- | HOME |
雪、降ってるとこ多いね
- 2011/01/17(月) 23:09:25
ニュースを見てると・・・
あちこちで、雪がワサワサ降ってるようですね。
ビックリするようなドカ雪! Σ(・ω・ノ)ノ
交通機関の混乱や雪による事故や怪我など
大変な事になってる地域の方々・・・
くれぐれもお気をつけ下さいませ。
で・・・
仙台はどうかと言うと、そんなに降ってません。
朝起きた時は、薄っすら白く積もっていますし
日中は降ったり止んだりの空模様ですが
ほとんど、解けちゃってます。
あ、でも今日の午前中、車の運転中に突然吹雪いてきて
周りが良く見えなくなって、ちょっとビビりましたねぇ~
すぐ、止みましたが・・・^^
風が強くて冷たいのが、ちょっと嫌なくらいです。(笑)
さて・・・オレンジ病が落ち着いたこの頃
突然、甘いものが食べたい病になっちゃいまして・・・
なるべくお菓子売り場を、歩かないようにして入るのですが
つい、ちょこっと何か買ってしまうのでありました。
ただでさえ、お正月に体重が増えてしまっているのに・・・
増々やせにくいお年頃なわけですからねぇ
健康のためにも、少しウェイトを落とさなくちゃダメですよね。
この頃、息切れするんだもん! (o´ェ`o)ゞエヘヘ
1月期の新ドラマが、ちょこちょこと始まりましたね。
チラ見くらいはいくつかしましたが
ほとんど脱落してます。
何故だか、何を見ても面白くないというか
見ててイライラしてくるんですね~
オレンジのインパクトが強すぎたのでしょうか?
そういえば、今日のいいともに松島奈々子さんがゲストでした。
旬くんのお花があったそうです。
私、見てた筈なのに・・・お花紹介のときは
どこか別の部屋へ行ってたみたいで、見逃しました。
劇場にフジテレビドラマ部からのお花があって
松島さんへお花届けて、となると・・・
なにか、お仕事があるのでは?と、妄想が~ \(^o^)/
ちょこっと情報です。
こちらのサイトで、たくさんオレンジの感想を読むことが出来ますよ。
→演劇ライフ
作家の方がシュアリーについて、おっしゃってます。
仲間って・・・良いよネッ(oゝД・)b
→月城圭太の日記
acteurがリニューアルするそうです。
→acteur
発売は2/5、新装刊で~す。
- 雑記
- | comment(2)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
アレックス坊やの愛くるしくてかわいい笑顔と狂気に満ちた表情の変化が圧巻でした。度のすぎたいたずら、相手が怖がったら、怯えたり、逃げ惑うのを楽しんでいるように、やりたいことを、ただやっているだけ、私にはとても無邪気なアレックスに見えました。やっていることはとてもひどい事で許される事ではないし、自業自得かもしれませんが、逆にやろれているところでは、社会の被害者になって、可哀相にさえ思え、演出と小栗君の演技に魅力され引き込まれました。流石でした。ダンスや歌は、いまひとつかもしれませんが、役者魂と熱いものが感じられ、観て良かったです。完全にアレックス病に親子三人かかりました。子供達は、選択の自由と何が正しくて、何が悪いか、言いたい事がちょっと難解で、とても深い舞台やったねと言っていました。とにかくスタイルがよくてかっこよかったそうです、汚らしさがまったくなく、綺麗に見えたそうです。小栗君だからなのかね~。ママが小栗に嵌まっているのが解った気がすると言ってくれました。長いコメントになってすいませんでした。
くうにゃさんへ
アレックスを始め、登場人物のほとんどは
どのような人たちであるか、ということが描かれていないので
何故アレックスは、あのような傍若無人なのか
理解に苦しむ所があるんですよね。
若さゆえとか、無邪気とか・・・
常識を持った人間では、とても納得できない結末ですからね~
そんな作品に挑戦して、あのような魅力的なアレックスを
見事に演じきってる旬くんは、とても凄いと思うとともに
そんな彼のファンである事を、とても誇りに思いますね。
キャリアを積めば、どんどん進化していく事でしょうね~