先週見たとき、ヒロシが出てたとか言うんですよ。
はて・・・???
ヒロシです!って言ってる芸人さん???

ちょっと調べてみたけど、出てた形跡は無いし・・・
なんか、不良っぽい格好してたって言ってたけど
歳を考えるとありえない~ キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
いったい、誰と見間違えてんでしょうか?

私は見てないので、分かりませんけどね~ ( ̄ー ̄)
(ごくせんっぽいんだって?)


戦国鍋TVって番組が始まったんですけど・・・(今頃?)
くだらなくて面白い~ (笑)
トライストーンの鈴の助とか、オレンジでもおなじみの
矢崎広くんとか出てたわ~
矢崎くん、妙にテンション高くて歌って踊ってて
一昔前のJさんたちみたい・・・(^_^;)

それから・・・完璧にクローズ、パクってるし~^^
なんか面白いから、毎週録画にして見てみようかな?
斎藤工くんも、出たことあるらしいし・・・


あ~ もう、眠くてダメだわ~

雑誌情報ひとつだけ・・・

1/22発売のJUNONに旬くん記事あるそうです。
JUNONのツイッターにありました。


【JUNON先読み】
人間の深部に迫る舞台『時計じかけのオレンジ』に体当たり。
舞台人・小栗の本領発揮! 歌う小栗、吠える旬…
続きは1月22日発売のJUNON3月号で! http://junon.jp/


舞台写真、載るかなぁ?
後半のかわいいアレックス坊や・・・
ぜひ、お願いしますです。 (人'д`o)




あ・・・ねむ・・・い・・・ (´-ω-`)コックリコックリ



いつか叶えたい夢がある

  • 2011/01/18(火) 23:47:37

「シュアリーサムデイ」スペシャルエディションの
特典映像のDVDを見ました。
オレンジが無かったら、メモリアルの方を買ってたかもしれませんねぇ
だって、今、あまぞんで半額なんだもん~ ( ・´з・`)


それでも、94分のメイキングはなかなか見ごたえはありましたね。
もっとも、先に出たメイキングDVDとちょこっとだけ
被ってるかもなぁ・・・なんて、とこもありますが・・・

やはり・・・メイキングを見ると、メモリアルの10時間の
6枚組みの内容が、気になって気になって・・・(笑)


撮影、○日目と順を追って出てくるのですが
日を追うごとに段々ほっそりとしていき、段々黒くなって・・・
最初は遠慮しがちな「スタート」の掛け声も
後半には、堂々としてしっかりした良い声に・・・

撮影シーンの合間に、キャスト達の色々なインタビューが入り
旬くんの別撮りのインタビューも、挟んでありました。
あの、ブルーのライダースジャケット・・・^^
誰かが小栗旬じゃなきゃ着れない服だとか何とか
どこかで言ってたような・・・

コメント付きの、未公開シーン・・・
ちょっと、あれ?って思ったところなどが、コレを見て
あぁ~、なるほどねと納得する場面もありましたよ。
監督ってのは、自分でお気に入りのシーンであっても
全体のことを考えて、切ったほうが良い所は
バッサリと切ってしまう判断力が、要求されるんですね~


一番最初に撮った映画が、「シュアリー・サムデイ」であったという事は
なんとなく、分かるような気がします。
自分にとって一番大切であろう仲間を、テーマにしたかったんですね。
旬くんにとっては、とても重要なことだから・・・

なんか・・・上手く言葉に表せないんですけど・・・(^_^;)

夢は叶うんだなぁと・・・思いましたね。
ただ、黙って座ってるだけではどうにもなりませんが・・・

私もちっちゃいけど・・・旬くんに逢いたい、生の舞台が見たいと
ずっと思っていました。
こちらでは、なかなか来てくれなくて・・・
来たかと思えば、自分の体調不良で諦めたり・・・

ムサシでやっと願いが叶いました。

次はもう少し近くて゛見たいと・・・
この願いも叶いました。

そして・・・間近で見たいというのが、次の願いとなり
これも、近いうちに叶いそうです。

こうしてみると、ちょっとづつ近づけていってるんですね。

もしかして・・・
握手がしたいとか、お話がしたいとか
そんな夢を見ても、叶うんでしょうかねぇ~
でも、ここからはイタいオバサンの妄想になっちゃうので
高望みはしないでおきましょうかね!

旬くんの次のいつかきっとは、また映画を撮りたいと・・・
何年先になるか分からないですが、楽しみに待ってますね。

舞台演出なんかも、旬くんには合ってるんじゃないかと思いますよ。

まあ・・・演技の方も、たくさん磨きをかけて
色んな作品にも、挑戦していただきたいし
もっと大人の作品で、そろそろ賞も戴いてはどうですかね?



