- | HOME |
やっと、髑髏城
- 2013/01/26(土) 23:58:27
先日の24日、たまたま誰も家にいなかったので
ゲキシネを見てきました。
2/1までという事だったので、ちょっと焦っていましたが
無事、行く事ができて良かったです。(@^▽^@)
舞台を映画館で見るのは初めてでした。
TV中継やDVDでは見てましたが・・・
迫力が全然違うんですよね。
大画面でのアップは、やはり感動でした。
流れる汗のキラキラがなんともステキで・・・
生の舞台を客席から見ていても、よく見えない部分とか
必ずあるわけですが、思いもしない角度からの映像に
あんな風な事してたんだなあと、感心しました。
確かに、アップの多用は全体の流れが
分かりにくくなりそうだし
殺陣のシーンは、全体を映して欲しかったかなと思いました。
めっちゃ感動したし、凄く興奮したし
3時間なんてあっという間でした。
まあ・・・
編集されてて、所々カットされていたらしいですね。
2階席で1回だけの観劇だったので
細かいところは分からなかったし
結構、色々なところ忘れていました。
もう1回行きたかったですが・・・
ちょっと難しいので、後はBD/DVDが出るのを待ちます。
捨之介・・・
あんなにかっこよかったんですね!
(遠くてよく分からなかったから・・・笑)
確かに、天や蘭に比べたら技術面で劣るところは
多々あるかと思いますが・・・
あの愛すべきキャラは、旬くんだけにしか
出せなかったと思います。
そして・・・
旬くんだけが八百屋舞台で、素足に草履ですもん。
他のみんなは、滑り止めのついたの履いてたし・・・
それだけでも十分大変だったと思いますよ~
映画館じゃなかったら、思いっきり拍手したかったです。
ゲキシネを見て、次の舞台観劇への意欲が湧きました。
ずっとエントリーを迷っていて・・・
体調に自信が無かったけど、ゲキシネの3時間を
座っていられたので、きっと大丈夫だと
自分に言い聞かせる事ができたんですよ。
チケット、当たる気がしないんですけど・・・(笑)
また、板の上の旬くんに逢いたい!
さてさて・・・
マネブロ、更新してくださってまして・・・
旬くんは、外国でのお仕事に行ってたらしいです。
私、色々検索して調べてみましてね~
ツイッターの目撃情報によると、空港や機内で
きりたにけんた君と目撃されてました。
フランスからの飛行機だそうですよ。
けんた君のスタッフブログによりますと
今回のお仕事の発表は、2月末頃となってました。
それまで、お預けですね。
何のお仕事かなあ?
映画やドラマでは無さそうなので・・・
ドキュメンタリーか取材か・・・
まさかのCM???
イケメン2人組のお仕事が楽しみですね。
で・・・
マネブロの写真から調べてみました。
多分ですけど、旬くんが立っている場所は
フランスのセーヌ川のイエナ橋の上で
奥に写っている橋がビル・ケアム橋
旬くんが向いている方にはエッフェル塔が・・・?
フランスなんて、行った事も見たことも無いですので
間違っているかもしれません。
※けんた君のスタッフブログにも
フランス?での写真が数枚ありましたよ。
けんた君のスタッフブログ
さてさて・・・
皆様、既にご存知の事でしょうが・・・
ジンジャーというファッション雑誌での
旬くんと奥さんの写真が掲載されていると言う事で・・・
ネットのあちこちでは、苦言を呈しているファンの
コメントでいっぱいでした。
ショックを受けたり傷ついたりした方も少なからずいたわけで
旬くんはこれからどこへ向かおうとしているのかと
心配している人も多いようでした。
が・・・
ライトファンや奥さんファン?それ程ファンでない方達のコメントは
羨ましいとかステキとか、概ね褒めてくださっていました。
私はと言えば・・
実は、奥さんネタはもうどうでもよくなってきてるんですね。
入籍した頃は、胸がズキンと痛んだはずでしたが
今は、なんとも思わなくなりました。
あのファッション誌の写真、見ましたよ。
でも、笑っちゃったんですよね。
いつ頃からこうなったのか、分かりません。
旬くんに対しての気持ちが薄れてしまったのかと
思うことも多少あって・・・
でも、リチプアを見た時、すっごく面白かったし
毎週キュンキュンしたし、ドラマを見ていても
奥さんの事がちらつくとか全然無く、ハマっていました。
今回ゲキシネを見に行っても、やはりドキドキワクワクして
あぁ・・・私、間違いなく旬くんが大好きだと改めて確認できました。
ファッション誌でのツーショットは、小栗ファンにとっては
面白くない内容だと思いますが・・・
私は、ハワイ挙式の写真も含めて、旬くん良い表情してるなあと
良い写真だなあと、思いました。
いままで見たことも無い旬くんの一面に
驚いたり、ワクワクしたり・・・
家族のためにお仕事の手伝いをしただけ
私はそう認識しています。
感じ方は人それぞれで、私みたいなヤツは少数派でしょうね。
心に傷を抱えてしまった方達は、早く傷が癒えて
また旬くんに向かえるようになってくれればと思います。
- 好き
- | comment(4)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
取り急ぎ
konkonさん
おはようございます
笑っていいとも!増刊号
本日のラテ欄に
鶴瓶が語る小栗旬の結婚式
とありました。
なんか 気になります(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
カタツムリさんへ
お知らせありがとうございました。
すぐに録画予約をしたので間に合いました。
家事をしながら、ちょこっとだけ見ましたが
たいした内容では無かったですね。
秘コメのhさんへ
ゲキシネ、とても良かったです。
映像化で迫力が増して、みんな熱くてかっこよかったです。
5月の舞台はとりあえずエントリーは済ませましたが
会場が赤坂や青山と違って、客席数が少ないので
かなりの激戦になりそうですよね。
これ以上体調が崩れないように、気をつけます。(@^▽^@)
生姜事件・・・(笑)
確かに、なんじゃこりゃ~ですね。
雑誌は写真を見ただけで記事は読んでいませんが
多分、旬くんのコメントは無かったんじゃないかな?
旬くんはあの雑誌を見て、どう思ったのでしょうね?
というか、ファンがどう思ったか考えたのかな?
多分、何も考えていない気がします。
オファーされたお仕事をこなしただけと・・・
一般人にはとても評判が良い写真なので
今後の仕事に影響があるとか、思えないですけどね。
ピンクのイメージを払拭したいなら
あの写真の人はオードリーの春日だと
脳内変換してみてはいかがでしょう?(笑)