fc2ブログ

ブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル

  • 2010/02/04(木) 16:47:59

え~・・・寒いっすねぇ~ (((;゚д゚)))
本日の仙台での最低気温が、-6℃だそうです。
朝6時頃のかな?
そして、日中の最高気温が1℃だったとか・・・
そして、今日は立春なんですよねぇ~

ひゃあ~ Σ(゚Д゚;)
早く、コタツ直さないと・・・
コンセントを取り替えるだけでいいんだけどね。
どんな種類のを買ってくれば良いのか分からず
ほったらかしのままです。
・・・って、現物持って行ってお店の人に聞けば良いだけの事だよね。
私、引っ込み思案で、人見知りだからぁ (@´゚艸`)
 (ただ、ものぐさなだけ・・・^^)

実はTVも、もうダメかもしれません。
画像は映ります。
でも、TVからではなくHDDの画像を映しているので
ただの、モニターのようなものです。
音声が、途切れるようになってきたので
別にスピーカーを買って、取り付けました。

そういえばHDDも、なんとなく変です。
DVDにダビングしている時、変なギギーって音がして・・・
安いDVD使っているせいか、よくダビングを失敗します。
前までは無かったのに・・・(^_^;)

夕べはANNでした。
ゲストは、12回目のと~まくん!

ホントに仲良しの2人です。
時々、どエスな旬くんですが・・・
なんか、妬けてきちゃいますよね~ ♪(〃'▽'〃)

オグトマ神社の豆まきが始まる所まで聞きましたが・・・
ウトウトしていたので・・・
あまり、覚えていません。(笑)

最初の方で、新しいお仕事のために
身体鍛えなくちゃみたいな事、言ってましたっけ?

そうすると・・・やっぱり、アレかなぁなんて思っちゃいますけど・・・


今夜、ゆっくりリピしま~す (^O^)/

それと、「シュアリー・サムデイ」がマンガ化されるそうです。
あ・・・公式HPのロゴも、新しいのに変わっています。

   →毎日.jp

読んでから観るか、観てから読むか・・・

とりあえず私は・・・観てから、読むかどうか決めます。
先にストーリーを知っておくのは嫌なので・・・


この記事に対するコメント

ごぶさたのコメです

すいません、いつもバタバタしてて・・・

HDDの件ですが、うちのもずっとダビング失敗してて、
安くてHDDと違うメーカーだから相性が悪いのが原因かと思い、試行錯誤してたんですが、


実は、HDDからDVDへ送る信号ルートの磨耗らしく、修理を頼んで、
DVDのデッキを交換してもらったら、今は絶好調ですヨ

保証期間中なら、でもやってくれるかもしれません

とりあえず情報まで

  • 投稿者: misayann
  • 2010/02/04(木) 18:19:25
  • [編集]

こんにちは!ほんとに寒いですね。雪すごいですね。こちらは、全く降りません。雪が降ると、外に出たくなります。北国の人には失礼ですよね。
漫画化されても、読まないだろうな。
ANNはとっても楽しい雰囲気が伝わってきてよかったですよね。今は、ラジオだけですもんね。
こたつと、DVD早く直してもらってくださいね。
全くわからないので、いつも人任せです。

  • 投稿者: しゅわっち
  • 2010/02/05(金) 11:12:08
  • [編集]

misayannさんへ

こんにちわ~ (@^▽^@)
アドバイス、ありがとうございます。
さっそく、旦那に報告いたしました。(`・ω・´)ゞ
とりあえず、レンズのクリーニングをしたら
エラーが減ったようなので、しばらく様子を見ようということでした。
購入して丸3年なので、そろそろ不具合も起きてくる頃なのでしょうか?
使いすぎであることは、間違いないですけどね~^^

  • 投稿者: konkon
  • 2010/02/05(金) 16:40:22
  • [編集]

しゅわっちさんへ

こんにちわ~ ホ~ントに寒いです。
雪はうっすら降りますけど、全然大した事無い量です。
こちらは東北でも、比較的雪が少ない所なんです。

ANN、楽しかったですね~
と~まくんが来ると、すっかり甘えちゃってるし~^^

こたつは無事、復活しました~ \(^o^)/
HDDのデッキは、とりあえず様子を見るということで・・・
旬くんの露出が少ない今のうちに
ダビングできるものは、全部しなくっちゃ!

  • 投稿者: konkon
  • 2010/02/05(金) 16:53:37
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する