DVDといえば・・・
オレンジのは、出ないのでしょうか?
後半の可愛らしいアレックスは、映像として
手元に置いておきたいんですけど・・・

撮影機材が入ったという噂は、まったく聞こえてこないですもんねぇ


雪、降ってるとこ多いね

  • 2011/01/17(月) 23:09:25

ニュースを見てると・・・
あちこちで、雪がワサワサ降ってるようですね。
ビックリするようなドカ雪! Σ(・ω・ノ)ノ

交通機関の混乱や雪による事故や怪我など
大変な事になってる地域の方々・・・
くれぐれもお気をつけ下さいませ。

で・・・
仙台はどうかと言うと、そんなに降ってません。
朝起きた時は、薄っすら白く積もっていますし
日中は降ったり止んだりの空模様ですが
ほとんど、解けちゃってます。

あ、でも今日の午前中、車の運転中に突然吹雪いてきて
周りが良く見えなくなって、ちょっとビビりましたねぇ~
すぐ、止みましたが・・・^^

風が強くて冷たいのが、ちょっと嫌なくらいです。(笑)


さて・・・オレンジ病が落ち着いたこの頃
突然、甘いものが食べたい病になっちゃいまして・・・
なるべくお菓子売り場を、歩かないようにして入るのですが
つい、ちょこっと何か買ってしまうのでありました。
ただでさえ、お正月に体重が増えてしまっているのに・・・

増々やせにくいお年頃なわけですからねぇ
健康のためにも、少しウェイトを落とさなくちゃダメですよね。
この頃、息切れするんだもん! (o´ェ`o)ゞエヘヘ


1月期の新ドラマが、ちょこちょこと始まりましたね。
チラ見くらいはいくつかしましたが
ほとんど脱落してます。
何故だか、何を見ても面白くないというか
見ててイライラしてくるんですね~

オレンジのインパクトが強すぎたのでしょうか?


そういえば、今日のいいともに松島奈々子さんがゲストでした。
旬くんのお花があったそうです。
私、見てた筈なのに・・・お花紹介のときは
どこか別の部屋へ行ってたみたいで、見逃しました。

劇場にフジテレビドラマ部からのお花があって
松島さんへお花届けて、となると・・・
なにか、お仕事があるのでは?と、妄想が~ \(^o^)/



ちょこっと情報です。

こちらのサイトで、たくさんオレンジの感想を読むことが出来ますよ。

    →演劇ライフ

作家の方がシュアリーについて、おっしゃってます。
仲間って・・・良いよネッ(oゝД・)b

    →月城圭太の日記


acteurがリニューアルするそうです。

    →acteur

発売は2/5、新装刊で~す。



メガネ作成は、見送りました ※拍手コメのレスあり

  • 2011/01/16(日) 22:32:29

今日、眼鏡屋さんへ行きました。
バーゲンのせいか、めっちゃ込んでたし
メガネを試着してみたら、ことごとく旦那に笑われたので
今日は、止めました。
メガネ・・・似あわないわぁ (>_<)


さて・・・
毎日コタツが恋人の私であります。(笑)
あの柔らかい暖かさに包まれると、離れられなくなり・・・

コタツって、人間をダメにしちゃうんでしょうねぇ (o´ェ`o)ゞエヘヘ


さてさて・・・オレンジツイッターによりますと
舞台写真入パンフを東京公演終盤で出す予定だそうです。
いつなのかは未定だそうですが・・・
もう一冊買えって事なのでしょうか?

地方公演でも、売ってくれるのかなぁ?
私はツイッターやっていないから、そっちには質問できないしね。

仙台でも売ってくれたら・・・きっと、また買うんだろうなぁ
ファン心理を上手~く、利用してるのねぇ (^_^;)
でも・・・舞台写真、欲しいよ!


オレンジで共演されている、山内圭哉さんが
ブログで、ラストについて書かれています。
原作者に何があったのか・・・
自分はどのように思ったか・・・
ちょっと読んでみると、少しは謎が解けるかも?

    →山内圭哉さんのブログ

私はオレンジの映画版はまだ見てないんですけど・・・
とりあえず、買ってあります。 原作本も買いました。

もし・・・キューブリックが、始めから最終章を読んでいたら
あの映画を製作していたのでしょうか?
あれが有ると無いとでは、作品の意味が全然違うと言われています。
確かに、あのアレックスがまともな人間になるなんて
とても、考えられませんからねぇ

悪いやつは何をしても悪かった・・・
という方が、分かりやすいですもん。

次回、この舞台を見た時、自分がどのように感じるのか
とても、楽しみです。



地方公演のチケット、あちこちに届き始めてますね。

あちこちのカキコを見て、モバイルサイト先行の大阪公演で
良席が取れたという内容を、読んだ事が無いのですが・・・
大阪は主催側の意向が強いんですかね?
良席は全部、押さえられちゃったとか?

