- | HOME |
宇宙兄弟 ジャパンプレミアム
- 2012/03/28(水) 23:06:42
ニュース来てますね~
早いですね~
明日のWSは、どこを狙ったら良いんでしょうね(笑)
オリコン
映画.com
まんたんウェブ
ウォーカープラス
シネマカフェ
ムービーウォーカー
シネマトゥデイ
どこの写真も、満面の笑みでとても良い表情です。
こんな笑顔を見せられると・・・
何も言えなくなっちゃうじゃないですかねぇ(^_^;)
宇宙兄弟はネタバレ無しで見たいので
あまりチェックはしてないし
雑誌も何冊か購入したけれど、読んでません。(笑)
来月になったら、どど~っと来る様な気がしますよね。
もう、これからは・・・
何でもかんでも、買うわけにはいかないので
色々吟味して、判断しなくちゃならないです。
本屋に置いてない雑誌もあるので
お勧め雑誌など教えて頂いたら嬉しいです。
そうそう・・・
今のバージョンのリポビタンファインのCMが
3月いっぱいで終了だそうです。
残念ですね。
リポのサイトは、色々楽しめて良かったです。
森くんのミニドラマのようなものもありましたね。
キャッチボールクラブや励ましクラブは
ずっと続いていましたけど
時々旬くんのコメントや、個性的なイラストが
アップされるカレンダーも好きでした。
街中を自転車で駆け抜ける動画もステキで
マークを拾って壁紙などがもらえるのもありました。
あとは、ツイッターもやっていましたよね~
あの家族でドラマなどをやって欲しかったのですが・・・
安藤家の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>
こうやって見ると、ずいぶん若いですよね~
リポ倶楽部
4月になったら、このサイトも消えちゃうのかなあ?
勿体無いですよね。
そういえば・・・アディダス、終わっちゃいましたか?
アディダスサイトの方で見られるらしいですけどね。
前回のアップ日から一週間経ってました。
お彼岸で忙しかったのもありましたが
どわわわ~っといろんな事がたて続きに起こりまして(笑)
やっと今日、久し振りにPCに向かってます。
長男は、やっぱり・・・玉砕でした。
滑り止めの大学に通う事に決定しました。
学部としては、こちらの方があってるような気がしますが
なんといっても、私大なので・・・(^_^;)
手続きやら説明会やら、締め切りギリギリだったので
大変でしたよ~ \(◎o◎)/!
次男は部活で腰を痛めて、整形外科へ・・・
落ち着いたかなと思ったら、長男がウィルス性胃腸炎を発症!
瞬く間に、家族全員にうつりました。
すごい感染力ですわ~
旦那が一番重症でした。
私が一番軽かったです。
もしかして、うつってなかったのかなというくらい(笑)
今は、みんな症状も治まって動けるようになりました。
あれは、突然発症しちゃうんですね~
びっくりですよ~
どんな症状だったかは、とても文章には出来そうも無いので
自主規制しますけど・・・^^
長男のスーツを買いに行く予定だったのに
週末は、完全につぶれちゃったですよ。
鳥飼くんみたいなスーツがかっこいいけど
量販店の安いやつにしようかなぁと・・・(笑)
- 好き
- | comment(4)
新CM 続き~ ※拍手コメのレス有
- 2012/03/22(木) 00:47:27
unoフォグバーの新CMが、HPで公開されてますよ~
CM紹介 uno
旬くん、かっこ可愛いです。
メイキングも見られるんですよね~
さて・・・
前回のHPのリニューアルの時、PCと相性が合わなかったのか
unoのサイトを開くと、固まってしまうという事が起きまして・・・
で、今回もまたまた相性が悪いのか
動画がキチンと再生されないんですよね・・・
シクシク,,,p(-ω-、q)。o.゚。
コマ送りのように、ボツボツと動く感じで・・・
ちょっとガッカリ~
メイキングも同じ動きでした。
フラッシュプレイヤーも、新しくダウンロードしたのに
全然変わらなかったし~
過去CMはちゃんと再生されるのになぁ
アディダスのCMもボチボチ流れてますね。(@^▽^@)
3種類とも、目撃しましたよ!
あまりCM確保はしなくて、偶然録画した番組に映ってたら
それをとっておくくらいかな?
大体、番組と番組の間なんて確保難しいじゃないですか?
ABC-MARTのHPで、アディダスCM見られます。
ABC-MART
近所のABC-MARTは、アウトレット店なので
新作の商品のポスターとかは、無いかも?
ショッピングセンターに行ってみようかなぁ
あ・・・それから、グスコーブドリの特番があるそうです。
『グスコーブドリの伝記』公開記念特別番組
BS11で、【第1話】4月1日(日) よる8時00分~9時00分
全何話か、ちょっと分からないので
小まめにチェックしてみてくださいね。
Yahooで宇宙兄弟の特集ページがあります。
宇宙兄弟特集
なんか・・・スマホユーザーにだけ特典があるみたいですね。
スマホ、それほど必要ないんで買う気もないのですが
差別されると、ちょっとムカつく・・・ヽ(`・ω・´)ノ
そうそう、こんなのもあったわぁ
ここをポチッと 1
ここをポチッと 2
PCの自動翻訳だと、こんな文章になりました。
よく・・・わかんないですねぇ(^_^;)
LOS ANGELES、昨日(14日)、日本のアイドルアーティスト小栗(マイクロ)は高プロファイルの結婚を発表しました。小栗を聞くと新婚旅行の周囲に妻を維持しながら、映画、これだけの深い戦闘の戦闘シーンを撮影して"ヤン"の乗組員にまっすぐ行きませんでした。結婚を発行する 乗組員の曝露でも初めての爆発性の高い静止画のこのグループですが、また、祝福小栗旬の秘密のトレーニングの日、数ヶ月の結果ショーのファンに感謝する。
映画 "ヤン"中小小栗衣装のモデリングをする最初の試み。単独で小栗のグループの露光静止画の写真は血まみれの戦いを戦った。軍服を着て、中小小栗の写真は、英国のガスを押すことはほとんど以前の映画やテレビ番組に関与しませんが、文字 "寿王、"戦争のような神の解釈は、絶対的な強さとインパクトの強い感覚を示して動作します。静止画や小栗以前の作品の露出から、彼は悪質と遷移ガスのこの種の果たす役割は非常に良好であった。
最近、映画 "とヤン氏は"無錫秘密の撮影です。初めての露出のために小栗の衣装のモデリングにもフィルムが徐々にファンの驚きをもたらすために、相次いで発表されることを示しています。
- 好き
- | comment(2)
CM情報で~す ※追記あり
- 2012/03/16(金) 17:09:26
ど~もです。
落ち着きましたか~
新CMの情報です。
公式サイトでも発表されていますが
アディダスの新CMに旬くんが出演します。
PRTIMES
ウォーカープラス
オンエアは3/19~3/25までだそうです。
短すぎます~(ーー;)
アディダスのCMって、どこで流れてんのかしら???
3/26以降はショップや公式HPでも見られるということです。
ほんだしの新CMも流れてますね。
爽やかですっきりした旬くんですよ~
ほんだしCM紹介
ちょいデカお椀プレゼント
ほんだしや味の素のCMに出る旬くんのビジュは
大好物なんですよね~
前髪はあった方が、好きなんですよ。♪((o(*´ω`*)o))♪
あとは・・・
ウーノフォグバー?
