- | HOME |
いざ! ※拍手コメのレスあり
- 2011/09/29(木) 23:16:16
色々細かい用事やら、じい様の百か日やら
無事ひと段落着きまして、ほっとしております。
まあ、長男の受験はこれからが正念場に入るので
油断は出来ないのですが・・・
とりあえず、自分に向き合っても良いかなぁと^^
髑髏城へ向けて、テンション上げてくぞおぉぉぉ~
などと、思っていましたらば
ウチの旦那からの一言・・・
「まあね、どうせ今回で最後だろうしね。
来年からは、そんなのに行ってる場合じゃないっしょ!」
ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン
そりゃあね~
ウチの経済力から、長男の大学の費用と次男の高校受験と
自宅のローンとを考えれば、私の舞台観劇など
浪費の何物でもないからねぇ・・・
さすがに、これで最後なんて言われちゃうと
テンションだだ下がりですわぁ~
ウワァァ-----。゚(゚´ω`゚)゚。-----ン!!!!
地方住まいは、つらいですわ!
往復交通費だけで、舞台2回分近く掛かるんだもんねぇ
いよいよ、パートを探さなくちゃいけないようです。
何も、出来ないからなぁ (^◇^;)
めまいの持病さえ何とかなれば・・・とは、思うんだけどね。
おまけに、届いたチケットは2階席だし・・・
ここ最近、右股関節と膝が妙に痛み出してきて
立ったり座ったりが、ちと大変だし・・・
とにかく!ヽ(o`ω´o)ノ
今は、出来るだけ今だけを考えるようにして
捨之介さまに会う事だけを、目標に頑張らなくっちゃ!
ひとりで初めて行く場所だから、道順はきっちり調べないとね。
あらかじめ、マニュアルを作っておかないと
不安で動けない私でありますので・・・(^^ゞ
しばらくPCから離れていたので、旬くんネタは少ないです。
ご存知の方も多いと思いますが・・・
旬くんモバイルサイトにて、ワカドクログッズ発売決定してます。
チケットホルダー+ICカード着せ替えステッカーセット
価格 \1800
送料 \735
代引き手数料 \315
けっこう、かかりますねぇ~(^_^;)
節約のため、今回はパスかなあ?
- 雑記
- | comment(8)
情報ちょこちょこっと ※拍手コメのレスあり
- 2011/09/22(木) 23:05:58
メモ書き程度ですが、拾ってきたので・・・
東京国際映画祭、公式ツイッターより転載
tiff_site東京国際映画祭
小栗旬さんからのメッセージが監督から披露されました。
「キツツキと雨。小さな村で映画を作るという作品ですが、
それが映画人がたくさん集まる映画祭で
上映されることをうれしく思います」
tiff_site東京国際映画祭
小栗旬さんメッセージ
「僕が演じたキャラクターのモデルは、沖田監督です。
沖田監督LOVE!!」読み上げる沖田監督のハニカミに
会場は笑いに包まれました
東京国際映画祭の記者会見記事
シネマトゥデイ
役所さん・監督さんの挨拶の動画
日テレニュース
まだ、タイトルだけです。
キツツキと雨 公式サイト
ほんだしの新CMの動画
味の素 ほんだしTVCMの紹介
CM紹介レシピ
めちゃ可愛ええ~ ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
- 好き
- | comment(3)
取り急ぎ、「キツツキと雨」情報 ※追記あり
- 2011/09/20(火) 09:43:17
役所広司&小栗旬の初共演作『キツツキと雨』は
来年2月11日公開が、決定しました。
そして・・・
10月22日より開催される第24回東京国際映画祭の
コンペティション部門への出品も決定しており
同映画祭で初お披露目となる。
と、言うことです。
舞台挨拶・・・あるかな?
WSチェック~!
シネマトゥデイ
あ!それと・・・
ほんだしの新CMが流れてるとの噂ありました。
まだ、確認していません。
コメント頂いております。ありがとうございます。
お返事・・・ちょっと待ってね (*^_^*)
あ~雨が、凄い!そして、めちゃ寒い!
本日、早朝に次男が2泊3日の野外活動に出発
台風直撃の噂も・・・(^_^;)
頑張れ! N中 2年の諸君!
