- | HOME |
ぼちぼちと・・・ ※拍手コメのレス有り
- 2011/02/24(木) 17:10:28
公式サイトからの雑誌情報です。
季刊信州 (3月1日)
SODA (3月23日
ランドネ (3月23日)
季刊信州は、webで見ることが出来ます。
→季刊信州
→ランドネ
kiino(きいの)というフリーマガジンの取材のお仕事があったようですが
これは・・・何処で貰えるんでしょうね???
→kiino(きいの) webサイト
『岳-ガク-』が「松本CINEMA」に認定されました。
→トコトコトザン(信州松本登山ガイド)
サンキュ!という雑誌のツイッターより
39_editors
サンキュ!5月号(4月2日発売)に小栗旬さんが登場。
一昨日、撮影がおこなわれました。
編集長と編集部員が私のデスクの横で
「ぐわ~~かっこいい」「ウギ~つきいあいたい」
と絶叫する声がこだましています。
よだれがじゅるっとあふれそうなページに仕上がりそう
(かわかみ)
マネブロより、あのアマゾン君がチーム小栗に復活だそうです。
( *´艸`)クスクス お帰りなさ~い
(けんじ君だよね?)
今までどこ行ってたのさ~ 頑張ってね~
本日よりオレンジ愛知公演、ラスト5ステージ開幕です。
キレッキレのアレックスボーイ、キャスト・スタッフの皆々様
無事、走りきりますようお祈りいたしております。
あ・・・
3/18(金)に、日テレ系で「ごくせんTHE MOVIE」放送されます。
大人になったガテン系ウッチー、楽しみです。
まだ、見てなかったんだもんね~ ( ̄ー ̄)ニヤリ
※拍手コメのレスです
>>babahiroさんへ
お返事遅くなってすみませんでした。
私は、上目使いの表情が好きです。 (〃▽〃)ポッ
あとは、ふんわりとやわらかいショットが好みで
最近では、旬刊小栗の薄い布をまとった写真が気に入ってます。
お一人暮らし、お寂しい事と思いますが・・・
思いっきり旬くんを堪能できる環境だと思えば
それも楽しいのではないでしょうか?
ここへ来れば、旬くん話にも花を咲かせる事も出来ますしネッ(oゝД・)b
私も今まで、好きになった芸能人は色々いますが
これ程までにハマってしまった人はいません。
なんで、こんなにドキドキしちゃうんでしょうね~
舞台観劇は、決まった場所でしかしないし
チケット代、交通費含めるとかなりの額になりますよね。
ちょっとずつ、小栗貯金をして・・・
いつかきっと、生旬くんに会える日が来ると思いますよ。
私が、そうでしたから・・・o(`・д・´)o ウン!!
ニュージーランドの大地震…
被災者の方々が心配ですね。
皆、無事だといいのですが…(._.)
- 好き
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント