- | HOME |
髑髏城の七人完成披露試写会
- 2012/11/28(水) 11:16:56
11/26に髑髏城の七人完成披露試写会が行われました。
地方人の私は、次の日のWSチェック!
あちこち、予約を設定してましたが・・・
ゲット出来たのは、ZIPの6時台だけでした。
めざましでもあったようですし・・・
ZIPは7時台もあったのでしょうか?
7~8時は別の番組を予約していて、完全にはずれでした。
ネットでの画像ではちょっとふっくらして見えましたが
TVでは全然そんな事無くて、すっきりしたお顔立ちでした。
会場で記念の髑髏アメを配ったそうですね。
壇上から投げていただけじゃなくて、通路まで来て
手渡ししてくれたそうで、とてもとても羨ましいです。
私はワカドクロは運良く、大楽を見ることができて
記念のお煎餅を頂いて来ましたが
結局食べることは出来ず、今でも棚に飾ってあります。(笑)
2階席での観劇だったので、表情はまるで分からなかったので
映画館での捨さまのどアップ、見ることが出来たらいいなあと・・・
ネットのニュースです。
長いか短いかくらいで、記事の内容は大体同じです。
ウォーカープラス
まんたんウェブ
リアルライブ
シネマトゥデイ
芸能ニュースラウンジ
公式サイトから、雑誌情報が出てます。
12月雑誌掲載情報
演劇男子。vol.3 (12月3日)
acteur (12月5日)
週刊ザテレビジョン (12月5日)
MEN'S NON-NO (12月10日)
Men's JOKER (12月10日)
JILLE (12月12日)
CUT (12月19日)
SPRiNG (12月22日)
STREET JACK (12月24日)
ケイコとマナブ (12月25日)
with (12月26日)
BEST STAGE (12月27日)
MORE (12月28日)
GLOW (12月28日)
今月の30日発売の「きもの男子」の記事です。
オリコン
アレックスの頃の旬くんっぽいですね~
購入しようか、とても迷っています。(^_^;)
- 好き
- | comment(4)
ラジオドラマ4話
- 2012/11/26(月) 11:58:20
イエローボーイ
なぜか分からないけど、砂漠に突然いて・・・
というSFチックな始まり方でした。
大きな怪獣?に襲われたり・・・
巨大な虫や、人間じゃないコンビニ店員・・・
突然大きな穴に落とされたり・・・
漂流教室というドラマを思い出しました。(笑)
砂漠でステイシーの自己紹介を聞いて
すぐに人形なんだと分かりました。
バービーの妹達の名前でしたから(笑)
と言う事で、軍人はGIジョーだったと・・・
(バービーのライバルっていうのは…^^;)
砂場に置き去りにされたおもちゃ達だったんですね。
トイ・ストーリーみたいに子供が大きくなって
遊ばなくなったおもちゃ達の話かと思いましたが
そんな生易しい内容ではなかったのですね。
何らかの事情で遊び場が放射能に汚染されて
そこに存在するものを手に取る事は
許されない状況になっていたいう事・・・
東北在住の私にとっては・・・
ちょっと重たい結末でした。
旬くんは、真面目で責任感の強い軍人さんを
上手く演じていたと思います。
よく、旬くんに関して滑舌がどうのこうの
という意見を目にするのですが
多分、声の質じゃないかなあと思うんですね。
「さしすせそ」の音の空気がちょっと…
抜けるように聞こえる感じがします。
蒼井優ちゃんは声が通って、聞きやすいですね。
ラジオドラマは旦那がPCに録音してくれてるので
一緒に聞いているんですけど
初っ端の声に、旦那は反応しまくりでした。
なんでこの声? これ、誰?って・・・
最初はルパンの声にしか聞こえなかったんですけどね。
イエローボーイの声の多田野 曜平さんは
故山田康夫さんの代役を務めたことがあるほど
声質が似た方らしいです。
つまり・・・
ルパンではなく、クリント・イーストウッドの方ですね。
荒野の用心棒、夕陽のガンマン、ダーティ・ハリーの
オマージュだとツイでつぶやいている方がおりました。
将校の格好の旬くん、ぜひ見たいですね~
出来れば海軍の白い軍服で!
歸國の時の旬くんは・・・
とても、悲しい格好でしたからね。
今日の夜は「髑髏城の七人」の完成披露試写会ですね。
行かれる方は、いらっしゃいますか?
もし行かれる方は、十分に堪能してきてくださいね。(^-^)
私は明日のWSのチェック組として、頑張ります。(^^)
- 好き
- | comment(8)
動いてる姿が見たいんです!
- 2012/11/20(火) 12:15:15
さっきまでブログを長々と書いてまして・・・
後ちょっとでアップという時に
うっかり、消してしまった・・・
ウワァァァァァァヽ(´ω`。)ノァァァァァァン!
結構良いこと書いたなあなんて、自画自賛してて・・・
グッバイブルーの感想だったんですよ。
ちょっと、忘れちゃったけど・・・
気を取り直して・・・(*´σω`)エヘヘ
第3話グッバイブルー
脚本家さんはドラえもんを連想して
書いた作品なのでしょうか?
ドラえもんは未来から来て
ブルーは過去から延々寄り添っているという点で
違うものに感じました。
守られる立場から守る立場になった時
少年から大人になる時に
失わなければならないものや
何が一番大切なものなのかを
気付かせてくれる存在がブルーなのでしょうか・・・
生まれたばかりの息子に語りかける旬くんの声は
めちゃくちゃ優しさに溢れていて良かったです。
ただ、奥さんをほったらかしにしてブルーとばかり
遊んでいるところは、奥さんがちょと可哀想だったかな?
昔々、「小さなお茶会」という漫画がありまして
「ばあぶう」という赤ちゃんにしか見えない
妖精?のようなキャラの話があって…
ふと、思い出しました。
個人的には、馴染みのあるNACSのリーダーの
森崎さんの回が、凄く楽しみです。
暖かい話を書く人だから・・・
今回のラジオドラマもそうだといいなあ~
さて・・・
コメントにてTV放送の情報をいただきました。
いつも、ありがとうございます。
BS-TBSチャンネル
11月22日(木)21:00~22:54
ライフ オン ザ ロングボード
TBSチャンネル1 (CS)
12月22日(土)18:50~21:00
歸國
シェイクスピアの オールメールシリーズ 5作品一挙放送
wowow
12月11日(火)よる9:00~
間違いの喜劇 (旬くん出演)
12月12日(水)よる9:00~
恋の骨折り損
12月13日(木)よる9:00~
から騒ぎ
12月14日(金)よる9:00~
じゃじゃ馬馴らし
12月15日(土)よる9:00~
トロイラスとクレシダ
契約をしていないと見られないチャンネルですので
色々、チェックしてみてくださいね。
- 好き
- | comment(6)
ドラマアカデミー賞
- 2012/11/15(木) 22:15:54
昨日発売の週刊ザテレビジョンで
ドラマアカデミー賞が発表されましたね。
我らが小栗旬くんは、みごとに
主演男優賞を獲得しました。
良かったね~ 嬉しいね~
助演女優賞には、石原さとみちゃん
井浦新さんは助演男優賞の3位
主題歌を歌ったmiwaはドラマソング賞の2位
作品賞は3位でした。
視聴率に苦戦していた7月期に、こんなに立派な
結果を残すことができて
ホントに良かったと思います。
ザテレビジョンの旬くんの写真、とても良い表情ですね。
スッキリしてて、可愛くて
でも、大人の男の顔になってきてます。
もうすぐ30歳を迎えますが…
これから先、益々楽しみで目が離せませんね~
どんどん大人の役に挑戦して欲しいです!
大人と言えば…
旬くんの写真のお隣は、主演女優賞を獲得した
堀北真希ちゃんですね。
このツーショットは、さしずめ…
大人になった佐野と瑞希のようです。
花ざかりは原作では、最後は…
あれ?
結婚式までするんでしたっけ?
プロポーズまででしたっけ?
関目くんの結婚式にみんなで集まって…
中津はJリーガーになってて…
あ~原作読みたくなっちゃったあ~(笑)
りの君も夏の良いドラマでしたね。
ヒットドラマってその時代の運やタイミングってのも
あると思うんですけど…
今は、ホントに何が当たるか
全く分からない時代だなあと思うので
制作サイドも頭抱えて大変なんでしょうね。
そんな難しい時代だけど…
次もドラマやって欲しいなあなんて思う
今日この頃です!f(^_^;
ちなみに、今季のドラマは全リタイヤしました~
- 好き
- | comment(6)
完成披露試写会 ※追記あり
- 2012/11/12(月) 13:45:27
小栗旬、森山未來登壇! ゲキ×シネ『髑髏城の七人』の完成披露試写
http://www.google.co.jp/gwt/x?client=twitter&u=http://www.s-woman.net/news/flashnews/detail_1000022638.html&ei=5XugUL-vJ8yakgXI64HABg&wsc=tb
以下、記事より抜粋
2011年、大好評のうちに幕を閉じた「劇団☆新感線」の『髑髏城の七人』。ゲキ×シネ 第10作として、2013年1月12日(土)より全国ロードショーが決定。
公開に先駆けて、11月26日(月)に新宿バルト9で完成披露試写会が開催されます。
当日は、小栗旬さん、森山未來さん、早乙女太一さん、小池栄子さん、勝地涼さんの舞台挨拶も!