風邪引くなよ~
※追記です
第24回東京国際映画祭の前売鑑賞券は
10月8日(土)チケットぴあ、ローソンチケットにて発売です。
第24回東京国際映画祭
上映スケジュール・チケット情報等は9月下旬頃の掲載を予定だそうですよ。
- 好き
- | comment(4)
ムシムシ~で、ダルダル~ ※拍手コメのレスあり
- 2011/09/18(日) 00:15:57
なんか・・・湿度が妙に高くて、だる~い1日でした。
気温もチョイ高めでしたが、暑い~って感じでは無く
ジトジトして、体中汗っぽくて・・・
こんな日は何もしたくなくなりますね~(^^ゞ
色々と片付けなくちゃいけない用事が
た~くさんあったのですが、全然片付いていません。
何をしなくちゃいけないかというと・・・
次男が20日から、2泊3日の野外活動に行くので
持ち物の準備があって・・・
長男のセンター試験の志願表やら入金票やらを
とっとと記入させなくちゃいけないのと
願書取り寄せの手続きも、させなくちゃいけないし・・・
(お尻叩かないと、何もしない・・・)
銀行へ行ってお金を振り込まなくちゃいけないし・・・
1番面倒なのは、奨学金制度の申し込みに必要な
書類やら、申込書の記入やらがあるのですが
これが、超訳わからん・・・(^_^;)
保証人? え~っ?ですよ。
連帯保証人は親でいいけど、保証人は別に暮らしている人?
いないじゃん・・・頼めそうな人~ヽ(゚ω゚ヽ)(ノ゚ω゚)ノ
親戚の人は、ば~様が絶対に嫌がるだろうし・・・
しかも、長男ってば22日くらいまで提出すれば
大丈夫だからって、なかなか書類を寄こさないから
今になって、慌ててしまってるわけですよ。
ゴルァヽ(`ω´ ヽ)
で・・・お彼岸があって~ その後すぐに百か日あって~
なんだかんだで、これらの事を今月中に
片付けてしまわなくちゃいけないんですよね。
ただでさえ、髑髏城の事で頭がいっぱいなのに
同時進行で、これらをしなくちゃいけないなんて
はあぁ・・・
つくづく、不器用な自分が情けないです。
シーー(-ω-;)ーーン
と、いう訳で・・・
暫くは、更新が滞ると思います。<(_ _)>
いくら旬くんの事が好きでも・・・
こればかりは、一番大切なことなので・・・
旬くんに神経を傾けると、何やらミスを犯してしまいそうな気がするので
ちゃんと片付くまで、ちょっと離れてることにします。
時間に余裕があったり、ニュースがあったりした時は
ボチボチ載せに来ますね。
ちょこっと情報あります。
『荒川アンダー ザ ブリッジ』前売り特典付き特別鑑賞券
第1弾は9月17日より発売だそうです。
荒川UB 公式サイト
14種類にも及ぶキャラクターポストカードが前売り特典だそうです。
7種類づつ、2回に分けて売るとか・・・
ちょっとズルイっすね~^^
それから、9/27発売のルクスタにワカドクロレポありです。
Neowing
- 雑記
- | comment(2)
確実な進化 ※拍手コメのレスあり
- 2011/09/15(木) 22:52:49
ワカドクロ・・・
色々評判が聞こえてきてますが、かなりの進化を遂げているとか・・・
確かに最初のうちは、ん???って感じの感想ばかりでした。
旬くんもたくさんのプレッシャーを抱えて
暗中模索の日々を過ごしていたのですね。
脚本家や演出家の思うとおりに演じているはずなのに
辛口批評が聞こえてきて・・・
あれこれ悩んだことでしょう。
でも、それを糧にして乗り越えて行く旬くんは
やっぱり凄い役者さんなのだなと思います。
朝日新聞に旬くんのインタビューが載っていました。
今日の夕刊の記事だそうです。
朝日新聞デジタル
時々、何故こんなにも小栗旬が好きなのかと
考えることがあります。
その都度、答えは変わってしまうのですが・・・(笑)
今日・・・新聞の記事を読んで思ったことは
一所にとどまることなく、色々なことに挑戦して
最後には必ず自分の物にしてしまうところ・・・
そして、色んなたくさんの顔を見せてくれるんですよね。
旬くんなのに、旬くんじゃないような
旬くんじゃないのに、旬くんのような・・・
何書いてるのか分からなくなってきましたが (笑)
そんなところも魅力のひとつだよなぁと・・・
もちろん、他にもまだまだあるんですけどね。
さてさて・・・
観た人全てを魅了し続けているワカドクロ・・・
もちろん、初期だけ観て「ん???」な人もいらっしゃいますが^^
たくさんの人の感想と、雑誌のビジュアルと
たった数秒のWSの映像とで・・・
恋焦がれてしまった捨之介さまに、逢いに行くことが
出来ることと相成りました。
今年の1、2月アレックスに遭えたし
3月以降は、今までに無いくらいさまざまな事が重なって
ワカドクロ観劇は無理だなと、自分に言い聞かせておりました。
でも、諦め切れなくて・・・
もしも・・・万が一にでも行けるチャンスがあったならばと
つい1枚きりですが、申し込んでしまいました。
外れればキッパリと諦めるつもりでしたが・・・
こんな時に限って、当選しちゃうものなのですねぇ
なんだかんだで当選した日は、じい様の百か日も済ませた後なので
ばあ様からも、東京行きのOKを貰うことが出来ました。
たった1度きりの観劇なので、進化の度合いを
確認することが出来ませんが・・・
生の捨之介を見ることが出来るだけで
十分贅沢なことなのですよね。
秋きぬと・・・
- 2011/09/13(火) 23:10:14
目にはさやかに見えねども
風の音にぞおどろかれぬる
誰の和歌だったか、覚えてないんですけどね。
秋が来たと目では分からんけど
風の音でハッとさせられる・・・
みたいな内容だったかなあ?
今日の仙台は、そんな感じでしたね~
むしむし~って暑いんだけどね、風がそよそよ~って
日陰だと、涼しくて気持ちいい
さてさて・・・
そんな、暑いけど爽やかな日でしたが・・・
次男の部活の保護者会がありました。
来期の役員を決めるという事で・・・
役員なんてねぇ~ 超苦手なんですよ。
引っ込み思案というか、自分から動くのが下手くそで・・・
3年生が引退して、2年生が部活を取り仕切っていくわけですが
5人しか、いないんですよ。
役職は5種類で必要人数は7人・・・
当然、2年生の親は必ず役付きとなる訳です。
会長なんて、絶対絶対無理~ (>_<)
などと、心の中で叫びつつ作り笑顔で大人しくしてました。(笑)
会長さんがスムーズに決まっちゃったので・・・
ホッとしていたら、「何がいい?」 なんて聞かれて
「会計も無理~」と、思わず口走ったら
「じゃ、副会長ね!」と、簡単に決められてしまいました。(^_^;)
まぁ、会長じゃないんで大丈夫かなぁと・・・
会長さんは、とても良く出来るお方だからd(-ω・。)ネッ!
そんなこんなでも、旬くんネタを探している私でありました。
明日発売のTVぴあに、旬くんの名前あります。
TVぴあのツイッターより
tv_piaTVぴあ 【TVぴあ9/14発売】
表紙は二宮和也。嵐国立ライブリポ、亀梨和也、香里奈&秋ドラマNEWS。
小栗旬、Hey!Say!JUMP、岡田将生、窪田正孝、福士蒼汰、TKO、ウォンビン。
ドリボ&キスマイ&「少年たち」舞台&ライブリポ。
それから、チケットぴあでワカドクロチケット追加発売です。
9/29のマチソワ 9/14 10:00からだそうです。
チケットぴあ
勇者ヨシヒコ、ご覧になりましたか?
こっちでは放送されていないので、ネット動画で見ました。
画像がいまいちだったけど、バッカスの楽しそうな
思わず出てしまったような笑顔・・・
やられちゃいましたね~^^
公式サイトのキャラクター図鑑にバッカスが載っています。
勇者ヨシヒコと魔王の城
ワンピースに出てくる「ミホーク」と言うキャラに
そっくりだと、お友達が教えてくれました。
分かんなかったけど・・・
あとは・・・
ワカドクロ脚本家の中島さんのコラムです。
ワカドクロ東京公演のことが書かれています。
それと、新しく始まった仮面ライダーフォーゼのことも・・・
ウチの旦那さんは、今回のライダーは面白いって
言ってましたけど・・・
まだ、見たことは無いです。(笑)
AERA-net.jp
ワカドクロの辛口感想を読むのをやめたら
なんだか、スッキリしました~ \(^▽^)/
編み物も始めたので、しばらくは自分のことをしようかなあと・・・
もちろん、情報検索は続けますよ~
それにしても、女性誌ってどうしてタイトルと内容が違うんでしょうね~
そして、女性誌のネタをそのまま扱う雑誌もハイエナのようですなぁ~ (笑)
- 雑記
- | comment(0)
定禅寺ストリートジャズフェスティバル・・・そして ※拍手コメのレスあり
- 2011/09/11(日) 21:53:50
今日は朝から小雨が降ってて、ちょっと肌寒い日でした。
仙台では昨日と今日、定禅寺ストリートジャズフェスティバルという
イベントが行われていました。
夕べ、旦那が会社の飲み会があって
ちょっと覗いてきたら、かなり良かったと言う事で
今日の午後から、家族みんなで行ってきました。
定禅寺ストリートジャズフェスティバル
始めは、定禅寺通りという場所から始まったのですが
今では仙台市中心部のありとあらゆる所で
ストリートミュージックが繰り広げられます。
ジャズフェスティバルといいますが・・・
けっこう、色んなジャンルの音楽が聴けます。
ジャズはもちろんですが、アコースティックやロック
ブルースだったり、ゴスペルのコーラスだったり
和太鼓の演奏や、電子ピアノと三味線のコラボなど・・・
二日間で730以上のグループが、参加していたようです。
全部見るのは難しいんですよね。
公園には大きな屋台村もできていて
たくさんの人で賑わっていました。
そして・・・
今日9/11は東日本大震災から半年・・・
昨日、今日とフェスティバルでは震災のあった14:46に
全てのブースで、追悼の意を込めて
一斉に「A」の音を奏でました。
なんとも、切なく悲しい音が鳴り響き
観客たちはそれぞれに黙祷したり、静かにたたずんでいました。
私は、どんよりと曇った空を見つめ
この音はあの空の向こうまで届いたかなと思っていました。
涙ぐむ人も少なくありませんでした。
普通に大勢の人たちと、普通に音楽を楽しめる生活を
取り戻しつつありますが
まだまだ、手のつけられない状況の場所も
かなりたくさんあります。
音楽は、心の中に染み込んで
元気のパワーをくれるものだと信じています。
犠牲になられた方たちには、心より哀悼の意を表し
ご冥福をお祈りいたします。
辛い思いをしている方々には、1日も早く
心安らかに暮らせる日々が訪れますようにと
お祈り申し上げます。
- 雑記
- | comment(0)
捨さまグッズ~ ※拍手コメのレスあり
- 2011/09/08(木) 22:04:43
・・・の企画が進行中、だそうです。
本日更新されたマネブロにて、スタッフのBLACKさんが
報告してくださっていますよ。
捨之介の写真を使っているとか・・・
まあ・・・個人的には、捨之介のおっきなキセルが
モチーフのストラップとかも、可愛いんじゃないかと・・・
どのようなグッズなのか、楽しみですね~
何種類出るのかな~?
さてさて・・・
ワカドクロ東京公演が始まり、毎日のように
感想の検索に出かけております。(笑)
と言っても、そんなにたくさんあるわけではないですしね。
けっこう、賛否両論だったり・・・
読まなきゃ良いのに、へこんだりしてます。
そのうち、劇評とか出てくるのでしょうか?
プロの評論家という訳ではないと思いますが・・・
とりあえず、ひとつ
ネタバレ含みますので、まだ観劇してない方は
スルーされたほうがよろしいかと・・・^^
ここをポチッと
それから・・・
以前テレビで、太一くんが自分のシルエットと
対決するみたいな演目を見たことがあって・・・
これはめちゃ凄いじゃん~って、びっくりしたので
その映像が無いかと探してみましたら・・・
その演目の舞台映像がありました。
ゆうちゅうぶ
ゆうちゅうぶ見てると、色々出てきますよねぇ
ついでに五右衛門ロックの未来くんも見てみました。
((苦笑い…))○o。(; ゜ω゜)ノ彡☆ハハハッ
そりゃあね~
物心ついた頃から、舞台で踊って殺陣やってたり
子供の頃からダンスやってたりしてりゃあ
それなりのキャリアってもんが、身に付く訳ですよ。
そんなところを比べられてもねぇ・・・
もちろん、プロの役者だしね~
やらなくちゃいけないことは確かにありますよ!
それでもねぇ・・・
やっぱり、低い評価の感想には悔しいんですよ~
立ってるだけで魅了する華や
半端ないオーラや
人を惹きつけて離さない演技力や
そういったものだけでは、足りないと思う人がいることは
仕方ないことなのでしょうか?
好き嫌いの問題と言えば、それまでなのかもしれませんが・・・
まあ・・・見てもいないくせに、あれこれと
ウダウダ言ってても、仕方ないですね。 (笑)
そうそう、明日のA-Studioのゲストは
城田優くんだそうです。
荒川で競演しているので
裏話とか、聞けたら嬉しいですね~
ワクo(´ω`*o)(o*´ω`)oワク
- 好き
- | comment(6)
今日はお休み~♪
- 2011/09/06(火) 22:47:08
昨日ワカドクロの初日だったと思えば
今日は、休演日なんですね~
旬くん、目撃情報流れてますよ~
ツイッターは、なんでも流れちゃいますね。
今日は、未來くん涼くんと宝塚観劇ですって~
ちょっと前は歌舞伎も見に行ってたらしいから
色々、お勉強しているということですね。
さて・・・
プラスアクト編集のツイッターからの情報です。
@wani_actプラスアクト編集部
別冊プラスアクト5号では、2つの舞台レポートを掲載し。
1つ目は『髑髏城の七人』。小栗旬さん、森山未來さん、
早乙女太一さん、小池栄子さん、勝地涼さん、仲里依紗さんら
若手実力派俳優達が華麗な衣装に身を包み、熱演を繰り広げております^^
こちらは大阪初日の様子をレポート!
だそうです。
別冊プラスアクトは、9/15(木)発売です。
髑髏城の七人の音楽担当の方のブログです。
SMILY ' S STUDIO ver.3
ゲネプロの記事、またありました。
写真が今までのと違うものだったので・・・
シアターガイド
それから・・・
ちょっと訳わかんない人のツイッターなんだけど・・・(笑)
ミュージシャン?
すんごい苦手なジャンルの人のような感じ・・・
でも、旬くんとお知り合いのようです。
初日祝いの手ぬぐいの画像が見られます。
ちょっと下にスクロールすると
ワカドクロ観劇の事が書かれてます。
ここをポチッと
なんか・・・この人のタイトル、書きたくないわぁ (ーー;)
明日から、またワカドクロ・・・
怪我や病気に気をつけて、頑張ってくださいよ~
- 好き
- | comment(2)
髑髏城の七人 東京公演開幕 ※拍手コメのレスあり
- 2011/09/05(月) 23:06:54
本日、無事ワカドクロ東京公演の幕が開いたようです。
おめでとうございます。
ツイッターの評判では、高評価のようでとても嬉しいです。
今朝のWSでもゲネプロのようすが流れましたね。
無事ZIPの映像、捕獲できました。 (*^^)v
他にもたくさん芸能情報があったためか
その他の局では、取り上げてくれなかったみたいですね。
ゲネプロの記事、今朝の分追加です。
webザテレビジョン
シネマトゥデイ
Choice!
白い着物が光り輝いて、裾の翻り方が色っぽい・・・(yωy*)ポッ
WSでも殺陣のワンシーンが流れましたが
ドキドキものですね~
捨之介さま・・・超カッコイイ~
これから、まだまだ進化していくのですか?
最終的には、どんな風になっちゃうんでしょうね。
ゲキシネで、どアップなんか見せられちゃったら
ぶっ倒れてしまうんじゃないでしょうか?
髑髏城のオフィシャルブログで、サントラCDの
発売の案内がきてました。
髑髏城の七人オフィシャル【ドクロブログ】
これは、どうなんでしょう?
買いですかね?
これから毎日、ワカドクロ感想の検索で
忙しくなりそうですよぉ
まぁ・・・辛口もけっこうあるようですが・・・(^_^;)
それから・・・
フレッツCM発表会の動画
他にも見つけましたので、追加しておきます。
期間限定かもしれないので、お早めに・・・
日刊スポーツ動画
捨さまとおんなじ人かと思うと
不思議~な感じがしますね。
あ・・・
カッパ村長も同じ人だわ~ (笑)
ガラスの仮面で北島マヤが千の仮面を持つ少女と
言われてるエピがありますが・・・
旬くんこそ、まさしく千の仮面を持つ俳優なのですね。
- 好き
- | comment(2)
ワカドクロゲネプロ ※拍手コメのレスあり
- 2011/09/04(日) 23:13:19
本日、東京公演のゲネプロがあったそうです。
テレ朝news
大阪公演の時、舞台後の挨拶に緊張したとの事ですが・・・
毎回、挨拶していたのでしょうか?
そういえば・・・
オレンジの仙台公演の楽の時、なんか挨拶したっけ?
うわあぁぁぁ~ 覚えてないわぁ~ (つω`*)テヘ
今年のことなのにねぇ
明日のWSは、要チェックですよね~
どこの局が有力でしょうか?
フレッツ光は、やじうまとめざましでしたもんね。
フジテレビって・・・
自分の局で仕事してない人は、あまり取り上げないですよね?
何かあるのでしょうかねぇ・・・?
そうそう・・・
フレッツで思い出しました~^^
記者会見の動画、ありました。
たぶん期間限定かもしれないので、お早めにね~
テレ朝news 動画
アクチュールステージ、届きました~
買ってよかった~
旬くん、カッコいいっす!
写真も記事もたっぷりで、読み応えバッチリ!
アクチュールとシアターガイドの写真って
同じ日に撮ってる感じですね。
髪の毛の跳ね具合が一緒だし、ネックレスも同じだし・・・
取材ってまとめて、一気にしちゃうんでしょうね。
お疲れ様でした。(笑)
それから、こんな雑誌が出てるみたいです。
公式には載ってなかったかな?
CM NOW boys
変わらぬ魅力 変わり続ける魅力
小栗 旬 CMグラフィティ
というタイトルがついてました。
明日、本屋さんに行ってチェックしてきます。
売ってるかなあ?
さてさて・・・
右側のプラグインにカウンターがあるのですが
なんと、80000HITを超えていました。
いつの間にこんなに~と、驚いています。
毎回来ていただいてる方も
時々来ていただいてる方も
たまたま通りすがりで来て頂いた方も
ありがとうございます <(_ _)>
そして・・・
拍手のほうも、合計で8400を超えております。
こちらの方も
ありがとうございます <(_ _)>
つたない文章で、たいした内容もかけない私ですが
賛同していただけるだけで、ホントに励みになります。
頑張らないを心情としておりますので
時々、手抜き内容だったりもしますが・・・
ゆるゆる~とお付き合いいただければ嬉しいです。
明日からワカドクロ東京公演の幕が開きます。
全公演、何事もなく無事に行われますように・・・
- 好き
- | comment(2)
小栗旬を2時間ぐらい自由にできる権 ※拍手コメのレスあり
- 2011/09/02(金) 16:41:30
いや~とにかく、笑いました。
ゲラゲラ笑って、クスクス笑って
ニヤニヤして、苦笑いして・・・
なんか、変な汗いっぱい掻きました。
あの女性のご感想など、伺ってみたかったですね。
あの時間・・・幸せだったのでしょうね。
2時間ぐらい・・・あっという間だったと思いますよ。
全部、記憶に残ってるのでしょうか?
2人でどんな話をされたのかは
ほとんど放送されなかったのですが・・・
それは、彼女だけの大切な時間なので
大切にしまっておいてくださいね。
旬くんは・・・
もう、めちゃくちゃカッコよかったです~
お洋服は全部、お兄ちゃんとこのブランドだそうですよ。
大岩さん、ツイッターでつぶやいてましたもん。
大股開きの座り方、歩き方が多かったけど・・・
捨さまが入ってるんでしょうか?
足長すぎて、持て余しちゃうんでしょうねぇ^^
羽織袴、最高に似合ってましたよね。
あの身長に合うサイズ、ちゃんと用意してあるんですね。
(当たり前か・・・)
指フェチの皆様は、三々九度の杯を持つ手に
大注目だったのではないでしょうか?
