fc2ブログ

いよいよ本番

  • 2013/01/30(水) 22:49:23

次男の高校入試の幕が切って落とされました。

まずは今日、滑り止めの私立です。
まあ・・・
スライド方式ってのがあるんですけどね。
学部が何段階かに分かれてまして
自分が受けた学部がダメでも、下のランクに下ろして
合格させてくれるんですよ~
落ちるわけが無いって・・・?

合格をすると入学金の一部を払うわけですが
公立進学が確定して、そちらの学校を選んだとしても
私立に払ったお金、返ってこないんですよ。

もうね・・・
最初から公立一本に絞ってくれたらありがたいんですが
ウチの次男は成績に、超ムラがあるからねぇ・・・
保険を掛けておかないと、不安で~(笑)

次の公立入試は3月なので、それまで少しでも
頑張って欲しいのですが、のほほんとPCに向かってて
まったく自分の立場を自覚していない・・・

おかげでこっちは毎日イライラしてんのにねぇ




なんだかんだで、旬くん事後回しです。,,,(つω・`)。o.゚。
今は情報もそれ程入ってきてはいないので
ちょっとありがたいんですが・・・(^_^;)

今はシンガポールにいるらしいです。

現地の女性のツイッターに目撃情報がありました。
英語なので意味がちょっと分からなかったので
長男に和訳してもらったりして・・・

ツーショット写真を撮ってもらった方もいました。
凄く、羨ましいです。
旬くんに逢いたいという夢がかなったとか・・・
良かったですね。
外国に住んでると、逢えるチャンスなんて
ほとんど無いですもんね。

他の方はリチプアの撮影みたいな事、書いてました。
で・・・
何でセーター着てるんだろうって・・・(笑)
今シンガポールは暖かいんでしょうか?

ホントにリチプアのロケならば、どんな話でしょうね。
海外出張?
楽しみです!

そうそう・・・
今度の日曜日の大河、とうとう松陰さんが処刑です。
チョイ役は覚悟してましたが、ホントにちょっとだけでしたね。
凄く良い演技だったので、もう少し引っ張って欲しかったです。

がっつり演技で勝負する作品に出演して
また別な魅力で、私達を夢中にさせて欲しいですね。




スポンサーサイト



やっと、髑髏城

  • 2013/01/26(土) 23:58:27

先日の24日、たまたま誰も家にいなかったので
ゲキシネを見てきました。

2/1までという事だったので、ちょっと焦っていましたが
無事、行く事ができて良かったです。(@^▽^@)

舞台を映画館で見るのは初めてでした。
TV中継やDVDでは見てましたが・・・
迫力が全然違うんですよね。

大画面でのアップは、やはり感動でした。

流れる汗のキラキラがなんともステキで・・・

生の舞台を客席から見ていても、よく見えない部分とか
必ずあるわけですが、思いもしない角度からの映像に
あんな風な事してたんだなあと、感心しました。

確かに、アップの多用は全体の流れが
分かりにくくなりそうだし
殺陣のシーンは、全体を映して欲しかったかなと思いました。

めっちゃ感動したし、凄く興奮したし
3時間なんてあっという間でした。
まあ・・・
編集されてて、所々カットされていたらしいですね。

2階席で1回だけの観劇だったので
細かいところは分からなかったし
結構、色々なところ忘れていました。

もう1回行きたかったですが・・・
ちょっと難しいので、後はBD/DVDが出るのを待ちます。

捨之介・・・
あんなにかっこよかったんですね!
  (遠くてよく分からなかったから・・・笑)
確かに、天や蘭に比べたら技術面で劣るところは
多々あるかと思いますが・・・
あの愛すべきキャラは、旬くんだけにしか
出せなかったと思います。

そして・・・
旬くんだけが八百屋舞台で、素足に草履ですもん。
他のみんなは、滑り止めのついたの履いてたし・・・
それだけでも十分大変だったと思いますよ~

映画館じゃなかったら、思いっきり拍手したかったです。

ゲキシネを見て、次の舞台観劇への意欲が湧きました。
ずっとエントリーを迷っていて・・・
体調に自信が無かったけど、ゲキシネの3時間を
座っていられたので、きっと大丈夫だと
自分に言い聞かせる事ができたんですよ。

チケット、当たる気がしないんですけど・・・(笑)

また、板の上の旬くんに逢いたい!





