- | HOME |
7月です
- 2009/07/01(水) 15:17:38
沖縄では、梅雨明けしたそうですね。
仙台では7月下旬ころが、梅雨明けの時期なので
まだまだ、ジメジメした日が続きます。
フローリングが、湿気でベタベタしてて嫌なんですよねぇ
梅雨時といえば・・・この花でしょうか?
なんか、画像がボケてるなぁって思ったら
レンズ、汚れてたわ~
さてさて、ば~様が我が家の庭にラズベリーを植えまして
毎日ちょこちょこと収穫しております。
キュウリ、プチトマト、オクラ、いんげん、パプリカなどなども
育ってきていて、もう少ししたら食べられそうです。
ば~様は、野菜や花を植えるのが大好きで
収穫したものは、助かってるんですけどね。
私は、虫さんやミミズさんとは
仲良くなれないので、遠くから見守っているだけです。(笑)
で・・・そのラズベリーです。
これを軽く水洗いして・・・
大体、半分の量の砂糖をまぶししばらく置いて
水が出てきたところで、レンジでチンします。
ふきこぼれないように、時間を調節して・・・
こまめにかき混ぜて・・・
ラズベリージャムの完成です~
今日、収穫した分はゼリーになりました。
今夜のデザートです~ (@^▽^@)
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(4)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
No title
こんにちわ^^
紫陽花さんが雨模様でいい感じ~♪と思ったら、
レンズが汚れていたとは(笑)
でも全体的にいい感じにボケてますね^^
おばぁさまもですが、konkonさんもマメですね~。
うちもばあちゃんがプランターで野菜を作ってます。
(実家の畑にたっぷりあるんだけど・・・^^;)
ししとうなんかはいくらでもできるので、
この前も頂いた鱧と天ぷらにして食べました!
ゼリーのアップもありますか?
楽しみにしています♪
情報ありがとう!
konkonさん、いつもコメントありがとうございます!
嬉しい情報もありがとうございました~(^^)/
早速、これから探してみますね。
今日は、きれいな紫陽花と美味しそうなラズベリーの写真に癒されました(*^_^*)
そうそう、私も咳喘息なんですが、サルタノールなどの気管支拡張剤の吸入薬は、比較的即効性がありますよ。病院で相談してみてはいかがでしょうか?
では、これからもよろしくお願いしま~す(^^)/
セバスちゃんさんへ
私自身、特にマメな訳ではないんですよ~
ただ、ば~様が取ってきた物を
そのままキッチンに置いて行ってしまうので・・・
昨年、気が付かずカビだらけになってたことがあるんです。(^_^;)
ゼリーは・・・
タッパーにただ固めて、適当に気って食べちゃいまして~
崩れて見た目が悪かったので、画像は無いです。
ラズベリーって美味しいんですが、種の粒々が多すぎて・・・
カミママさんへ
無事、見つけられたでしょうか?
URLが入れられれば、すぐ見つかるんですけどね。
最近の作品なら、けっこうたくさんあるんですよ。
でも、旬くんの古い作品は全然無くって・・・。゚(゚´ω`゚)゚。
薬の情報ありがとうございます。
私は、フルタイドという吸入薬を使っています。
これは、あまり即効性は無いんですよね。
一番つらい時期だけでも、即効性のある薬がもらえるよう
お医者さんに相談してみようと思います。