fc2ブログ

あせった~

  • 2008/02/22(金) 10:43:02

水曜日の夜中は、旬くんのANNがあります。
寝る前は枕元に、めざましと、ラジカセと、イヤホンをおいて
カセットテープも、間違いないようにチェックして
とりあえず時間まで寝ます。
おばさんには、寝不足はとてもつらい
それでも と゛うしても 聞かずにはいられなくて・・・ PalE013
 
このごろ、慣れてきたのか、録音ボタンを押すと寝てしまう・・・
今回も、同様 寝てしまいました。
15年前のラジカセなので、1時間後カセットをひっくり返さなくちゃいけない。
で、1時間後・・・カセットを確認したら 録音ボタンが押されていない・・・ ガーン
 「ひぇ~ 前半の1時間、パァ??」
とにかく、あせった。ひやあせが、ザーッと流れていくような感じ
で、カセットはというと、あれ?進んでた。
おかしい・・・最初から、逆に入れちゃったのかしら?
部屋は真っ暗だし、カチャカチャしてたら、旦那起こしちゃうから
とりあえず、ひっくり返して録音・・・ポチッ!
 「しょうがない・・・後半だけでもいいか・・・」

次の朝、とりあえず確認。
で、最初から入ってました。 にか
 「ん? なんで?」

ただ、私が 寝ぼけていただけのことでした。
よかった~、今週もちゃんと旬くんの声聞けたよぉ ビクトリィ~

ちなみに、その日の午後は、下の子の授業参観
眠くて、眠くて・・・(笑い)

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

KONKONさん

(^^)15年前のラジカセかあ~
もしかして 左右にデカいスピーカー付いているヤツ?
カセット派だった私も 今は MDなんよ♪
膨大な オリジナルカセットに 未練が ある為
CD、MD、カセット、オールマイティータイプを 買いました(笑)
MDは 4倍モードだと 最長320分 留守録出来るんよ

寝不足ママさん

(*^_^*)お勧めです!

  • 投稿者: リリィ
  • 2008/02/22(金) 11:22:20
  • [編集]

No title

MD・CDのプレーヤーは、旦那が持ってるけど、中古で買ってきたため説明書が無くて、詳しい使い方知らないんだよ。
MDって、カセットみたいに 繰り返し録音できるの?
でも、DVDプレーヤー買ったばかりだから、他のもの無理だわ。

  • 投稿者: konkon
  • 2008/02/22(金) 13:43:32
  • [編集]

KONKONさん

(*^_^*)MDも繰り返し 録音出来ますよン
ただ、上書録音は出来ないので 消去してね!
DVDと同じだと思うけど~
違うのかな?

(DVDディスク持ってないので わからん)

  • 投稿者: リリィ
  • 2008/02/22(金) 23:39:10
  • [編集]

No title

なるほど~
電化製品に疎いのよねぇ
DVDは、繰り返し録画できるのと、できないのとがあるようです。
最近、ブルーレイとか訳わかんないの でてきてるよね。
高くて、手が出ないけど・・・

  • 投稿者: konkon
  • 2008/02/23(土) 20:42:15
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する