- | HOME |
遅ればせながら・・・7月ですね ※拍手コメのレス有
- 2012/07/05(木) 16:47:35
今日は梅雨らしい、じめじめムシムシの天気です。
色々と検査をしておりまして・・・
結果は特に何の問題も無いという事でした。
体調不良も少しは落ち着いてますが・・・
まだ、ちょっとふらついたり車の運転をすると
すぅ~と、軽いめまいがします。
自分の運転で、車酔いしちゃってるみたいな感じ?
胃の内視鏡、大腸の内視鏡検査受けました。
もう~大変でした。
大腸検査は、痛くて痛くて・・・
過呼吸を起こしかけてしまい、急遽安定剤を注射!
意識朦朧となっていても、痛みだけは変わらず・・・
ヘロヘロでした。
2リットルの下剤は平気で飲めたし
お腹が痛くなることも無かったですね。
ただ、ちょっと効きすぎたかな(笑)
ちょっと体調が悪く吐き気がしてて
全部飲めないかも~と思ってましたが
時々担当の先生が、通りがかりに声を掛けてくれて・・・
「がんばってね」とか・・・
全部飲み終えたときは
「よしよし、よくがんばったね!やったね!」って・・・
お顔は十人並みだけど、背が高くて雰囲気イケメンな若い先生で
ちょっと、キュンとなっちゃいましたわ~(*ノωノ)キャー
そして・・・
めっちゃ大変だったのは、胃カメラ!
今、思い出しても腹の立つ~!
ゴルァo(`ω´#)(#`ω´)oゴルァ
胃カメラの順番を待ってて、なかなか自分の番が回ってこなくて・・・
2箇所で検査をしていて、片方は次々終わるのに
もう片方はけっこう時間が掛かっていて
次は自分の番という事で、喉に麻酔の薬を含ませて・・・
でも、待たされる時間が長くて麻酔が切れちゃって
後で、追加で麻酔かけたんですよね。
さて、時間が掛かっていた理由が分かりました。
研修医が検査をしていたんですよね。
嫌な予感はしてたんですけどね。
手際は悪いし、下手くそだし、時間掛かりすぎるし
普通、何か声掛けたりするじゃないですか?
今どの辺とか、がんばってくださいね~とか
今、空気入れてますとか、水入れてますとか~
何も言わないのよね!(ーー;)
こっちは、めまいの持病あるし過呼吸発作の恐れもあるから
手早く進めて欲しいわけなんですよ。
それを・・・
いつまでもいつまでも、内視鏡入れたり出したりねじったり・・・
苦しいのなんのって!
とうとう、時間掛かりすぎて喉の麻酔も切れちゃって・・・
でも、検査は続行してるし・・・
研修医が経験を積まなくちゃいけないのは
仕方ないし、当然の事だけど
こっちも良い状態じゃないんだから
勘弁して欲しかったわけですよ!
最初に了承を取って欲しかったですね。
終了後はめまい発症して、しばらく動けませんでした!
許されるのなら、グーでパンチしてやりたかったよお~
まあ・・・
これだけツライ検査をしても、特に異常は無いという事で
さあ、今後はどうしたら良いものかと・・・
しばらくは検査はお休みするとしても
このまま、ほったらかしっていう訳にもいかないし
今は、中3の次男が気難しくて扱いにくくて
ストレスでイライラが止まらないですわ~(´-ω-`;)
7月に入って、旬くん祭り状態なのに~
とにかく、今日のvs嵐、明日のあさイチ、
明後日のめちゃイケ、スマステと・・・
目白押しなので、旬くんから元気を貰って癒されたいです。
リチプア公式の予告動画からのワンショット!
私の大好物の見上げる目線~
キャア~♪((o(*´ω`*)o))♪ステキ~
リチプア公式 予告
旬くんのインタビュー記事とか、色々あって
PCにブックマークしてあるんですけど・・・
また今度って事で・・・(^^ゞ
※拍手コメのレスです
>>babahiroさんへ
お返事遅くなりました。
ご心配お掛けしまして、すみませんでした。
検査結果は、特に問題無しという事でした。
そんなわけで、体調不良だからってグダグダしてたら
サボってるとか、怠けてるとか思われちゃうのかもしれないです。
とにかく、だるいのとめまいでふらつくのさえ無くなれば
なんとか動き回れるんですけどね~
babahiroさんも、検査なされるとか・・・
何事も無ければ良いですね。
旬くんに癒されながら、なんとか乗り越えていきましょうね。
- 雑記
- | comment(0)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント