- | HOME |
今年もあと1日ですね
- 2012/12/30(日) 23:11:10
2012年もあと1日でおしまいですね。
今年は旬くんの仕事が充実していて良かったです。
色々振り返りたいのですが・・・
その前に一言、言いたいことがあります。
28日の夜、ムロくんのラジオに旬くんが出演したのですが
公式からは何のお知らせも無かったですよね。
多分、急に出演する事になったのと
事務所は既にお休みに入ってたのかもしれません。
旬くんがブログ更新して、ムロくんのラジオ出るかも
とか書いてくれてたんですけど
更新時間が22:42だったんです。
ムロくんのラジオが終わりに近づいてる時間ですよ!
旬くん!遅い!遅すぎる!ヽ(o`ω´o)ノ
ツイッターで気が付いて、慌ててPC立ち上げて
ラジコ聞いてみたら・・・
エンディングでした。ウワァァァァァァヽ(´ω`。)ノァァァァァァン!
ブログでよろぴくなんて書いてる場合じゃないっつーの!
聞き逃したたくさんのファンのために
どなたか、ネットでのアップを
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
さてさて・・・
今年の旬くんは色々とお仕事がいっぱいでした。
TV関連だと・・・
「リッチマン、プアウーマン」主演 日向徹役
「踊る大捜査線 THE LAST TV
サラリーマン刑事と最後の難事件」鳥飼誠一役
「伝説の引退スペシャル」ナビゲーター・ナレーション
「トヨタカローラコレカラプロジェクト」ナビゲーター
その他に数々の番宣・・・
映画関連は・・・
「荒川アンダーザブリッジ」村長役
「キツツキと雨」主演 田辺幸一役
「ドラえもん のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」甘栗旬役
「宇宙兄弟」主演 南波六太役
「グスコーブドリの伝記」声の出演 主演ブドリ役
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」鳥飼誠一役
まあ・・・
映画の撮影はほとんど昨年ですから
今年はかなり余裕をもってのスケジュールだったとは思います。
映画はキツツキしか見に行けなかったのが
私としては、とても不本意で残念でした。
今、手元には宇宙兄弟のBDがあるんですけど
年末のあれやこれやで、いつ見られることやら・・・(^_^;)
来年は大河があるし、ゲキシネの髑髏城もあるし
春はリチプアのSPドラマがあって・・・
5月には阿佐ヶ谷の舞台、8月は少年Hが公開されるし・・・
他にも何かあったらいいなと思いますが
新しいお仕事は、すぐには発表してくれなくてねぇ
今までのように何でもかんでも仕事入れて
みたいなスケジュールの組み方はせずに
作品を吟味して行くのかなあとか思いますね。
どの位、旬くんを追いかけていけるのか
今は分からないのですが
出来る限りの応援はしていきたいと思います。
とりあえず、何か急な情報が入らない限り
今年の分は、これにて締めさせていただきます。
1年間、お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
来年もお互い、楽しみたいですね。
身体の調子についてもご心配お掛けしました。
色々お気遣いの言葉もたくさんいただき
心より感謝しております。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお歳をお迎えくださいませ。
- 雑記
- | comment(4)
年末年始の・・・
- 2012/12/28(金) 21:17:25
ゲキシネ公式ブログに、メディア情報が上がってました。
まんま、貼り付けますね。(笑)
「メディア情報」
◎小栗旬さんゲスト出演!
2013年1月1日(火・祝)9:30~
「しゃべくり007新春6時間スペシャル」日本テレビ系列で放送(予定)
◎小栗旬さん、森山未來さんゲスト出演!
2013年1月8日(火)24:20~
「お願い!ランキング」テレビ朝日系で放送(予定)
※本日深夜!12月28日(金)24:00~
小栗旬さんゲスト出演番組「2012超ぷっすま豪華ビビリ王決定戦SP」が、
テレビ朝日系で放送されます!こちらもお見逃しなく!