よく分からないですけどねぇ ┐(´~`;)┌

私が、ラッキーなだけだったのかもしれないですが・・・
旬くんが横を通る時は、思いっきり深呼吸ですわ~ \(^o^)/


大爆笑のネタ記事がありました。
何のジョークでしょうね?
前にもルパンネタがありましたけど、今度は・・・

     →広島ニュース

BF役って・・・ポカ―─(´゚д゚`)─―ン

 
それから・・・
上記の山内さんのブログでも紹介されてますが
古田新太さんが、第45回 紀伊国屋演劇賞の
個人賞を受賞されたそうです。
おめでとうございます。

旬くんが、以前よく言っていたのが
舞台でのフルちんさんは、とにかくカッコイイと・・・

新幹線の舞台とか、見てみたいものですが
オレンジみたいに大音響で照明が凄いとか・・・
これはちょっと、辛いかも・・・^^
どっちみち、仙台には来ないですからね!
ゲキシネはたまにやってるから、そっちの方で
機会があれば、見てみたいものですね。


続きを読む

゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚ 

  • 2011/01/15(土) 23:15:21

「時計じかけのオレンジ」仙台公演のチケット
無事、届きました~ キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!

大阪公演のチケットも届いてるという声も聞こえてきてますね。
同時発送だったのでしょうか?

いや~思いがけず、良席をゲットできました。

あまりの嬉しさに、朝っぱらから泣いてしまいまして・・・(o´ェ`o)ゞ
もう・・・
何かにつけて思い出すと、顔が自然にニヤケてしまうんですねぇ

なんだか、一生分の運をここで使いきったような気がします。

一度落ち着いたオレンジ病が、また復活しそうです~ \(^o^)/
心臓が、ずっと・・・ドキドキ・ドキドキ・・・

あまりの機嫌の良さに、つい買い物に行った時
旦那が食べたいと言った、和牛のお肉を買っちゃいました~
(切れっ端のおつとめ品で、値段が下がってたものですが・・・^^)

旦那に「欲しいものを買ってもらうのは今だ」
とか、言われてしまいました。 (^_^;)

理性がどっかに、吹っ飛んでしまってます~



さて・・・
カウンターの数字が、60000を越えました。
延べ数ではありますが、こんなにもたくさん見に来ていただいて
とても嬉しいです。
それと、拍手数も総数6000を超えています。
こちらもありがとうございます。<(_ _)>

そういうひとつひとつが、とても励みになります。

大好きな旬くんの事、子供たちの事、その日その日に感じた事を
私なりに、これからも綴って行きます。

どんな事でも、何かリアクションして頂いたら
私も調子に乗って、どんどん書いちゃうかもしれません。(笑)



さあ~
体調整えて、3週間後のオレンジに備えなくっちゃ!


落ち着いたのもつかの間・・・

  • 2011/01/14(金) 23:35:57

オレンジ病もひと段落・・・ε-(。・д・。)フー
なんとか、落ち着きを取り戻しつつあります。

今日は小正月ということで、晩ご飯はお寿司です~(@^▽^@)
私がこの家に嫁ぐ前から、小正月は女の年取りという事で
お寿司を食べる事になっていたんですねぇ~
こういう行事は、大歓迎ですわ~ ヘ(≧∀≦ヘ)

まぁ・・・誕生日も大体はお寿司(回ってる)なんですよね。

どんだけ好きなんでしょうねぇ (^_^;)
ま、楽でいいですが・・・(笑)


明日から、センター試験の始まりですね。
受験生の皆さん、頑張ってください。
信じれば、きっと夢に手が届くはずです。

以前、こちらにいらしたお嬢さんも入試だったと思うのですが・・・
たぶん、こっちに来てる余裕なんて無いですよね。
でも、一応・・・
良い結果が出ますように、祈ってますからね!o(`・д・´)o


明日は天気が大荒れらしいという事ですので
時間には十分余裕を持って、出かけてくださいね。


♪今 君は門出に立ってるんだ 遥かなる道を行くんだ
 誇り高き勇者のよう 風立ちぬ その道のどこかで
 君を探してるんだ 誰かが君を待ってるんだ
 想い描く夢のもよう いつの日にか その目に映せ
          「YELL~エール~」 byコブクロ



・・・という事で、さっきまで進学塾の検索サイトを
ウロウロしておりました。
1年後は、ウチのバカ長男が大学入試なもので・・・
赤点すれすれの数学を、何とかしなくちゃいけないんですよぉ
それなのに本人は、毎日毎日ゲーム三昧・・・orz
自分の人生、なんだと思ってるのか~ (*`Д´*)

一応、高校に志望は出してるけど・・・
最近になって、何したいか分からないとか言い出すし~
ゲームやケータイやってたら、やりたい事見つかるとでも思っているのか?

あ~ ストレスが~ ム━━(`・д´・ )━━ヵ!!



