- | HOME |
うふっ!来たわよ~ ※大した事無い追記あり
- 2009/12/06(日) 17:03:34
ネット通販で注文してて、今日届きました~
→
なんか、発売日が色々言われていたようですが・・・
思ったより、早く届いてくれて嬉しいです。(@^▽^@)
まだ、ちゃんと読んでいませんが・・・
確かに、フォトブックですねぇ
3人それぞれのインタビューや、3人一緒の対談や
1,2話のシナリオもありましたよ。
ただ・・・これって、読みにくいです。(笑)
紙面が赤で、文字がちっちゃい白で・・・
視力の老化が始まりつつある私には、目がチカチカしてきて
読んでて、非常につらい・・・(*o*)
それから、余計な文字が多すぎです。
無駄にドカドカ文字入れるより、写真を大きくして欲しかったなぁ
ま・・・それでも、よだれ物ですけど~ ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
あまり、載せちゃうとまずいよね。
でも・・・宣伝だからネッ(oゝД・)b
さて・・・
明日は「東京DOGS」第8話ですね。
前回の衝撃の、予告シーン・・・
果たして、奏は・・・由岐は・・・
どうなっちゃうんでしょうね~
気になりますよぉぉぉ (*」>д<)」
明日もさっさと、家事を片付けなくっちゃ‼
※追記
うっとりと、フォトブックを眺めておりましたらば
通りすがりの旦那が・・・
「なんだ、ワンコの本か?」
などと、寄って来たので奏やマルオが
拳銃を持っている写真などを見せてあげたら・・・
しばらくして、自分のエアガンを持ってきて
私に色々と要らん説明なんかしてくるわけですよ。(笑)
左から、グロック、ガバメント、SIGだそうです。
(TVとまったく同じでは無いです)
で、グロックは奏がアメリカで使っていた銃で
ガバメントは今日本で使ってる銃
SIGは、マルオが日本で使っている銃です。
グロックやガバメントは、アメリカで使われているけれど
奏のガバメントは、日本の警察では使われていないそうです。
SIGは、日本の警察で使われているので
マルオは正しいのだとか・・・
まぁ・・・ありえないことだらけのドラマなので
拳銃もそんな使いかたしても、ありなんだろうねと
旦那は言ってました。
それから…
どこかで読んだのですが、奏が逃げていくモーターボートを追いかけて
走りながら拳銃を撃つのはあり得ないという
内容だったと思うのですが…
旦那が、別に出来ない事はないと言ってました。
走りながら撃つ訓練も、それなりにあるらしいです。
拳銃好きにとって、最近の刑事ドラマは
ドンパチをやらなくなったけれど
DOGSでは、結構やってくれてるから
エアガンの業界も活性化してくれたらいいんだけど・・・
とも、旦那は言ってましたね。
まぁ・・・
私は、旬くんがかっこよく奏を演じてくれれば
それで良いんですけどね。(笑)
- 好き
- | comment(2)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
NoTitle
昨日夕方書店で見かけたのですが・
・数時間前にネット注文して「発送」知らせが来てしまった直後で・・
泣く泣くその場を立ち去りました・・
せっかちな性格なのでこういうときにホントくやしすぎです・・
細かい字はつらいですよね・・ってそこじゃないですか(笑)
今夕には届くので楽しみです!
春の小川さんへ
ホントに近頃は、小さい字が辛くて・・・(笑)
文章の方は、3人の対談しか読んでなくて
後は写真を眺めて、ニヤニヤしております。
ネット注文した後に、本屋さんで見つけたって事
私も良くありますよ。
今、注文中の趣味の本が行方不明で・・・(TへT)
問い合わせメール送って、返事待ちなんです~
ある意味、ネットも良し悪しです。