fc2ブログ

ポツリポツリと・・・

  • 2012/10/29(月) 15:37:10

色々アンテナ張り巡らせていますが・・・
新しいお仕事情報は、転がってませんね~

多分、中国映画は撮影休止状態なのかなあと思いますが
それで、新しいお仕事を請けられない状態に
なってしまわないかと、よけいな心配をしてしまいます。

大作かもしれませんが、今の日本で需要があるとは思えないし
すごく、時間が勿体無い気がします。

まあ・・・ずっと忙しい状態でしたからね~
舞台観劇での目撃情報も、チラホラと出ているので
今は、いろんな事を吸収している時期なのでしょうか?

ひとつの仕事に対して、じっくり時間を掛けて
やっていくのもアリなのかも知れないです。
ファンは、めっちゃ寂しいですけど・・・(^_^;)



たまの更新なので情報を早くあげられず
もう、既にご存知のネタかもしれませんが・・・(笑)

NTT西日本の光BOX+の新CMが流れてるそうです。
西日本のみなので、それ以外の地域の方は
PCから見ることができますよ。
ちょっとしか映ってませんが・・・
日向徹ビジュの旬くんっぽいですね~
メイキングもありますよ!

    CMライブラリー



ラジオドラマ「6COLORS」の制作発表があったそうです。

    大阪日日新聞

    おおさか報知

大阪の新聞では旬くんと蒼井さんの収録の記事が
写真つきで載ったそうですが・・・
ネットでは見つかりませんでした。

おおさか報知の記事には旬くんのコメントが一言載っています。

報知と言えば・・・
報知映画賞の読者投票が始まっています。
今年は色々な映画で活躍したので、そろそろ・・・
旬くんもあのきらびやかな授賞式での
タキシード姿などを見せて欲しいものですよね。

    報知映画賞の読者投票



ゲキシネでも、色々情報が更新されていました。

    髑髏党員募集

全国レパートリー上映では、一足はやくナゾのアイテム
《髑髏党員之証》が配布されます。

・・・だそうです。

    ゲキ×シネ公式ブログ

ワカドクロ公開に先立ち、過去作品のレパートリー上映があるそうです。

    上映スケジュール

地域によって上映作品がバラバラなのですね。

こっちの地域では4作品が公開されるようです。
期間は1日1回1週間のようです。



ウチの旦那さんの友人経由で
「あいくるしい」と「ピュアソウル」を
録画ダビングしてもらいました。
「あいくるしい」は、旬くんの登場シーンだけ
早送りしながら見ました。(笑)
初々しい研修医さんでした。
結局、あの2人はどうなったのでしょうねぇ~?
「ピュアソウル」はいずれ・・・^^

で・・・

フジテレビのオンデマンドで「お義母さんといっしょ」が
配信されているんですよね~
来年の5月までです。DVDにはなっていないので
どうしようかなあと思案中です。

興味がある方は、どうぞ!

     フジテレビオンデマンド


吉田松陰の収録は、もう終わったのでしょうか?
クランクアップの噂は聞こえてきませんが・・・

来年の大河までは、TVで旬くんを見ることは無いのでしょうか?
ゲキシネって、舞台挨拶とか番宣とか無いのでしょうか?

旬くん不足で・・・
寂しくてたまりません。シクシク,,,(つω・`)。o.゚。



スポンサーサイト



嬉しいね

  • 2012/10/23(火) 22:36:11

久しぶりに旬くんがブログ更新しました。
ちょっと短く切ったであろうツーブロックヘアに
トップは茶髪で・・・
伝説SPの時には、もうトップが茶髪でしたから
あのまんまなのかなあ~ (@^▽^@)

おひげは、投獄された吉田松陰の役の為かもしれませんね。

今の旬くんが見れて、嬉しかったです。

英語のレッスンは、何のためでしょうね?
外国のお仕事でもあるのでしょうか?
英語のセリフを話す役でもあるのでしょうか?

なかなか、次のお仕事情報が無いので
ちょっとイライラしちゃいますよね~

そうそう・・・吉田松陰といえば・・・

八重の桜でご一緒している俳優さんが
ご自身のブログで、某俳優さんの話をしています。

   俳優 一岡裕人のオフィシャルブログ

誰と断言していませんが、もしかしたら旬くんのことかなと
思ってしまう内容です。
とても、嬉しい言葉で綴られています。

それから、ライターの木俣冬さんが、リチプアの感想を
ブログで書いていました。
これも、やはり嬉しい言葉が並んでいましたよ。

   紙と波

今すぐは難しいでしょうが・・・
SPは、ぜひ作っていただきたい作品ですね。





さて・・・

ひとつ、お願いなのですが・・・

いままで、コメント欄は拍手と本文下とプラグインの
3箇所に設けておりましたが・・・
拍手のコメント欄を閉めさせていただく事にしました。

あちこちにコメント欄を設けると
見逃してしまう事もありまして・・・

本文でのコメントは、直接ケータイに転送されるので
私はすぐに読ませていただくことが出来ます。

勝手ですみませんが、よろしくお願いします。







嘘は悪いことだけど…

  • 2012/10/20(土) 18:14:16

昨日、次男が夕方に友達と遊びに行ったんだけど…
出掛ける時、ちょっとそこらに行ってくる程度の
ニュアンスだったから、すぐ帰ってくると思ってたら…

結局6時半に帰ってきた
電車で街中まで行ってきたらしい

嘘ついた事も許せないけど、受験生が夕方の繁華街うろついて
悪い事に巻き込まれたら
受験にも響くかもしれないから
なるべく行くなとはいつも言ってたのに…

色々と問いただしてみれば、友達に無理やり連れて行かれたとか?
何故、キッパリ断らないのか?と聞けば…

一緒に行かないと、秘密ばらすぞと言われたって…

は?秘密?