色々、ご紹介~

  • 2011/01/13(木) 17:01:40

ブログなどでも、色々劇評が出てますね。
一般の方は、載せられませんが・・・
「時計じかけのオレンジ 舞台」などで検索すると
かなり出てきますよ。

さてさて・・・
昨日の記事の秘コメで教えていただきました。
ホントにホントに、ありがとうございます。


旬くんの舞台を見た感想と、ツーショット写真
アップされてます。
今現在の旬くんですよ~ パツキン~ \ (≧▽≦) /    
   →YASUMINEブログ


ライターさんのコラムのようです。
   →今日もツッコめ。


共演されてる、上地春奈さん達のブログです。
   →キャラメルクラッチオフィシャルブログ


芸能人やってる人なんでしょうね~^^
   →酒井ちゃんねる


読売新聞の劇評です。
   →YOMIURI ONLINE


このようなサイトもあります。
題名別から「と」をクリックして、下の方へスクロールしてください。
2つほど劇評があります。
   →演劇感想文リンク

それぞれの感想に関しては、ネタバレも含んでいますので
まだ舞台を見ていない方は、お気をつけ下さい。



それから・・・シュアリーの感想なのですが
コント山口君と竹田君の山口さんが、ブログに書いてくださってます。
こういった方も見てくださってたのかと思うと
旬くんって・・・幅が広いですね~
   →山口君のオヤジっ記


色んな感想を読んでいます。
大絶賛から辛口まで、たくさんありますね。
制作サイドは、賛否両論の作品と言っているので
このような事は、想定済みというか・・・
大歓迎かもしれませんね~

ただ・・・
理由も無く、つまらないとかクソ舞台とか
ひたすら叩くだけの記事やコメントに関しては
ちょっと腹立たしいです。
キライならキライでいいんです。
それぞれの主観の問題ですからね。
ちゃんと見て、ここがダメだってキチンと言って欲しいですね。


ビョーキ?  ※拍手コメへのレスあり

  • 2011/01/12(水) 22:32:16

寒いですね~ ホント、寒いんですよ!
今日の最低は-3℃、最高は7℃・・・まぁまぁか・・
でも、明日は最低が-2℃、最高が1℃だそうです。
≧(´▽`)≦アハハハハハ

身体中は冷え切ってても、心は燃えているから・・・
たぶん、大丈夫さ!(何が?)

いや~ ねぇ・・・
オレンジ見てから、なんかおかしくなっちゃってねぇ(笑)
友達に「私、なんか変なの~」ってメールしたら
「オレンジ病だね」と、お返事もらいまして・・・

あぁ~!そうか、そういう事だったのか~と
納得したわけでありますよ。

なんだろうね・・・
ずっと、オレンジの事ばかり考えてるのね。
作品やアレックスにハマったのかと言えば
案外、それ程でもないんですけどね。
そりゃあ、もちろんアレックスは・・・
特に後半のアレックスは、素敵ですよ!(〃▽〃)ポッ

何か・・・不完全燃焼のような感じがするんですよ。

で・・・またまた、考え事ばかりしてました。

ひとつは、照明が辛くて時々直視できずに目をそらしていたので
舞台を完全に見られなかった事。
もうひとつは・・・

ずっとずっと、生の旬くんに逢いたくて、夢を見て・・・
初めて逢えたのが「ムサシ」でした。
その時の座席は、2Fの奥の角・・・
初めて見た旬くんは、ちっちゃかったわ~
でも、その時は逢えるだけで十分だったんですけどね。
時間が経つと・・・もう少し近くで見たかった、せめて・・・
1Fの席で見たかったと言う気持ちがわいてきたんです。

そして・・・2度目の舞台は、今回のオレンジ!
念願かなって、1F席でした。
20列目でしたが、思ったよりも近くて嬉しかったんです。
通路を駆け上がってくるところは、あともう少し
こっちまで来てくれてたら、と言う所でした。
その時も、大満足で帰宅しました。

でも・・・
せっかく、旬友さんがゲットしてくれた席なのに
私ってば、罰当たりにも・・・
もっと、近くで見たい!という気持ちが出てきてしまい・・・

あと・・・3週間とチョット!
でも、まだチケットは届きません。
気になって気になって、しょうがないんです。

ε-(o´_`o)ハァ・・

やっぱり・・・ヒョーキっすね!



そうそう・・・「シュアリーサムデイ」のDVD届いてたっけ・・・
予算が無くて、スペシャルの方だったけどね。
しばらく、見てらんないかもねぇ
プレミアムの方、あまぞんのプライムで半額近い値段で出てた~
そのくらいなら、何とかなってたかなぁ?
あまり早くポチるのは、考えもんですね。


公式の方では、アップされてない雑誌いくつかあります。

   →キネマ旬報 
1/6発売  特別対談 小栗旬×ヤン・イクチュン

   →FRaU 2月号 
1/12発売 小栗旬×高良健吾

   →アクチュール・ステージ
1/21発売 「時計じかけのオレンジ」:小栗旬・高良健吾

なんか、PCの方もモバイルの方も旬くんサイト
情報がアップされませんねぇ~
スタッフさん達も、舞台のほうに掛かりっきりなのでしょうか?