地域によっては放送日が違うかもしれないので
地元の番組表でチェックしてくださいね。
お願いランキングは、こっちでの放送があるのか
ちょっと分からないのですが・・・
(地元TV誌では空欄でした。)
旬くん未来くんの並びは珍しいので(笑)
ぜひ、見てみたいものですね。
以前、岳の番宣で長澤まさみちゃんと出演した時
こちらでは放送されず、見ることは出来ませんでした。
番宣は出来るだけ、全国放送の番組で
お願いしたいですよね~
ゲキシネ公式ブログで、完成披露試写会のレポートも上がっていました。
ゲキシネ公式ブログ
一度でいいから、こんな舞台挨拶での生旬くん見たいです。
地方にはなかなか舞台挨拶になんて、来ないですもんね!
そうそう・・・
大河ドラマの「八重の桜」は1/6からですよ!
お忘れなく~ (@^▽^@)
(再放送あるけどねっ)
- 好き
- | comment(3)
Happy Birthday to Shun Oguri
- 2012/12/26(水) 15:00:21
本日、我らが小栗旬氏が30回目の
誕生日を無事迎えました!!
旬くん、お誕生日おめでとう\(^o^)/
いよいよ、30歳ですね!!
これからもたくさん、色々な作品や
ちょこっとのバラエティーで
私たちを楽しませてくださいね~
旬くんにハマって、何年たったでしょうか…?
GTO、サマスノ、ごくせん、stand up…
チラミしてたけど、はっきりと旬くんを認識はしてなくて…
再放送で、旬くんの出演を知ったわけですよ~
名前と顔をはっきり認識したのは、救命だったと思うのですが
でも…大泉洋ちゃんが目当てでした。
その後、花男、電車、花男2で注目するようになり
たまたま録画してた、舞台中継の
間違いの喜劇で完全に堕ちてしまい
今に至る訳です。
まさか、ここまでハマるとは思いませんでした。
旬くんをたくさん知りたくて…
パソコンを操作する事を覚えました。
最初は旬くんファンのブロガーさんちへの訪問だけが
いつの間にか、自分でもブログ始めて…
普通なら知り合いになれる筈もない
遠い地域の旬くんファン達と知り合えました。
生の舞台を見たくて、東京へも行ったり…
昔の自分からは、考えられない大冒険だったのですよ!!
旬くんがこの世に存在してくれたおかげで
自分自身の世界も広がりました。
ホントにありがとう
これからは、大人な役も増えてくるでしょうね!!
楽しみです~
いっぱい精進して、日本を代表するような
役者さんになって欲しいです。
ずっと、応援してますからねo(^-^o)(o^-^)o
- 好き
- | comment(2)
クリスマスプレゼント ※追記あり
- 2012/12/25(火) 12:21:08
速報です
「リッチマン、プアウーマン」スペシャルドラマで復活!
小栗旬と石原さとみがひとつ屋根の下!
まんたんweb
詳細は後程!! 取り急ぎ\(^o^)/
※追記です~
待ちに待った、リチプアのスペシャルドラマ放映が
発表になりましたね!
ホントに嬉しいです。
また、徹や真琴に会えるんですよ!
来年の春が楽しみですね~ (@^▽^@)
リチプア公式
とれたてフジテレビ
リチプア スタッフブログ
【公式】「リッチマン、プアウーマン」スペシャル PR
本編では描かれなかった空白の1年9ヶ月・・・
またまた、喧嘩ばかりしてんのかなあ (笑)
でも、なんかあの2人は可愛いんですよね。
そうそう、それから・・・
元旦に放送されるしゃべくりのSPにも
旬くん・勝地くんが出演だそうです。
昨日のしゃべくりで予告が流れたらしいです。
日本テレビ系 2013年1月1日(火) 9:30 ~ 15:50
『新春しゃべくり6時間半SP!』(仮題)
髑髏城の七人の番宣・・・
もしかしたら、まだどこかであるかもしれませんね。
注意してチェックしていきたいです。
ぷっすまの出演の予告も出ています。
ぷっすま公式
旬くん、ビビリ王決定戦って・・・(笑)
けっこう、怖がりさんらしいですからね~
面白くて可愛い旬くんが、見られそうです。
それから・・・
フリーペーパーのサクラサクライフの記事が読めます。
サクラサクライフ vol108
拡大できますし、印刷も出来るようですね。
年末年始から春、そして夏へとまだまだ
旬くんの作品が楽しめるという事が
ホントにホントに嬉しいですね~
- 好き
- | comment(2)
チョイネタ、たまってました
- 2012/12/22(土) 21:29:03
寒いですね~
こちらでは雨や雪が降ったりやんだりの
ハッキリしないお天気が続いてます。
インフルやらノロやら、大流行の兆しらしいので
うがい手洗い、せっせと忘れずに!
予防が一番ですからね~
さてさて・・・
PCに向かう時間があまり取れなくて・・・
更新も滞ってしまいがちな日々
クリスマスからの年末、正月とイベントも多々あるし(笑)
のんびり、ゆっくりとやっていきますので
そこんそこ、よろしくお願いしますね (@^▽^@)
コメントでも色々情報頂いていました。
いつもありがとうございます。
それもあわせて、ネットやツイで拾ったネタを
まとめて載せておきますね。
クリスマスも近いということで・・・
リチプアのプロデューサーがつぶやいておりました。
JunMasumoto@JunMasumoto
リチプアプロデューサーです。 12月25日、クリスマスに
やっとお知らせができそうです。
当日、番組のオフィシャルサイトやスタッフブログを
見てもらえたら嬉しいです。
待っていてくださったファンのかたがたに感謝です。
#リッチマンプアウーマン
ステキなクリスマスプレゼントを期待してます!
ゲキシネ・髑髏城の七人のグッズ販売情報と
著名人の方々のコメントです。
ゲキシネブログ 髑髏城の七人 グッズ販売情報
髑髏公式サイト コメント
カメラマンの蜷川美香さんが本を出します。
幅広い分野で活躍する約100 人が登場!だそうです。
確認したら、凄いメンバーでしたよ。
もちろん、旬くんの名前もありました。
蜷川実花が撮る100 人の男
来年の大河ネタもあります。
八重の桜公式 動画コメント
一瞬ですけど、小栗松陰も映ってました。
捕らえられたシーンでしょうか?
八重の桜 関連書籍紹介
どの本か忘れましたが・・・(笑)
旬くんのインタが載っているのがあるらしいですよ。
みうらはるま君が、劇団☆新感線の五右衛門ロックに
出演だそうで・・・
地球ゴージャスの2作品を見ましたが(録画で)
身のこなしやら歌やらダンスやら、素晴らしかったので
今度の作品でも、きっと素晴らしい演技を
披露してるんだろうなあと思います。
で・・・はるま君の公式ブログに
旬くんから贈られた暖簾の写真が載っています。
はるま君 スタッフブログ
それから・・・
GTOでの共演から親しい、くぼづか君関連の動画がありました。
2013.01.05(SAT) UZU巻くNIGHT 〜とぐろ巻〜 CM.mov
ライブの告知でしょうか?
チラシを持っているのが旬くんで、最後の「ねっ!」からの
にっこりが、めちゃくちゃ可愛いです。
その他の方の関連した写真です。
よく分からない方達ですけど・・・(^_^;)
ダイちゃんのプロデュースブランド"GRENCH"の撮影!
フリーペーパーのサクラサクライフのHPです。
水戸市の一部にて配布のようです。
他地域への配送はしないらしいです。
サクラサクライフ オフィシャルサイト
サイト内で記事が読めそうですね?
会員登録をすると、全部読めるんでしょうか?
今はチョイチョイとした小ネタしか無いですけど
歳が明けて、ゲキシネ公開や大河放映が始まりますね。
舞台のチケット先行発売も始まると思います。
その他の新しいお仕事情報なども流れてきてくれたら
とても、嬉しいのですが・・・
それまではしばらく、自分事の整理やらお片づけやら
色々、やらなくちゃいけないことを済ませておきましょうね~
情報の速報は、こちらをご利用くださいね。
myツイッター
- 好き
- | comment(0)
てへっ ♪((o(*´ω`*)o))♪
- 2012/12/16(日) 23:23:49
今日は、全国実業団女子駅伝がありまして
自宅前がコースになってんですよね。
昨年同様、自宅前にて応援しました!
TV中継車も当然走ってくるわけで・・・
自宅もバッチリTVに映りましたよ!
私も映ってると言えば映ってたんですけど
旦那の陰に隠れて、半分くらい?
しかも、ランナーが超早いので沿道のギャラリーは
ぼやけて映っちゃうんですよねぇ (笑)
まあ、ウチの旦那はスロー再生で見ると
まあまあ分かるくらいには、映ってましたけどね~
また来年も同じコースを走ってくれたら良いなあと思います。
選手の皆さん、お疲れ様でした~ \(`・∀・´)/
さてさて・・・
今まで使っていたDVDレコーダーもいよいよ怪しくなってきたので
思い切ってBlu-rayディスクレコーダーを買って頂きました。
DVDのデッキの方は、録画は出来るんですけど
DVDへのダビングが、上手くできなくなってきてて
どうしようかなあという状態でした。
まあ・・・今残っている番組をどうしようかと思案中ですけどね。
DVDにダビングできるならしたいんですけど
ちょっとだけ旬くん関連もあるわけで・・・(^_^;)
この際だから、DVDで予約しているリチプアBOXを
Blu-rayに変更しようかなあと思ったのですが
結構、高いんですね~(笑)
もうちょっと、考えてからにしようかなあ・・・(^^ゞ
先週でラジオドラマ終わっちゃいましたね。
今週からはもう無いので、ちょっと寂しいです。
今、期間限定で6話全部がネットで聞けるようになってます。
ラジオドラマ『6COLORS』チャンネル
全体的にちょっとダメ男の役が多かった旬くんですね。(笑)
それぞれ、それなりに楽しかったですが
やはり・・・旬くんの演じている姿が見たいですよね。
来年は春に舞台があるので、映画やドラマはやらないのかな?
舞台はチケットをゲットしない限り見に行けないのだから
誰でも家で自由に見られるドラマや、ちょっと出かければ
見られる映画なども、力を抜かずに挑戦して欲しいものです。
ゲキシネのサイトでフォトギャラリーがアップされました。
フォトギャラリー
それから、TV出演情報です。
12/28のぷっすまSPに旬くんと相武紗希ちゃんがゲストで
出演するそうです。
リチプアで共演したばかりですが
たまたま、ゲストが一緒になったと言う事でしょうか?
地域によっては放送日が違うみたいなので
地元の番組表をチェックしてみてくださいね。
私はいつ放送されてもいいように、毎週予約録画にしました。
あ・・・
Blu-rayレコーダーに変えたら、また予約しなおさなくちゃ!
今月に入って、雑誌がたくさん出てますが・・・
なかなか立ち読みには行けないので
全部のチェックまでは、出来ないです。
とりあえず、演劇男子、きもの男子、アクチュール
TVガイドパーソン、ゲットしました。
前々からファション系雑誌はあまり購入はしないんですよね。
基本、インタビュー記事が長いのを優先しています。
どの雑誌のビジュアルも、大人っぽくて・・・
まあ、若い子が見たらオッサン臭いとか感じるかもですが
私自身、最近のビジュアルとかそれほど気にはならず
痩せたとか太ったとか、服が似合うとか似合わないとか
ヘアスタイルが・・・とか、ヒゲが・・・とか
もう、どうでもいいなあと・・・(笑)
ホントに・・・
小栗旬の魂を愛しているんだなぁと
彼の存在にめぐり逢えて嬉しかったと…
思うようになった今日この頃であります。
- 好き
- | comment(7)
難しいお年頃
- 2012/12/12(水) 22:23:17
たまには、旬くん以外の話なぞを・・・
ウチの次男くん、中3のガチ受験生です。
志望校も決まり、目標に向けて頑張っているかと思えば
毎日PCに張り付いてては、ブログやらネトゲやら・・・
超ネガティブ思考なヤツで、将来の夢や希望が無いと・・・
もう・・・完全に現実逃避!