メンズノンノではCM撮影風景が紹介されてましたから
きっとテレビでもオンエアされるんじゃないかと
期待してるんですけどね。
ドラックストアのポップも新しいのに変わってました。
前の方が、好きでしたが・・・(^_^;)
色々思うことも多々ありまして・・・
やはり、謙虚という事が物凄く大切なんだなぁと
感じた次第であります。
言葉を選ぶということ、身内を立てるということ
それらの一つ一つが、信頼を得るか否かということになるんですね。
もし旬くんが身近な人間であるとしたら
自分はどの位置にいたいかと
考えてみたんですよね~
人それぞれだと思いますが・・・
恋人や妻や愛人なんて、とてもじゃないけど
ありえないなぁと・・・(笑)
マネージャーでは役立たずだし、母親なんて恐れ多い!
で・・・
親戚のおばちゃんがいいな~と (^^ゞ
父上か母上の妹で、旬くんの事をちっちゃい頃から
ずっと見守っている立場
うん!これがいい!
だから、奥方の目も当てられない言動にも
ハッキリと苦言を呈しても構わないんだわ~(笑)
ま・・・
今回は、息子が自分の気に入らない嫁を連れてきたら
どんな精神状態になるのかという
疑似体験をさせて頂いたので
とても、良い経験になりました。
そして、私にもマイスゥイートダーリンが
(直訳すると面倒くさいたぬき親父ですが・・・^^)
いるんだからって、改めて気が付かされました。
旬くんになんか、負けないぞ~
- 好き
- | comment(4)
次、行くよ
- 2012/03/14(水) 17:03:47
今日は奥方の会見があったそうですが
WSは完全スルーしました。
録画もしてません。
ネットのニュースで少し確認しましたが・・・(^_^;)
まあ・・・
「シメル」という言葉は、いただけないかなあ?
会見を見ていたお友達からメールをいただきまして
「ツーショットじゃなくて、良かった」
・・・だ、そうです。
ま・・・そういうことで・・・
グスコーブドリの伝記の特報とポスターが
公開されました。
旬くんの声、ちょっと聞けます。
若々しくて可愛い声です。
グスコーブドリの伝記 公式サイト
色彩がとてもきれいですね~
ますむらひろしさんの描くネコのキャラは
目がパッチリしてて、お口がちっちゃくて
とても可愛らしいんですよね。
銀河鉄道の夜が有名ですね。
東日本大震災と照らし合わせて製作されたようなので
もしかしたら・・・
岩手に、舞台挨拶に来たりして・・・(@^▽^@)
それでも、ウチからは遠いですよお~
高速料金はタダですが・・・(笑)
はい、次
宇宙兄弟のジャパンプレミアの案内が来てます。
旬くん公式サイト
ここも、遠いから無理だっちゅ~の!
基本、夜の遠出は厳しいんです。
シクシク,,,p(-ω-、q)。o.゚。
あと、公式本が出るみたいです。
あまぞん
はい、次
旬くん公式にはありませんが・・・
発売中のメンズノンノに、アディダスの
広告ページがあります。
旬くん、男っぽくてカッコイイです。
アディダスの公式サイトでは3月下旬から
オリジナルムービーを公開する予定だそうです。
それと、ウーノフォグバーの新CMの撮影の
記事が載ってますよ。
テレビで流れるんでしょうか?
楽しみです~
前髪おろして、可愛い旬くんなんですもん!
はい、次・・・(笑)
設置店はかなりたくさんあるので
手に入れやすいかと思います。
Wannyan Walker
お取り寄せ出来ます。
こっちにはTOHOシネマズは無いので
通販してくれるのはとてもありがたいです。
シアターカルチャーマガジンT.
明日もWSは、スルーするかなあ
でも、急に何かの作品とかの発表があったりするので
まったく見ないわけにもいかず・・・
難しいですね~ ∵:.(:.´ω`:.).:∵
少し強くならなくちゃ
時間が経つにつれて ※拍手コメのレスあり
- 2012/03/13(火) 23:02:22
ボディブローのように、ジワジワ来ますねぇ
皆さん、大丈夫ですか?
なんでしょうねぇ・・・
夕べの第1報を知って、その時はかなり動揺してましたよ。
手は震えるし、さぁぁぁって血の気は引いてくし(笑)
ちょっと泣きそうになりましたねぇ
それでも一晩寝たら、落ち着いちゃってて
起きてすぐに、旬くんサイトを確認したら
結婚発表のコメントが載ってて・・・
で、私も朝一でブログアップしたわけですが・・・
あの内容が精一杯というか・・・
起きたばかりでボーっとしていたのもありますけどね。
なんか、上手く言葉に出来なかったですねぇ
一口で言うと、脱力感・・・
とても、複雑なビミョーな・・・
ずっと胸の奥底で、もやもやする・・・
そりゃあね、私もいい大人ですからね。
おめでたい話に水をさすようなことは言いませんよ。(笑)
でも、おめでとうも1回しか言いませんから!
今日は1日中、いろんな事が頭の中を
グルグル駆け回っていました。
ず~っと、ため息ばかりでした。
そんなこんなで、たどり着いた想いは・・・
やっぱり、私、旬くんに恋してんだなぁと
確かにね、旦那も子供もいるし
もちろん家族みんな仲良しだし
いわゆる、偶像崇拝みたいなものだと思いますが
この切ない想いも、間違いなく本物なんですね。
悲しいとか、寂しいとか、旬くん取られて悔しいとか
ほ~んのちょっとづつ、感じていますけど・・・
でも、物凄く嫌だ!と言うほどでもないのも確かです。
今年30歳を迎える、立派な大人の男性ですから
自分の人生のパートナーを迎えるのも当然のことです。
旬くんも大人になったのねぇと・・・(笑)
巷では、小姑根性などと言ってる方もおりますが・・・
私の年では、間違いなく姑根性でしょうね~
長男の受験やらで忙しい時期でよかったです。
ホント、今はそれどころじゃないんですもん!
傷はそれほど深くないですよ。
多分・・・(笑)
明日もWSは無意識に避けるんでしょうねぇ
コメント、たくさんいただきまして
ありがとうございました。<(_ _)>
徐々にお返事いたしますので・・・
- 好き
- | comment(2)
あ…え~っと…
- 2012/03/13(火) 06:05:36
夕べからすでにネットでは大騒ぎで…
自分も夜中に大騒ぎしてましたが…
旬くんのブログでも、コメントが発表されてます。
小栗旬さん、山田優さんが3月14日に入籍することになりました。
結婚おめでとうございます。
お二人の幸せをお祈りいたします。
まあ…こちらもねえ
色々あって、神経いっぱいいっぱいなもので…
とうとう、この日がきたのね~
って感じでしょうか…
だからって旬くんを応援する気持ちに
変わりは無いです。
ちょっと脱力感ありますけど~ (笑)
祈りの時
- 2012/03/11(日) 14:46:00
19009の魂が
安らかでありますように
居場所を失った人たちに
癒しの場所が見つかりますように
笑顔を失くした人たちに
心から笑える日が訪れますように
土が 水が 山が 海が 空が
本来の姿を取り戻せますように
ふるさとへ戻れる日が
早く訪れますように
作物が豊かに実り
家畜が健やかに育ち
海産物が豊漁で
そんな東北を忘れることのないように
皆が明日を信じて生きていけるように
3.11に思いを込めて
心からの祈りをささげます
2012 3.11 14:46 黙祷
366日目
- 2012/03/10(土) 16:57:56
今年はうるう年なので…
あの日から366日です。
あっという間でした。
たくさんの旬友さんから、心配のコメントや
励ましのメール、ありがたい支援を頂きました。
あの時はありがとうございました。
凄い励みとなりました。
本当に旬くんファンは最高です。
私のウチは、家族も無事だったし家も大丈夫でした。
ただ…
港で働く旦那のステップワゴンは、津波に流されて…
思い出のいっぱいつまった車でしたから…
ちょっと悲しかったです。
2011 311 1446
一生忘れる事のない数字の羅列
物凄く、想像もつかないほどの膨大な
大切なものを失ってしまったのですね。
地元の新聞や情報番組やニュースは
毎日のように震災関連の情報を流していますが
ここ最近は、全国ネットの番組でも
特集番組だらけです。
まだまだ、それらの映像を見るのが
辛い人たちもたくさんいることでしょう。
私のように実際に目にしていない者にとっては
作り物のような、映画の世界のような
未だに信じられない世界です。
湾岸沿いの延々と長く続く更地を見た時
驚くほど広く高く積み重ねられた
瓦礫の山を見た時
言葉を失くしてしまいました。
こんな現実が、すぐ近くに広がっているのです。
今でも・・・
瓦礫処分拒否のニュースを聞くたび
悲しい思いでいっぱいになります。
一般人が絶対に安全だから、お願いしますなんて
言える訳がないじゃないです?
でも、その瓦礫に囲まれて現実に生活しているのです。
何なのでしょうねぇ・・・
瓦礫の拒否イコール東北を拒否されているみたいな・・・
そんな複雑な気持ちにさせられます。
旬くんネタを集めるために、あちこち
ネットを見て回るのですが
その時々に、心無い酷い書き込みをよく目にします。
そいつがもし目の前にいたら
胸ぐら捕まえて、ぶん殴ってやりたいような内容が
たくさんたくさん、出てきます。
数日前、地元紙にある中学生の投稿が掲載されました。
福島というだけで車を壊されたり
いじめられたりしてる。
世界中で日本人の行動が大絶賛されたのに
そんな日本人がいることを
とても恥ずかしく思うと・・・
そんな内容だったと思います。
表のきれいな部分だけ報道されていたようですが
本当は裏の汚い部分も、かなりあるのです。
日本は本音と建前の国だと、聞いたことがありますが・・・
窃盗なんてどこにでもありました。
ウチの自転車も盗まれました。
避難所でも色々あったようですね。
小さい子を連れている方はいっそう辛かったようで・・・
子供が泣くと、うるさいと叱られるとか
杖を突いて歩く人は、杖の音がうるさいから歩くなとか
食事配給の時、障害者であろうとも平等に並べとか
そして、事情があって(病人がいるとか)避難所に行けない人は
避難所で配られる食事や支援の品は
受け取ることが出来なかったのです。
同じ被災者なのに・・・
いろんな事をこの1年の間にたくさん見聞きしました。
上記のようなことは、ホンの一部で
ほとんどの人は、親切で温かくて一生懸命で
前を向いて頑張っています。
東北人は粘り強いから、頑張りすぎないで欲しいなと
少しは力を抜いて、長い道のりを
共に手を取り合って生きていければいいなと思います。
本当に辛い人たちは、物凄くたくさんいます。
そんな人たちのために何もしない自分
何をしたらいいのか分からない自分
同じ被災地に住むものとして
ずっと恥ずかしく思っています。
「頑張ろう」という言葉は被災者へではなく
被災者以外の人たちが、被災者や被災地のために
一緒に歩くよという意味で使われるといいなと思います。
犠牲になられた方たちへのご冥福を祈ると共に
いまだ、身内の元へ帰れない方たちが
1日でも早く帰れることを祈ります。
東日本大震災 被害者数
※サイドに関連したデータの一覧があります。
グスコーブドリの伝記 ※拍手コメのレスあり
- 2012/03/09(金) 12:04:45
旬くんの新しいお仕事が発表になりました。
公式より
アニメ映画「グスコーブドリの伝記」主演!