それから、今の旬くんは金髪だって噂もチラホラと・・・
マネさん!ぜひマネブロに、オフショットお願いしますよ (人'д`o)

気になってしょうがないんだってばぁ~ o(`・д・´)o


続きを読む

時計じかけのオレンジ 感想

  • 2011/01/11(火) 16:01:56

とりあえず、書いてみました。全然まとまってません。
ネタバレありです。
あくまでも、私自身が感じた事です。
10人見たら、10通りの感想があると思われます。
あらすじは、有名な話でもあるのでカットします。
作品の出来・内容についての云々は
たくさん舞台を見てきたわけではないので、書けないです。
 (多少、触れてる感じはありますが・・・^^)

では!・・・( 。・_・。)っ   (文章、長いよ~)   

続きを読む

今日も何もしたくなかった・・・

  • 2011/01/10(月) 22:18:33

いや~ 笑っちゃうんですけど~
これ、昨日の記事ですが・・・
投稿したつもりで、下書きのままでした~ (o´ェ`o)ゞエヘヘ

昨日の日付でアップしておきますわ!


*゚+.。o○*☆*○o。.+゚*゚+.。o○*☆*○o。.+゚*゚+.。o○*☆*○o。.+゚*


何だろうねぇ~ なんか、変なんだよねぇ~
とにかくだるかったんだよね。

それでも、今日の午後くらいには復活したけどね (o´ェ`o)ゞエヘヘ

ずっと、めまいがしてて・・・
旦那にメガネ作りに行こうかって誘われてたけど
めまいしたまま視力検査しても、駄目かなって思って
今日は止めちゃったんですよね。

今、アウトレットはバーゲンなのでお買い得なんですよ・・・(^_^;)

雑誌情報とかも、追いつけなくて・・・
公式情報以外でも、チラホラ出てるらしいのですが
どうも、スルーしちゃってます。

目の前には、シネスクとシアターガイドとパンフと
オレンジ原作が並んでいて・・・
ぼちぼち眺めてるところです。

オレンジの感想もノートに書きなぐってる最中ですが
よくよく考えると・・・
子供の頃から、感想文は大の苦手! (笑)

まったくまとまりの無い内容になってます。 ≧(´▽`)≦


さあて・・・
たたまなくちゃイケない洗濯物が、ボルシー山になってます。
昼間グダグダしてた分、これから片付けなくちゃ~



そういえば・・・私がいってきた舞台
マチネには有名人はいなかったような気がしましたが
ソワレには、たくさん来ていたようですね~
まぁ、どうでもいいんですけどね。


何もする気がおきない・・・ ※拍手コメのレスあり

  • 2011/01/09(日) 23:36:45

やっぱり疲れてんでしょうかねぇ~
今日1日、グッタリしてました。
何もする気がおきなくて・・・

ボルシー ゴージャス ホラーショー♪のフレーズが
ずっと頭の中を、ぐるぐる回っています。(^_^;)

そして、何故か肩が痛いんですよね~ (笑)
たぶん、観劇中はすごく方に力が入っていたのでしょうね。
リラックスして、ゆったりと見ていられる内容ではなかったですから・・・

ちょっと舞台の内容で、疑問に思うことがあったので
原作を買ってみました。
ちょこっと読んでみたら・・・ナッドサット語が多用されていて
すんごく、分りづらいんですけどぉ (^_^;)

全部、読み終えることが出来るのでしょうか?
途中で、面倒くさくなりそう・・・
疑問は疑問のままで、終わりそうです。(笑)

あぁ、そうだ!
写真少し撮っていたから、アップしとかなくちゃね。


   オレンジ観劇 001 赤坂actシアター
 
   オレンジ観劇 002 お品書き^^
写真を撮った場所が悪くて、切れちゃってます。
なにせ、人が多くて多くて・・・

   オレンジ観劇 003 お花1

   オレンジ観劇 004 お花2

   オレンジ観劇 005 お花3
まだまだ、もっともっとありました。

   オレンジ観劇 006 東京ミッドタウン

   オレンジ観劇 007 ukafeオレンジコラボメニュー

   オレンジ観劇 008 オレンジコラボ弁当ふた

   オレンジ観劇 009 弁当の中身
ざっくりとですが・・・
ご飯は白飯と玄米で、白い方には甘いオレンジの皮がのってます。
左奥から、見えませんがにんじんのサラダ、
ポテトコロッケとホタテのフライ
シャケの切り身、テリーヌらしきもの
右奥から、ペンネ、煮物?(ちょっと忘れた)
右手前は、オレンジピールの乗ったチーズケーキ
にんじんサラダやレンコンが、お正月っぽいです。
 
   オレンジ観劇 010 ガチャガチャ、大吉

   オレンジ観劇 011 トーとバックとパンフ

パンフは、とても良いですよぉ
読み応えバッチリで、写真も素敵!

