- | HOME |
コレカラ・・・
- 2012/10/17(水) 20:54:02
お久しぶりです。すっかり涼しくなってきて
や~っと秋らしくなってきましたね~
旬くんのラジオドラマや大河出演が決まったわけで
なんか・・・ウズウズしてきて、じっとしてなんかいられない!
ブログアップの頻度はそれほどではないかもしれませんが
ボチボチ、また進めて行きたいなあと思った次第であります。(@^▽^@)
ラジオドラマの脚本家の一人のナックスのリーダーが
収録についてをブログに書いてます。
も日記 10/13
オフィスキューのモバイル会員になってるんですけどね~
会員限定のフォト日記ってのがあるんですよ。
もしも収録時に写真など撮っていたら、アップしてくれるかなあと
ひそかに期待してるんですけどね~
リーダー、よろしく!
ちなみに、大泉洋ちゃんが「ベッジ・パードン」の舞台の時
旬くんが見に行ってて、楽屋でのツーショット写真が
アップされたんですよ!
ビジュはムッタですけど・・・(笑)
9/30に「コレカラプロジェクト」が放送されましたが
地域限定だったようで、見られない方もいらっしゃったようなので
わずかですが、写真をアップしますね。
とても優しくてやわらかくて可愛い旬くんでした。
最初と最後と中間に、チョコチョコとしゃべってました。
さてさて…
踊るF、いまだに見に行けてないのです…
体調云々や時間のやりくりがうまくいかないとか
色々あるのですが、何故か…足が向かないというか…
日向徹の幻影が胸の奥から離れなくて
気持ちが鳥飼管理官へと向かないのです。
ネタバレしないように気を付けていましたが
やはり、ちょっとだけども目に付いてしまうんですよね。
結末が切ない感じになる予感が…
鳥飼管理官は大好きなキャラです。
でも・・・
日向徹へのほんわかな幸せな感情が失われそうで…(^_^;)
困ったもんですわ!!
それから・・・
ブログ休止中は色々ご心配お掛けしました。
体調は落ち着きつつありますが、まだどうなるのか
私自身も分からないのですが・・・(笑)
たくさんお見舞いのコメントいただいておりまして
それぞれ、お返事しなくてはと思うのですが・・・
まとめてのご挨拶でご勘弁くださいませ。
カタツムリさん、babahiroさん、秘コメの「ろ*」さん
秘コメの「ひ***」さん、しゅわっちさん、春の小川さん
スモモさん、カミママさん、秘コメの「ハ***」さん
秘コメの「c****」さん、秘コメの「も****」さん
メールを下さったみなさん
暖かいお言葉、ありがとうございました。<(_ _)>
私からのお礼と言うほどのものではありませんが・・・
旬くんの胸キュンキュンシーンをまとめてアップしてみました。
ケータイの写メなので、写りはかなり悪いですが
雰囲気は伝わるかと思います。
とおる&まこと とおる&ようこ
けい&あかね1 けい&あかね2
おーらんーどー&ろざりんど あんてぃほらす&えいどりあーな
えあろん&たもーら
るい&・・・1 るい&・・・2
るい&つくし
さの&みずき1 さの&みずき2
さの&みずき(人工呼吸)
あきら&しずか なおみつ&あこ
こーくん&みゆき
次のシーンはラブシーンじゃないですが
めっちゃゾクゾクしたので、おまけ!
かずな&ちずな かずな&よう
- 好き
- | comment(6)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
お帰り~☆
また『コレカラ』もよろしくね!
セバスちゃんへ
ただいま~ なのかな? (笑)
「コレカラ」ちょっとづつ・・・
自分のペースで、ボチボチやってきますね~^^
No title
初めてコメントします。コレカラ&キュンキュンシーンありがとうございました!!最後の2枚もすごくどきどきします。みたことなかったのでとっても感謝です。
ゆっくりね。
夏がすぎて、秋ですからね。すぐに寒くなっちゃいますが・・・
少しでも体調戻られたようで、良かったです。
大河の撮影も始まったし、来年早々ですね。
ぼちぼちと、のんびりお願いします。
いやぁ~、こんなにキスシーン見せられたら、ドキドキしまくり~!(笑)
ありがとう!ごちそうさまです!
かぼちゃさんへ
初めまして、コメントありがとうございました。
私の持ってるだけの映像を総動員させたのですが・・・
最後の2枚は「羊のうた」という映画からです。
吸血鬼のような病気を抱えた、姉と弟の話です。
旬くんの透明感の中にチラリと見える色気のようなものが
たまらなく、心惹かれる映画のひとつです。
しゅわっちさんへ
コメントありがとうございます。
色々、ご心配お掛けしました。
年齢的なものもあるので、すぐ体調が回復という訳には
行かないと思いますが、ちょっとしたリハビリのつもりで
のんびりやっていこうと思います。
胸キュン画像で、いっぱい元気になれればと・・・
私自身のためでもあるわけです。(笑)