- | HOME |
花沢類 始動~
- 2008/02/18(月) 10:11:44
先日、「キサラギ」を見たあと しばらくは「家元」に
はまっているはずでありましたが・・・
ネットで、「小栗旬in香港」の情報をGetしたとたん
心は、花沢類へと いっちゃいました~
動画サイトや、ファンサイトを 次々歩き回り・・・
結局 同じ画像ばかりで、画質もすごく悪かったけど
それでも久しぶりの「花沢類」
会いたかったよぉ~
若干、髪の色が 赤茶っぽかったけど たぶんカラースプレーなのかな?
まだ、ドラマ収録も残ってるし・・・
撮影のライト当てると、髪の色変わって写るだろうし
今の映像は、ほとんどデジタル化してて
カラー調整とかすると思うので、映画ではどうなってるかな?
いま、こっちでは 「花男2」の再放送中で、幸せな毎日
もともと、小栗旬ファンを宣言する前から
「花沢類」には、ぞっこんでした。
その頃の私は
「小栗旬が好きなんじゃない。花沢類が好きなんだ。」
と、言ってたくらいで・・・
原作は、読んでないけど 10数年前に
放映してたアニメは見てて、その時から好きでした。
私が、小栗旬にはまったのは、TVでたまたま見た舞台
「間違いの喜劇」からですねぇ
もう、びっくりでしたね。舞台とか、出てるなんて知らなかったから・・・
舞台役者ってのが一番ステイタスが高いと
個人的に、思い込んでいたので・・・ (ライブって大好き)
そこから、怒涛の小栗旬チェックが始まりました。
インターネットで、調べまくり 出演作をGetしたり
「タイタス・アンドロニカス」では、ドキューンと打ち抜かれてしまいました。
(タモーラになりたい・・・)
旬くんの、ころころ変わる性格(役に引きずられてるだけなんだけど)
大人っぽかったり、急に甘えん坊になったり、いじわるだったり
ピリピリしてたり、ほわ~んとしてたり・・・
みんな、魅力的
ずっと、ずっと見つめ続けたい役者です。
- 好き
- | trackback(0)
- | comment(2)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
No title
もしもし、やっぱし旬ブログ(笑)
そろそろ、リンク入れさせてもらっていいですか?(笑笑)
でも類はいいですよ
異世界ちっくで、ときめきいっぱいくれるもん
しかし、私のNo.1は新一です
No title
コメントありがとうございます。類のせつないまなざしが、たまらないんです。
うつむきがちで、薄くおりた前髪から除く上目づかいの瞳・・・
misayannさんのとこにも、さっきおじゃましましたけど、よろしくおねがいします。