少~しは何かやってるみたいですが
結果に繋がるほどの事はやっていないようで
回りがどんどん成績上げてきているので
本人の偏差値が上がらない状態なんですね。
歴史が苦手という事で、長男が歴史の教科書を見ながら
クイズ形式で問題作成してくれました。
今時のお子様は、学校でPCの勉強させてくれるので
基本的な操作はもちろん、応用も出来るんですね~
なんか、よく分からないけど
パワーポイントとかいうソフトを使って
答えの欄を空白にして、クリックすると正解が出るという・・・
毎日の暗記特訓でちょっとは覚えてくれてるそうです。
次男はどちらかと言うと理数系っぽくて・・・
文系がさっぱりなので、国語・社会・英語での
点数獲得が、とても厳しい状態です。
大抵は国語で点数稼ぐもんなんでしょうけどねぇ
おまけにこの頃、また友達にいじられてるらしくて
昨日の夜なんて、何を話しかけてもまったく喋らない!
嫌な事あるとすぐ顔や態度に出るので、分かりやすいんですけど
黙りこくるので、どう対処していいのか分からなくなります。
嫌がらせをするヤツがいるんですよね~
学校の先生は、いじめというのではなく
単なる悪ふざけ程度の認識なので、あまり対処してはくれません。
一応、相手のヤツの話は聞いて確認したみたいですが
本当の事なんて、言う訳無いじゃないですか?
ウチの次男も自意識過剰なとこあるし
やられたらやり返せと言ってやるんですけど
いつも「無理っ!」って・・・(^_^;)
まあ・・・それが出来たら、何も悩まないんですけど(笑)
時期が時期なので、下手に相手を追及したりすると
油に火を注ぐ、みたいになってしまう恐れもありなので
とにかく、卒業まであと3ヶ月!なんとか乗り切っていただきたい
公立に合格したら、ケータイ買うって約束してるし・・・
って、高校は連絡網にケータイ使ったりするから
必需品ではあるんですよね~
今日はそこそこ機嫌も良く、他の友達と一緒に帰ってきて
ずっとウチの玄関前で、ニコニコ立ち話してました。
とりあえず、笑っている時は大丈夫かなと・・・
ホント、扱いにくいヤツですよ~(笑)
とにかく、頑張ってくれ!と言うしかないですね。
- 雑記
- | comment(0)
正式発表が出ました!
- 2012/12/08(土) 17:01:26
旬くんの出演する舞台の内容が
正式に発表されました。
コメントでも情報をいただきました。
ありがとうございます。
昨日の時点で早速、記事をアップしようと思ったのですが
夕方の地震で、ちょっと動揺してしまって・・・
少しくらいの地震なら、もう慣れっこだと思ってましたが
テレビから流れる緊急地震速報のピロロピロロピロロ~の音が
昨年の3.11を思い出させたのか・・・
足がガクガク震えだして、動けなくなってしまって
しばらくドキドキが止まりませんでした。
もう・・・地震はイヤですね。
さてさて、旬くんの出演する舞台・・・
「あかいくらやみ~天狗党幻譚~」主演!
シアターコクーン・オンレパートリー2013+阿佐ヶ谷スパイダース
「あかいくらやみ~天狗党幻譚~」
作・演出:長塚圭史
原作:山田風太郎「魔群の通過」
公演期間(予定):2013年5月5日(日)~26日(日)
チケット一般発売:2月中旬
企画:Bunkamura+阿佐ヶ谷スパイダース
(旬くんサイトより転載)
他にも関連する情報をいくつか見つけました。
長塚圭史×小栗旬の初顔合わせが実現
山田風太郎原作『あかいくらやみ』が来年5月に上演
シアターリーグ
劇場案内
阿佐ヶ谷スパイダース公式サイト
原作の「魔群の通過―天狗党叙事詩」についてです。
読んだ方のレビューがあります。
魔群の通過―天狗党叙事詩 (amazon)
読書メーター
私は歴史に疎いので、原作を読むほどではなくても
ある程度の流れくらいは、把握しておこうかなあと
思っています。
天狗党の乱 (ウィキペディア)
幕末のお話だそうで・・・
結構、凄惨で陰惨な内容らしいです。
旬くんが主演となると、誰の役をやるんでしょうか?