すんごく汗かいてて、緊張してたみたいです。
誓いの言葉を読む時、喉がカラカラだったのかなぁ?
屋上で夜景を見ながらの2人・・・
良い雰囲気でしたぁ・・・
プレゼントの交換などもしてたみたいで・・・
それぞれ、何を貰ったのかなぁ
彼女の方は年上だけあって、積極的な感じでしたね。
っていうか、2時間フルに使わなくちゃ
勿体無いですもんね。(笑)
さてさて・・・
巷でも、この番組の話題で喧々囂々でした。
自分は凄く面白かったし、満足だったけどなあ
どうも、旬くんの態度について不満な意見がチラホラと・・・
冷たいとか、そっけないとか・・・
自分は、全然そんなふうには感じなかったけどねぇ
大体、バラエティーですよ。
しかも、あのとんねるずの番組ですよ。
何、期待しちゃってるわけですかね?
絶対に最後の良いところで強制終了するだろうと思っていたし
あちこち、編集してカットされてるから
実際どんな流れだったのかは、本人にしか分からないでしょ?
企画に沿って打ち合わせして、あの内容なのでしょう。
確かに、旬くんは女性のエスコートの仕方に
慣れてないんだろうなあとは思いましたけどね。
打ち掛け着てると歩きにくいってのも
きっと気がつかなかったのだと思います。
旬くんはあんなこと、超苦手だと思うから
すんごくすんごく、頑張っていたと思うんですよ~
相手だって、けっこう年上の女性ですから
相当気を使っていた筈です。(キッパリ)
何はともあれ・・・
お二人さん、お疲れ様でした~
しっかり楽しませていただきましたよ~
はぁ~
なんか、お気に召すままの結婚式のシーン
見たくなっちゃったなぁ .+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
- 好き
- | comment(4)
急に忙しいぞ
- 2011/09/01(木) 16:04:40
今日の夜は、いよいよ「みなおか」の放送で~す!
今朝の予告では、なんと・・・
白無垢の女性と、羽織袴の旬くんが?
しかも、三々九度~
(顔は隠されてましたけどね~^^)
ォォオオー!!ヽ(゚ω゚ヽ)(ノ゚ω゚)ノ オオォォー!!
いったい、どこまでやるのぉ?
なんか、完全に番組の企画っぽい感じですよね~
って、お笑いのバラエティー番組ですから
絶対、笑いの方に持っていくと思うんですよ。
さあ~
自分に脳内変換して、たっぷり楽しみましょうd(-ω・。)ネッ!☆
さてさて・・・
今日は、NTT西日本の新CMの発表会がありました。
情報は、2~3日前からキャッチしてましたが
正式発表が来ないと、アップできないものですから・・・
ネットニュースでは、かなりたくさんの記事がアップされてました。
今日の旬くんのビジュは・・・
ストライク、ど真ん中、バッチグ~!
超大好物です~ ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
可愛い~ 可愛い~ 可愛い~
もう・・・たまんない~
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
(ちょっと、壊れちゃいました)
さて、気を取り直しまして・・・(笑)
記事です。
素敵な写真、いっぱいですよん。
オリコン
映画.com
ハリウッドチャンネル
シネマトゥデイ
スポニチ
NTT西日本の公式サイトでは、新CMやメイキングが見られます。
ホントに、爽やかな旬くんですよ!
リポファインみたいに、家族でのCMになってます。
北村総一郎さん、優しそうなおじいちゃん役です。
踊る3でも、共演してますね。
このまま、ホームドラマいけそうですよ。
(もちろん、リポのほうでも・・・)
NTT西日本/フレッツ公式
それにしても・・・
何故、西日本だけ?
全国展開のキャンペーンにしてくれても
いいんじゃないでしょうか?
そうそう・・・
上の記事にも、いくつか取り上げられてましたが・・・
旬くんと同じ事務所の田中圭くんが、ご結婚されたそうです。
おめでとうございます。
そして、パパにもなるそうで・・・
二重のお喜びですね。
これから益々、頑張って活躍されることと思います。
旬くんは・・・
もうちょっと、後で良いからd(-ω-。)ネッ
- 好き
- | comment(2)
- | HOME |