主演・ブドリ役
共演:忽那汐里
原作:宮沢賢治
監督:杉井ギサブロー
2012年7月7日(土)公開
アニメのお仕事ですね。(@^▽^@)
関連のニュースも来てました。
まんたんウェブ
オリコン
作品を紹介してる記事です。
シネマトゥデイ
ウィキを調べてみると、一時製作が中断された
経緯もあるみたいですね。
無事、完成できて良かったですね。
私はソフトバンクユーザーなので
ケータイからヤフーニュースが見られるのですけど
記事に対してのコメント欄ってのがあるんですよね。
見なけりゃいいのに、つい見てしまって
いっつも、腹立ててます。(笑)
いつも、疑問に思うんですけどね・・・
声優ファンは、映像の俳優がキャスティングされると
本職の声優を使えと大騒ぎするのですが
声優も舞台俳優も映像俳優も
同じ役者じゃないんですか?
有名なアニメの声優をされてた方で
声優と呼ばれたくない、自分は役者だと
おっしゃっていた方がいたそうです。
俳優が声優をすると大反対だけど
声優が映画や舞台に出たり歌を歌うのは
大賛成なのでしょうかねぇ~
長男が卒業した高校の大先輩に
あの山寺宏一さんがいらっしゃいます。
学校にはサインが飾ってあるんですよね~
彼は旬くんとも競演していますが
とても、褒めてくださっていましたね。
そして、山寺さんも歌を歌ったり映画に出たり
司会やバラエティーもこなす人です。
なので、俳優が声優の仕事をするということは
とても当たり前の仕事なのだと思います。
どんな仕事でも、一生懸命に取り組む旬くんですもんね。
旬くんの声は、きっと作品に
すばらしい風を吹かせているはずだと
とても、期待しています。
- 好き
- | comment(2)
まあ・・・こんなものさ ※拍手コメのレスあり
- 2012/03/07(水) 17:06:36
長男の本命の大学の結果が発表になりました。
予想通り・・・
ダメでした。
親がこんな事思ってちゃいけないんですけど
息子の受験に向かう態度を見ていると
こりゃダメだなと、どうしても思えてしまって・・・
だって、土日の日中勉強などせずに
ただゴロゴロしながら、TV見たりゲームしたり
がむしゃらに目標に向かうなんて
まったく見られませんでしたから・・・
こんなヤツが受かっちゃったら
一生懸命ストイックに勉強してた子達に
申し訳ないもんね。
それなのに・・・
後期にも出願してるんですよ。バカ息子は・・・
後期は面接だけなので、今までの成績や
センターの結果が大きく作用すると思うのです。
高校で、面接についてサポートしてくれるって言うのに
全然、学校へ行く気配なし!
後期も玉砕ですわ~
もう、こっちは私大の手続きの準備に入るとしましょう。(笑)
あ~あ・・・
お金掛かるから、東京に舞台観に行くなんて
夢のまた夢になりそうです。
シクシク,,,p(-ω-、q)。o.゚。
あ・・・
舞台といえば・・・
髑髏城の七人のゲキシネが、秋公開だそうですよ。
詳細は未定です。
映画.com
で・・・
配給が、ティ・ジョイって・・・???
聞いたことないんですけど?
調べました。
ティ・ジョイ
シネマ・コンプレックスのひとつということでしょうか?
東北には1館もありません。
ということは、こっちではワカドクロの上映は
ないって事なのかしら?
いやあぁぁ~っ! そりゃないよお!
ワカドクロのゲキシネ、それだけを楽しみにしてるのに~
(あ、宇宙も踊るも楽しみですよ・・・^^)
- 雑記
- | comment(2)
ちょっと気が抜けてます ※拍手コメのレスあり
- 2012/03/03(土) 00:12:57
寒いですね~
3月なんですよね~
雪なんか降っちゃってますけど~
昨日に引き続き、少々飲んだくれておりまする(笑)
まだ、結果待ちとはいえ・・・
ひとつ区切りが付いたわけですからね~
私も、ちょっとグダグタさせて頂きますよ!と・・・
さっきまで日本アカデミー賞の番組を見てたんですけどね
大泉洋ちゃんが、主演男優賞だなんて・・・
感慨深いものがありますなぁ
最優秀は故原田芳雄さんでした。
まあ・・・当然でしょうね。
映画、見てませんけど・・・(笑)
八日目の蝉が賞を総なめでした。
旬くんに馴染みのある役者さんが
たくさん来ていて・・・
ちょっぴり羨ましいなあと思いました。
新人俳優賞で、ハセヒロさんが紹介されてて
カリギュラのワンシーンが映りましたよ!
旬くんも、チラッとだけど映りましたよ~(@^▽^@)
来年の今頃は・・・
ちょっと期待したいですよね~
アカデミーに限るわけではありませんが
あの、晴れがましい舞台に着物でも着て
ニコニコと立って欲しいものです。
たぶん、ユラユラ~っと立ってるんでしょうね~(笑)
そうそう・・
日本アカデミー賞、「岳」からは
撮影賞と照明賞を貰っていました。
残念ながら、最優秀賞ではありませんが・・・
音楽賞もあげたかったですよね~
オープニングの曲、色んな番組のBGMに使われてますもんね。
良い曲ですよ。
ちょっと遅い情報ですが・・・
昨日、めざましで踊るFの情報がありました。
鳥飼君、いましたね~^^
サングラス掛けていました。
やはり、前回の映画で怪我をした目に
何かあったということでしょうか?
モバイルサイトの方でも発表されてます。
今のところ招待の情報は、東宝サイト・旬くんサイトと
発売中のSODAに応募券が付いています。
宇宙兄弟 ジャパンプレミア
終演直後の舞台俳優達の写真展だそうです。
仙台でもやるんですよね~
でも、土日休館って・・・(^_^;)
細野晋司 知らない顔
キツツキと雨が地元では1回だけの上演になってしまいました。
でも昼間の時間帯なので、また行けたら良いなぁと・・・
だって、前回パンフ売り切れてたから~
- 雑記
- | comment(0)
旅立ちの日に
- 2012/03/01(木) 16:37:42
最近では、仰げば尊しなんて歌わないのですね。
私が高校の卒業の時は、歌いました。
でも、先生に・・・
「心から先生に感謝の気持ちが無いのなら
歌ってもらわなくてもいいんだが・・・」
みたいなイヤミを言われたのを、今でも覚えています。(笑)
と、言うわけで・・・
今日は長男の高校の卒業式でした。
式は淡々と流れてゆき、1時間ちょっとで終わったのですが
前を向いていた卒業生達は、くるりと後ろを向き
歌を歌ってくれました。
今では定番曲の「旅立ちの日に」でした。
白い光の中に山並みは萌えて
遥かな空の果てまでも君は飛び立つ~♪
まあ、確かに学校からは旅立ちましたけどね
大学は地元で、自宅からの通学ですから・・・
本当の旅立ちというわけでもないんですよね。(笑)
まあ、でもやっぱり・・・
泣かされましたね~
卒業生達が一生懸命に歌う顔を見たら
涙がこぼれてきて、暫くは止まらなかったです。
ウチの長男にとって、この高校は最高だったようです。
友達もみんな楽しくて優しくて・・・
部活では結果は出せませんでしたが
地区の協会から、功労賞をいただきました。
(何故なのか、未だに分かりませんが・・・^^)
そして、3年間無遅刻無欠席で、皆勤賞もいただきました。
これから、大人になってゆく彼にとって
大きな心の支えになることでしょうね。
高校時代は、私にとっても大きな思い出ですから・・・
まだ、進学先が確定していないので
今、卒業しちゃうと学校のサポートが無くなるのではと
ちょいと不安になるのですが
なるようにしか、ならないと腹をくくりましょうか!
来年度は次男が中3で受験生・・・
2年連続でウチに受験生がいるなんて
精神的に耐えられるのでしょうか? (笑)
これも・・・なるようにしか、ならないのですよね?
- 雑記
- | comment(0)
- | HOME |