- | HOME |
三者面談
- 2008/07/28(月) 16:58:22
今日は、長男くんと中学校へ三者面談へ・・・
久しぶりに照りつける太陽の下、2人でトコトコ歩いていきました。
もう暑いのなんのって、たまりませんよ。
夏休み入ってからの毎日は、すごく涼しかったから
急に暑いのって、身体にこたえますね。
教室で先生と向かい合っての話し合い・・・
前もって希望校を書いた紙を見せてもらいました。
長男くん、たった1校しか書いてません。
しかも、1番近いところ・・・
どこでも良いんですけど、せめて空いてる欄すべてに
可能性のありそうなところ、書いてて欲しかったわぁ
その方が、先生もそれぞれの学校について
アドバイスしてくれるだろうに・・・
先生も表面だけの息子しか見てなくて
しっかり安心しきってる様子・・・
「こいつ、めちゃくちゃ怠け者なんですよ。」
って、言ってやりたかったよぉ~
宮城県には、ナンバースクールと言われる学校があります。
まぁ、1・2・3って数字がついてるからなのですが
県下ではかなりレベルが高い!!
先月の模試で、長男くんにその中の1つの学校で
B判定が、ギリギリでついたのです。
なんかの間違いでは?って、思ったのですが
これに長男くんも気をよくして、いきなり調子こいちゃって
あんまり勉強してない様子・・・
「あんた、こんなんじゃだめじゃん!!」
なんてはっぱかけても
「ちゃんとやってるよ~」って・・・
午前中2時間だけの勉強では、ちゃんととは言わないんだぞ!
中学校で勉強会なるものをやっていると
今日始めて先生から聞いて、びっくりしました。
長男は、私に言ったと言ってるけど全然記憶になくて・・・
「そんなのあるのになぜ行かないの?」って聞けば
「何で行かなくちゃ行けないの?」って・・・
ウチにうるさいやつがいて、集中して勉強なんてできないじゃないのぉ~
将来の希望も、趣味を生かした職につきたいって・・・
あんたの趣味は、ゲームとパズルとクイズだろ~が!
(先生ってば、ちょっと苦笑してたし)
そんな職業、あるんかい!
クリエイターになんて絶対無理なくらいの想像力(創造力も)じゃないのよ
だいたい、仙台にはそんな会社無いんだからね。
もっと、現実を 見~ろ~よ~ \(◎o◎)/
私、今日の今日まですごい勘違いしてました。
「小栗旬 24時間密着」って、生放送だと思ってました。
だって、フジも日テレも生放送だし・・・(^_^;)
勝手な思い込みってやつですね。
今日のズームイン見て、初めて気がつきました。
なんて、あほなやつでしょうか・・・(>_<)
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(2)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
こんばんは~
konkonさん、私も密着は生だと思ってた1人ですよぉ~
何故か、そう思いこんでました(^^;
今朝それがWSで流れたってのを知って初めて
収録だったのね・・・と(;´▽`A``
ご長男サマ受験てことは、大変ですよねぇ~
私の甥っ子も中3で受験なんで・・・
甥っ子は塾に毎日7~8時間だったかな・・・行ってるみたいです。
その代わり、家ではやらないそうですが・・・(苦笑)
受験生の母は大変のようですが、
お身体に気をつけて乗り切ってくださいね!
さんごさんへ
そうですかぁ・・・さんごさんもだったのですね。
色々見てみたら、どこにも生の文字はありませんでした。(笑)
甥っ子さん、塾でそれだけ勉強してればたいしたものですよ。
うちは、英語塾しか行ってなくて・・・
他の教科どうしようか迷っているうちに、夏休みになってしまって・・・
親子して、大ボケにもほどがあります。
毎日ゲームばかりしてて、こっちはイライラのしどおしですよ。 "(`ヘ´)"