- | HOME |
東京DOGS 第4話
- 2009/11/10(火) 15:41:52
麻薬受け渡しの張り込みから始まりました。
う~ん・・・ある意味タイムリーな・・・^^
適当に思いついたままの感想なので内容ごっちゃです。
スーパーへの潜入捜査に、野菜の詰め放題って~(笑)
関西系のオバちゃんに、詰め方を伝授されてても
やっぱり、真面目でお堅い奏くんであります。
でも、お向かいの主婦のにんじんは、さすがにルール違反だと思うわ~
そして、主婦達に囲まれてる奏とマルオ・・・めちゃくちゃ、でかい!
さて、どんな状況にいてもキッチリ仕事をしている奏くん!
クールでカッコイイですよぉ (ノ∀\*)キャ
で・・・マルオくん!
野菜、そのまま持って外へ出たら万引きですよ~ (」・∀・)」 <<<
それと、いくらなんでも透明の袋のまま
麻薬の受け渡しなんて、するわけないじゃないですかあ~
今回は、パンに毒物を混入させて
会社を脅迫するという事件を扱っています。
まぁ・・・ありがちですけど、よく考えたら
刑事ドラマなんて、物凄くたくさんありますから
事件内容が、被らないようにするなんて無理ですよ。
舞島さんが、メインの回でした。
過去に扱った事件と、同じ内容の事件で
その時逮捕した、田村を疑うが・・・
結局、内定取り消しされた大学生の逆恨みという事でした。
2人が大学生の部屋へ潜入するんですけど
奏くん・・・あれって、不法侵入じゃないですか?
いくら刑事で捜査状持ってても、勝手に入っちゃいかんと思うのですが・・・
実際には、どうなんでしょうね?
さて・・・
ちょっと気になったのは、奏くんの吹き出物
旬くん、だいぶお疲れのようですよね。
おでこのがつぶれてて、両ホホや首筋にもポツポツと・・・
睡眠不足って、肌が荒れやすいですからねぇ
旬くん、すごく頑張ってるんですね。
あ・・・もう1つ、気になるのは・・・
向かって右側のお耳の、2つのピアスホール!
堅物の設定だからねぇ~
クリームのファンデーション、ちょちょっと塗ってみては・・・?
中盤で奏くんが、夜の街で聞き込みをしてるシーンは
なかなか、良かったですね。
麻薬シンジケートの幹部の宮田が同じ東京にいるのに
見つけられないジレンマみたいなのが、感じられました。
最初は、同じ場所ですれ違ったのかと思ったけど
よく見ると、全然違う場所だったんですね。
でも、あの宮田が簡単に殺されちゃったのは
もったいなかったかなぁ~
ナリくんもそうだったけど、この悪役っていいじゃんって
思った人に限って、すぐいなくなっちゃうなんてねぇ
普通の事件の犯人さんは、いまいちインパクト薄いし・・・
もっと、アクションとかドンパチとか、派手に見せて欲しいですよね。
だって・・・特殊捜査課なんですよ。
それなのに普通の事件扱ってるし・・・(笑)
なんか・・・つっこみ話ばかりになってしまってますね。
でも、めちゃくちゃ楽しんでいるんですよぉ ( *´艸`)
マルオくんが、とうとう由岐に落ちてしまいました。
奏くんは、まだまだ無さそうですが
せめて、由岐と2人だけのシーンを入れて欲しいです。
あの、1話の時の「・・・おやすみ」のような・・・ (キュンキュン❤)
そうすれば、由岐が奏に傾いた時
説得力が、出てくるような気がします。
マルオくんが食べてたおでんは、おいしそうですが・・・
どう見ても、さめてる感じ?
奏くんは、白滝が好きですかぁ~
私は、大根とちくわぶと牛筋と餅巾着と・・・(´>∀<`)ゝ))
今回、絡まっている謎の1つがほどけてきたようで・・・
あの、甲斐崎は組織を裏切っている立場のようです。
という事は、由岐の記憶を追っているのは
警察とシンジケートと甲斐崎の一味ということですね。
由岐の記憶に、何があるのかはまだ分かりませんが
命を狙われていないという事は、何か隠されている事があって
みんなが、それを知りたがっているという事なのでしょうね。
で・・・
お約束の、奏ママからの電話は・・・
オレオレ詐欺に、引っかかりそうじゃないですかぁ
でも、ちゃんと振り込む前に電話入れてきてるとこは偉いですよ!
今回は、ママからの電話かと思いきや・・・の、フェイクが2回!
ファンのちょっとした期待を、外してくるなんて憎いねぇ (笑)
そうそう、青いトラックと入れ違いに出てきたシルバーのワゴン!
ホントに、公園に止まってましたよ。
リピして、見つけちゃった~ ヽ(〃v〃)ノ
あの時のシーン、昼間からあっという間に夜になったって
つっこみのカキコ、結構あったようです。
舞島さんが、バックを投げ落とすアタリの前後は
夕方の設定でしょうが、どうも早朝っぽいし
ワゴンを追跡するシーンは、深夜かな?
まぁ・・・実際の時間でのロケは、難しそうなので
そういうところは、大目に見てあげてくださいな。
最後に、今回の月キュンショットは・・・
堅物の奏くんが・・・
笑ってるよぉ~ \(◎o◎)/!
いや~、突っ込みたい所まだまだあるんだけどね。
今回は、このへんで・・・
あぁ~ めっちゃ、長い感想でしたわ~
もう少し、端的に分かりやすく書けるよう
勉強いたします~ <(_ _)>
気にしちゃいけないと思いつつ・・・
今回の視聴率は、16.1%でした。
前回より、上がってました。
(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
- 好き
- | comment(2)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
はじめまして。 訪問アリガトウございます。
私的には小栗くんは不良キャラより、類ちゃんっぽい
キャラの方がいいなと思っているのですが、いかがでしょう?
giandujaさんへ
ようこそいらっしゃいました。
読み逃げで、すみませんでした。(^▽^)
私も、花沢類派ですよ。
あの役は、やはり別格だと思っています。
不良キャラも、ソフトな感じのウッチーなら
ぜんぜんOKかな?