fc2ブログ

新CMで、Momotaro

  • 2014/02/27(木) 22:37:32

ソチオリンピックも終わり、普通の生活に戻りましたね。

あまロスならぬ、ソチロスに陥る人もいるらしいのですが
寂しさに浸ってる場合ではなくなりましたよ!
(羽生くんもカナダに行っちゃったし~^^)



旬くんの新CMが発表になりました。
ペプシネックスゼロのCMに出演します。

なんと、桃太郎の役???

でもね~
ペプシの公式サイトでメイキングとインタビュー動画が
アップされているんですけど

これがもう、かっこいいんですよね!

ちょっと、タジョーマル君のテイストも感じられますけど
近未来的でSFチックな、Momotaroさんでしたよ。

ちゃんと、サル・キジ・イヌも一緒です。

鬼さんも出るんでしょうかね(笑)


関連記事、ならびに公式サイトを貼っておきます。

公式サイトでは、動画が見られる他に壁紙もゲットできます。


   ペプシ オフィシャルサイト

ムービーやギャラリーの方へ行ってみて下さいね。


    ライブドアニュース

    TOKYO POP LINE

    クランクイン!

    シネマトゥデイ

ペプシCMのモモタロバージョンは、3/8からの放映です。
提供番組はまだチェックしていないので
どこで流れるのかは、まだ分かりません。

今日、新製品の発表会だったので、明日のWSは
とりあえず、チェックしておいた方が良いかもしれませんね。


あ!それから、OGR公式サイトよりテレビ出演情報です。


TBS「Nスタ」インタビュー出演!

2014年2月28日(金)15:50~放送
※生放送のため、予告なく放送内容が
   変更になることがございます。ご了承下さい。

私の地域では16:53からの放送なので、最初の1時間は見れません。
もし、この時間帯に放送されたら・・・

かなり、悔しいです。

   ナンデヤネン( ・`ω・´)っ


何のインタビューなのでしょうね???
ルパンじゃ、まだ早いと思うし・・・





スポンサーサイト



失敗と成功は紙一重

  • 2014/02/20(木) 12:00:31

連日のオリンピックの放映を見て
一喜一憂しております。

そろそろ旬くん事にシフトチェンジしなくちゃと
思いつつも、目の前の感動な場面に釘付けの毎日です。

全ての競技を見る事は難しいですが
とりあえず、気になる競技や大好きな競技はチェックしてます。

日本のメダル数は7つになりました。
獲得したみなさん、おめでとう~

昨日は全然マークした事の無いスノボの大回転という
競技から目が離せなくなりました。

たまたま、午後につけたテレビからスノボ競技が流れていて
予選を日本女子の選手がトップで通過したと知り
これは、絶対に決勝を見なくちゃと!

今まで見たことの無い競技でしたが、竹内智香選手は
スノボではベテラン選手で、世界ランキング2位なんですね。
マスコミは話題にも取り上げてなくて・・・

手に汗握る試合でしたね~

ホントにちょっとしたミスが命取りで
0コンマ何秒で勝ち負けが決まったりします。

結果、銀メダルを獲得しましたね。
竹内選手、おめでとうございます。

最後の最後で転倒してしまいましたが
攻めの試合だったから、とても清々しい表情でした。
悔しい気持ちもいっぱいだった筈でしょうが・・・

今回のオリンピックはスノボ選手が大活躍で
ダイナミックな競技もたくさんあって
見ごたえたっぷりでした。



さてさて・・・
今朝は4時に起きて、フィギュア女子のSPをちょっと見ました。

浅田真央選手は残念ながら、全てのジャンプに精彩を欠き
本人にとっても不本意なスタートとなってしまったようです。

メンタル面についてネガティブな報道があったり
あくまでも噂ですが、ライバル国のマスコミが執拗に追いかけたり
開催国の応援団が、転倒した浅田選手を見て笑ったとか・・・
バッシング記事やネットユーザーの叩きもひどいものがあると
聞いたことがあります。

あくまでも噂ですよ!


メンタルの弱い子だったら、トリプルアクセルなんて大技に挑戦せず
他のジャンプで安全に点数を稼げる内容にしてる筈ですけどね。



スポーツマンシップとかオリンピック憲章とか
選手にはたくさんのマナーやルールがあるけれど
周りを取り巻く人間もマナーを守り、選手に対しては
真摯に心から応援する態度が必要なのではと感じます。


浅田真央選手にはホントに自分の納得する演技を
フリーで成し遂げて欲しいと思います。
あまり自分を追い詰めないで欲しいなと・・・

実際、トリプルアクセルを飛ばずに
ダブルアクセルにして加点を付けて貰った方が
全体の演技構成の点では、絶対に有利な筈なのですが
あえて、トリプルアクセルにこだわる姿勢は
高い技術を追求する素晴らしいアスリートだと思いました。

フリーもしっかり応援させてくださいね。
心から見守っています。






おめでとう!男子フィギュア、オリンピック初の金メダル

  • 2014/02/15(土) 16:29:18

先週、今週と土日にかけて大雪が降っています。
あちこちで大きな被害やたくさんの混乱が起こっています。

雪道など歩きなれない地域の方は
くれぐれも足元に気を付けてくださいね。

滑り止めの付いたブーツなど1足は
持っておいたほうが良いと思いますよ。



さてさて・・・

ソチオリンピック、連日白熱した展開が続いております。
真夜中なので、大体は次の日のダイジェスト番組を
見ていたりしていましたが・・・

やはり、大好きなフィギュアはリアルタイムで見たいと思い
真夜中に起きて、観戦しました。

地元出身の羽生くんの活躍には、目を見張るものがありました。

そして・・・
とうとう、ソチオリンピックで金メダルを獲得しました。

  羽生くん、おめでとう!