秘密って何よ?と聞いても、秘密なので答える筈もなく…

で…こっそり、次男のブログを覗いたら…
彼の秘密らしき事がかかれていて…

友達も普通に読んでるブログだから、そりゃあ秘密もばれますよ。

自業自得(^_^;)

まあ、でもねえ
彼は彼なりに心の奥に芽生えた感情と
小さなプライドを守りたかったんだね

結局、もうこれ以上何も言えなくなってしまったのよね~

人に知られたくない内容は
ブログに書いちゃイカン!!

と、言いたいけど…
言ったら私がブログを見たことバレちゃうから
彼のプライドの為に…

私の胸にしまっておこうっと(笑)


コレカラ・・・

  • 2012/10/17(水) 20:54:02

お久しぶりです。すっかり涼しくなってきて
や~っと秋らしくなってきましたね~

旬くんのラジオドラマや大河出演が決まったわけで
なんか・・・ウズウズしてきて、じっとしてなんかいられない!

ブログアップの頻度はそれほどではないかもしれませんが
ボチボチ、また進めて行きたいなあと思った次第であります。(@^▽^@)



ラジオドラマの脚本家の一人のナックスのリーダーが
収録についてをブログに書いてます。

   も日記 10/13

オフィスキューのモバイル会員になってるんですけどね~
会員限定のフォト日記ってのがあるんですよ。

もしも収録時に写真など撮っていたら、アップしてくれるかなあと
ひそかに期待してるんですけどね~
リーダー、よろしく!

ちなみに、大泉洋ちゃんが「ベッジ・パードン」の舞台の時
旬くんが見に行ってて、楽屋でのツーショット写真が
アップされたんですよ!
ビジュはムッタですけど・・・(笑)




9/30に「コレカラプロジェクト」が放送されましたが
地域限定だったようで、見られない方もいらっしゃったようなので
わずかですが、写真をアップしますね。
とても優しくてやわらかくて可愛い旬くんでした。
最初と最後と中間に、チョコチョコとしゃべってました。

コレカラ1  コレカラ2

これから6  これから8

これから9  これから10



さてさて…
踊るF、いまだに見に行けてないのです…
体調云々や時間のやりくりがうまくいかないとか
色々あるのですが、何故か…足が向かないというか…

日向徹の幻影が胸の奥から離れなくて
気持ちが鳥飼管理官へと向かないのです。

ネタバレしないように気を付けていましたが
やはり、ちょっとだけども目に付いてしまうんですよね。
結末が切ない感じになる予感が…

鳥飼管理官は大好きなキャラです。

でも・・・
日向徹へのほんわかな幸せな感情が失われそうで…(^_^;)

困ったもんですわ!!















それから・・・



続きを読む

来年の大河に~

  • 2012/10/11(木) 16:23:55

とりあえずの情報です。

2013年の大河「八重の桜」にて旬くんが
吉田松陰役に決定したそうです。

詳細は後程!




※追記


覚馬、そして八重に影響を与える幕末の偉人

■吉田松陰 ・・・・小栗 旬

覚馬と同門・海外渡航を夢見た長州の若き指導者

長州藩藩校・明倫館の兵学教授。通称・寅次郎。江戸遊学の際、山本覚馬も学ぶ佐久間象山塾に入り、のちの長岡藩大参事・小林虎三郎とともに「象山門下の二虎」と呼ばれる。東北を旅した松陰は会津を訪れ、藩校・日新館を見学した。その後、黒船来航に衝撃を受け、海外渡航を企てるが失敗。密航事件に連座し、師・象山も国元蟄居となり、塾は解散することになる。帰国し萩の自宅蟄居中、松下村塾を開いた松陰が育てた若き長州藩士たちが、松陰の処刑後、長州藩政を揺るがし、明治維新の起爆剤となっていく。その後、会津と徹底的に敵対していくのは、皮肉にも松陰の愛弟子たちである。

※NHKサイトより転載


    映画.com


    吉田松陰 ウィキ


    新島八重 ウィキ



ラジオドラマ

  • 2012/10/09(火) 22:15:57

お久しぶりです。
お仕事情報見つけたので、とりあえず上げときます。

    ラジオにタッチ!

NHK・民放連共同ラジオキャンペーン「ラジオにタッチ!」
6局共同制作ラジオドラマ『6COLORS』

だそうです。

NHK-FMでの放送もあるのですが・・・
全国で聞くことが出来るといいですね~




小栗旬&蒼井優がラジオドラマで共演!

11月から放送する6局共同制作のラジオドラマに、
俳優の小栗旬さん・蒼井優さんの出演が決定しました。
2人の共演はデビュー間もない2001年の単発テレビドラマ以来
11年ぶりで、ラジオドラマでは初共演となります。

タイトルは『6COLORS』

2人が出演するラジオドラマは1話完結の30分ドラマで、
全6話シリーズになっています。
タイトルは『6COLORS』で気鋭の劇作家6人が
6つの色をテーマにオリジナル脚本を書き下ろしました。
ラブストーリー、アクション、ファンタジーなど
バラエティに富んだ6つのストーリーです。

主題歌はコブクロの「ココロの羽」

ドラマの主題歌は「ラジオにタッチ!」キャンペーンの
テーマソングでもあるコブクロの「ココロの羽」。
バラエティに富んだ6つのストーリーを彼らの名曲が盛り上げます。

このラジオドラマは、6局での放送終了後に
この「ラジオにタッチ!」サイトで順次公開します。