- | HOME |
落ち着かないよお~
- 2013/03/06(水) 16:49:29
だんだん暖かくなってきましたね。
花粉症の季節になりつつありますが
まだ、今年は発症してません。
体調を崩してからというもの、何故かアレルギー症状が
軽くなってるというか・・・
咳喘息などは、ほとんど起こらなくなりました。
不思議ですね。
さてさて・・・
本格的な春の訪れの前に、大きなイベントが・・・
明日はいよいよ、次男の高校入試の日であります。
私がヤキモキしてもどうしようもないのですが
今から緊張してドキドキしてます。
当の本人といえば・・・
相変わらずPCから離れられず・・・(笑)
プレッシャーを忘れたいのでしょうね。
まあ、今更ジタバタしても仕方ないですから
自分にとって一番良いコンディションで
明日を迎えて欲しいですね。
入試の後は、卒業式、発表日が控えてますし
お彼岸の後は、義弟の結婚式があります。
進学校が決定したら、制服の注文やら持ち物の準備やら
説明会にも行かなくちゃいけないだろうし・・・
超~忙しい日が続くようです。(ーー;)
ストレスをためたり、緊張状態が続くと
体調不良が悪化するようなので
気をつけないと、大変な事になりますからね~
そんなこんなで、旬くん事が後回しです~(^_^;)
コメントで教えて頂いてる情報もアップしないままでした。
リチプアスタッフブログで、放送日決定の報告と
撮影風景やオフショットなどがアップされています。
徹と真琴がキッチンでなにやら・・・(笑)
どんなやり取りをしているのでしょうね?
リチプアスタッフブログ
今日発売のTV誌にリチプアの情報が載ってるらしいと
小耳に挟んだので、本屋さんに行ってきましたが
どのページにあるのか、見つけられませんでした。
あ・・・
ルーブル特番の紹介ページはありましたよ。
(ジョンかガイドのどちらか・・・^^;)
ルーブルといえば・・・
関連番組があるらしいです。
多分、日テレだけの放送で地方は無さそうですが・・・
パリ発!旬美食ツアー『超食ルーヴル』
フランスの食材で作ったギョーザを食べるらしいです。
チケットぴあのサイトであかいくらやみ関連の
インタビュー記事ありました。
今週のこの人
AJINOMOTOのほんだしサイトで、新CMがアップされました。
ほんだしTVCMの紹介
どちらの旬くんも可愛いですね。
がっついて汁を食べてる姿がホントに美味しそうで・・・
何の心配もなく旬くん事が楽しめるような
穏やかな春の日の到来が、待ち遠しいです。
だから・・・
次男くん、頑張ってねえ~ (^^)/”
あ・・・
なんか気が乗らなかったのですが
やっぱり、今年も桜餅を作りました。
娘がいないから、そんなに頑張らなくてもいいのでしょうが
ばあ様が作って欲しそうだったので・・・
季節ごとの行事は、キチンとしなければならないと
ばあ様はいつも言ってるのですが・・・
私はそういう家に育ってなかったので
なんとなく、面倒くさいんです。(笑)
そうそう・・・
八十八夜は餅をつかなければとばあ様は言うんですけど
これって、農家の行事で我が家はサラリーマン!
(ばあ様の実家も農家ではない)
あ・・・隣の神社のお祭りにも、餅をつきます。
なんかねぇ
何をどこまでやればいいのか、よく分からないです。(^_^;)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今晩は~。
美味しそうな桜餅ですね~。
いつも色々と作られるんですね。
私は買って食べるだけです。
子供が幼い頃は、下手ながら何やかや手作りしましたが…。
konkonさん、お忙しいですね。
どうぞ良い春を迎えられますよう…。
お身体お気をつけくださいね。
明日は大阪公演の抽選結果が出ます。
当たってることを祈るばかりです。
お身体もご自愛くださいね。
アララ2度同じ文章が…。ごめんなさいm(._.)m。とにかく気を付けて頂きたいということです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
春~
次男君、今日高校入試、頑張っていると思います。
お天気も良くて、暖かくてよかったです。
遠くから、無事に合格できるようお祈りしています。
いつもながら、konkonさんの桜餅、素晴らしい!プロ級です。
面倒でも、家族が喜んで食べてくれると、やり甲斐がありますね
春は、花粉さえなければ・・・いつも思っています。
いろいろお忙しいですが、あまりご無理なさらず、テキトー(笑)に乗り切ってください!
