fc2ブログ

冬休み終了~

  • 2012/01/10(火) 23:19:31

息子達、やっと学校へ行きおったわ!


それにしても、今朝の長男の一言にカッチーン!

「朝ごはん、テーブルに並べておいてくれなきゃ!」って・・・
「は?」

いったい何様のつもりなんだろねぇ ヽ( `ω´ )ノ
次男がなかなか起きてくれないから起こしにいってたんだけど
テーブルにご飯と味噌汁が並んでなかったのが
気に入らなかったらしい・・・

それくらい自分でやれ!って言ったら
だったら次男を起こすのもやめろとか・・・
朝から大声出されたら気分悪いとか・・・

あきれて何も言えなかったっす (゚ω゚)

確かに次男は朝一人で起きらんないけれど
自分でご飯よそって、食べたら後片付けまでするもん!

な~んで、自分のこと何にもしない奴に育っちゃったんだろ???

大学は地元しか受けない・・・
どっちみち就職しても、転勤なんてことになったら
ひとりで生活なんて出来ないだろうに・・・

って、ばあ様がきっと就職も地元で!とか言うんだろうなぁ
家から出したらダメだって、言ってるもんなぁ


よその家で、子供には子供の人生があるから
自分達は歳をとっても、子供の世話にはなりたくない
子供には迷惑掛けたくないとか言ってるひとがいると・・・
ウチのばあ様は完全否定するもんね。

そんなのきれいごとだって・・・

子供が親の面倒を見るのは当たり前で
それをちゃんと教えないのは、間違いだって!

だから、ウチの旦那は東京の専門学校に行きたかったけど
行くのを止めたみたい・・・

そういえば・・・
ウチのばあ様、70代半ばなんだけど
80歳になったら夜中に何が起きるか分からないから
家族は年寄りの傍で寝なくちゃなんないんだぞ!と・・・

はあ・・・

私の実家で一人暮らしをしている母は
既に80歳を超えてるのですが・・・
その理屈から行くと、毎晩私は母の傍で
寝なくちゃいけないということになるよね~^^


ん???

長男の話のはずが、いつの間にか逸れてしまいましたねぇ(笑)
この手の話を始めると、いくらでも出てきちゃうのでねぇ


とりあえず・・・
学校が始まって、バンザイ~ \(^◇^)/



って・・・実はあまり喜んでもいられないのですよ。
なんか、物が次々壊れる~

先日、圧力釜が壊れちゃったみたいで、蒸気が漏れて
圧力があんまり掛からないんだよねぇ

そして、夕べは食器洗い機が壊れちゃったのか
中の水が下から、ダバダバ漏れてたわ~ \(◎o◎)/!

リビングのTVも調子悪くなったりするし・・・

次は何が壊れるのかと思うと、ビクビクですぅ~


この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する