さてさて・・・

マネブロ、更新してくださってまして・・・
旬くんは、外国でのお仕事に行ってたらしいです。

私、色々検索して調べてみましてね~

ツイッターの目撃情報によると、空港や機内で
きりたにけんた君と目撃されてました。
フランスからの飛行機だそうですよ。

けんた君のスタッフブログによりますと
今回のお仕事の発表は、2月末頃となってました。
それまで、お預けですね。
何のお仕事かなあ?

映画やドラマでは無さそうなので・・・
ドキュメンタリーか取材か・・・
まさかのCM???

イケメン2人組のお仕事が楽しみですね。

で・・・
マネブロの写真から調べてみました。

多分ですけど、旬くんが立っている場所は
フランスのセーヌ川のイエナ橋の上で
奥に写っている橋がビル・ケアム橋
旬くんが向いている方にはエッフェル塔が・・・?

フランスなんて、行った事も見たことも無いですので
間違っているかもしれません。






※けんた君のスタッフブログにも
   フランス?での写真が数枚ありましたよ。

    けんた君のスタッフブログ




続きを読む

今更だけど・・・宇宙兄弟

  • 2013/01/21(月) 23:22:10

やっと、やっと、やっと見ることができました。

BDは発売日前から予約注文してちゃんと届いてましたが
途中で止めたくないので、まとまった時間が取れる時にと
ずっと手元で温めておりました。(笑)

昨日の買い物で少し多めに食材を買って
今日は買い物に行かなくてもいい様にと・・・

ホントはゲキシネに行きたかったのですが
なんとなく、気が進まなかったので
急遽、宇宙兄弟を見たという訳です。



一言で言えば、やっぱり面白かったです。
映画館の大きなスクリーンで見たかったですね。
スペースシャトルが飛び立つところを
大画面で見たら、凄い迫力だったのでしょうね!

原作はまったく読んでいなかったおかげで
変な先入観にとらわれずに、楽しめました。

以前、岳の時は先に原作をしっかり読んでしまい
映画ではストーリーを追いかけて、集中できなかったのが
ちょっと悔しかったんですよね~


宇宙兄弟は・・・
コミックス原作というのもあって、どこかマンガチックでした。
でも、宇宙飛行士をめざす夢物語であるので
それはそれで、まったく問題は無かったです。

宇宙飛行士なんて、私の子供の頃はホントに
手の届かないサイエンスフィクションの世界で
男の子だけがあこがれる世界なんだと思っていましたが
今では、女性が宇宙に行ける世の中へと
変わっていってたのですね。

ムッタの役は旬くんのイメージじゃないと
ネットであれこれ言われてるのは知ってました。
大泉洋ちゃんが合ってるのではというのも目にしました。

でも・・・洋ちゃんでもないなあと思います。



ラストの流れがイマイチだったかな?

連載中のコミックスだし、長い話なので
約2時間にまとめ上げることは、難しかったと思いますが
最後をバタバタと終わらせてしまったのは
勿体無かったと思いました。

ムッタとヒビトの約束は、映画の中で果たさなくても
良かったのでは?と・・・

話を途中で終わらせてもいいから
月面を二人で歩くのは見る側の想像にまかせるという
内容でも十分、2人の情熱は伝わったと思います。

ムッタとヒビト・・・
いい兄弟ですね。

お兄さんのムッタは、ちょっといじけた感じで
自分より優秀な弟のヒビトに、引け目を感じているようで・・・

でも、お兄さんだからそんな事を知られたくなくて

そんな感じがとてもよく演じられていました。



時間が経過する流れのようなものが
あまり上手く表現されていなくて
ちょっと時系列が分からなくなりそうだったり
堤真一さんが、小さい頃からの2人を知っているのに
ぜんぜん歳をとっていなくて・・・(笑)

そんなチョコチョコな部分が丁寧に描かれていたら
もっとステキな作品になったんじゃないかなと思いました。
誰の言葉だったか忘れましたが・・・
映画は大きな嘘をついてもいいけれど
小さな嘘はついてはいけない!と・・・




旬くんが好きで、旬くんの作品を見るのですが
いつも内容に引き込まれて、役柄にハマってしまい
旬くんの事を忘れてしまいます。(@^▽^@)


ゲキシネも早く見に行きたいです。


来週からは1日1回になりそうな予感なんです・・・(^_^;)






続きを読む

寒いです、寒いです、寒いです~

  • 2013/01/18(金) 17:00:34

コタツの住人になりつつある、今日この頃・・・
PCの横にコタツがあるのですが、PCに向かうと
下半身は横向きになり、どうにも首に悪いようで・・・

で・・・
更新が遅れてしまうという悪循環です。(笑)

色々ケータイで検索してますが、ツイッターなどは
旬くんの結婚式の参列客の面子に大盛り上がりだし
女性週刊誌やWSは、かかった費用の計算ばかりだし・・・

いやはや・・・(`Д´)

下世話な話題ばっかりですねぇ

下世話ついでに言えば・・・
招待客はそれなりの金額をご祝儀として包むわけですから~
30万×100名で3000万?
( *´ω`)クスクス

たぶん、専門のウェディングプランナーもついてるだろうし
お友達もたくさん集まって、色々計画したのでしょうね。



そんなこんなで・・・

ゲキシネが公開されたけど、雪にビビッてまだ行ってないし

あかいくらやみのチケ取りが始まったけど
色々思案中で、まだ申し込みはしていないし

ネットの記事もアップしたかったけど・・・
なんか出遅れた感で、スルーしてしまいました。

八重の桜の松陰さんの感想も書いていないし・・・

あ・・・そうそう、ひとつ笑った事!

吉田松陰(小栗旬)と西郷頼母(西田敏行)は
1830年生まれの同い年だそうですよ!
第1話では20代前半を演じてますね。

う~ん・・・ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ

山本覚馬・川崎尚之助・松平容保は
カッコいいっすね!
これから続々と見目麗しきキャストが出てくるようです。

幕末イケメンパラダイスと、どこかで目にしましたが
まさしく、その通りの大河ドラマですねぇ




とにかく・・・

次男の高校受験が終わらない限り、旬くん事には
なかなか向かえない状況でもあるのですよ。

3月の受験本番は、もうすぐなのに・・・
次男は全然、自宅では勉強をしない状態!
家ではPCに張り付いて、ゲームやらブログやら
ツイッターやらで遊んでいるんですよね・・・

何を言っても聞く耳持たずで
あまりうるさく言うと、逆にやる気失くすとか・・・

とりあえず、塾には通わせているので
合格のボーダーラインは維持しているらしいのですが
私自身のイライラはMAXにきているのです。

  ゴリァ━━ヽ(o`ω´o)ノ━━ァァ!!

昨年は長男の受験で、ずっとイライラしてて・・・

ストレスたまりまくりですよぉ~


あ~もう、晩御飯の私宅の時間だよぉ


何か・・・気分がパアァァ~とスッキリするような
ストレス解消法、ありませんか~???



舞台チケット先行予約のお知らせ

  • 2013/01/11(金) 18:07:40

公式サイトにて、発表されました。

舞台「あかいくらやみ~天狗党幻譚~」チケット先行受付のお知らせ

小栗旬MOBILE/トライストーンメンバーズサイト会員の方々へ、
「あかいくらやみ~天狗党幻譚~」のチケット先行受付スケジュールが決定いたしました!

<抽選エントリー受付期間>
【MOBILE】1/16(水)15:00~1/27(日)23:59
【メンバーズサイト】1/18(金)15:00~1/27(日)23:59
<当落確認・入金期間>
2/1(金)15:00~2/5(火)23:00

小栗旬MOBILE/トライストーンメンバーズサイトともに近日中に受付専用サイトがオープンします。

※こちらの先行抽選予約は受付期間中に会員登録をされても申し込み対象となります。
※チケットの当選確率はメンバーズステージ毎に異なります。(小栗旬MOBILEのみ)
※上記期間中24時間受付可能です。
※先着順のお申込ではありません。期間中余裕を持ってお申込ください。
※サイト内の注意事項をよくお読みになった上でお申し込みください。
※チケット購入は1IDにつき各公演4枚までとなります。

コクーンやぴあ、イープラス、ローチケは未確認です。

コクーンは会員になると申し込めますが
入会の期限があったと思います。
会員は2パターンあります。
阿佐ヶ谷の劇団の会員は、今からでは対象外です。

取り急ぎ…

リチプアBOX

  • 2013/01/09(水) 22:38:40

朝イチで届きましたよぉ~
  ワクo(´ω`*o)(o*´ω`)oワク

とりあえず、6枚目の特典映像と最終回の後半を見ました。
徹くん、久しぶりです~
あの夏のキラキラがよみがえってきました。

特典映像はBOXの帯にも明記されていますが・・・

制作発表記者会見は、まだ始まったばかりの
硬さが初々しい感じでした。

未公開シーンは、ネクストイノベ社員全員の
名前をノーカットで呼んでいますが
何気に後のスタッフさんも映ってて面白いです。
演技なのか本気なのか分からないほど
みんな盛り上がっています。

インタビューは、真琴、燿子、朝比奈、山上、
それぞれ数カットのメイキングっぽい映像あります。

クランクアップは感動的です。
旬くんやさとみちゃんのアップの時のハグが
本編ドラマよりも、情熱的です。
キュンキュンしちゃいますよ!

エピソード0は、未使用カットシーン含めた完全版です。
メガネでヲタク徹くん、可愛いです。好きです。

ヒストリーオブネクストイノベは、安岡制作ムービーの
フルバージョンで、床にゴロゴロ徹くんが
やっぱり、可愛いです~(@^▽^@)

日向徹は永遠に不滅です~ \(^◇^)/

PRESENT JAPANはネットで見てなかったので
なんか、新鮮でした。

ドラマ本編の方も、ディレクターズカット版という事で
未公開シーンが含まれているそうです。

私はまだ、最終回しかみてませんが・・・
真琴が帰国して、会社で再会するシーンのところで
未公開シーンが足されていました。

他にも色々あるみたいなので、教えてくださいね。



その他の情報ですが・・・

シアターコクーン・オンレパートリー
2013+阿佐ヶ谷スパイダース
あかいくらやみ ~天狗党幻譚~

Bunkamuraの公式サイトにて、公演情報に
日程とチケット情報がアップされていました。

   Bunkamura ラインナップ

チケットはS席で9000円です。
先行チケット販売もあるかとは思いますが
かなりの激戦になりそうな感じですね。

日程は2013/5/5(日)~5/26(日)で26公演です。

まだ、東京公演のみの情報しか見つかってません。



それから・・・
踊るFのDVD&Blu-rayの発売が決定しました。
最後の鳥飼くんには逢えてなかったので
ホントに待ちに待った発売であります。

    踊る大捜査線 THE FINAL プレミアム・エディション <Blu-ray>

    踊る大捜査線 THE FINAL   FINAL SET <Blu-ray>(仮)

スタンダード、プレミアム、ファイナルセットの
3種類があります。

よほどの踊るファンでなければ、プレミアム程度で
良いのかなあと思います。




モバイルサイトでも紹介されていましたが・・・
ゲキシネ、髑髏城の七人のインタビューです。

    映画.com

    ニュースウォーカー

    ぴあ映画生活

ゲキシネは前売りを買ってしまったので(笑)
何が何でも、見に行きたいんですけどね~

そして・・・
年末年始の録画番組も宇宙兄弟も
まだ見ていないんですけどね~

徹くんに逢いたくて、リチプア三昧になりそうな予感・・・(笑)


shun34.jpg




明けましておめでとうございます

  • 2013/01/05(土) 23:18:05

のんびりお正月を過ごしておりましたらば
もう5日になっていました。

遅ればせながら・・・

本年もよろしくお願い致します。

昨年は体調不良に困り果てておりれまして
今年は人並みに健康でいるという事を
目標に頑張りたいと思います。

なんせ、旬くんの舞台がありますからね。
是非、チケ取り参戦したいですもん!
それに、チケがとれたとしても
東京まで行けなければ、何にもならないし
会場で突然動けなくなったりしたら
他のお客さんに凄く迷惑を掛けちゃいますから・・・

舞台観劇は、お家に帰るまでが舞台観劇なのです。(笑)




旬くん事で、なんだかマスゴミが騒がしいですね。

ハワイで挙式とか?
仲の良いお仲間たちが、大挙して
ハワイに大集結しているらしいと・・・

まあ・・・いいじゃないですか?
仲間や仕事関係とかの知り合いがたくさんいるのですから
一度じゃすまないって事、よくありますもんね。

マスゴミは静かに見守って欲しいです。
昨年?のハワイでストーカーのように追いかけ
買い物後にマイクを向けるなんて
掟破りの行為は、慎んで頂きたいと思います。



リチプアのSPドラマが発表になりワクワクしているところへ
もしかしたら、続編が制作されるかも?
などと噂が浮上しているらしいです。

とても面白く大好きな作品でしたので
続編ができたら、それはそれで楽しみですが・・・

別の役も見たいんだよなあと思ってしまう
わがままなファンの私でもあります。

  shun55.jpg


さてさて・・・
そろそろ冬休みも終わり、子供達も学校へ行ってくれるので
これでやっと、「宇宙兄弟」を見ることができます。

ムッちゃん、待っててね!