fc2ブログ

そういえば・・・  ※拍手コメのレスあり

  • 2012/06/07(木) 16:23:45

PCからご覧の方は分かると思いますが・・・

右側のプラグインの下の方に
カテゴリー欄がありましてね~
ハンドメイドなるものがあったんですね~(笑)

忘れてました~(^^ゞ(てへぺろ)

色々、作っていたんですけど~
出来上がった物は、あちこちに押し付けてしまってるので
あまり手元には残していなくて・・・

写真に残しておけば良かったんですけど
それも忘れちゃってましたあ

PCを変えてから、デジカメからの写真の取り込み方が変わって
それ以来、自分で撮った画像をアップしてなかったなあと・・・

なので、手元に残ってるものだけアップしておこうかなあと(笑)



     GetAttachment[1]
     コースター

     GetAttachment[1] (2)
     ドイリー

     GetAttachment[2]
     ショルダーバック

     GetAttachment[1] (3)
     マーガレット(というボレロのような・・・) 

マーガレットは毛糸で編んでいて
かなり時間が掛かっちゃって・・・
今年の秋以降に着てみます。【^ω^*】

あとは、ダイソーから購入した安いサマーヤーンで作ったので
めっちゃお手軽に出来ました。

昨年の長男の受験のストレスから逃れるために
始めたのですが・・・
いまだに続いております。
そう・・・
今年は次男の受験があって、そのストレスが・・・^^

ケータイからの撮影で、めちゃくちゃピンボケですが・・・



旬くんの話題も少ないので、こんな内容でした。



    

※拍手コメのレスです

>>ハチミツさんへ

私はまだ石巻の漫画館へは行った事が無くて・・・
仙石線が全線開通になってはいないですしね。

石巻市が、観光客誘致での復興を目指そうと
漫画館の補修費を復興庁に申請したら
急いで直さなければならない所ではないと
却下になったそうですね。

その土地それぞれに何が必要であるかは
その地元の人が一番分かっている事なのに・・・

復活までには、まだまだ時間が掛かりそうですね。ρ(-ω-。)

この記事に対するコメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 投稿者: -
  • 2012/06/09(土) 13:49:00
  • [編集]

秘コメのhさんへ

自分が特別に器用だとは思ってないんですけどね~(笑)
初めてかぎ針編みをしたのは、小5の時でした。
それからずっと続けていたわけでもないし・・・
続けて編むようになったのは、昨年位からでしょうか・・・

写真がピンボケなので、細かいところはよく分からないんですけど
よくよく見ると、模様が何箇所かとんじゃってます。(笑)
私は編んでてすぐ飽きちゃうので
大物と小物を同時進行で編んでます。

同じペース・同じ編み目で編んでいくのって
ホントに難しいですよね。
出来上がった後、スチームアイロンをかけると
けっこう形が整いますよ。

めまいの事、ご心配いただきありがとうございます。
調子の善し悪しが、波のように現れるので
ちょっと困ってます。
数年前、耳鼻科で精密検査を受けたことがあるのですが
大きな問題は見つかりませんでした。
薬を飲んで症状を抑えていくしかないようです。
(薬、あまり効かないんですけど・・・笑)

焦らずゆっくり取り組みます。
この時期に旬くんが舞台じゃなくて
ホントに良かったです~(@^▽^@)

  • 投稿者: konkon
  • 2012/06/11(月) 11:42:40
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する