- | HOME |
日帰り温泉ドライブ
- 2008/05/04(日) 16:54:24
昨日、須川高原温泉へ日帰りで行ってまいりました。
秋田県と、岩手県の県境の栗駒山麓にあり
眺めもすばらしいところです。
毎年、恒例なのですが、今年はめちゃくちゃ暑くて
(標高1125mで、気温が27℃)
雪もすごく、少なかったです。
ここは、豪雪地帯のため冬季は閉鎖されており
ゴールデンウィーク開業に向けて除雪されます。
いつもなら、道路ぎりぎりに雪の壁が見られるのですが
今年は、すっかり地面が見えていました。
地球温暖化のせいなのでしょうか・・・
広~い露天風呂がありますが、すっごく熱くて
ゆったりのんびりなんて、入っていられませんでした。
せっかく、心身ともに癒しに行ったのに・・・
施設の人曰く
「気温が高いので、温泉の温度が下がらない」
のだそうです。
源泉かけ流しのため、水で薄めるわけにもいかないのだとか・・・
お風呂上った後も、暑くて暑くて・・・
めまいが、よけいしてきて・・・
今日になってもまだ直らないので、ちょっと困ってます。
ちょっと高台に上って撮った写真です。
例年なら、真っ白なのですが・・・
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
リラックスできたのかと思ったら・・・お疲れですか?
温泉いいですね~
景色も素敵ですね!
我が家ではスーパー銭湯に行ってみようかと思ったのですがうやむやのうちに話が消えました。
主婦も羽を伸ばさなくっちゃですね~
わこさんへ
気分転換にはなりましたが、昨日の夜から
めっちゃのどが痛くて・・・
どこまで、弱いんだか (笑)
どこへ行こうと、じー様・ばー様も一緒なので
完全に羽伸ばすってのは、厳しいかも?
でも、お出かけできるだけましですよね。
できるだけ楽しまなくちゃ、もったいないもんね。