- | HOME |
新学期 はじまり~
- 2008/04/09(水) 21:43:44
昨日より、新学期が始まりました。
長男は中3に、次男は小5に、それぞれ進級しました。
長男は、いよいよ花の受験生・・・
それなのに、緊張感もなくのほほ~んとゲームしてます。
(しかも、PCを独り占め!! おい、こら )
まぁ、私もそうだったけどね。
夏休みくらいにならないと、実感わかないんだよね。
部活動もあるし、引退してからが勝負?って・・・
親が1番、のほほ~んとしてるようですねぇ (笑)
次男は、それに輪をかけてのほほ~ん
「なんか、まだ小4のままみたいだ」
って、コタツでごろごろしてるし・・・宿題もまったくやる気なし!!
どんなに怒っても、しらんぷり!!
ほ~んとに、頭来るんだよぉ
今朝は、地区の子ども会の交通当番でした。
(この頃では、子ども会の無い所多いんだってね)
黄色い横断中って旗持って、交差点に立って
子供達を、渡してあげるんです。
昨日、入学式をすませた新1年生が
お母さん達に送られて、ちょろちょろと歩いてきました。
あの小ささが、なんともなつかしい・・・
なんで、あの位の子達ってコロコロ転がるように
走っていくんでしょうねぇ
いやぁ・・・かわいいですね。
あの子達が、いずれ親を見下ろして
生意気なこと言うようになるんでしょうね。(笑)
すくすくと、まっすぐ育っていってくださいね。
みんな、みんな、がんばろうね。 \(^o^)/
「バイト先にいて欲しい理想の先輩」のランキング
旬くんが、第1位だそうです。
一美くん効果かな?
関連記事はこちら
そういえば、You TubeでのANN演劇部の動画が
すべて削除されてました。
ニッポン放送的には、NGだったのでしょうか?
しかたないですけどね。
今晩は、いよいよANN演劇部第1回公演の放送ですよ。
お聞きのがしなく~!!
- 雑記
- | trackback(0)
- | comment(6)
- <<ブラボー
- | HOME |
- うしろの髪、はねてまっせ>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
No title
うちも今日から新学期♪
長男が中学2年生、長女が小学4年生になりました。
うちの息子はかなりのゲーマーでして、ソファに座ってモンハンばっかりやってます(>_<)
(でもこれ旬くんとお揃いだからちょい嬉しい、笑)
今夜は演劇部の放送ですね♪
新学期の提出書類を書きながらラジオ聴きたいと思います(笑)
うちの長男も。
konkonさん。
我が家の長男も受験生です。
どちらも同じ・・・なんて安心していてはいけませんよね~^^;
我が家の前の道は通学路になっているので可愛い一年生が大きなランドセルにしょわれて歩いてます(笑)
わが子たちにもアンナ頃があったんだな・・・としみじみ感じちゃってます。私も歳だわ・・・
yuzu☆ponさんへ
ウチにあるのは、DSとPS2なのですが、どちらも私のものなんです。
自分専用のゲーム機を持たせると、暇さえあればやり続けてしまうので・・・(T_T)
まるで麻薬のようです。
ANN演劇部、良かったですよね。
すっごく、感動しちゃった!!
わこさんへ
あら、同じ歳だったんですね?
これからたいへんですよね。何かの時、相談してもいいですか?
最近のランドセルって、色がきれいですよね。ピンクにしても、何種類もあるし・・・
ウチは、男の子なので普通の黒でした。紺か、チャコールグレーがよかったなぁ・・・
相談よろしく~
本当に、どうなることやら・・・
実は上に姉がいるのですが、男の子は理解できず手を焼いてます。
こちらこそよろしくお願いしますね。
わこさんへ
このごろの子供って、よく分からないですよね。
でも、旬くんも思春期の頃は相当難しかったみたいだけど、今はあんなに素敵!!
今の子供達も、きっと大丈夫!
・・・かな?