fc2ブログ

憂いを帯びた瞳に・・・

  • 2009/08/17(月) 22:03:28

久々の胸キュンでした~

昨日の「天地人」は、三成さまが
すっかりメインでしたねぇ~
嬉しいです。

旬くんの着物姿は、ホントに凛々しいです!
品があって、身のこなしが綺麗です。 (〃▽〃)

     三成a

時々、録画するのを忘れていたりしていたけど
これからは、忘れないようにしないとね。

三成さまも、難しい立場ですね。
豊臣家のために、日本国のために
命がけで働いてきているのに・・・

戦国時代は、下克上ですからね。
隙あらば、てっぺんとってやる~って輩がうじゃうじゃですもん。
気の休まる時なんて、無かったんでしょうね。

時々時代劇ドラマなんぞを見てますと
この人、別の時代に生まれてたら
どうなってたのかなって思いますね。
三成さまは、いつの時代が良いのでしょう・・・

歴史ってのは、事実の断片だと私は思っています。
史実に基づいてなんていうけれど
書いた人は、自分が見た部分しか分からないはずです。

事実はひとつかもしれませんが、見る角度によって
まったく違う出来事になってしまうと思うんですよ。

だから、今までの石田三成は悪者扱いでしたが
本当のところは、どうだったのか・・・
徳川が、情報操作しててもおかしくないですよねぇ (笑)

それにしても・・・
大河ドラマとか見ていると、私なんか特にそうなんですが
それが本当の歴史のように思えてきちゃうんですよね。
「天地人」の原作は、まるで読んでいませんが
アマゾンの読者レビューとか読んでみると
ドラマを鵜呑みにしちゃいけないんだなぁと・・・ (笑)

これから、破滅へと向かってゆく三成なのでしょうが
しっかりと、見届けていこうと思います。
たったワンシーンのためでも、坊主になっちゃうほど
気合の入った役ですからね!

歴史は大の苦手で、年号や出来事や人名とか
まったく覚えられなかったので
はっきり言って、ちんぷんかんぷんなのですよ~
今更、勉強し直そうなんてこれっぽっちも思わないけど・・・


さてさて・・・
ちょっと話は変わりますが・・・
「TAJOMARU」のTVスポットが流れているとか?
ホントーですかぁ?
こっちでも、流れているのでしょうかねぇ

今日を皮切りに、怒涛の雑誌発売が始まりますね。
今日は「オレンジページ」をチェックしました。
これは、スルーです。立ち読みで十分!

来月になったら、TVチェックも忙しいことでしょう。
がんばって、ついて行くからね~


この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する