フィギュア日本男子では初の金メダルです。

SPもフリーも泣きながら見ていました。
心に染み入る演技・・・感動の嵐です。

トップに立ったにもかかわらず、「すみません」って・・・
ジャンプミスについての事なのでしょうか?
完璧に演技をこなせなかった事が、悔しかったみたいですね。

彼にとってメダルの有無ではなく
どれだけ満足の演技が出来たかが、重要なんでしょうね。

羽生くんだけじゃなく、10代でメダルを獲得した選手は
あまりオーバーな喜び方はしないんですね。
メダル貰いましたけど、それが何か?って感じですもんね~

大したもんですよ!


高橋選手も町田選手も頑張ったけど
表彰台にはあと1歩のところでした。
得点に関しては、それ程大きな差は無かったので
小さなミスの差が反映したのでしょう。

特に今期限りを表明している高橋選手には
表彰台に上がって欲しかったなという思いはありますが
怪我の状態を考えると、精一杯だったのだと思います。

みんな、素晴らしい演技でした。感動をありがとう。
心からの拍手を送りたいと思います。


羽生くんは、試合後の記者会見で震災について
少し語ってくれています。
当時、高校生の少年がどれほどの思いを抱えていたのかを思うと
心が締め付けられる思いなのですが・・・

あの時、羽生くんに限らず
同じ悩みを抱えていた人はたくさんいました。
自分は何をすべきかと・・・

でもね・・・
ラジオから聞こえてくる歌や、やっと見られるようになった
テレビから流れるドラマやバラエティーは
心を和ませてくれる大事なメディアだったのです。

羽生くんがフィギュアを続けてくれると知って嬉しかったんです。

これからは、世界のトップとなり後ろから追われる立場になり
ますます、大変な日々を続ける事になってしまったと思いますが
羽生くんの負けん気の強さは折り紙つきですからね!
あのやわらかい笑顔の奥底にある、熱い炎を燃やし続ける事と思います。


エキシビションも楽しみです。
22日の深夜だったと思うので、よろしければチェックしてみてください。

私は「花になれ」というプログラムを
ぜひ、演じて欲しいなと思っています。
羽生くんにとても似合っていると思うんですよね。

どんなものか、動画をアップしておきますね。


    羽生結弦 2012-2013 EX 「Hello I Love You」「花になれ」


    羽生結弦 Yuzuru Hanyu 2013 Japan Figure Skating Championships Gala





「花になれ 」 指田郁也

作詞:指田 郁也/jam
作曲:指田 郁也/森 俊之

あなたは今
笑えてますか?
どんな息を
してますか?

人混みに強がりながら
「負けないように」と
歩いているんだろう

足許のその花でさえ
生きる事を
迷いはしない

「生きてゆけ」
僕らは今、風の中で
それぞれの空を
見上げてる
ぶつかっていいんだ
泣いたっていいんだ
どこかに答えは
あるから

「あきらめないで」
どんな明日も
苦しいほど
その命は強く輝く
風に立つ一輪
僕たちも花になれる

あなたは今
気づいていますか?
大きな力は
その手にあること

勇気は今、光になる
未完成でいい
立ち向かえる

その胸に抱いてる種は
いつかきっと
夢を咲かすよ

「負けないで」
誰もが今、時の中で
それぞれの明日を
探してる
傷ついていいんだ
間違っていいんだ
何度も
立ち上がればいい

ただひとつだけ
その未来へ
手を伸ばして
真っすぐに咲く
花のように
人は誰も強くなれる
あなたもきっとなれる

答えのない毎日に
立ち止まっても
その涙は
始まりのサイン
ほら太陽が
優しい風が
僕らを
見つめているから

「生きてゆけ」
僕らは今、風の中で
それぞれの空を
見上げてる
ぶつかっていいんだ
泣いたっていいんだ
かならず答えは
あるから

「あきらめないで」
どんな明日も
苦しいほど
その命は強く輝く

風に立つ一輪
僕たちも花になれる

風に咲く一輪
僕たちも花になれる






ソチオリンピック開幕

  • 2014/02/07(金) 23:05:21

今日の深夜から、開会式が行われますね。
私は寝不足状態は厳禁なので
明日の朝からの録画中継を楽しみにします。

開会式に先駆けて、フィギュア団体戦と
女子モーグル、スノーボードの予選が行われました。

フィギュア団体は男子ショートとペアショートから・・・
羽生くん、男子トップの成績でした。
とても素晴らしい演技で、感動しました。
最後の決めのポーズの時、一瞬ドヤ顔の後すぐに笑顔になって(笑)

とても礼儀正しく癒し系の笑顔の持ち主だけど
本当はとても悔しがりで気が強くて負けず嫌い・・・
やんちゃな部分を垣間見たような気がします。
それにしても、19歳でオリンピック初出場なのに
あの冷静沈着さは・・・いったいどんな精神力の持ち主なのでしょうか?

絶好調のようですけど、男子シングルに照準を合わせて欲しいなと
勝手な事を思っている私でした。(^^ゞ
表彰台の一番高い場所に立てるのも、夢ではないと思いますが
オリンピックには魔物がいると言われていますから
油断は禁物ですよ! (*´・ω-)b ネッ

ペアの高橋・木原組はペアを組んでまだ1年ですね。
よくここまでこぎつける事が出来たと、感心しています。
世界のトップレベルにはまだまだ追いつける状態ではないですけど
頑張って欲しいものです。

明日の深夜には女子とアイスダンスのショートがあります。
どんな演技を魅せてくれるか、とても楽しみです。


さてさて・・・
女子モーグルの予選ですが、上村愛子選手!
ベテランの実力を発揮してくれて、7位で通過しました。
他の2人も次の2回目の予選に進みます。

直前の練習中に、元々痛めていた右足を
また痛めてしまい、競技を棄権する事になった伊藤みき選手・・・
本当に何と言ってよいのか、言葉が見つかりません。
怪我を押しての出場でしたが、無理がたたってしまったのでしょうか?
本当に気の毒でなりません。
どれだけの思いで、オリンピックに臨んだのか
一般人の私なんぞには、とても分かる事の出来ないほどでしょう。
怪我の状態が、出来るだけ重傷ではないことを祈っています。

スノーボードのスロープスタイルという競技は
今回始めてみたのですが・・・
あまりのダイナミックな競技でビックリしました。
どうか・・・怪我には気をつけてくださいね。

で・・・ゲレンデの中央にたたずむ
あの、でかいマトリョーショカは・・・なんで???
 (絶対に邪魔だよね?)



開会式の後は、次々と競技のスケジュールがひしめき合っていて
何を見ようか、見逃したくない競技の時間帯はいつかと
テレビ誌から目が離せないです。


今はオリンピックに釘付け状態なので
旬くん情報が流れませんようにと、祈っております。(笑)




新ドラマ発表

  • 2014/02/04(火) 22:32:58

4月期の主演ドラマが発表になりました。
「ふらいでー」にリーク記事が出る前から
噂になっていた作品だったので、半信半疑のまま
ずっと待っておりました。

今朝、やっと発表になってホッとしました。

4月期ドラマ「BORDER」(毎週木曜午後9時~)石川安吾役
今回、初めてのテレ朝主演ということだそうです。

テレ朝なので、また刑事モノかあ~って言われてるみたいですけど
私自身、テレ朝の刑事ドラマをほとんど見ないので
ま~ったく問題ないです。

「GO」や「SP」などで知られる直木賞作家・金城一紀さんが
原案・脚本を手がけたオリジナル作品で、
旬くんをイメージして書き上げたということが
もう、嬉しくてたまらないですね。

今朝、BORDER公式サイトを見てみたら
予告動画が流れていて、あまりのかっこよさに
心をもっていかれてしまいました。

私のツイッターに見つけた記事など手当たり次第に
リツイートしまくってて、訳が分からなくなってしまったので
とりあえず、ここに整理しておきます。

  BORDER PROJECT 公式サイト

  BORDER テレビ朝日公式サイト

予告動画がこちらの2つで見られます。
あまりにもかっこいいので、ぶっ倒れないでくださいね。

関係者・共演者のツイッターもたくさんありました。

   BORDER PROJECT

   金城一紀

   小手川ゆあ

   遠藤憲一

   浜野謙太 Official

   野間口徹

記事もたくさん出てました。
内容はほぼ一緒です。

   まんたんウェブ

   オリコン

   サンスポ

   webザテレビジョン

   日刊スポーツ

今日のテレ朝系のWSでは、グッドモーニングや
ワイドスクランブルで流れたそうです。

こちらではグッドモーニングの7時台(?)の1度きりしか見れませんでした。
ワイドスクランブルでは、ちょうど地元のニュース番組に
切り替わった時間帯に一部地域で流れたらしいです。
しかも、旬くんがコメントを喋っている映像が
流れたということで・・・
こういう新番組の情報は、全国ネットできっちり宣伝しないと
なかなか伝わらないと思うので
ちゃんと全国のファンが見られる時間帯に
放送して欲しかったと思いました。

ホントにホントに、喋ってる旬くんが見たかったんですよ~!

ウワァァ-----。゚(゚´ω`゚)゚。-----ン!!!!

「お家さん」の制作発表会見でも
ちょっとしか映らなかったし・・・

最近、あまり見ることができなかった動いてる旬くん!

どれほど恋焦がれて待ち続けたことか・・・



とにかく!

今年は春から、いっぱいの情報でホクホクですね。

めちゃくちゃ楽しみです。




春よ恋! 早く恋!