fc2ブログ

何から話せば良いのかな・・・ ※拍手コメのレスあり

  • 2011/10/12(水) 22:53:10

ワカドクロ大千秋楽の日から、腑抜けになってしまった私です。
なんだかボーっとして、何もやる気が出なくて
そして・・・
切なくて切なくて、たまらないのです。

最初で最後のワカドクロ・・・たった1回の観劇でした。
全てを脳裏に焼き付けておきたかったのに
舞い上がって、てんぱって、興奮して・・・
ほとんど、何が何やら覚えていないのです。

シクシク,,,(つω・`)。o.゚。

もちろん、ストーリーは小説とアカドクロの戯曲を読んで
予習をしていたので、内容が分からなかったということは無いです。



そうだなぁ・・・

まず、ネガティブな事ですが、ちょっと吐き出させてくださいね。
胸の奥にたまっているモヤモヤを、何とかしなければ・・・

たった1回しか見れないのが、悔しかった~
1回すら見ることが出来なかった人から見れば贅沢な事ですが・・・
でも、なんだか不完全燃焼感でいっぱいなのです。

そして、2階席なんて遠すぎる~
せめて1階の真ん中あたりで見たかったです。

キャストの目線が2階までは来ないのですよね。
同じ高さの目線じゃないと、なんだか説得力を感じないんです。
上から見下ろすと、みんなうつむいて見えるから・・・
確かに舞台全部が、よく見渡せて
舞台の奥行きの広さも、よく分かりますが・・・

もっともっと近くで
  捨之介を見たかったあぁ~


仙台でオレンジを見た時、6列目という超良席だったので・・・
一度良い思いをすると、どんどんわがままになるのですね。

1日でも早く、ゲキシネ&DVDを希望いたします。<(_ _)>



さて・・・

私は大阪公演も、もちろん見ていませんし
過去の髑髏城も見ていません。
何かと比べることなく、まっすぐ見ることが出来ました。
とてもとても、面白かったです。
不評な感想を読むたび、あれの何が悪いの?
どんだけハードル高くしてるのと思ってしまいました。

思いついたことから書いているので
変な順序になってますが、ご了承ください。

捨之介の存在感は半端じゃなかったし
あそこまでカッコつける役もなかなか良かったと思います。
髑髏城の七人のタイトルを背負ってポーズを決める!
もう・・・ゾクゾクするほどカッコイイ!
あの透明感は、誰も真似の出来ないものですよね。
無界の里の女たちにちやほやされて
うれしそうにニヤついてるとこは、素が入ってるのかな?
ふらりふらりと、飄々と生きてきたけれど
自分の中にしまっておいた感情が、後半には噴出して大暴れ!
そこらへんのメリハリも、凄くよく表現できてたと思います。
キャラが薄いとか言われてましたが、全然そんな風には感じません。


天魔王は、ホントは強いんだか弱いんだか分からないですね。(笑)
確かに、天下を自分の物にしようとする奴だから
一筋縄ではいかなかったですけど・・・ホント、悪い奴でしたよ。
でもねぇ・・・憎めない奴でしたね。
殺陣の軽やかさは舞っているようでした。
そうそう、天魔が出てきた時思わず「あ!フジ君」とか
思っちゃいましたね~(笑)
そんな、余計なこと考えてるから
色んなこと忘れてしまうのでしょうね~

蘭兵衛・・・やはり、評判どおりの素晴らしい殺陣でした。
幼い頃からの積み重ねた技術っていうのは
旬くんが今から本気で勉強しても、追いつくことは難しいでしょうね。
身のこなしのすばやさ軽やかさは、美しかったです。
この先、どれだけ進化していくのでしょうね。

兵庫・・・とにかく、熱くて一生懸命で可愛い~
愛すべきキャラでした。
荒武者隊との息もぴったりで、太夫を想う気持ちに溢れてて
元気にはっちゃけてて、勝地くんにぴったりの役でした。

そして、極楽太夫・・・
小池栄子さんがあんなに素敵だったなんて、びっくりです。
とにかく艶っぽくて、きっぷが良くて、いい女!
やはり社交ダンスをやられていたので
殺陣の身のこなしも、とても良く決まっていました。

沙霧・・・
声を嗄らしていたと聞いていましたが、最後まで
よく頑張りましたね。
かなりきつかった事でしょう。
もともと、ハスキーっぽい声だったと思うのですが・・・
初めての舞台、色々大変だったと思います。
仲里衣沙さんの、目が好きですよ。

その他のベテラン俳優さんや劇団員の方々は
言わずもがな・・・
当然、貫禄もあり存在感もばっちり!
贋鉄斎の高田聖子さん!
出てきただけで、舞台の空気感が変わりますね。
無界の里の女の役で、ちょこっと出てましたね~^^


とにかく、あっという間に終わってしまって・・・
ボーゼンとしてしまいました。
短かった・・・
5時間くらい上演してても、きっと平気かも?

