fc2ブログ

スポンサーサイト

  • --/--/--(--) --:--:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

イーグルス優勝とあまちゃん終了

  • 2013/09/29(日) 23:33:52

先日、東北楽天イーグルスが創設9年にして
初優勝しました。

TVで観戦していたのですが・・・
最初は負けていたので、その日はダメかなと思っていたら
あれよあれよと逆転をして、最後にはマー君が
締めくくってくれました。

ラストのバッターから三振を取り、ガッツポーズのマー君!
私と長男も思わず立ち上がって、キャーって叫びながら
一緒にガッツポーズをしていました。

常に応援し続けている大ファンではないんですよ。
こういう時だけは、急に盛り上がるにわかファンでして(笑)

でも、本当に嬉しかったし大きな元気をもらいました。

イーグルス、優勝おめでとう

勝ってくれて、ありがとう 

  ワァイ♪ヽ(´ω`*)人(*´ω`*)人(*´ω`)ノワァイ♪




さてさて・・・
今期の朝ドラで大ブームになった「あまちゃん」も
最終回を向かえました。

久しぶりにハマった朝ドラでした。
とても面白かったし、ツボにハマる内容もたくさんちりばめられて
あらためて、宮藤官九郎さんて凄いなと思いました。

震災直後にに震災の事を作品に書きたいと言って
けっこうバッシングされていたので
ちょっと心配だったのですが・・・

頑張ってすばらしい作品にしてくれました。
同じ宮城県人として、誇りに思います。

個人的に印象深いシーンは、震災後に鈴鹿さんが
こんなこと(芸能活動)してて良いのだろうか?と落ち込んでいる時
春子さんが「東北の人間が働けと言ってるんです!」って
鈴鹿さんに言っていたところでした。

あの当時、ホントにそうだったんですよね。

なんでもかんでも自粛ブームみたいになって
こちらの人間は、けっこう戸惑ったものです。

キョンキョンの歌も薬師丸さんの歌も久しぶりに聞きました。
アイドル全盛期が懐かしかったですね。

鈴鹿ひろみが歌った「潮騒のメモリー」は心に響いて
気が付いたら涙が流れていました。

来月に総集編があるそうです。
見逃した所もあるので、楽しみです。(^^)


野球もドラマも、好みは人それぞれですが
今回の事は、東北にたくさんの元気をもたらしてくれました。

私が言うのもなんですけど・・・

ホントにありがとう~(^^)/



スポンサーサイト



ほったらかしでゴメンナサイ

  • 2013/09/20(金) 22:04:15

次男の怪我以来、なかなかブログ更新できなくて
申し訳ないです。<(_ _)>

Womanの感想も中途半端になってしまって・・・

そういえば、1年前のリチプアの感想も
私の体調不良で、中途半端でしたね~(^_^;)

次男の怪我も順調に回復していて、頭の打撲はほぼ大丈夫のようです。
手首の骨折も経過が良く、今月末か来月の始めには
ギプスを外せるようです。
色々、ご心配をお掛けしました。

ギプスが外せるまでは、自転車通学も出来ないので
それまでは送り迎えをしなくちゃいけなくて・・・

お仕事をして、主婦やって、子供や旦那さんの世話をして
そういう方達からすれば、私なんて楽な事しかしていないので
ホントに恥ずかしい限りではありますが・・・

ちょっと疲れが出てきてます。(笑)



もうしばらくは、更新も滞ってしまうと思います。
まあ・・・
旬くんの情報も今は静かな状態なので
私もボチボチとやらせていただきますね。
もっとも、旬くん情報はビックリするほど突然に
舞い降りてきたりするので、うっかりはしていられませんけど(笑)

某掲示板にありましたが・・・
女性せぶんって雑誌にWomanの打ち上げの写真があって
りく君を肩車する信パパの写真があるらしいとか?
本屋さんでチェックしてみてくださいね。

少年Hもハーロックも見に行けてないし
上映時間も減ってきたり、行きにくい時間帯になりつつあるので
DVDが出るまで待とうかなと思っています。


季節の変わり目でもあるし、体調を崩しやすい時期ですので
皆さんも、お体にはお気をつけくださいね。





ご心配お掛けしました

  • 2013/09/07(土) 16:15:12

次男のことについては、色々ご心配お掛けしまして
すみませんでした。<(_ _)>

9/3に無事に退院してきました。
経過も順調のようで、ちょっと安心しております。

でも、右手首骨折はもうしばらく掛かりそうですし
ギプスを外した後のリハビリもあるし
頭と耳を打っているので、少し立ちくらみがあるらしく
激しい運動は、しばらくお休みになりそうです。

自転車通学も今は出来そうに無いので
車での送り迎えをしなくちゃいけないんですよね。

本人はわりとケロッとしてて、ちょっと腹が立ちますが
思ったほどひどい状態ではないので
とりあえず、良かったと思います。

耳を打っているので、後遺症でめまいが残ったり
右手首の動きが悪くなったりとか心配事はまだありますが・・・


たくさん、励ましのコメントいただきまして
ありがとうございました。
個々にお返事したかったのですが
ちょっと疲れてしまって・・・(笑)
お返事出来なくてすみません。

ここで、お礼だけ述べさせてくださいね。

  秘コメのbさん、しゅわっちさん、カタツムリさん
  はせさん、秘コメのhさん、秘コメのcさん

本当にありがとうございました。

ちょっと疲れてはいますが
具合が悪くなったと言うわけではないので
ツイッターへの情報アップくらいは出来ると思うので
時々、覗いてみてくださいね。




「世にも奇妙な物語・春のSP」と「Woman」のDVD-BOXの
発売予定日が決まりました。

世にも~の方は、13/10/25に
Womanの方は、14/1/22の予定になっています。

世にも~の方は分かりませんが
Womanの方は特典映像に、メイキングがあるようです。
旬くんがどの位出ているかは、分からないですけどね~(^_^;)



ハーロックについては、あまりテンションが上がらなくて
DVDが出た時でも良いかなあとか思っています。(笑)

せっかく春馬くんや蒼井さん古チンさんと一緒なのだから
舞台か映像での作品が見たかったです!




ただでさえ更新が少ないブログになってしまって
申し訳ないです。
もうしばらく、更新も滞りそうです。

次男の回復次第で、またブログアップしますので
よろしくお願いします。
旬くんの頻度よりは、マシだと思いますけどね~(@^▽^@)






その後の・・・その後

  • 2013/09/02(月) 23:39:40

突然ですが・・・

前回の記事をアップした次の日から
ウチのバカ次男は、入院をいたしまして・・・(ーー;)

何と説明してよいのか・・・

放課後、部活の練習のため学校の向かいの
町民体育館で準備をしていたそうです。
階段を下りていたら、天井につかまれそうな所があったとかで
つい、飛んでつかまろうとしたら・・・
そのまま下まで落ちたそうです。
自分でも何故飛ぼうとしたのか分からないと・・・
落ちた時の記憶は、まったく無いそうです。

ホントに大馬鹿者です。

右側から落ちて、右手首脱臼&骨折
右耳の後ろも打って、切れて出血して頭蓋骨にヒビが入りました。

学校から連絡が入り・・・
救急車で搬送された次男のもとへ駆けつけたのですが
処置や検査のため、しばらく待合室で待たされました。
その間、先生から色々説明されました。
先生も傍にいなかったので、他の部員達の目撃から
多分、こうだろうと言う内容だったのですけど・・・
私もうろたえていて、何がなんだかさっぱりわからず
何故、こんな事に?と思うしかありませんでした。

処置が終わり医者から呼ばれ、一通り説明を受けまして
とりあえず、頭には大きな問題は無いだろうということでした。

ただ、脳震盪を起こしていて朦朧としているし
頭を打っているということで、しばらく病院で様子を見て
MRIなどの検査もします。と言う事でした。

次の日、お見舞いに行ったらやっぱり朦朧としていて
食事もとれず、あまりちゃんと喋れない状態でした。

毎日様子を見に行ってたのですが・・・
とりあえず、日に日に元気になっていったので一安心しました。

MRIの結果は、頭を打った場所のヒビの所の脳に
ちょっと傷があると言われましたが
この程度なら特に心配するようなものではないという事でした。

そして・・・

明日は骨折した右手を整形外科に診てもらい
明後日には右耳後ろの抜糸をして
経過が良好なら、その日に退院しても良いという事になりました。

ホント・・・参りましたよ~

学校からは、9月の後半にある定期テストの受け方を
どういう風にしたらいいか検討中と言われ
次男は利き手の右手がつかえないので
左で字を書くように練習させなければならないし
ただでさえ勉強の成績も悪いのに
休みが続いて、ますます遅れてしまうのが気がかりです。
とりあえず、長男に家庭教師になってもらうしかないです。



ホントに・・・
頭を怪我していなかったら、思いっきりゲンコツしてやりたい
そんな気分です。( ・`ω・´)っ






上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。