あ・・・そうそう
入場した際、たくさんチラシをくれますが
その中に「岳」のちらしがあります。
うっかりチェックしないまま、処分なさらぬようにね。(@^▽^@)


続きを読む

ただいま~ ※拍手コメのレスあり

  • 2011/01/08(土) 23:05:06

本日「時計じかけのオレンジ」マチネ観劇してまいりました。
感想などは、また後ほど書こうと思いますが
今は思いついたこと、チョットだけ書いてみますね。

生バンドは凄い迫力でしたねぇ~
ドラムの振動が、ビンビン身体に響いてきます。

写真もチョコチョコ撮ってみましたが
あまりの人の多さと、ロビーの狭さで (笑)
上手く撮れませんでした。

お花もたくさん届いていましたが・・・
日にちも経過してるため、結構枯れかかってました。
お水、足してあげれば良いのにねぇ~
スポンジ、カサカサでしたよ。

有名人と呼ばれる方々は、私の席からは見かけませんでした。
後ろの方だったので、人の後ろ姿しか見えないんですもん。

前から20列目ですが、そんなに遠いとは思いませんでした。
通路は真ん中よりちょっと後ろくらいまで
アレックス達が走ってきましたよ~
あともうちょっと、後ろまで来て欲しかったなぁ (笑)

グッズ売り場は、入り口(2F)入ってすぐです。
かなり並ぶので、すぐ並んだ方がいいです。
1Fミニ売店でもパンフは売ってました。
ちょっとした飲み物や、食べ物もあります。
2Fにはカフェもありますが、休憩時間はかなり並びます。

トイレは、1Fより2Fの方をオススメします。

ただ・・・
どこもかしこも長い行列はできますが
割とスムーズに進みます。

生バンドの演奏の音は大きめです。
ステージでは、LEDライトを使った映像が流れますが
かなりチカチカします。

耳や目が強い刺激に弱いという方は
少し注意された方がいいかと思います。

光過敏性発作・・・
いわゆるポケモンショック(ポリゴンショック)という
症状を引き起こす恐れがあります。
めまい、頭痛、吐き気などですね。
ひどいときには、てんかん、失神などのショック症状を
起こすそうです。

実際、私も少し気持ち悪くなりました。
まぁ・・・
舞台の内容も、関係あるんですけどね・・・



さて・・・
舞台の感想については・・・
ネタバレも含みますし、1ヵ月後には仙台公演もあるし
いつ書くかは、まだ決めていません。

まぁ・・・ひとつだけ・・・

旬くんの背中は、美しい・・・(〃▽〃)ポッ


ただ・・・
旬くん素敵、カッコイイ、感動した、などという言葉は
すぐには出てこないかなぁ

コミカルだけど、内容は重いんですよね。
あぁ・・・重いからコミカルに描いたのかもしれませんね。
舞台でリアルに演じたら、あまりにも生々しすぎるから・・・

はあぁぁぁ~ ちょっと疲れたわぁ


続きを読む

めっちゃ寒いんですけどぉ ※拍手コメのレスあり

  • 2011/01/07(金) 23:18:34

天気予報では、晴れ時々曇りのはずが
午前中は、ずっと雪がちらついていました。
風が強くて、時々吹雪いていたり・・・

本日の最高気温は、1℃だったそうな・・・(((;゚д゚)))

まあ、この程度の雪で新幹線が止まる訳も無いんですけどね。
明日来て行く服に悩んでしまいますよ。
寒がりなのでねすぐモコモコ着込んじゃいますからねぇ
東北の田舎のオバサン丸出しでは、笑われちゃうかも~

今日は明日の準備やら、片付けておかなければいけない事とかで
ちょっと忙しかったです。
ちょっと目立ってきた白髪を、マニキュアで隠したり
伸びてきたくせ毛が、どうにも出来なくて
急遽、髪の毛を切ってしまったり・・・(笑)

シネマスクエアも買ってあるのに、全然読めてません。

・・・っていうことで、これから洗濯ですわ!
明日の朝、洗って干してる時間無いかもしれないからね!


あ・・・グリコサイトに、CM出演者の
年賀ハガキがアップされてますよ。

   →グリコ

旬くんのも、もちろんあります。(@^▽^@)ニコッ


さてさて・・・
明日のために、もう一仕事だ~

明日が良い日でありますように・・・



続きを読む

浮かれてばかりもいられませんわ(^_^;)

  • 2011/01/06(木) 23:17:00

長男が「今日で終わりだぁ~」って言うもんですからねぇ
「え? 何が?」って聞いたら・・・

「何言ってんの?明日から学校だよ」って・・・

あ~ \(◎o◎)/!

オレンジのことで舞い上がってて、すっかり忘れていました。
次男が11日から学校なので、長男もそのつもりでいました。
高校生は中学生より、早いんでした~

いや~ 危ない危ない・・・ε-d(-∀-` )フィ~
お弁当、作らなくっちゃですもん!

あとは・・・大丈夫かなぁ?
忘れてる事、他に無いかな?

出掛ける日には、家族の予定の一覧作って
旦那に預けといた方がいいかなぁ・・・

色々、言いつけておいても忘れられちゃうからね。
書いておいた方が、安全だわね。



・・・という事で、私
今度の土曜日のマチネ、参戦してまいります。 (`・ω・´)ゞ
東京まで新幹線で、2時間も掛からないなんて・・・
凄いね~ ビックリだね~

なんとなんと・・・
ご一緒してくれる東京の旬友さんが
ukafeのオレンジコラボ弁当の予約してくれて~
嬉しい~ \(^▽^)/
こっちも、すんごく楽しみです!!



仙台でオレンジのチケット発売のCMやってるんですよ。
最初はアレックスの画像のみの、CMだったんですけど
この頃は、旬くんのコメント映像付きのCMになったんですよぉ~
舞台稽古取材の時の、ブルーのジャージ着てます。
大体、夜の11時位に流れてたりするんですよね!
他の地域も、同じなんでしょうね~
可愛い旬くんだよぉ~ 

楽日は残りわずからしいです。
他の日は、まだ残ってるのかな?
お時間がある方は、ぜひ仙台にも
いらっしゃってみては、いかがでしょうか? ヘ(≧∀≦ヘ)オイデオイデ

牛タンも、萩の月も、ずんだ餅も、美味しいよ~
魚も新鮮で、お寿司もイケますよ~
浦霞って日本酒は、絶品です! Σd=(・ω-`o)グッ♪
オススメは、喜久水庵の喜久福という抹茶クリーム大福!
サンドイッチマンも大好物! (笑)

旬くんにも、仙台に来た時は
ぜひ、色々と食べていって欲しいなぁ


静かだと思ったら・・・

  • 2011/01/05(水) 23:03:38

今日は「オレンジ」の休演日だったんですね。

ゆっくりお休みできたのかな?
それとも・・・他のお仕事とか?

かなりハードな舞台のようなので、段々痩せていっちゃいそうですね。
スマートな旬くんはカッコいいけど、やつれちゃうと
可哀想なくらい細くなっちゃうから
食べるもんはちゃんと食べて欲しいですね。


今日は、東京駅の案内図を印刷したり
新幹線の乗り場の確認とか
東京駅のおみやげ売り場のチェック(笑)とかしてました。

いや~ とんでもなく、広そうですねぇ (^_^;)
最近、視力が低下してるので迷ったら大変ですわ~

東京の旬友さんと待ち合わせなんですけど・・・
見失わないようにしなくちゃ! 

って、目が見えないのに、舞台が見えるんだろうかって・・・(笑)

初売りでメガネ作ろうかなって思ったんだけど
結局、行きそびれてしまいました。
赤坂で見えにくかったら、仙台までに作ろうかな?

近所のアウトレットのZoffは、めちゃ安いし~^^



さてさて・・・

先日の箱根駅伝がなかなか面白かったのと
月末にCSで「天国のダイスケへ」が放映されるのとで
ウィキで、番組の事を調べておりましたらば
外部リンクに拓殖大学のHPが載っていたので
何気なく、行って見ました。
(拓殖大の方だったのですね)

そこに「天国のダイスケヘ」の原作が掲載されていました。
お父様が書かれたものなんですよね。

読んでみました。

でも・・・
途中から、全然読めなくなりました。
もう・・・ね、大号泣で字が見えなくなっちゃって・・・

読みながらも、頭に浮かぶのは旬くんの姿で
完全にオーバーラップしてしまうんです。(TへT)

どんなにつらいことがあっても
生きていかなくちゃいけないんですよね。
それが、志半ばで逝ってしまった人への
せめてもの思いやり・・・

今回のCSでの放送・・・
たぶん、録画すると思うんですけど
やっぱり、まだ見ることが出来ないかもしれません。

もし、未見の方で読んでみたいという方は
こちらからどうぞ!

    →「天国のダイスケへ」原作

涙腺のゆるい方へは・・・責任取れませんよ~



うっかりしてた~ \(◎o◎)/!

  • 2011/01/04(火) 23:00:00

今日の朝、WSで「オレンジ」のゲネプロ風景が
映りましたね~

すっかり忘れてました。(>_<)
確か、自分で1/1の記事に書いてたんですよ。
1/4は要チェックだって~

何気に朝ズバ見たら・・・小栗アレックスが~
あ~! 録画してないよぉ~

ってな訳で、慌ててズームの録画してましたらば・・・
ラッキー (^_^)v

ズームの方は、無事確保できました。

      アレックス

歌って踊って暴れてる、小栗アレックスでしたね~

小説も読んでないし、映画も見ていないけど
とりあえず、あらすじくらいは知ってるので
ちんぷんかんぷんって事は、無いと思いますけどね。

すんごい楽しみだけど・・・
内容からすると、感動した~とか無さそうですよね。
見終わった後、どんな感じかなぁ?
けっこう、バイオレンスな内容だし・・・

音響がかなり凄いというのと、ライティングが派手とか
そんな感想を読んだのですが・・・
それって、めまい発作起こしそうなんですけどぉ~ 

それ程前の席ではないようなので、そんなに心配はしてませんが・・・

あ~、待ち遠しいなぁ~



わくわく どきどき そわそわ

  • 2011/01/03(月) 22:40:15

正月3ヶ日も無事すぎまして、ほっと一息~
長男は、今日から部活開始です。
明日からは旦那は仕事だし、次男は塾の冬季講習会!

