- | HOME |
ビョーキ? ※拍手コメへのレスあり
- 2011/01/12(水) 22:32:16
寒いですね~ ホント、寒いんですよ!
今日の最低は-3℃、最高は7℃・・・まぁまぁか・・
でも、明日は最低が-2℃、最高が1℃だそうです。
≧(´▽`)≦アハハハハハ
身体中は冷え切ってても、心は燃えているから・・・
たぶん、大丈夫さ!(何が?)
いや~ ねぇ・・・
オレンジ見てから、なんかおかしくなっちゃってねぇ(笑)
友達に「私、なんか変なの~」ってメールしたら
「オレンジ病だね」と、お返事もらいまして・・・
あぁ~!そうか、そういう事だったのか~と
納得したわけでありますよ。
なんだろうね・・・
ずっと、オレンジの事ばかり考えてるのね。
作品やアレックスにハマったのかと言えば
案外、それ程でもないんですけどね。
そりゃあ、もちろんアレックスは・・・
特に後半のアレックスは、素敵ですよ!(〃▽〃)ポッ
何か・・・不完全燃焼のような感じがするんですよ。
で・・・またまた、考え事ばかりしてました。
ひとつは、照明が辛くて時々直視できずに目をそらしていたので
舞台を完全に見られなかった事。
もうひとつは・・・
ずっとずっと、生の旬くんに逢いたくて、夢を見て・・・
初めて逢えたのが「ムサシ」でした。
その時の座席は、2Fの奥の角・・・
初めて見た旬くんは、ちっちゃかったわ~
でも、その時は逢えるだけで十分だったんですけどね。
時間が経つと・・・もう少し近くで見たかった、せめて・・・
1Fの席で見たかったと言う気持ちがわいてきたんです。
そして・・・2度目の舞台は、今回のオレンジ!
念願かなって、1F席でした。
20列目でしたが、思ったよりも近くて嬉しかったんです。
通路を駆け上がってくるところは、あともう少し
こっちまで来てくれてたら、と言う所でした。
その時も、大満足で帰宅しました。
でも・・・
せっかく、旬友さんがゲットしてくれた席なのに
私ってば、罰当たりにも・・・
もっと、近くで見たい!という気持ちが出てきてしまい・・・
あと・・・3週間とチョット!
でも、まだチケットは届きません。
気になって気になって、しょうがないんです。
ε-(o´_`o)ハァ・・
やっぱり・・・ヒョーキっすね!
そうそう・・・「シュアリーサムデイ」のDVD届いてたっけ・・・
予算が無くて、スペシャルの方だったけどね。
しばらく、見てらんないかもねぇ
プレミアムの方、あまぞんのプライムで半額近い値段で出てた~
そのくらいなら、何とかなってたかなぁ?
あまり早くポチるのは、考えもんですね。
公式の方では、アップされてない雑誌いくつかあります。
→キネマ旬報
1/6発売 特別対談 小栗旬×ヤン・イクチュン
→FRaU 2月号
1/12発売 小栗旬×高良健吾
→アクチュール・ステージ
1/21発売 「時計じかけのオレンジ」:小栗旬・高良健吾
なんか、PCの方もモバイルの方も旬くんサイト
情報がアップされませんねぇ~
スタッフさん達も、舞台のほうに掛かりっきりなのでしょうか?
それから、今の旬くんは金髪だって噂もチラホラと・・・
マネさん!ぜひマネブロに、オフショットお願いしますよ (人'д`o)
気になってしょうがないんだってばぁ~ o(`・д・´)o
※拍手コメの44さくらさんへ
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。<(_ _)>
色々大変だったようでしたが、オレンジ観劇に行けそうで
良かったですね~
あと・・・勘違いしていらっしゃるようですが・・・
一番前はA席からですよ。だから、44さくらさんの席は・・・
ただ、スピーカーの真ん前かも知れないですが
めっちゃ前じゃないですか~ \(◎o◎)/!
凄い~!
