fc2ブログ

スポンサーサイト

  • --/--/--(--) --:--:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ソチオリンピック開幕

  • 2014/02/07(金) 23:05:21

今日の深夜から、開会式が行われますね。
私は寝不足状態は厳禁なので
明日の朝からの録画中継を楽しみにします。

開会式に先駆けて、フィギュア団体戦と
女子モーグル、スノーボードの予選が行われました。

フィギュア団体は男子ショートとペアショートから・・・
羽生くん、男子トップの成績でした。
とても素晴らしい演技で、感動しました。
最後の決めのポーズの時、一瞬ドヤ顔の後すぐに笑顔になって(笑)

とても礼儀正しく癒し系の笑顔の持ち主だけど
本当はとても悔しがりで気が強くて負けず嫌い・・・
やんちゃな部分を垣間見たような気がします。
それにしても、19歳でオリンピック初出場なのに
あの冷静沈着さは・・・いったいどんな精神力の持ち主なのでしょうか?

絶好調のようですけど、男子シングルに照準を合わせて欲しいなと
勝手な事を思っている私でした。(^^ゞ
表彰台の一番高い場所に立てるのも、夢ではないと思いますが
オリンピックには魔物がいると言われていますから
油断は禁物ですよ! (*´・ω-)b ネッ

ペアの高橋・木原組はペアを組んでまだ1年ですね。
よくここまでこぎつける事が出来たと、感心しています。
世界のトップレベルにはまだまだ追いつける状態ではないですけど
頑張って欲しいものです。

明日の深夜には女子とアイスダンスのショートがあります。
どんな演技を魅せてくれるか、とても楽しみです。


さてさて・・・
女子モーグルの予選ですが、上村愛子選手!
ベテランの実力を発揮してくれて、7位で通過しました。
他の2人も次の2回目の予選に進みます。

直前の練習中に、元々痛めていた右足を
また痛めてしまい、競技を棄権する事になった伊藤みき選手・・・
本当に何と言ってよいのか、言葉が見つかりません。
怪我を押しての出場でしたが、無理がたたってしまったのでしょうか?
本当に気の毒でなりません。
どれだけの思いで、オリンピックに臨んだのか
一般人の私なんぞには、とても分かる事の出来ないほどでしょう。
怪我の状態が、出来るだけ重傷ではないことを祈っています。

スノーボードのスロープスタイルという競技は
今回始めてみたのですが・・・
あまりのダイナミックな競技でビックリしました。
どうか・・・怪我には気をつけてくださいね。

で・・・ゲレンデの中央にたたずむ
あの、でかいマトリョーショカは・・・なんで???
 (絶対に邪魔だよね?)



開会式の後は、次々と競技のスケジュールがひしめき合っていて
何を見ようか、見逃したくない競技の時間帯はいつかと
テレビ誌から目が離せないです。


今はオリンピックに釘付け状態なので
旬くん情報が流れませんようにと、祈っております。(笑)




この記事に対するコメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 投稿者: -
  • 2014/02/13(木) 11:58:25
  • [編集]

秘コメのyさんへ

こんばんは!
いつもありがとうございます。
ツイッターは1回の呟きに140文字という制限があるので
文章を考えるのが面倒くさい時ありますよ(笑)
私はいつも情報は他の人の呟きをリツイートするばかりです。

かまくらは雪かきして山のように盛り上げてしまったので
旦那が調子に乗って、作ったものです。
最近は暖かくて、崩れちゃいました。(@^▽^@)
まあ・・・確かに旦那は器用かもしれませんね~
色んなもの手作りしますから・・・

そうそう!
カッコーは兵庫県でも公演が決まってるそうですよ。

 8月6日(水)~17日(日) 兵庫県立芸術文化センター中ホール

東京に来るよりは、楽なのでは?
チケット、無事ゲットしたいですね。


  • 投稿者: konkon
  • 2014/02/13(木) 22:25:57
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。