カテコは6回、3回目か4回目にお煎餅投げだったかな?
途中、銀テープも舞い上がり・・・
当然、2階まではまったく届きません。(笑)
旬くんのあいさつは・・・
 「皆さん、ありがとうございました。
  皆さんのおかげで無事千秋楽を迎えました。
  そして、スタッフの皆さんの頑張りと
  頑張った僕たちのおかげです」
というようなことをテレながら言ったと思います。

旬くんはニコニコで、手も振ってくれました。
勝地くんと2人で太一くんに何か言ってつついてたり・・・
太一くんも、恥ずかしそうに笑っていました。
未来くんからは、投げキッスいただきました。
今回も旬くんの投げキッスはお預けでした。(^_^;)

そして、いつもの旬くんの深いお辞儀・・・
真摯なその姿は、大好きです。

ホントに、素晴らしく面白い舞台を見せて頂きました。
ありがとうございました。

もう・・・
生では見られないのですね・・・ウゥゥ((((((ノω・、)




長々とまとまりのない文章で、すみませんでした。
お付き合いくださり、ありがとうございます。

こちらへいらっしゃる皆様の感想も
ぜひ、お聞かせいただけたら嬉しいです。

忘れていた部分を思い出すためにも・・・
よろしくお願いいたします。 <(_ _)>



※拍手コメのレスです

>>秘コメのYさんへ

無事帰ってまいりました~(^^)v



>>ほっし~☆さんへ

無事に観劇できて、とても良かったです。
ほっし~☆さんも、お身体大切にね。
あと、もう少しですね。頑張ってください。


>>もこもこさんへ

体調不良で、行けるかどうか不安でしたが
どうにか行って来れました。
頑張れば、なんとでも出来るものですね。


>>babahiroさんへ

やはり、一発で恋に落ちました。
ど真ん中のストライクでしたよ。
あんなに素敵だなんて・・・困っちゃいますよ(笑)
しばらくは、恋の熱にうかされそうです。

この記事に対するコメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 投稿者: -
  • 2011/10/13(木) 10:13:57
  • [編集]

お疲れ様でした!

終わっちゃいましたね。私も、心持っていかれたまま、返ってきません。(笑)
カーテンコールの彼の晴れ晴れとした笑顔が、もう全てを物語っているように思います。本当に色々なことがあった髑髏城でした。でも、達成感、充実感、満足してると思います。ああ、よかった!そう思います。
吉田メタルさん登場の時の、観客のあの興奮状態から、やはり新感線ファンは凄いです。そんな中、よくやり切ってくれたと思います。
やっぱり、舞台の彼は最高ですね。素適な時間をありがとうです。
そして、本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでほしいと思います。

  • 投稿者: しゅわっち
  • 2011/10/14(金) 00:22:08
  • [編集]

秘コメのHさんへ

地元ではなかなか、このような劇の上演はないので
ほとんど遠征になってしまいます。
費用の問題だけではないですが・・・
やはり、遠征は1回が限度ですね。
それなのに今年はオレンジもドクロもあって
家族にもかなり気兼ねしての上京でした。

1年後のゲキシネやDVDを楽しみに待ちます。
オレンジなんて、何にも無いですからね~
まだまだワカドクロはマシですね。

そして・・・
当選おめでとうございます。良かったですね~^^
ドレスアップしてるであろう旬くん・・・楽しみですね。
お話、お待ちしてますね~

  • 投稿者: konkon
  • 2011/10/14(金) 21:40:59
  • [編集]

しゅわっちさんへ

しゅわっちさんこそ、お疲れ様でした。
カーテンコールの旬くん・・・
素敵な笑顔でしたね~^^
凄く遠い席でしたが、旬くんの表情だけは
とてもよく見えた気がしますよ。(笑)

旬くん、今は休暇を満喫してるみたいですね~
あまり遠くへは行けないのかな?
あちこちで、目撃情報も流れてるしね~

おせんべ・・・とても食べられませんわ~(^^ゞ

  • 投稿者: konkon
  • 2011/10/14(金) 21:47:37
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する