- | HOME |
まあ・・・こんなものさ ※拍手コメのレスあり
- 2012/03/07(水) 17:06:36
長男の本命の大学の結果が発表になりました。
予想通り・・・
ダメでした。
親がこんな事思ってちゃいけないんですけど
息子の受験に向かう態度を見ていると
こりゃダメだなと、どうしても思えてしまって・・・
だって、土日の日中勉強などせずに
ただゴロゴロしながら、TV見たりゲームしたり
がむしゃらに目標に向かうなんて
まったく見られませんでしたから・・・
こんなヤツが受かっちゃったら
一生懸命ストイックに勉強してた子達に
申し訳ないもんね。
それなのに・・・
後期にも出願してるんですよ。バカ息子は・・・
後期は面接だけなので、今までの成績や
センターの結果が大きく作用すると思うのです。
高校で、面接についてサポートしてくれるって言うのに
全然、学校へ行く気配なし!
後期も玉砕ですわ~
もう、こっちは私大の手続きの準備に入るとしましょう。(笑)
あ~あ・・・
お金掛かるから、東京に舞台観に行くなんて
夢のまた夢になりそうです。
シクシク,,,p(-ω-、q)。o.゚。
あ・・・
舞台といえば・・・
髑髏城の七人のゲキシネが、秋公開だそうですよ。
詳細は未定です。
映画.com
で・・・
配給が、ティ・ジョイって・・・???
聞いたことないんですけど?
調べました。
ティ・ジョイ
シネマ・コンプレックスのひとつということでしょうか?
東北には1館もありません。
ということは、こっちではワカドクロの上映は
ないって事なのかしら?
いやあぁぁ~っ! そりゃないよお!
ワカドクロのゲキシネ、それだけを楽しみにしてるのに~
(あ、宇宙も踊るも楽しみですよ・・・^^)
※拍手コメのレスです
>>babahiroさんへ
いつも返事が遅くなってすみません。
結局、長男はなるようになってしまいました。(笑)
何かに本気で取り組むということが
ほとんどない子ですから・・・
若いうちの失敗も必要ですよね~
本人は、滑り止めが受かっているから
ケロリとしてますが・・・(笑)
今後のことは・・・
あまり、深く考えないようにします。
いざとなったら、あちこち頼りまくっちゃえ~^^
- 雑記
- | comment(2)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
まだわからないよ!
前期がダメでも後期もあるし、まだ希望は捨ててないと思いますよ。
とりあえずの私立合格を勝ち取っているんだから・・・
浪人しても、凄く頑張って伸びる子と、あまり伸びない子がいます。
うちは浪人したけど、お金だけ捨てたも同然・・・
なんとか現役で行っといた方がよかったかも、なんて思ってしまいます。
うちの結果は明日ですが、出願の時に、希望を下げました。希望の大学は本人がセンターの結果で判断したようです。現役なら狙うけど、浪人しているので無理はできません。
浪人した事がよかったのか、現役で行っておいたほうが良かったのかわかりませんが、長い人生です。これからいろいろ経験していって欲しいです。
息子さんも3月末まで落ち着きませんね。親も早く楽になりたいですよね。
「髑髏城~」系列館できっと上映されますよ。そうでありますように・・・
しゅわっちさんへ
いつも励まして頂いて、ありがとうございます。
しゅわっちさんの息子さんは、いかがでしたか?
ウチは浪人はさせないという約束で
受験に取り組んでもらっていました。
他県の大学という事も考えましたが
学費+生活費を考えると、地元の私大へ行くのと
変わらないような気がして・・・
ウチもセンターの結果により
希望を下げてます。
親の私が言うのもなんですが・・・
私大のほうが息子にあっているような気がするのです。
高校もランクを下げて受けたけれど
息子にはすごくあっている学校でした。
何が一番いいのかなんて、過ぎ去ってみないと
分からないものなのですよね。
しゅわっちさんの息子さんにも
桜の花の咲くことを祈っています。