ウィキをチラッと見ましたが、チンプンカンプンです \(◎o◎)/
多分・・・
観劇後のテンションサゲサゲが予想されます。(笑)
カリギュラ、タイタス、の比ではないのでは?
と、私の勝手な予想ですが・・・
今回もチケット争奪戦は、かなり大変な事に
なりそうな感じですが・・・
ありとあらゆる方向から、チケットゲットに向けて
頑張りたいと思います。
東京はもちろんですが、大阪公演も予定に入っているようです。
それ以外の地方での公演は、果たしてあるのでしょうか?
こちらでは、もしかしたら・・・
無いかもしれません。
来年の1月に、長塚さんの演出した舞台の
仙台公演があるので、次の公演も・・・
というのは、ちょっと難しいかなあと思います。
東京遠征は、ちょっと厳しいんですけど・・・(^_^;)
諦めませんよ!私は!
先ほど、コメントの方で教えていただきました。
ありがとうございます。
リチプアのプロデューサーさんが、ツイッターでつぶやいてます。
JunMasumoto@JunMasumoto
リチプアプロデューサーです。
まもなくみなさんに何らかのお知らせができると思います。
もう少しのあいだ待っていてもらえると嬉しいです。
#リッチマンプアウーマン
お知らせって、何でしょうか?
ついつい、SPの制作発表かと思ってしまいますが・・・
期待だけさせといて、実は大した事なかったなんて事が
無いように、ぜひぜひお願いしたいものです。
チョイネタです。
「宇宙兄弟」のレンタルが始まったそうです。
「アクチュール」のP99での小朝さんのコラムに
リチプア話ありました。
「演劇男子」のはるま君のインタ記事に
旬くん話ちょこっとあります。
後ろにあるフォトセッションエピソードのページにも
旬くん写真と、ちょこっと文章あります。
蜷川シェイクスピアの記事に旬くんの名前が出ています。
- 好き
- | comment(3)
速報
- 2012/12/04(火) 11:49:46
明日発売のアクチュールで、旬くんの新しいお仕事について
書かれているらしいです。
なんか・・・舞台とか・・・
(わざとらしい表現で、すみません^^)
こちらへ届くのは6日以降になりそうなので
届いてから、尚且つ公式発表があり次第この情報について
また書きたいと思います。
(自分のツイッターには、ガッツリ書いちゃったけどねぇ)
- 好き
- | comment(8)
12月突入~
- 2012/12/03(月) 15:20:38
今年もあと1ヶ月を切りましたね~
日に日に寒くなってきてるし、雪もちらつき始めて
もう、本格的な冬の到来ですね。
ノロウィルスとか流行っているらしいので
うがい手洗い、習慣づけてやりましょうね!
ラジオドラマ第5話、「STILL GREEN」聞きました。
大好きなTEAM NACSのリーダー森崎さんの脚本という事で
とても楽しみにしていました。
豪快でおおらかで声と顔がでっかくて
とても純朴な方だなあと思っている人ですが・・・
リーダーらしい話だったなあと・・・
リーダーも淳平と似たような経歴があって
北海道の大学を卒業した後、上京して証券会社のサラリーマンをして
結局、また北海道に戻ってきて演劇の道を目指しています。
ドラマでは酪農という形にはなっていますが
リーダーの故郷へ想いが、オーバーラップしたように感じました。
今の自分を捨てて、違う場所で違う事を始めると言う事は
どんな職種においても、生易しい事ではないと思いますが
案外、きっかけはほんの些細な事なのかもしれないですね。
淳平くんは、誰かのためになる仕事がしたいと
心の奥底では思っていても、生活に流され自分に流され
なんとなく日々過ごしていたわけですが・・・
ホントに何かしたい事があった訳でもないので
ちょっぴり、自分に甘い男性として描かれていたように思いました。
これは、自分の勝手な妄想なのですが・・・
奥さんの路恵さんは、学生時代から酪農に興味があって
ずっと諦めてはいなかったんじゃないかなあと・・・
学生の時の酪農体験の時の子牛の写真を
ずっと貼っていたとうことですからね。
ちょっとづつ、淳平くんを洗脳していたんじゃないのかな?
少~し甘やかして、掌で転がしておいて・・・
すっかり淳平くんの性格を把握して
わざと時間の掛かる実家近くのマンションに住んで
通勤時間に嫌気がさすようにしたとか・・・
まあ・・・考えすぎでしょうかね~(笑)
リチプアの真琴の言葉が、浮かびました。
「やりたい事があって、それで食べていける人なんて
ほとんどいません。みんな何をしていいか分からないから
とりあえず大学入って、やれる仕事をして、それで、
ああ、自分のやりたかった事ってこの仕事なのかもって。
でも、それだって凄く良い事だと思います。」
現実の社会生活を考えると、もっともな言葉ですよね。
生活していくため、家族を養うため、何が何でも
働かなくちゃいけないわけで!
でも・・・
自分の夢を追いかけたいという気持ちも忘れちゃいけない。
出来る環境にあるなら、飛び込んでみるのもありかなあと・・・
まぁ、やっぱり現実的には難しいでしょうね。
淳平くんの言葉・・・
「確実な事は、自分達が生きる場所、それは人それぞれにあって
いつでも変えてもいいんだという勇気が、今の俺達にはある」
淳平くんがもともと都会っ子ならば、酪農家への道は
選ばないだろうと思いますが・・・
北海道出身で、故郷の美しさに気が付いた時点で
彼の心の中にある故郷への想いは
確実に大きくなったんだろうなあと思います。
旬くんの声は、ちょっと頼りなさげで
今風の若いサラリーマンっぽくて・・・
今までよりは、少しトーンを上げてしゃべってましたね。
こういうホームドラマを映像で見たいです。
今はほのぼのしたホームドラマとか、視聴率が取れなくなって
難しい題材ですけど・・・
30歳を目前にして、これからどんな作品に挑戦してくれるのか
まだ分かりませんが、同世代の俳優さんたちが
結婚している役をこなすようになってきているので
旬くんにも、そういう役が来るのでしょうか?
それと・・・wowowの社会派ドラマも是非!
今は見られませんけど・・・(笑)
あ、でも、もし出るような事があったなら
絶対にその期間だけ、申し込みますからね~
wowowさん、よろしくです~ <(_ _)>
チョイネタですが・・・
「クローズ」の新シリーズが制作されると発表がありました。
監督、スタッフ、キャストが一新されて
新しいクローズを撮るということですね。
源治は卒業したので、ストーリーに関わる事は無いかなあと
思うのですが、プロデューサーがトライストーンの社長の
又さんなので、カメオくらいはあるんじゃないかなあと・・・^^
でも、滝谷組二代目のビジュはちょっと興味あります。
東京DOGSで、潜入捜査の時のチンピラ奏ちゃん!
ぜひ、あのビジュを再び拝ませて頂きたいものです。
オーデションバンク
プロデューサーのインタビューあります。
まあ・・・
何考えてんでしょうねえ~って感じですけど(笑)
今更、不良映画って需要があるんでしょうか?
私は基本的には、好きじゃないので・・・
源治は好きですが!
ちょっと前に「最強スポーツ男子頂上決戦」という番組で
身体能力の素晴らしい役者さんがいっぱい出てたのですが
優勝した佐野岳くん!
名前に思いっきり反応しちゃったのですが・・・
ちょっと、良さげな子だなと思ったので
次世代クローズに出てきたら、面白いかも?とか思いました。
- 好き
- | comment(2)
- | HOME |