fc2ブログ

素直な事が大事なんです

  • 2008/12/17(水) 22:13:53

今日の夕方・・・
次男くんの担任の先生から電話が来ました。
はて? と思って出てみると・・・

生き物係の次男くんが、他の子と一緒に
水槽の掃除をしていて、どういう過程でかは
分からないけれど、水槽にひびを入れたらしいのです。 (;゚д゚)ェ. . . . . . .

その時、先生がそばにいなかったようで
すぐに報告をしなかったそうです。
そしてそのまま、知らんぷりだったんですよ。

後で気が付いた先生が、尋ねても覚えていないとかで
はっきり認めなかったらしいのです。

他の子の証言から、次男くんがやったらしいことがわかり
再々度尋ねて、やっと認めて謝ったそうです。

その話を聞いて、顔から火の出る思いでした。

先生は係の仕事中に壊したのだから仕方ないけれど
黙っていた事と、素直に認めなかった事についてが
気になって連絡してくれたんだと思います。

後で次男くんに問いただして見ると・・・
言い訳のオンパレード!
先生の話を誤解してたとか、自分が水槽運んだか覚えていないとか
水槽片付けた覚えが無いとか・・・
挙げ句には、○○くんがどーのこーの・・・

最初は優しく話そうと思っていたのに
結局キレかかってしまいました。 (*`д´)
なんで、壊した時すぐに先生に誤らなかったのぉ~って

とにかく、壊したのは自分なんだから
ちゃんと先生に言わなくちゃだめだぞって
話して聞かせたんだけどねぇ・・・

ホント、ちっさい頃から謝らないヤツで
なんかあると、必ず人や物のせいにするんです。

俺、なんにもしてないのに~って
いつも泣きついて来るんだけど
長男くんに聞いてみると、次男のほうが悪かったりして・・・
それでも、ぜったい自分は悪くないって言い張る!

これから、大丈夫かねぇ・・・ε-(o´_`o)ハァ・・

ちゃんと素直に謝る。
これって大事な事ですよ。

すぐに謝らない大人も、すごく多いですけどねぇ~

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する