目の症状は、私とほぼ一緒ですね。
照明には気をつけてくださいね。
楽しんで、いってらっしゃいませ ('▽')/"
- 好き
- | comment(6)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
No title
席が気になる気持ち、わかります
私なんか、チケットの応募をした瞬間から届くまで、ずーっと
気になっています笑
一番最初に生で見たのは遠い席だったけど、会えただけで満足で、
二回目はそこそこの席で、でももっと近くで見たくて…というのは
全く私も同じでした!(小栗くんではありませんが…)
今回、ファンになって初めて生の小栗くんに会えるのですが、
そこそこ前方なので(端っこですが)、次回が怖いです。
最近掲示板でチラっと見たり、ファンの方とお話したのですが、
次回からは舞台によってチケの取り方を考えるべきかな~と
思いました。
今回は会場も広いし、公演数もあるし、
モバイル先行でドキドしながら応募して、何ヶ月も席がわからない
状態でチケが届くのを待たなくても、
ホリプロや劇場の先行であらかじめわかっている席(C列くらいから
出ていたと聞きました)を買ったほうがよかったかなと思いました。
ムサシの時みたいな場合は別だと思いますが…
仙台公演、良席だといいですね!
こんばんは!
すっかり恋の病にかかってしまったみたいですね!私も3年前、某俳優さんにまったく同じ症状でしたので、お気持ちとてもわかります('-^*)
感想読ませていただきました!記憶が蘇ってきましたぁ。ありがとうございます!
初めての旬くん、スタイルの良さにほれぼれでした(#^-^#)
舞台映えしますね!カッコ良かったです!
後半の旬くんにはやられました~(≧▽≦)
もう一度歌って踊るアレックスに逢いたいです!
私は6日目の舞台を観てきましが、全体的に一体感というか、まとまりがもうちょっとだったかなぁと思いました。
私自身もモヤッと感(違和感!?)が残ったので、それがそう思わせてるのかもしれないですが(^_^;)
もしかしたら、回数を重ねて舞台が成熟していくうちに補われていくのかもしれません。(うまく表現できずスミマセン…)
バイオレンス部分は観ている側を不快な気持ちにさせるくらい、きちんと演じられて(演出されて)いたと思います。
そして真治くんの演技にが良かったです!その昔ファンだったのでライブや舞台を観に行ったのですが、今回久しぶりに観てステキな俳優さんになったなぁと嬉しくなりました♪
仙台のチケット、まだ届きませんね。ドキドキ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ななさんへ
そうですね~
チケットの取り方は、少し考えた方がいいのかもしれませんね。
私も掲示板で読みました。
ただ、私のような地方人は、ネット販売しか当ても無く
ムサシは、モバイル先行はハズレ
ホリプロでやっと取れたけど、2階席の奥の角
こうなると、何が何でも早めに確保しなければと
思ってしまうわけですよ。
あらかじめ分かる席を、購入できるとこがあるのは
知りませんでした。
自分がチェックしたとこは、席が選べないとこばかりだったので・・・
ほっし~☆さんへ
感想文、読んでいただきありがとうございます。 <(_ _)>
まとまり無く長々と書いてしまって、うまく伝わるか
ちょっと不安でしたが・・・^^
前半のアレックスにはちょっとなじめませんが
後半のアレックスの可愛らしさには、ノックアウトでしたね~
他のキャストの方は、一人何役もこなしていましたが
旬くんだって、アレックス一人とはいえ
キャラが3パターンくらい変っていくわけだし
ずーっと出ずっぱりなので、ホントに大変だったなぁと
感心しています。
やっぱり、旬くんは凄い! ネッ(oゝД・)b
仙台のチケット、気になりますね~
赤坂は1324席だけど、仙台は1450席なんです。
赤坂以上に埋めるのは・・・厳しいかも・・・
秘コメさんへ
初めまして!
コメントありがとうございます。<(_ _)>
そして・・・とても嬉しい情報、ありがとうございました。
とても素敵な旬くん、見せていただきました。
この情報は、ブログの方でも紹介させていただいても
よろしいでしょうか?
ギョーカイの方のブログのようだから大丈夫かなぁと・・・^^