正月気分も、おしまいです。

そう・・・あとは、オレンジへと一直線ですね~^^
もう、待ち遠しくて待ち遠しくて
じっとしてられなくて・・・
時々急に「あ゛~!」とか、叫んで
旦那に「なんだなんだ???」とビックリされてます。


舞台の感想が、掲示板やブログなどに
たくさんアップされてきてますね。
もちろん、大絶賛ばかりではないです。
暴力がメインの内容ですから、受け入れがたい方も
それなりにいたようですね。
それは、当然のことと思います。
制作サイドでも、賛美両論と言ってますから・・・

それでも、ファンの方たちからは好評のようです。
旬くん、かっこいい~って・・・

かなり、ネタバレの内容も読んでしまったけど
ますます、楽しみになってきちゃいましたよ~ \(^o^)/


昨日、グッズの情報を載せましたが
もう少し詳しいのを見つけたので、改めて転載します。

プログラム(表紙が黒とオレンジの2種類) 2000円
プログラムとトートバッグセット 3000円
トートバッグ黒地にオレンジの文字(単品) 1200円
Tシャツ黒(S M L) 2200円
レディースTシャツ白とグレー(フリーサイズ) 2500円
ポスターB2 1000円
A4クリアファイル 2枚組 700円
黒い耳かき(アレックスのステッキ型) 800円
原作本 777円
ガチャガチャ 500円

プログラムは、当然購入するつもりです。
あとは・・・
行ってから考えましょうかねぇ (笑)

オレンジの記事もあがってました。
写真もあります。
小栗アレックスのビジュアルが・・・凄い・・・

   →スポニチ


さて・・・
オレンジ以外の事ですが・・・

昨日今日と、箱根駅伝がありましたね。
早稲田の優勝でした。おめでとうございます。
ずっと見てることは出来ませんが、ゴールのところは
それなりに見てましたよ。
歓喜の涙、悔し涙、一生懸命って素晴らしいです。
青春っていいなぁ~

で・・・早稲田の矢澤選手が、旬くんに似てるという
噂を耳にしまして、さっそく検索してみました。
確かにカッコイイ・・・イケメンくんですね。
でも、旬くんとはタイプが違うような気がしました。

そして、1/1にCSの日テレプラスで
「天国のダイスケヘ」が、放送されていたんですね!
これは、泣いてしまいそうなので
まだ、見てなかった作品です。
しっかり、見逃してしまいました~ (^_^;)
1/31にも放送されるので、その日は忘れないようにしなくちゃ!

昨日はNHK-hiで「大河ドラマ50~見せます!大河のすべて!」
が、放送されましたね。

旬くんが出演したシーンが、ちょっとは映るかと思って
録画しておいたのを、今ちょっとずつリピしてます。

石田三成・・・ちょこっと映りました。
横顔だけど・・・やっぱり、素敵だぁ~
他の作品の時のも、映らないかなぁ~

4時間もあるんだよぉ・・・ ε-(。・д・。)フー

オレンジ初日

  • 2011/01/02(日) 22:35:26

本日、無事に「時計じかけのオレンジ」の
初日を迎えました。
キャスト・スタッフ・関係者の皆様
おめでとうございます。

初日舞台をご覧になられた方々は、如何だったでしょうか?

ツイッターや掲示板などで、色々と検索すると
ほとんどが好評の内容でした。

自分が観劇する日は、まだ少し後なのですが
今日は夕方から、ソワソワしてしまって
夕飯の支度をしながら、急にドキドキしてきたり・・・(笑)


さてさて・・・
あちこちから、情報を拾ってきたので転載します。

 <グッズ>
パンフ 黒かオレンジの表紙(中身は同じ) \2000
パンフ+トートバッグ \3000
トートバッグ \1200
おみくじ付き缶バッジのガチャガチャ \500
Tシャツ \3000くらい
耳かき

グッズコーナーはかなり混雑するようなので
購入予定の方は、早めに行くのがオススメだそうです。


上演時間 2時間40分
1幕70分  休憩20分  2幕70分

え~と、休憩時間内の10分ほどで、何かあるらしいです。
ツイッターには、ネタバレカキコありましたが・・・

客席通路も使うとか・・・((o(´∀`)o))ワクワク

旬くん、ちゃんと歌えてるって~ ε-(。・д・。)フー


それから、共演者の栗山絵美さんのブログに
パンフ?の表紙らしき画像があります。

    →栗山絵美さんのブログ


そして・・・
東京ミッドタウン ガレリア2Fのオーガニック・カフェ「ukafe」で
舞台「時計じかけのオレンジ」× ukafe コラボ企画!

舞台初日にデリバリした「時計じかけのオレンジ弁当」を期間限定にて発売
さらに1月31日(月)までの期間、「時計じかけのオレンジフェア」と称して
オレンジを使ったukafeの創作メニューを提供

    →ukafeブログ

美味しそうなんですけど・・・
土日は、混雑しそうですね~^^

これから、観劇に行かれる方は
お気をつけて行ってきてくださいね~ (^O^)/

あ~
仙台公演のチケット、いつ届くのかなぁ
座席の場所が、めっちゃ気になりますぅ~




上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。