- | HOME |
お出掛けでした~ ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!! (旬くんプチ情報あり)
- 2009/08/01(土) 21:28:07
長男の部活が休みだったので、急遽出かけました。
といっても、いつもの定番・・・山形蔵王大露天風呂です。
確か・・・
5月のゴールデンウィークにも行って
雪の回廊の写真を、載せたと思うのですが・・・
その日と、ほとんど同じルートでした。 (笑)
バカの一つ覚えというか・・・
他に行きたいところ、たくさんあるのに~
西蔵王野草園という所が、通りすがりにあって
行ってみたくて入り口まで行ったのに
ば~様の「行かなくてもいい」という一言で
却下されてしまいました。
お花の写真が、撮れたかもしれないのに・・・残念です。
帰り道も、山形蔵王から宮城蔵王へ向かう道です。
前回、天候不順のためスルーした「お釜」へ
行ってみる事にしました。
→蔵王のお釜
(リンクフリーと書いてありましたので、載せさせていただきました。)
薄曇りのため、今回も見るのは難しいかと思っていたのですが
山頂に向かうほどに、青空が広がってきました。
すごく久しぶりに見る、青空です。
さて・・・これが宮城蔵王の「お釜」です。
こんなにきれいにくっきりと見えるのは
今の時期では、めずらしいんですよ。
しばらく見ていたら、あっという間に
霧がかかってきて、真っ白で何も見えなくなってしまいました。
ガードレールの向こう、下の方から
むくむくと、くもが押し寄せてきました。
そして、下りの帰り道・・・
何も見えなくなって、ヒヤヒヤものです。 (((;゚д゚)))
無事、山を下ることが出来ました。 (*´-д-)フゥ-3
さてさて・・・
こんな記事を見つけました。
→ヨコハマ経済新聞
小栗監督の映画の横浜ロケのエキストラを、募集しているという内容です。
今まで、ロケ地として噂があったのは・・・
川崎、埼玉、千葉、東京都内・・・
横浜のコミッションでも前々から募集はありましたね。
どちらかのブログで、ロケに参加された方が
記念品の写真を、アップしてくださったのを見たことがあります。
白地に青の文字で、映画のタイトルが入ったタオルだったと思います。
この記事で、ロケ中の写真が1枚ありまして・・・
旬くんは写っているのか? もしそうならどの人だろうか?
ということが、あちこちでささやかれておるようです。
私は・・・
真ん中の、帽子をかぶった細くて背の高い人だと思うのですが・・・
他の人より、頭1つ大きいですよね。
うなじの辺りの髪の毛も、かなり短く見えますし・・・
皆さんは、どう思いますか? (笑)
↑
あ・・・それから、トップランナーは、9/4(金)に放送予定だって~
→トップランナー
この写真の旬くん・・・かわいいよ~ (〃▽〃)
- <<まったり、のんびり~
- | HOME |
- 眠ぅいぃぃ~>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント