fc2ブログ

12月なのに、寒くないわぁ

  • 2010/12/21(火) 22:27:03

おかげで例年、寒いとひどくなる肩こりが
今年は、意外と楽ですぅ~^^

でも、その分背中が痛いかなぁ・・・

歳のせいにしとくかぁ~ (笑)

HDDを酷使してるせいなのか、録画は出来るけど
DVDにダビングしにくくなってるのねぇ
ダビングしてると、途中で止まってエラーになるんだわ・・・
DVDに傷があるか品質に問題があるって出るんだけど
どうなんでしょうねぇ?
DVD、別なのを買ってきたほうが良いのかなぁ
前も同じような事が起きたけど
DVD変えたら、おさまったし・・・???

旬くん関係は、WSとバラエティーがちょこっと
あとはドリトルの最終回のみ!
バラエティーと最終回は、なんとしてもダビングしたいし・・・


やっぱ、これからは・・・ブルーレイの時代かぁ?

  (ヾノ・∀・`)ムリムリ



さてさて・・・
今日も買い物途中に、本屋さんで立ち読みタイム

「DVD VISION」と「この映画がすごい」は
岳の紹介が、ちょこっとだけ
「MAQUIA」「VOCE」「JUNON」は各1P
写真とちょこっと記事です。

「JUNON」はドリトルビジュでした。
これが最後かなぁ・・・
他の2冊は、ファッション誌らしくカッコイイです。
どっちの雑誌か忘れちゃったけど・・・
ドリトルの監督さんから「旬くんの手は希有な手だ」と
言われた事があって、てをポケットに入れないでくれと言われたとか・・・

  (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

仰るとおりですよね~
あの手を隠しちゃうなんて、もったいないですよ!

  (*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー



そうそう・・・
第65回(平成22年度)文化庁芸術祭賞の演劇部門の
新人賞に、城田優くんがエリザベートで受賞したそうです。
これ・・・凄いよね~
城田くん、おめでとうございます。

旬くんは・・・
映画も舞台も、なかなか賞を取るというところまで
いけてないっていうのが、残念なんですよね~
もっともっと、認められるべき人なのに・・・
やはり、作品の内容を吟味するって大事ですよね。
蜷川さんが言ってた、漫画原作ばかりじゃダメだって事
30歳も近くなってきてるから、大人の作品を選ぶって
大切な事だと思うよね。

回り道、好きな人だからねぇ~ (^_^;)

とにかく、今やるべき事を真摯に取り組む人だから
きっと、いつか・・・必ず!



この記事に対するコメント

岳の予告動画みました。三歩。キラキラしていて少年みたいに笑顔がかわいいです。動くと、なにやってもかっこいいです。私は結構好きかも・・・楽しみです!ドリトル、ラストシーンの笑顔も最高でした。当分寝れそうにないです。どうして視聴率伸びなかったのか不思議なぐらいです。とは言え、実は家もSMAPみてドリトル録画でした。だって一つしか録画出来ないし、綺麗な映像で録画したいですからね。子供がSMAPファンですから仕方ありません。実は主人もドリトル、面白いと嵌まってました。去年はJINに嵌まってました。

  • 投稿者: くうにゃ
  • 2010/12/22(水) 01:50:42
  • [編集]

くうにゃさんへ

岳の動画・・・良かったですよね~
最近、ツンデレやクールな役ばかりでしたから
真逆のキャラが、すっごく楽しみです。
山の美しさと、三歩の大らかさ・・・^^
それにしても、あんなにも違う人間になれる旬くんて
ホントにすごいんだなぁと、思います。

ドリトルのラストの笑顔は、原作を読んでいる私としては
ドリトルらしくないなぁと思いますが・・・
旬くんファンとしては、物凄く嬉しいシーンでした。

今は録画している人がかなり多いので、視聴率は当てにはなりません。
裏も強力だったのは、確かですけどね。
両方見た人が、一番多かったと思いますよ。(@^▽^@)

  • 投稿者: konkon
  • 2010/12/22(水) 22:10:50
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する