こちらに35組70名様をご招待します!
出演者の本気の殺陣が目の前で繰り広げられる、ゲキ×シネだからこそ実現した迫力ある映像を、いち早くお楽しみください。
ゲキ×シネ『髑髏城の七人』完成披露試写会
日時:2012年11月26日(月)17:40開場 18:00開演 18:30上映開始
場所:新宿バルト9(新宿区新宿3-1-26新宿三丁目イーストビル9F)
登壇者:小栗旬、森山未來、早乙女太一、小池栄子、勝地涼
応募方法は、上記のURLから確認してくださいね。
サイトの会員登録が必要だそうです。
私はWSチェック組ですけど…(^^)v
さて…夕べ聞いたラジオドラマですが…
第1話よりは面白かったですね。
あのようなワンシチュエーションドラマは
大好きなんですよね~
妄想から時間の経過とともに
それぞれの言い分が変化していって…
結局、トイレには部長はいたのでしょうか?
あの、鍵が開く音…
気になりますよね(笑)
まあ、普通なら上から覗きますけどね!
- 好き
- | comment(0)
ノミネート
- 2012/11/10(土) 22:44:05
年末が近づいてきますと・・・
そろそろ「なんとか映画賞」とかが、発表されつつありますね。
大体は、来年の年明けからが本格化してきますけど・・・
今日も1つ、ノミネートではありますが・・・
報知映画賞のノミネートの発表がありました。
第37回報知映画賞 ノミネート作品
われらが小栗旬くんは、キツツキと雨、踊る大走査線Fで
助演男優賞にノミネートされてます。
出演作品の2つとも、作品賞にもノミネートされてますね。
強力な話題作がたくさんあるので、全てを押しのけての
受賞は大変な事かもしれませんが・・・
ちょっとは期待して、待ってようかなあと思います。
キツツキと雨で久しぶりに検索してみたら・・・
こんなサイトがあったんですよ。
当時は知らなかったのか、忘れていたのか
覚えていないのですが・・・
ロケ地・岐阜より発信!! 映画 『キツツキと雨』 ぎふ応援サイト
更新は今年の4月までで止まっていますが・・・
ロケ地案内や撮影の裏話的なことがたくさん載っていました。
地方ロケを含む作品は、フィルムコミッションやボランティアさんや
エキストラさんの協力が絶対に不可ですからね。
こんなに素晴らしい作品が出来たのも
地元の方達のおかげでもあると思うのですよ。
ホントに楽しい作品をありがとうございました。
今日からラジオドラマの第2話が放送されますね。
5日間いろんな局で放送されますし、その後はネット配信されるので
環境が整っていれば、絶対聞けるようになってて嬉しいです。
第1話は音の悪いラジオで聞いて、ネットのらじるでの配信を
旦那さんに録音してもらいました。
ウチのPCには最初から録音ソフトが入っていたらしく・・・(*'-')フフ♪
第1話のドラマと旬くん蒼井優ちゃんのインタが
ネットにアップされています。
ドラマは15日までの限定配信のようです。
ラジオドラマ『6COLORS』チャンネル
11月、12月発売の雑誌情報です。
きもの男子 11/30発売
演劇男子。vol.3 12/3発売
acteur(アクチュール) 2013年1月号 No.33 12/5発売
- 好き
- | comment(8)
久しぶりの声
- 2012/11/07(水) 20:58:35
寒かったり暖かかったり、天気がころころ変わりますが
今日は立冬だそうですね。
本格的な冬がやってくるんですね~
風邪を引くとあっという間に咳喘息になっちゃうので
気を付けなくちゃならない季節なんです。
旬くんも風邪を引くとすぐ鼻声になって分かりやすいですよね。
まあ・・・今は風邪なんて引いちゃいないでしょうが・・・^^
さてさて・・・
旬くんのラジオドラマ、聞きましたよ~
久しぶりのラジオからの声・・・
懐かしかったです。
ANNをやっていた頃は、真夜中にこっそりラジオを聞いてて
カセットテープのスイッチの音が
旦那に聞こえやしないかヒヤヒヤしながら
毎週楽しみに聞いていました。
あまりに旬くんの声が心地よくてついウトウトして
テープをひっくり返すのを忘れてしまったりとか(笑)
そんなこともあったなあ・・・なんてね!
ANNでも、ラジオドラマっぽいの少しやりましたね。
あれも面白かったし、ANN演劇部も続けて欲しかったんですけどね~
今回の第1話、橙ハザード
出だしはサスペンス風で、段々SFっぽくなって
ちょっと2人の雰囲気が良さそうだなあと思ったら
あっという間に夢落ちで・・・
倦怠期?を迎えたようなつっけんどんな夫婦の会話で・・・
旬くんなんて、チョ~嫌なヤツ!
あんな旦那だったら、要らな~い(笑)
え~と・・・そして・・・
面白いっちゃ、面白かったんですけど・・・
ごめんなさい!ちょっと、意味わかりませんでした。(笑)
最後の冷め切った夫婦の会話、必要でしたか?
夢落ちでも良いんですけど、最初のスピード感や
スリルとサスペンスの雰囲気のままで
通してくれた方が良かったかなあと思いました。
蒼井優ちゃんの声は、とても良かったですね。
旬くんは、ちょっと硬い感じだったかな?
あまりやった事のない役柄でしたもんね~
来週も楽しみです。
あ!そういえば・・・
ハザードはあくまでも緊急事態を教えるためのものなので
車の運転中に「ありがとう」の意味でハザードを出すのは
あまり良くないという話を聞いたことがあります。
ハザードに気を取られて、運転が疎かになる人もいるらしいです。
ハザードは挨拶やマナーの為に、車に付いている訳ではないとか?
私は、譲ってもらったり譲ったりする時は手を上げます。
それが一番早いかなぁって・・・(笑)
で・・・
自動車学校に通っている長男にハザードの合図の話を聞いたら
今の自動車学校では、マナーとして教えてるそうです。
へえぇぇぇ~ ちょっとびっくり!
そんな時代なんですねぇ
私は大事な人にはちゃんと声に出して
「ありがとう」って言えますよ(^^)v
あ・・・そうだ!
ワカドクロの特別試写会の情報が出てます。
ぴあ映画生活
【東京会場】『髑髏城の七人』特別試写会30組60名様ご招待!!
■招待数:30組60名様
■日 時:12月20日(木) 18:00開場 18:30開映
■会 場:シネマート新宿Screen1(新宿区新宿3-13-3)
■配 給:ヴィレッヂ/ティ・ジョイ/プレシディオ
※本作はPG-12作品になります。ご了承ください。
プレゼントに応募するにはユーザー登録(無料)が必要だそうです。
東京会場となってるって事は・・・
他の地域の会場もありって事でしょうか???
まあ・・・間違っても、こっちでは無いでしょうけどね(-"-)
出演者の登壇、ありますかね?
初日舞台挨拶は???
その時は、TVのWSをガッツリとチェックせねば!
- 好き
- | comment(0)
11月になりました ※追記あり
- 2012/11/01(木) 21:53:17
今年もあと2ヶ月となりました。
最近は急にさむくなってきて、今朝ゴミを捨てに行こうと
外に出たら、吐く息が白かったです~
旬くん情報、あるような無いような…(笑)
アマゾン君、ブログ更新してました。
何やら、11月中にちょっと楽しみなお仕事の発表があるらしいですね~
舞台を望んでる方が多いですけど…
今の私は遠征は厳しいので、出来ればTVのお仕事が嬉しいかなあ
旬くんのラジオドラマのインタビュー記事が出てましたし~
SEEDのサイトでは、新しいビジュがアップされてたし~
旬くんの某ワイハーでの目撃情報もあったり…(^_^;)
ごめんなさい!
ケータイからの更新は、URL貼りにくいのです。
今、PCは次男が占拠してて…
なかなか、よけてくれません!!
受験生は、受験勉強してください!!
はあぁ~ ストレス溜まります~(-_-;)
- 好き
- | comment(4)
- | HOME |