- | HOME |
毎年恒例の・・・
- 2008/02/29(金) 10:56:07
毎年、今頃の季節になると さくら餅を作ります。
普通は、道明寺粉というので作りますが、
私は、普通の餅米で作るのです。
何年か前、
「私、こういうの作れるんですぅ」
って、作ってみたところ・・・
以外にも好評だったため、毎年作るのが
当たり前になってしまいました。
2~3年前、体調悪く準備不足だったため
作らないでいたら、姑に
「なんだべ~ あてにしてだったのに~」
(なんでしょう あてにしていたのに の意)
と、言われてしまい、やっぱり作らされました。
私の体調よりも、知人に配るための
さくら餅のほうが、大事だったわけですよ。
今年のさくら餅、写真にとってみました。
カメラの性能がよくなく、あまり近くのものが撮れないので
ちょっとボケてますが・・・
今回、60個くらい作りました。
まだあと、50個くらい作るかもしれません。
多い時で、150個以上作った時もありました。
以前、旦那がバレンタインで、チョコ貰ってきた時の
お返しに、よく配ってました。
(今は、あまり貰わないのでやってません。)
やっと、画像取り込めるようになりました。
色々、マニュアル見たり、旦那に教えてもらったり・・・
まだまだ、問題山積みですが、日々、勉強ですね。
スキャナーからの画像の取り込みは、旦那にしてもらってたけど
旦那も、自己流なので・・・
フォルダに、めちゃくちゃでかい画像が入ってて、
ちっちゃくするのに、手間取りました。
プロフィールの、旬くんの写真がそれです。
2日間、がんばりましたぁ~
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
KONKONさん
(@_@)おお~ 写真が載ってる~
益々 ブログらしくなって きたね!
携帯からも 綺麗に写ってますヨ!
ずんだ餅なら 作った事あるけど
道明寺は 作った事ないわ!
凄い~本格的!!
リリィさんへ
昔とった杵づかってやつですかねぇ・・・
材料がそろってれば、栗まんじゅうとかも、作れるよ。
ケータイからも写真見れたのね。よかった~