fc2ブログ

やれやれ・・・

  • 2010/01/19(火) 16:48:25

今日はHDDの整理をしていました。
なんでもHDDって突然壊れるらしいと、どこかで聞いたので
後々泣きべそなどかかぬよう、DVDにダビングしました。

旬くん関係のWSやバラエティーで、昨年の夏からの分だけでも
DVD5枚分になりましたよ~
WSもバラエティーも、ひとくくりにしていたので
とりあえず振り分けて、丁度良くDVDに入るよう
電卓で計算したりと・・・
終わるまで、2時間以上かかりました。

こうしてみると、昨年はホント忙しかったんですね~

レポート用紙に一覧書いてみたら、ビックリするくらい並んじゃった~
それでも、全部じゃないんですよ。
撮れなかったWSも多々ありますからね。

「こんなにたくさん録画して、後で見るの?」
って、旦那によく言われます。
そういえば、そんなにリピしないんですけどねぇ
とりあえず・・・
「老後の楽しみに撮っておくんだ~」
と、答えているんですが・・・それまで、DVDは大丈夫かな?

そして・・・
最近のHDDはダビング10なので、1回ダビングしても
まだまだ、残っているんですよね。
でも、ダビングしたら次の番組の録画のために
どんどん消していかなくちゃいけないんですよ。
なんか、消去していく瞬間が切ないです。

まだ「天地人」の後半の編集とダビングが残っているし
「救命病棟」の最終回1話分も、まだだし・・・
1話だけDVDに入れるのって、なんかもったいなくて
何か他に入れようかどうしようか迷ってます。
最後に旬くんが、研修医のカッコで出て来るんだもんね~
大事な番組なのです! (@^▽^@)

ε-(o´_`o)ハァ・・

後は、子どものポケモンとお笑いも何とかしなくっちゃ~です。


この記事に対するコメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 投稿者: -
  • 2010/01/20(水) 01:56:39
  • [編集]

秘コメさんへ

ドラマのレンタルは、やはり1巻ずつなんですね。
DVD-BOXみたいにドカンとまとめてというのは無いのでしょうか。
私は、自分の手元においてコレクションにしておきたいので
つい買ってしまいます。(笑)
DVD-BOXはほとんど無いですけどね。
ネットの動画サイトでも、見られたりしますし・・・
まぁ・・・画像はめっちゃ悪いですけど~

  • 投稿者: konkon
  • 2010/01/20(水) 14:22:03
  • [編集]

こんにちは~
HDD、残量が定数の三分の一以下にならないようにしないといけないらしいですよ。
我が家のは1番画質の良いDRモードが45時間なので
残量15時間を下回らないように気をつけています。
DVDも15分くらい残さないとファイナライズできないのもあるしで、
たいして精密機械とは思えないのですが、いろいろ気をつけて保存しています。
ちなみに「天地人」は220分で編集できました、ときどき見返すお気に入りです(笑)

  • 投稿者: 春の小川
  • 2010/01/20(水) 15:54:29
  • [編集]

春の小川さんへ

こんばんわ~
教えてくれて、ありがとうございました。
残量が三分の一以下になっては、いけなかったんですね。
知りませんでした~ \(◎o◎)/!
DRで録画しても、ダビングするとSPになってしまうので
最初からSPかXPモードで録画していたんですけどね。
それでも、残量は三分の一切ってるかも・・・
明日もまた、ダビングに頑張らなければ~ (o`・ω・)o 
「天地人」は旬くんのところのみで編集してますが
切る所が難しいんですよ。(笑)

  • 投稿者: konkon
  • 2010/01/20(水) 21:44:13
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する