- | HOME |
虫の居所が悪かったわけじゃないのよ~ ※拍手コメのレス有り
- 2011/01/24(月) 23:10:06
今日はめっちゃ寒かったですよ!
夕方、洗濯物を取り込んだら凍りかかってましたもん。
タオルさかさまに持っても、ニョキンって立つし~ (笑)
今日は、歯医者の日でね
近くなんで、予約の10分前に家を出たら・・・
家の駐車場の真ん前に、見たことも無い車が止まってて
私の車が出られなくなってたんですよ。
その車には誰も乗ってなくて、ただハザードつけっ放しで・・・
そりゃあね、歯医者には歩いても行けるし
車だって頑張れば、歩道のスキマから車道には出られるんですよ。
でも、なんとなくその車をおきっぱなしってのにカチンときて
運転手にひとこと言ってやらなくちゃって
しばらく待ってましたよ。
クラクション何回か鳴らしてみたけど、全然来る気配も無く・・・
その車、営業車のようで車にTELナンバー書いてあったから
その会社に電話したんですよ。
「お宅の車、ウチの真ん前に止められてウチの車出せないから
担当者に連絡とって、至急何とかしてくれ」って・・・
私ねぇ、自分で言うのもなんだけど・・・
よそ様と話すときは、冷静で穏やかにしゃべる人だと
思っていたんですよね~
でも、今回かなりトゲのある言い方してねぇ~^^
数分で、すっ飛んで来ましたよ!
スタンドの兄ちゃんと2人で・・・
可愛らしいお嬢さんでした。
車が急に動かなくなったので、隣のガソリンスタンドに行ってたとか・・・
それならそれで、ひと言車が動かなくなったから
家の前に置かせて下さいって、言うべきじゃないの?
なんか、もう止まんなくなっちゃってねぇ
あれやこれやと、文句並べてしまいましたよ!
怒鳴りつけるまではしなかったけど・・・^^
ああ・・・自分って、ここまで言えるんだ~って
ちょっと、ビックリしちゃいました。(笑)
今思えば、ちょっと大人気なかったかな?
いや・・・そんな事ないよね。文句言っても当然だよね。
だって、車出すまで20分以上もかかったんだから・・・
動かない車は、スタンドの兄ちゃんが簡単に押してたわよぉ
そんなら、もっと早く動かせっちゅうの (*`Д´*)
オレンジ病の毒が、かなり回ってるみたいですねぇ (o´ェ`o)ゞエヘヘ
※拍手コメのレスです。
>>拍手コメのBさんへ
私なんかより、大変な状況じゃないですか \(◎o◎)/
お疲れ様です。無理なさらないで下さいね。
私んとこは、みんな達者ですからねぇ
今は楽させてもらってますよ。
私の友人でも、両親の介護をしてる人がいます。
親が70~80代になってくると、多かれ少なかれ
みんな、同じような状況のようですね。
子供たちが一人前になるのは、まだまだ先だし
今、親たちに何かあったらどうしようという不安は
いつも付きまとってます。
時々気分転換に、ここを利用していただければ嬉しいです。
くれぐれもお体、大切に・・・(^◇^)/
- 雑記
- | comment(4)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
わかりますとも!!!
私も言いたいことがあると止まらなくなるのですっごくわかります。先日は夫の義妹夫婦の度重なる失礼なやりかたにカチン!ときて「常識的におかしい!社会性が無いのもはなはだしい!学習しようとかいう気が全くない!」といいたかったのですが・・夫にはそうもいえず・・そのままヤフーショッピングサイトでお買い物。衝動的にバックを買いまして、はい、テンションあげて見事に自分で自分の口封じ(笑)
時間があればできるのですが、駐車場では仕方ない話です。私もたぶん同じ事をします。相手のことを考えるってことを学んだほうが良いお嬢さんだと思います。
オレンジ病ではありません、大人として当然の言い分です!笑
ごぶさたしております
私も、昨日高校の担任とやり合いました
子供も親もナーバスになっているのに
「○○大学、試しにうけてみられたら」なんて言うから
噛み付いちゃいました
ついでにそれまでの不平不満も
好きで言いたい訳ではないから後味も悪いですよね
気持ち切り替えて頑張りましょうね
春の小川さんへ
他人様には、文句たらたら言えるんですが
身内には、なかなか言えなかったりしますよね~
その場かぎりの人なら、気まずくなってもかまわないけど
いつも一緒に居る人と気まずくなると、凄く面倒だから・・・(^_^;)
言いたい事をバァーって言った後、何故かスッキリしてて
やっぱり虫の居所が悪くて、八つ当たりしちゃったんだなぁと
今更ながら思いました。
まぁ、言わなくちゃいけないことは黙ってちゃダメだなとも思いましたよ。
オトナとしてネッ(oゝД・)b
misayannさんへ
お久しぶりです。色々大変な所
わざわざのコメント、ありがとうございます。
担任の先生には、ガッツリ応援してもらいたいものですよね。
志望校目指して頑張ってるのに、今更別な学校の名前出されたら
テンション下がっちゃうじゃないですか~
今、モンスターペアレントとか話題になってるので
何か先生に言ったら、そんな風に思われるのではと思うと
本音で言いたい事も、言いにくいですよね。
息子さんに良い結果が出ますように・・・
あと少し、頑張って下さいね!