fc2ブログ

9月も半ばを過ぎてまして・・・

  • 2015/09/18(金) 12:00:39

相変わらずブログアップ滞ってます。
新しいお仕事情報も出ていないので
ぼんやりしてます。(笑)

で、突然何か発表があってアワアワしちゃうんですよね。

最近は、大雨で土砂災害やら堤防決壊やらで
大変な被害があちこちで起こっているようですね。
一日も早い復旧を願っています。

自宅周辺では特に何と言うことも無くて
同じ県内の出来事なのにビックリしました。

あ、今日は大雨注意報と土砂災害注意報と
チリ地震による津波注意報が出ましたが
やはり自宅周辺はいたって静かです。

夏休みも終わり学校も始まり、息子たちもそれぞれ
学校へ通い始め、家の中もそれなりに静かで・・・
は、無いです。(笑)

大学生は週3日の授業で、バイトも週3日
どちらも時間が短いので、家にいる時間が長いです。
大学4年生が毎日家にいるって、おかしいですよね!
就職活動中ですよ?
スーツを着て出掛けるなんて、ほんの数えるほど・・・
特に夏休み中は就活真っ盛りのピークなのに、ずっと家にいた・・・

せっかくの大切な時間を彼は棒に振ったわけですよ。
夏休み前に受けた面接で、自分が長所と思っていたことを
面接官から全否定されたらしく、かなりへこんだらしいのです。
(これは、後で知りました。)
それにしても、たった1回の攻撃で動けなくなってしまうなんて
どんだけ打たれ弱いんでしょうね~
エントリーしても面接までいけない会社も沢山あったようですが・・・

いまだに何ひとつ内定も貰えないのに、部屋でインターネット見て
ヘラヘラ笑っている息子を見てると、ストレス溜まりに溜まって・・・(#^ω^)ビキビキ

8月からの自律神経失調症が治まるどころか・・・
ますますお腹痛いです。

彼の中には一生懸命とか、ストイックとかいう言葉は
存在しないのでしょうか?



町内会の役員を押し付けられて、今月と来月は
やらなくちゃならないことが色々あります。
なんか、あれこれうっかり忘れてしまいそうで怖いです(笑)

敬老の日の記念品を10件ほど配り歩いてるのですが
1件だけいつ行ってもお留守で・・・
夜しかいないのかなあと思いつつ、連絡くださいって
お手紙をポストに入れたんですけど、なんの連絡も無し。
さてさて、どうしたらいいんでしょうね?
夜の暗がりは目がちらちらして車の運転は怖いし・・・

年2回年配の方を集めてイベントを開くんですけど
いちいち出席のお願いの電話を掛けたり
当日は早くから会場準備やらお手伝いやら・・・

あ~!
そういえば、お盆のお祭りにもお手伝いに行って受付してて
他のメンバーが別の場所のお手伝いに呼ばれたから
私だけ受付に残されたんだけど、お祭り終わったら
メンバーさんたちがみんな帰ってて
私一人取り残されたこと思い出しちゃった

町内のお年寄りの見回りとかして状況をまとめて提出するんだけど
個人情報保護だとかで、名簿なんか全然渡されなくて
他のメンバーさんに、自分で探して歩くしかないんだよとか言われて・・・
(町内はおよそ548世帯、1200人以上いるようです。)
そこから65歳以上のお年寄りをチェックしろと?

どうしろっちゅうねん!

って、腹立ててたこともありましたわ~

もうね・・・申し訳ないけど、適当です。(´・_・`)



毎回毎回、愚痴ばっかりでごめんなさい。

もう少ししたら舞台の話なんか、ちょろっと書けたらいいなと
思っておりますので・・・

たった1回の観劇、どれだけ心に刻み込めるか分かりませんけど
しっかり見て来たいと思います。

道に迷うかもと心配しておりましたが、偶然同じ日に観劇する
旬友さんたちがいらっしゃったので、便乗させていただくことになりました。
お世話になります。(*- -)(*_ _)ペコッ


さてさて・・・お昼の準備ですわ~(○´ω`)ノ

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する