- | HOME |
第3回目の三者面談
- 2008/12/05(金) 21:23:10
高校受験もいよいよ大詰めとなってまいりました。
それなのに、長男くんはまだ揺れています。
それにともない私も、揺れております。
志望校をはっきりと決められない状態なんです。
成績が、ビミョーなんですよね。
前回の三者面談では、その時の志望高は五分五分だって
先生に言われたので、ひとつランク落として
別の高校の志望を出したら・・・
成績が上がってきているので、もしかしたら・・・
みたいなこと言うんですよ~
我が家の経済状態から言えば
ぜったい公立じゃないと、困るんですよ。
できれば、好きな学校に行って欲しいけど
本人が、どーしよーって感じなので
親は、「じゃあ、確実なとこ行けよ!」と
言いたくなるわけですよ。
長男くんが、何がやりたいのか、どこへ行きたいのかという
はっきりとしたビジョンを持っていれば
何の心配も無いんですけどねぇ・・・
それにしても、担任の先生ってば
前回と今回で、言ってる事が変わるんだもん。
こっちだって、戸惑っちゃうよねぇ~
ところで・・・
旬くんのケータイサイトで
「ムサシ」のチケット予約の受付が始まっているらしいですね。
私は、ケータイが無いのでそっちの情報は
いまいちなんですが・・・
日程が発表になっているようで、
それだけでも知りたいんですよね。
受験日や卒業式や、その他の学校関係行事を
避けた日じゃないとダメだから・・・
とりあえず、彩芸とホリプロに会員登録したし
そっちの情報を待ってからということになりそうです。
「行くぞ!」という、強い気持ちをもって
お正月空けに望みたいと思います。(とりあえず)
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(2)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
秘コメの方へ
コメントありがとうございます。
お互い子供の事に関しては、心配は尽きませんが・・・
子供達がそれぞれの道を決めてくれれば
私達も大手を振って、あの憧れの地へと行けることでしょう。
それまで、お互い頑張りましょう。
(チケットが手に入ってからの話ですが・・・笑)
私も、行くぞ~という気持ちでいっぱいです。