fc2ブログ

再会

  • 2009/07/18(土) 21:56:44

お久しゅうございます。
小次郎さま・・・
お会いしとうございました。

3月の末にあなた様とお会いして以来
早4ヶ月になろうとしております。
今思えば、たったそれだけの月日なのに
長い長い日々を過ごしてきたようでございます。

小次郎さまのことを語ろうとすると
何故か言葉使いまでもが、変わってしまう私でございました・・・


さてさて・・・
本日、待ちに待った「ムサシ」の放映日でありました。
首を長~くして、待っていた方も数多いかと思います。
私もその中のひとり!

うれしくて、うれしくて~  (≧▽≦)

座席が2階の角だったので、見えない部分が結構ありました。
細かい表情もよく見えず、ちょっとだけ残念でした。

TV放映だと、アップの場面がいっぱいありますからねぇ
色々な角度からの場面も見られます。
あの日感じた風を、また思い出しました。
笹の葉のざわめき・・・

ちょうど12時からのオンエアなので
昼食の支度などで、最初から見られなかったので
今、録画を見ながらブログアップしています。

でもねぇ
小次郎さまから、目が離せなくって~
なかなか、文章に出来ませんわ~

内容については、もう知れ渡っているので
今更、書く事もないと思いますので・・・

1度きりの観劇だったので、かなり記憶も薄れていました。
あれ?ここはこんなんだったっけ?なんてとこも、ありましたねぇ~

5人6脚は、やはり見ものです。
あれは、かなりあちこちが痛いでしょうねぇ
身体が硬いと、きついよねぇ~ (笑)
って・・・辛そうな表情の合間に、笑ってませんかぁ?
あれは、毎回動きが違ってたのでしょうね。

よく見ると、旬くんの腕に切り傷、ひじに擦り傷・・・

おちゃめな小次郎さま~
けっこう、グダグダなとこもあって・・・
ベソかいて恨み辛みぶちまけるとこは、可愛いわ~
クールなようで、暑っ苦しいとこもある!
井上先生は、旬くんのこと良く見てるよねぇ・・・


座談会があるのは知ってたけど
稽古風景や鎌倉遠足へ行ったときの映像が映ったのは
予想外で、ラッキーでした。

稽古風景の合間の、素の笑顔はとてもステキですね。
なんか・・・カシューナッツ食べたくなったぞぉ~
あれ、美味しいんだよね。

DVDが出るとき、特典映像として
もう少し長く、それらの映像がついてきてくれたら
買っちゃうかも、しれませんよ。
「カリギュラ」は、録画しただけで買ってませんから・・・(@´゚艸`)


さあて、後はゆっくりリピしよっかな!



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する