がんばれ~~~
こちらでも今日、高校入試が行われています
konkonさんのお宅にも暖かな春が訪れますように…
いつもながらお手製の和菓子、美味しそうです
秘コメのhさんへ
お褒めいただき、ありがとうございます。
桜餅のあんこは、姑が作ってくれます。
桜餅はもち米を蒸かして、砂糖混ぜてつぶして
あんこを中に入れて包んで、葉っぱ巻いて出来上がりです。
次男も無事入試を終えました。
どんな結果が出る事やら・・・
旬くんのルーブル特番の次の日が発表日です。(^_^;)
あかくらの原作・・・気になってきました。
でも・・・歴史はチンプンカンプンで・・・(笑)
babahiroさんへ
桜餅、褒めて頂きありがとうございます。
若い頃、3年ほど和菓子屋に勤めてたので
簡単な和菓子なら作れますよ。(^^)v
大阪公演の結果、いかがでしたか?
無事、ゲットできてる事を祈ってますね。
秘コメのkさんへ
桜餅、お褒めいただきありがとうございます。
次男の受験も無事おわり、一息ついてます。
明日はいよいよ卒業式です。
4月になるまでは、何かと忙しいというのに
今頃になって旬くんの情報がポツポツ出てきて
ちょっと焦っちゃいますよ~(笑)
無理せず、乗り遅れず・・・を目標に
頑張ります (^^)v
しゅわっちさんへ
桜もち、褒めて頂きありがとうございます。
次男の受験も無事終わりました。
ちょっと一息ついてます。
明日は卒業式で、なんか寂しい気分です。
花粉症、ひどいのですか?
ウチの主人もひどくて、夕べはクシャミと咳で
よく眠れなかったようです。
症状が出る前から、抗アレルギー薬を飲むのが
良いようですよ。
今年は大陸から変な物質も飛んできてるようなので
症状が悪化しないといいですね。
よもぎさんへ
色々、ありがとうございます。
やっと受験も終わり、ほっとしています。
これから、あれこれ忙しいので
疲れがたまらないように、気をつけなくちゃって思います。
長男の友人で一浪した子が、今年合格できたと
メールが届いてて、長男もすごく喜んでいました。
我が家の次男にも、その運を分けて頂いて
暖かい春を迎えたらいいなと思います。
次男さん、無事に受験を終えられたんですね。
まずはお疲れ様でした。
あとは吉報を待つばかりですね。
こちらでは来週が受験で、地域によってずいぶん日程が違うんだなあ~と思いました。
チケット、1日だけですが確保できホッとしています。
千秋楽を期待していましたが、短期間の日程で土日は無理でした。
でも1日でも観劇出来るので贅沢は言えません。
konkonさん、これから色々お忙しいと思いますが
お身体にもお気を付けて…。
取り急ぎ
konkonさん
お早うございます。
リチプア
ロケ地はニューヨーク だったんですねぇ~
めざましどようび
新聞記事…写真に
なから見していたので
映像も流れていたのか もしれませんが…
ニューヨークの街を
徹と真琴が歩いていました。
7時台にも…流れるかもしれません
babahiroさんへ
無事にチケットゲットできたようで・・・
ホントに良かったですね~
ワクワク・ドキドキしながら観る内容では無さそうですが
どんな演技を魅せてくれるのか
とても、待ち遠しいですね!
カタツムリさんへ
情報、ありがとうございました。
めざましどようびは見逃してしまいましたが
ネットのニュースとリチプア公式で確認しました。
写真だけでも十分キュンキュンしちゃいますよね~
オンエアが待ち遠しいです。