- | HOME |
お腹いっぱ~い
- 2008/11/23(日) 20:54:04
11/21は、次男くんの11回目の誕生日でありましたが
誕生日のお食事会を、本日行いました。
と、いうのも旦那の弟に今日プレゼントを買ってもらう
約束をしていたらしいので、せっかく来るならば
その日にお食事会をしよう、ということになったのでした。
外食といえば、ラーメンか焼肉か回転寿司かファミレス・・・
次男の希望で、回転寿司となりました。
次男にふざけて
「何のお寿司食べるの? 海苔巻き? いなり? たまご?」
なんていってみたら、次男は
「うに~ はまち~ いくら~ しゃけ~」
だそうで、なんて贅沢なヤツでありましょうか・・・(笑)
それでも、主役以上に堪能していたのは長男でした。
一体どのくらい食べたんでしょうねぇ~
なんせ、食べ盛りの中学生! 大人以上に食べますからね。
家に戻ってからは、次男のリクエストによる
チョコレートケーキを食べました。
全て、チョコレートクリームにしてしまうと
かなりカロリーオーバーになりそうなので
スポンジの間に、ガナッシュクリームとバナナをはさみ
上には生クリームとイチゴで、飾ってみました。
スポンジは市販のものですが・・・
もう・・・完全に食べすぎです。
く・・・苦しい・・・
まずいです。(>_<)
体重計に乗るのが、怖いです~
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(6)
- <<こたつ~♪
- | HOME |
- acteur 13>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
NoTitle
我が家も私の20日の誕生祝いを本日外でお食事という形でお祝いしてもらいました(^^ゞ
子供って回転寿司が大好きですよね♪
うちも上の子は恐ろしいくらいに食べるので外食はいつもお財布の中身と相談って感じです(+_+)
写真のケーキもとってもおいしそうです♪
素敵な一日になったみたいでよかったですね~(#^.^#)
おめでとう!
次男くん、21日がお誕生日だったんですね!!
おめでとうございます( ^o)-o<パッパラッパ~♪お♪め♪で♪とぉー♪♪
11歳、5年生かな??
そのくらいになったら、たくさん食べるんでしょうね~(^^;)
中学生のお兄ちゃんに比べたら、まだまだ??
ウチは、明日が長男くんの9回目のお誕生日なんです^^
外食じゃなくて、おうちでごはんになりそうです。
美味しそう♪
こんばんは!
次男くんのお誕生日パーティー、お手製ケーキが美味しそうです(^-^)
男の子2人だと100均の回転寿司でも結構いっちゃいますよね(@_@)
うちもすでに7歳男児が子供らしいネタを食べなくて困ってます(ToT)
100均寿司チェーンさん!早く来島してくれ~!!です(笑)
で、次男くんはプレゼントに何をもらったのですか?
小学校も高学年になるとどんなものを欲しがるんだろう?興味があります(^-^)
プレゼントと言えば、もうすぐサンタさんがいらっしゃるので、事前に市場調査してお手紙をかかせないと(^з^)
毎年これから1ヵ月が一番言うことを聞くんですよね(笑)
では、またお邪魔します♪
yuzu☆ponさんへ
コメントありがとうございま~す♪
ウチは子供達も食べますが、旦那と旦那の弟もたくさん食べます。
外食の時はいつも7人なので、やはり財布の中が気になります。
時々じー様が、半分くらい出してくれるので助かります~
ケーキは、非常にお腹に重かったです。(笑)
もっと、軽く作ればよかったです。
rikoさんへ
コメントありがとうございます☆
そして、rikoさんの長男くんもおめでとうございます。
次男は大人並に食べますが、長男に比べれはまだ少ない方ですね。
あと2~3年後には、大変な事になるんでしょうね。(笑)
ちょっと前までは、子供の誕生日はウチゴハンでした。
子供の希望を聞いているうちに、外食になっちゃいました。
(楽で良いですけど・・・)
セバスちゃんさんへ
コメントありがとうございます~★
最近、誕生日もクリスマスもケーキは手作りなんです。
そのほうが、安いですからね~(笑)
次男のプレゼントは、旦那からは迷路のおもちゃ(何通りにも設定できる)と
旦那の弟からはDSのゲームソフトでした。
だいたい2人とも、ゲームソフトがほとんどですね。
クリスマス・・・もうすぐですねぇ