- | HOME |
もう・・・ムッタだわ~^^
- 2011/04/28(木) 23:16:33
今朝のWSでは、上高地の開山祭のニュース
たくさん出てましたね~
とりあえず、ZIPとバードは録画しましたよ。
ずっとTVに張り付いて入られないので
他の番組は、わからないけれど・・・
どうだったかなぁ?
楽しそうに、山を歩いてましたよね。
なんか、後ろに若いお嬢さんたちがいっぱいで~^^
バード録画したまんまではなまる見てて
市毛さんのゲストだったんですけどね。
旬くんとまさみちゃんが、コメント出演するなんて
思いもしなかったわ~
家事しながらだったから、録画間に合わず・・・
( ・´з・`)
まあ・・・旬くん見られただけで、よしとしましょうか!
関連記事です。
→中日新聞
すでに、ビジュはムッタのようです・・・(^_^;)
宇宙兄弟、ネットの1話しか読んでないので分からんけど・・・
→信濃毎日新聞
→上高地五千尺グループ公式サイト
オールナイトニッポン、確定しました~ \(^▽^)/
ポチルと大きくなります。
ラジオとカセットテープとめざまし時計2つ(笑)
要チェックだ~ ─=≡Σ((( っ'∀')っ
今日は・・・
東日本大震災が発生してから、四十九日でした。
あちこちで、黙祷や慰霊祭が行なわれていました。
魂が安らかであれと、祈るのみです。
まだ、見つからない方たちは
早く、家族のもとへ帰れるといいですね。
まだまだ、傷は大きいです。
今日になって新しく発表された映像もありましたね。
地震は怖いけれど、それによる火災や津波は
半端なく、恐ろしい・・・
ムロツヨシくんが、復興フリーマーケットを開くそうです。
賛同した俳優仲間も、いろいろ提供してくれているらしいですよ。
ただ、誰のものかは公表しないそうです。
→ムロツヨシの式
おしゃま君も、参加するそうです。
ANNの放送作家の三枝元気くんが、ブログで
色々感じた事を書いてくださってます。
物資を被災地まで、運んでいってくれたそうです。
→GENKI SAEGUSA NO BLOG
難しいけれど、クリアしなければいけない問題でしょうね。
仙台で震災後、いち早く営業を再開した
「仙台フォーラム」という映画館のHPに
世界各国の映画監督からのメッセージがアップされています。
→FILMMAKERS FOR JAPAN
- 好き
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント