- | HOME |
自らを由とする ※拍手コメのレス有り
- 2011/01/22(土) 22:57:00
オレンジを観てから、ふっと考えたりしますね~
自由という言葉について、なんとなく意味は分かりますけど
「自らを由とする」という事だとすると
ちょっと、難しいなぁと・・・
アレックスを観てると、益々分からなくなります^^
昔、何かで読んだことだったと思いますが・・・
自由には責任がついてくるという事!
自分の行動に責任が取れなければ、それは自由ではないと・・・
アレックスは自由なのかなぁ?
あれは自分勝手だよねぇ
なんかこの頃、あのラストシーンはホントのラストじゃなく
その後、彼女との生活が退屈でつまらなくなって
やっぱり傍若無人なアレックスに戻ったりして~ (;゚д゚)
などと、妄想してる毎日なのです。(笑)
オレンジは観劇後も色々考えさせられて
やっぱり面白い演目だったなぁと思います。
東京公演もあと残すところ、1週間となりましたね。
早いですよね~
こっちに来るのも、あっという間でしょうね。
足を痛めてるっていう噂も耳にしますが
あれだけ動けてるから、大丈夫でしょう。
舞台に上がってる時は、痛みなど忘れているのでしょうから・・・
自分は体育会系なので、怪我をしても動かなくちゃいけないって事が
当たり前のことなのでねぇ (笑)
何事もなく東京公演千秋楽を迎え、地方公演へ
元気に出発していただきたいですね。
今日はJUNONゲットです。
3P、舞台稽古のレポと稽古のオフショット多数です。
その中から、お気に入りを・・・(〃▽〃)
満面の笑みも真剣な瞳も、どちらも素敵ですね~
それにしても・・・
旬くんの髪の毛って、ほっておくととんでもなく
ぼわわわぁ~って、なるんですねぇ
今のビジュアルで雑誌のグラビアとかって
撮ったりしないんですかぁ?
楽しみに待ってるんですけどぉ (人'д`o)
※拍手コメのHさんへ (音読みならSさん?)
旬くんの望むようなお仕事をさせてあげたいですよね。
繊細な役は、物凄く合ってると思うし・・・
でも・・・
そうすると、地方人はなかなか旬くんの姿を見ることが
難しくなってしまう訳で・・・
ちょっとしたジレンマですね~
そろそろ、マンガやツンデレや暴れん坊はお休みして
もっと優しげな役も、観てみたいと思いますね。
- 好き
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント